[過去ログ] 【わび】日本産水草総合スッドレ Part.03【さび】 (512レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2011/08/09(火) 22:26:12.63 ID:usUj0yaX(1)調 AAS
採集ヨシ、観賞ヨシ、日淡にもまたヨシの日本産水草についてブ厚く語るスレです。
カナダモなどの外産帰化種は話題に沿ってならOK,ってことで。

前スレ
【わび】日本産水草総合スッドレ Part.02【さび】
2chスレ:aquarium

前々スレ
【わび】日本産水草総合スッドレ【さび】
2chスレ:aquarium
386: 2015/08/22(土) 19:48:13.40 ID:Z2d9GQHn(1)調 AAS
コナギみつけました。
というか繁茂はしてなかったけど、よく見るとあちこちに生えてた
けっこうデカイのね
387: 2015/08/22(土) 21:36:10.73 ID:RSDPw1wF(1)調 AAS
俺も今日取りにいったよコナギ、昨年から目をつけていた所
線路脇の小川みたいな場所
小さなつぼみがついてるのもあった
388: 2015/08/23(日) 00:05:21.77 ID:x5unlYTM(1)調 AAS
コナギって種はぼろぼろ採れるけど一つも芽が出ない
一度乾燥させるとかしないと駄目なのかな
389: 2015/08/23(日) 00:11:33.82 ID:BBY4e0tt(1/2)調 AAS
コナギは水田雑草だからねえ・・・。
水田のは一定期間低温乾燥させないと発芽しないものが多い気がする。

アブノメ水中化させたけど、植えても毎日浮きまくるのでイラッとするな。
390: 2015/08/23(日) 01:25:59.14 ID:OJO0z6lq(1)調 AAS
水田雑草のホシクサは発芽に鉄分が必要で、釘を何本か入れておくといいとか
メネデールでもいいのかも知れないけど、去年の種は発芽しなかったよ

ミズワラビは室内水槽のは少し増えたけど、庭のビオに植えたのは溶けた
と思ったら1年後に3株生えてきた
391: 2015/08/23(日) 01:58:28.69 ID:BBY4e0tt(2/2)調 AAS
ホシクサの種はあまり長く置いておくと発芽率悪くなる傾向があるな。
キネレウムは休眠いらないから、真冬でも湿ったソイルにばらまいとけば
光と温度さえあれば発芽する。

うちは屋内水槽と屋外ビオの二本柱でやってる。
屋内が全滅しても屋外のは大抵植えた翌年に爆殖するので、それを使って屋内
復活させてる。
392: 2015/09/06(日) 21:03:06.58 ID:XLE4g6vo(1)調 AAS
ミズハコベをとってきたんですが
これってco2添加なしでも育ちますか?

ネットを見ると南米ミズハコベはco2が必ず必要で強めに添加とありますが
やはり日本産のも添加が必須なのですか?
393: 2015/09/07(月) 03:16:03.70 ID:HsjlLeZL(1)調 AAS
ミズハコベはCO2添加でしかやったことないなあ。
添加してやると気泡出て調子が良かったな。夏に溶けるけど。
湧水に生えていることが多いからCO2要求量多そうだけどな。
添加有りと無しの両方やってみたらすぐ分かるよ。
394: 2015/09/19(土) 20:22:35.14 ID:F6xSQfLJ(1)調 AAS
チドメってぐいぐい伸びるな心強いわ
395: 2015/09/25(金) 16:56:45.85 ID:CYcEf9V6(1)調 AAS
アメリカアゼナはまだ緑色なのに
アゼナはすっかり色が落ちて白っぽいピンクになってしまった
396: 2015/10/06(火) 21:51:46.25 ID:Aqsn9ct6(1)調 AAS
水田雑草の季節もそろそろ終わりに近づいてきたなあ。
開花結実してるの沈めても枯れるか溶けるパターン多いしな…。
397: 2015/10/15(木) 22:31:39.18 ID:ibE4FqNm(1)調 AAS
わさびは水草に入りますか
398: 2015/10/16(金) 01:56:22.22 ID:wGWzgCQ9(1)調 AAS
生育適温8〜20℃だってよ
399: 2016/01/08(金) 00:44:49.47 ID:9iT/+xi/(1)調 AAS
ショートヘアグラスが日本に野生ではえてるってマジ?
400: 2016/01/08(金) 03:55:34.05 ID:RNRKt01K(1)調 AAS
ショートとかロングとかよくわからんけどマツバイだからな
401: 2016/01/08(金) 22:04:01.72 ID:Ff+Azyp+(1)調 AAS
フィールドではショートだけど水槽で育てるとロングになる。
402: 2016/01/12(火) 01:49:35.10 ID:h0gu9GTG(1)調 AAS
ヘアーグラスがマツバイ 衝撃の事実
403: 2016/01/13(水) 00:26:37.05 ID:sUxwBNDF(1)調 AAS
マツバイは増えまくって邪魔になるからハリイにしとけ
404: 2016/01/15(金) 11:25:22.57 ID:JghrKr6W(1)調 AAS
親の仇とばかりに田植え前に噴霧器で除草剤を撒いたり、初夏頃に田んぼで足を吊りながら必死に抜いてる糞雑草を
数千円出して水槽に田直しより慎重に植えて甲斐甲斐しく育ててるのを知った時は眩暈を感じた。
405: 2016/01/15(金) 14:14:41.07 ID:7BtuVdtT(1)調 AAS
ミズハコベかわいいで
406: 2016/01/21(木) 01:57:29.40 ID:atfUnCA/(1)調 AAS
ここも人いなくなったな
最初の活気はどこへやら
407: 2016/01/21(木) 21:18:23.52 ID:CLc5UYDF(1)調 AAS
まぁ今は時期時期だしね
408: 2016/01/22(金) 12:09:51.50 ID:TBj9aMo/(1)調 AAS
寒いから水いじりたくないよ
409
(1): 2016/01/31(日) 11:24:13.62 ID:0L5cR2Yc(1)調 AAS
田んぼにいくらでもある芝っぽいのや芋がある雑草って買うと高いの?
410: 2016/01/31(日) 22:38:22.72 ID:Kg/jFmbP(1)調 AAS
マツバイとオモダカのことか?
300円かそこらだろうよ
売ってるやつのほうが改良されたりして水槽になじみやすい
411: 2016/02/02(火) 23:32:25.18 ID:roz0h74M(1)調 AAS
>>409
ワイルドは鉄とCO2添加してライト強化した水槽に入れたり池に投げたりしても枯れるだけだよ
412: 2016/02/04(木) 02:29:11.24 ID:cUAXWfZv(1)調 AAS
マツバイは田んぼの土と一緒に屋外の水鉢に入れてるけど夏場はもっさり茂るよ
オモダカは育たないわ
ミズワラビは屋内でも増えるけどサイクル早いんで長期維持すんのが大変
トラノオゴケが以外にオススメ
413: 2016/02/08(月) 01:18:43.09 ID:qNUHsLY8(1)調 AAS
日本のコケ類ってどれが水中可能か試した人いる?
クロカワゴケとホウオウゴケ以外で。
コウヤノマンネングサは水槽に入れたらウィローモスみたいになって駄目だった
414: 2016/02/08(月) 15:15:24.58 ID:zGzdphkc(1)調 AAS
苔なんてほとんど行けんじゃねーか
植物も水切れを嫌うもの、ジメジメした所に生えるのは水中でもへっちゃらって感じだし
415: 2016/02/10(水) 06:23:31.25 ID:kdwA4t0p(1)調 AAS
一時的な水没ならいけるんだけどね
たいてい成長遅くなってアオミドロや黒髭に負ける
南米モスやウォーターフェザーみたいにそこそこ成長速くてきれいになるのが
あったらいいんだけどな
416: 2016/02/21(日) 12:22:29.41 ID:8CcWZWAG(1)調 AAS
不思議と日本産水草でハイグロみたいな綺麗なライトグリーンの水草って少ないように思う。みんなどちらかというと濃いめのグリーンが多いな。
417: 2016/02/21(日) 12:41:07.96 ID:VhkrYItq(1)調 AAS
暖かいところは日光も強烈だから日本ほど葉緑体要らないのかもね
しらんけど
418: 2016/02/21(日) 15:29:48.88 ID:yOQettoE(1)調 AAS
ライトグリーンといえば水中化したシソクサ
419
(1): 2016/02/22(月) 20:06:37.18 ID:n5a5AA4U(1)調 AAS
ライトグリーンと言えばビオでリンデルニアっぽいのが春先に水中葉伸ばした事あったけど
その年だけでそれ以降は姿を消してしまったな
420
(1): 419 2016/02/23(火) 19:22:21.17 ID:SJHFqY77(1)調 AAS
画像リンク

画像探したら春先じゃなくて5月だった
確か休耕田で拾ったやつだったと思うけど何だろう?
421: 2016/02/24(水) 01:35:00.08 ID:UVo2JLGL(1)調 AAS
みんなよく葉っぱの名前わかるな
タンポポくらいしか分からん
422: 2016/02/24(水) 23:51:28.62 ID:tE+QxOUD(1)調 AAS
>>420
ちょっとわからんなあ・・・
今まで数十種水中化させてきたけどどれにも似ていない
せめて水上葉とセットの写真があればわかるかもしれんが
423: 2016/03/01(火) 06:10:42.27 ID:mEULj5uq(1)調 AAS
ジョギング途中に川べりを見ているんだけど
その時撮った写真を拡大したら、近所では見ない水草を発見!
後日確認しに行ったが発見できず…
424: 2016/03/01(火) 23:32:40.44 ID:68+QY3+C(1)調 AAS
バイカモと思ったらカボンバ
クロモと思ったらアナカリス
425: 2016/03/08(火) 13:30:35.98 ID:T3qUpM6U(1)調 AAS
水深1.7mの川で下流のほぼ止水域
ポタモゲの巨大種生えてた
ポタモゲって古代な見た目のやつ多いね
あれがササバモってやつだったのかな
426: 2016/03/23(水) 12:27:14.42 ID:SVDY1rtu(1)調 AAS
ミズハコベっぽいのをドブで拾ってきたんだけど
こいつを草原様にするにはとりあえず水上葉の状態で繁茂させて
リシアネットの目の粗いようなやつで沈めてやればいいのかな?

土は泥みたいなのがいいのかな?ドブ泥のなかで育ってたし
427: 2016/03/24(木) 01:12:06.68 ID:DYQT6G9f(1/2)調 AAS
ミズハコベは砂でもいけるよ
普通砂に生えてるし
水没させるとわりと早く水中葉出して上に伸びてひょろひょろになる
そして水温上がってきたら枯れる
428: 2016/03/24(木) 01:17:47.11 ID:XbDVL088(1/2)調 AAS
せつねえ
429: 2016/03/24(木) 11:31:03.95 ID:FARrLTR0(1)調 AAS
なかなか草原みたいにするのは難しそうですね
どうもありがとうございます
430: 2016/03/24(木) 11:49:27.78 ID:Bbrxert3(1)調 AAS
クーラーつければええんちゃう
431
(1): 2016/03/24(木) 21:54:24.98 ID:DYQT6G9f(2/2)調 AAS
ミズハコベのためにクーラーつけるやつが国内にどれだけおるんや
バイカモでもそうそうおらんやろ
432: 2016/03/24(木) 22:08:14.32 ID:XbDVL088(2/2)調 AAS
>>431
ミズハコベ大好きかもしれないじゃん!!
433: 2016/03/24(木) 23:25:40.62 ID:GFzy/1wt(1)調 AAS
バイカモは別にクーラーなくてもいけたわ
画像リンク

Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)
434: 2016/03/25(金) 00:13:49.03 ID:b1PmLurd(1)調 AAS
ミズハコベってパールグラスにちょっと似てるね
おなじなかまかな?
435
(1): 2016/03/27(日) 01:02:46.46 ID:vU10tkz8(1)調 AAS
屋内水槽でバイカモ開花とはすげえな
436: 2016/04/02(土) 01:04:54.20 ID:D62s+IoW(1)調 AAS
>>435
水槽の中に花畑を作りたくて育てたけど
水中で咲いた花はあっという間にエビに食べられてしまったよ・・・
437: 2016/04/02(土) 20:45:04.83 ID:q39a3XUu(1)調 AAS
バイカモ、スギナモ、ミズハコベ、エビモを使った湧水水槽つくる猛者はおらんのか
438: 2016/04/05(火) 02:28:06.71 ID:cYDMhEI2(1)調 AAS
ミズハコベっぽいのを拾ってきたと書いたけど、
どうもミズハコベじゃないっぽい

葉っぱが小さいままだし、水中葉というのもネット画像と全然違うっぽい
どうもアワゴケというやつっぽい

アメリカアワゴケだとこのスレの対象から外れるんだろうけど
これを草原様にできないものだろうか
そもそも水中化できるかどうかすら不明だけどw
439: 2016/04/05(火) 05:57:47.04 ID:B54QKGvT(1)調 AAS
庭に生えてたマルバマンネングサらしきものを適当に水槽に入れたことがある。
水中に植えると溶けたが、水面に浮いてるとひょろひょろ伸びてた。
でもアワゴケというものを知って、そもそもマンネングサじゃなかったかもと気付いた。
今は小さい器に移したが普通の植物の芽みたいに伸びてきてよくわからない
440: 2016/04/05(火) 12:23:26.13 ID:30i16RHp(1)調 AAS
ぼくが拾ってきたアワゴケっぽいものは
葉はマルバネマンネングサのように肉厚ではなくて
葉の大きさも2mm程度の、遠目には本当に苔のように見える草だよ
葉の付き方はよく似ているけどね
441: 2016/04/08(金) 22:30:19.98 ID:XdRpgjbd(1)調 AAS
リシア生えてきた
ヘアーグラスも生えてきた
フサモも生えてきた
あと1ヶ月ちょっとで探索期突入だね
442: 2016/04/09(土) 19:41:24.87 ID:ZYp1iCEr(1)調 AAS
マルバマンネングサはベンケイソウ科のいわゆる多肉のセダムだから多少のジメジメは行けたとしても水没はムリだろう

アワゴケ言われてるものは種類的によくわかんないね。ミズハコベと呼んだりもしてるし
ホムセンで百円観葉ってな感じで売ってるベビーティアーズ(ソレイロリア、アイリッシュモス)ってのがアワゴケに似ててしかも超水切れに弱く腰水で育てるような草なんだけどこれは水中化する。
パールグラスにもクリソツで実はパールグラスじゃないかという話もあるようで、和名はナントカアワゴケだって書いてあるページもあったりするが調べてみるとアワゴケとは科が違ったりする
よくわからん

マンネングサつってもコウヤノマンネングサは苔植物だっりするしな
443: 2016/04/09(土) 20:34:53.57 ID:s+cSYmMs(1)調 AAS
セリって水中化できる?
野生では水没してるのあるけど一時的な水没か水中化してるのかはっきりしない。

あとついでにネコノメソウも同じ場所で水中葉みたいなの展開してたけど
いけるということかな。
444
(1): 2016/04/09(土) 22:07:08.08 ID:wckIgmDo(1)調 AAS
ユキノシタ科なら本人()的には水没想定はしてんじゃない
ジメッてるところが好きな草は水没しても大体行けるようだ。ドクダミとか水中葉出すし
ただ水陸両用なのか水中も可って程度なのかはよくわからない
陸上ダメの完全水草みたいに水中で成長著しいのもあればなんとなく枯れないってのもあるし
元から水中好きなら普通に水中にバンバン生えてるだろうとも。
抽水植物はやっぱ水面に顔を出したがってるって雰囲気はあるね
445: 2016/04/09(土) 23:04:38.06 ID:2KweYu9w(1)調 AAS
どぶから拾ってきたアワゴケっぽいやつも
水中では節間がのびてて、がんばって水面を目指してる感はありますね
446: 2016/04/12(火) 22:11:56.37 ID:ne+KsQUd(1)調 AAS
>>444
ありがとう
ネコノメソウ試してみるよ
447: 2016/04/13(水) 16:38:57.54 ID:wCkqUuWl(1)調 AAS
水田雑草でぐぐるとイケそうな草リストが出てくるな〜
以外といろいろあるね
448
(1): 2016/04/13(水) 17:59:22.23 ID:AYj7HLBy(1/2)調 AAS
オークロ屋外で越冬しちゃったよ
こりゃ特外指定来るね
449
(1): 2016/04/13(水) 18:38:15.50 ID:sAwbUC0/(1/2)調 AAS
>>448
あらら…
ちなみにどちらお住まいです?
地方だけでも
450
(2): 2016/04/13(水) 21:15:26.12 ID:AYj7HLBy(2/2)調 AAS
>>449
千葉市
ちなみにエキノドルスも越冬しちゃう
451: 2016/04/13(水) 23:43:09.30 ID:sAwbUC0/(2/2)調 AAS
>>450
ありがとう
まさかの関東w
タマゾン絶賛拡大中だなぁ
452: 2016/04/14(木) 10:34:16.52 ID:iaqUZQ37(1)調 AAS
>>450
東京都下もエキノ越冬するよ
453: 2016/04/20(水) 04:03:20.84 ID:+jKcNNya(1)調 AAS
ポタモゲトンって、採集の際に先端ちょん切るのと、適当に引っこ抜いて
根付きのやつ導入するのとでは、どっちが水槽内で歩留まりいいかな?

暖かくなってきたから頃合いだろうと、今度探しに行こうと思ってる@近畿
454: 2016/04/25(月) 21:15:17.95 ID:Z/8qtC+B(1)調 AAS
セオリー通りなら根っこ付きが無難だろ
ちょん切るのは植えてからでいい
455: 2016/04/26(火) 00:36:31.16 ID:LP8HS01z(1)調 AAS
おk
出来るだけ大きな群落を見つけて、ちょっとだけ引っこ抜いてこようと思う
サンクス
456
(2): 2016/05/04(水) 18:42:44.90 ID:eXvFqG9n(1)調 AAS
インバモ買ったけど発根してないもやしみたいのがきて今はもう溶けそう
普通に植えてしまったけど発根剤とか使ってあげたほうがよかったのかな?
457
(1): 2016/05/04(水) 20:31:46.43 ID:/3Z3b/QX(1)調 AAS
もやしがどの程度かわからんが地下茎が生きてれば割と復活する
458: 2016/05/04(水) 20:45:35.13 ID:Lv5LUhYX(1)調 AAS
水草ってしぶといからな
ウチのスギナモも4年くらい前に一度消滅したけど
底床内でしぶとく生き延びてたみたいで最近チョロっと生えてきた
459: 2016/05/04(水) 21:20:09.51 ID:7UsTXs3R(1)調 AAS
ポタモゲトンの仲間って最初は勢いよく伸びるけどいつの間にか成長止まって
気が付いたら消滅してるケースが多い
460: 2016/05/05(木) 05:31:11.97 ID:MGCLOUGB(1/2)調 AAS
>>457
地下茎みたいのは付いてなかったよ
ピンチカット(ていうのかな?)したまんまの状態で届いた
461: 2016/05/05(木) 13:54:12.96 ID:HThcv87+(1)調 AAS
そこからでも根は生えるんだけど
溶けそうになってるならダメかもね
462: 2016/05/05(木) 15:16:50.76 ID:MGCLOUGB(2/2)調 AAS
そうかだいぶ茶色っぽくもなってみたからもうダメかもわからんね、thx
463: 2016/05/05(木) 17:21:01.97 ID:BP9L3KOs(1/2)調 AAS
画像リンク

この水草の名前教えて下さい浅い清流に生えてました
464
(1): 2016/05/05(木) 17:25:07.89 ID:OJNnLVHl(1)調 AAS
カワモズク
465: 2016/05/05(木) 17:25:09.95 ID:rSif8hpi(1)調 AAS
ワカメとか昆布とかの海の海藻って育ててる人いるのかな?
466: 2016/05/05(木) 17:46:59.03 ID:BP9L3KOs(2/2)調 AAS
>>464
ありがとうございます!
467
(1): 2016/05/08(日) 00:38:08.08 ID:/blLXAy9(1)調 AAS
日本産水草って一年生のものがおおいけど、ジベレリンかなんか水に混ぜて結実防止したら枯れずにスマンだろうか
ジベレリンが水草や生き物に悪い影響与えなければ…
468
(1): 2016/05/09(月) 14:31:35.09 ID:CL/N3if2(1/2)調 AAS
>>456
状態が心配な時は浮かべとくと良いよ。
光源に近い分、光合成も活発になるし発根も早い。

根が出て成長確認出来てから植えるのが吉。
469: 2016/05/09(月) 14:35:59.00 ID:CL/N3if2(2/2)調 AAS
>>467
例えばどんな種?

タデ、ホシクサ除くと意外と花芽除去していくだけでも成長再開する種多いよ。
そういやミズハコベ、ミゾハコベ、ミズマツバはアカンな。閉鎖花つけて死ぬわ
470: 2016/05/09(月) 17:02:27.80 ID:TsTd8+sy(1/2)調 AAS
アワゴケか帰化したアメリカアワゴケ(たぶん)なんだけど、見た目からすると後者に近いな
471: 2016/05/09(月) 17:08:26.25 ID:TsTd8+sy(2/2)調 AAS
後者ってのは、閉鎖花つけて死ぬグループのことね
472: 2016/05/09(月) 17:50:37.35 ID:S593z3Em(1)調 AAS
台湾ベトナム辺りで多年草で生えて、日本では一年草として生える水草は多いよね。
473: 2016/05/10(火) 21:53:39.73 ID:CDhkwyM9(1)調 AAS
ミズハコベは閉鎖花つけて枯れても発芽率いいから水槽内で新芽出してくる

ケヤリソウ屋外で耐寒性獲得させたら人造タカノホシクサできるかもな

ところでヤナギスブタ長期維持できんもんだろうか
冬になるとどうしてもいじける
474
(1): 2016/05/11(水) 19:46:13.17 ID:JwFBcQKJ(1)調 AAS
やっぱり、日長とか水温で季節を錯覚させていくのが基本になるんじゃないかな
475: 2016/05/11(水) 21:40:52.73 ID:Z4YQptJi(1)調 AAS
昔は日本産の水草を水槽で育てるには高光量・低水温・多CO2が基本だったけど今もそんな感じなのかな
476: 2016/05/11(水) 21:47:08.59 ID:9ZKCe8zY(1)調 AAS
>>474
ありがとう
日長、水温、実生、早めに採取、と色々やってみるよ
ヤナギはそれだけやる価値はあるから

スブタは何の問題もなく冬でもきれいに育つんだけどね
(マルミも違いが種だけならいけるはず)
477: 456 2016/05/20(金) 12:23:16.66 ID:642yhimr(1)調 AAS
前にインバモ溶けそうって書いたものだけど、葉が全部溶けて茎だけになったものを浮かべておいたら、先からすごく小さな葉が出てきたよ
茎だけになったあと>>468が言うようにダメ元で浮かべておいてよかった。まだ予断は許さなそうではあるけどね
478: 2016/05/20(金) 15:35:39.10 ID:sCSUyViV(1)調 AAS
おお、すげぇな
以前、茂ってたのトリミングしたらそのまま全滅して以来
触れるな危険扱いだったわ
479: 2016/05/23(月) 11:57:06.96 ID:uD3jYKyX(1)調 AAS
昨日はカワツルモとエゾヤナギモ?の植えかえをしましたよ
480: 2016/05/28(土) 15:10:26.61 ID:+XU2BWrk(1)調 AAS
公園の池のあたりにミゾカクシがいっぱい生えてた
なかなかかわいいな
481: 2016/05/29(日) 21:57:45.75 ID:uqKp0BhN(1)調 AAS
アワゴケっぽいやつだけど、発泡煉石に挿して完全水没させたやつは
2月以上たっていまだに溶けてないな
貧栄養すぎてぜんぜん成長もしないけど

半水中くらいが一番元気がいい
でも水中では節が間延びする
482
(1): 2016/06/02(木) 17:13:10.21 ID:GptZyeVB(1)調 AAS
今の時期は水草なにが採れる?
483: 2016/06/02(木) 21:05:38.35 ID:9slnf3Th(1)調 AAS
昔の日本の自然を取り戻そう、をモットーにしている
隣町のビオにはアナカリスがちらほらと見えますな。
もう少しすればパロットフェザーだらけになるが。
484: 2016/06/02(木) 21:18:44.06 ID:nUX0ETA4(1)調 AAS
>>482
ウキクサ
485: 2016/06/03(金) 04:34:53.02 ID:hzeZyMEd(1)調 AAS
こっそりエキノを植えてくる
486
(1): 2016/06/08(水) 11:31:53.29 ID:WWZQk95F(1)調 AAS
うちの水槽では何故かロタラやパールグラスよりクロモがガンガン伸びている
487: 2016/06/08(水) 20:02:08.45 ID:lU0rhAXN(1)調 AAS
>>486
育成環境は?
488: 2016/06/09(木) 12:55:41.87 ID:gtvp6N9N(1/2)調 AAS
ミズオオバコ
489: 2016/06/09(木) 12:57:16.78 ID:gtvp6N9N(2/2)調 AAS
休耕田のミズオオバコが芽生えたよ
490: 2016/06/09(木) 21:31:25.98 ID:jCWpHQJX(1)調 AAS
ミズオオバコはでかくなるからパス
491: 2016/06/09(木) 23:21:05.89 ID:NUjlsvzk(1)調 AAS
自分の庭に湿地帯を作りたいな。ミニ田んぼみたいなの
へんな生き物いっぱい沸くかな
492: 2016/06/10(金) 20:26:28.57 ID:hmxTjqQM(1)調 AAS
アオサギがウンコしに来るぞ
493
(1): 2016/06/18(土) 09:34:15.25 ID:P43WhjC9(1)調 AAS
画像リンク


この水草は何でしょうか?
川辺にエキノドルスのように生えていました。
494: 2016/06/28(火) 12:57:41.23 ID:o7hyMRz1(1)調 AAS
じゅんさいが池にあったから水辺に折れた枝があったのを少し取ってきたんだけど
室内の水槽で栽培可能ですか?
枝から新しい芽が結構生えてるのをとりあえずソイルにさしてあります
照明は蛍光灯4灯です
495: 2016/06/28(火) 19:10:06.18 ID:0H3JiBE9(1)調 AAS
>>493
ハマサジやで。それ。
沈みっぱなしでは育たんし、そもそも移植すると高確率で枯れる種。

川辺つっても汐の影響のある下流〜河口やろ。
環境が良ければシバナ、タコノアシ辺も付近に有るはず
496: 2016/07/05(火) 18:11:50.46 ID:3J8R55OP(1)調 AAS
ミズワラビってもう採集できますか?
497: 2016/07/16(土) 20:17:58.73 ID:xvfcXHBN(1)調 AAS
ミズワラビは、一日の温度差が大きい時期は芽が出ても成長悪いね。
夜も暑いな〜って時期になってから、どんどん出現するイメージがある。
498: 2016/08/07(日) 21:48:37.34 ID:I7Sf1npw(1)調 AAS
散歩がてら水田雑草見に行ったらもう色々生えてるな。当たり前か
コナギにアゼナ、チョウジタデ。採取はまた今度
499: 2016/08/21(日) 14:40:46.81 ID:0V/qPtlA(1)調 AAS
今日、琵琶湖へ行ったら、ネジレモがいっぱい生えてた
綺麗だった〜
500: 2016/08/21(日) 15:22:27.03 ID:eFDdooXy(1)調 AAS
ええなぁ
本場の見たいなぁ
501: 2016/08/23(火) 20:25:04.95 ID:HMlii09U(1/2)調 AAS
春先からずっと抽水状態で密生してたから採ってきたけど種類がわからん
わかる人いる?
画像リンク

画像リンク

502: 2016/08/23(火) 21:15:29.12 ID:JJ+cl9U1(1)調 AAS
クレソン
503: 2016/08/23(火) 22:34:19.35 ID:HMlii09U(2/2)調 AAS
あーたしかにそれっぽいわ
これあんなデカくなるのかさんくす
504: 2016/09/05(月) 19:43:57.63 ID:K4SSvDhg(1)調 AAS
キカシグサやミズユキノシタ、ミズワラビを採取してきたけど
なかなかかわいいやつらだ
505
(1): 2016/09/08(木) 14:03:53.97 ID:QyTurXJ1(1)調 AAS
今から琵琶湖で水草拾ってくる

きっと台風続きで浜にいっぱい打ち寄せられてると思うんだ
506
(1): 2016/09/08(木) 14:28:56.25 ID:kdndd0AP(1)調 AAS
>>505
このレスのあと亡くなったんだよね・・・
507
(1): 2016/09/08(木) 17:17:11.12 ID:iNBdL1gO(1)調 AAS
ああ・・・浜に打ち寄せられて息絶えてたよな 水草握りしめて
508
(1): 2016/09/08(木) 18:45:02.30 ID:KQ9loDic(1)調 AAS
泣けるな
509: 2016/09/08(木) 20:55:12.64 ID:cQ7cTXMz(1)調 AAS
>>506-508
うっさい、氏なないもんねっ

とりあえず
・ネジレモ
・イバラモ
・ヒロハノエビモ
・クロモ
・ホザキノフサモ
・イトタヌキモ
・エビモ
・オオトリゲモ

を拾ったわ
大収穫♪
510: 2016/09/10(土) 20:57:58.27 ID:Qrv7bO3z(1)調 AAS
ミズワラヒはすぐ胞子葉になってトゲトゲワサワサに
もう少し、アメリカンスプライト見たいに葉が繁って
くれればいいのに

うちだけかも知れないけど扱いずらかった
511: 2016/09/23(金) 19:03:53.08 ID:D7jLI//b(1)調 AAS
ホシクサ探して田んぼや溜池回りしてるが、全然見つからない
イト、ヒロハ、ニッポンとイヌノヒゲ類は見つかるんだけどな…
512: 停止しました。。。 [停止] 停止 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*