福島便槽内怪死事件の覗き派が不自然な件 (595レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

375
(3): 2022/01/03(月) 02:40:29.14 ID:??? AAS
>>368
>なぜ捜索時に気がつかなかったんだよって話だ。
誰も便槽に
人間が入っているとは想像しなかった。
誰もそこに注目しなかった以上
便槽の蓋が見逃されても当然。

>凍死してからフタを外して地面において
捜索時に閉まっていた蓋が
発見時に開いていたら
誰かが蓋を開けたということであり
事故死扱いの目論見は失敗する
377: 2022/01/03(月) 02:51:26.19 ID:??? AAS
>>375
死亡推定時刻以降に誰かが蓋が閉まってるのを見てたらアウトだよね
379
(2): 2022/01/03(月) 02:58:02.53 ID:??? AAS
>>375
捜索時に閉まっていた蓋が
発見時に開いていたら
誰かが蓋を開けたということであり
事故死扱いの目論見は失敗する

そうじゃないんだ。天竜のパワーボム状態で
頭から便槽に突っ込んだ状態で、フタが締められてしまえば、奥まで突っ込まれたら足でけろうとしても足がフタに届かなかったかもしれない。
それか蹴り上げても回転式のフタだとしたら
足ではフタを開けられない。捜索時にフタを
あけてのぞいて、また締めました、異常なし
なんてことがないかってことさ。
391
(2): 2022/01/04(火) 12:59:31.16 ID:??? AAS
>>375
そもそも蓋を閉めてたら、確かに声は漏れにくいかもしれないけど
外の冷気も入ってこないわけだから、凍死までの時間が遅れてしまうんだよね

蓋を閉める→女教師が帰ってくるまで生き延びて、救出される可能性が高まる
蓋を開けておく→救助を求める声が外部に届いて、救出される可能性が高まる

どっちにしても救出される可能性(犯人にとっては「救出されるリスク」)が高いんだから
「犯人はS氏を便槽の中で凍死させようとした」という読み自体、説として弱いんだよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.345s*