[過去ログ]
◆全板トナメ・他板交流所 軍事板総司令部17◆ (797レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
572
:
@FreeTibet
2008/03/22(土) 02:10:55 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
572: @FreeTibet [sage] 2008/03/22(土) 02:10:55 ID:??? 「剣恒光◆yl213OWCWU 03/21(金) 01:00 n7P6Yexz [sage] チベット援助にむけて日本はもっと行動するべきではないか? 我々日本人はチベット人に大いなる恩が有るのを忘れてはいないか? 大東亜戦争前夜、日本はABCD包囲網による経済封鎖がなされていた。 当時既に様々な物資を輸入に頼っていた日本は苦難の生活を強いられ始めた。 その日本に人道的立場からアメリカ向けに輸出していた毛布を送てくれたのはチベットである。 また開戦後も、連合国が毛沢東支援のために、チベットラインを引こうとするもこれをかたくなに拒否し、中立的立場をとったのもチベットである。 理由は同じ仏教を信仰する民だからと言うだけで。 そのため、戦後準敗戦国という扱いを受け、中共によるチベット侵攻と虐殺が受け、ダライラマはインドに亡命せざるおえなくなり、現在へと至っている。 見返りを求めない助けを恩に思わなくて、何を恩に思うのか? そしてその恩に報いなくて、どこに義がある? 」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1157216278/572
剣恒光 金 チベット援助にむけて日本はもっと行動するべきではないか? 我日本人はチベット人に大いなる恩が有るのを忘れてはいないか? 大東亜戦争前夜日本は包囲網による経済封鎖がなされていた 当時既に様な物資を輸入に頼っていた日本は苦難の生活を強いられ始めた その日本に人道的立場からアメリカ向けに輸出していた毛布を送てくれたのはチベットである また開戦後も連合国が毛沢東支援のためにチベットラインを引こうとするもこれをかたくなに拒否し中立的立場をとったのもチベットである 理由は同じ仏教を信仰する民だからと言うだけで そのため戦後準敗戦国という扱いを受け中共によるチベット侵攻と虐殺が受けダライラマはインドに亡命せざるおえなくなり現在へと至っている 見返りを求めない助けを恩に思わなくて何を恩に思うのか? そしてその恩に報いなくてどこに義がある?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 225 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s