[過去ログ] 戦魂- SENTAMA - part23 (957レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2018/07/08(日) 19:11:50 ID:sVQcVl6d(1)調 AAS
これ利休に自癒極改重ねて、その他特攻したらマジで沈まなそう。
18
(1): 2018/07/08(日) 20:36:06 ID:bVlEfYfk(2/3)調 AAS
利休(槍)
百地(槍)
義龍(騎馬)
道灌(弓)
直家(弓)

恒常その他で固めるとこれが最良でしょうか、ね
19
(1): 2018/07/08(日) 20:44:52 ID:5mL7fU+B(1)調 AAS
>>18
その他家結束持ちは足利義藤と長野さんでしたっけ? 義龍さんは強いし、回復待ちも多いし良い武将増えてくな。
20: 2018/07/08(日) 21:54:08 ID:bVlEfYfk(3/3)調 AAS
>>19
将軍の場合は自身が主家・足利なので、連携できる主家・その他が槍だけになりますが、結束効果は攻防+10%と知+5%
長野は攻防知+5%と数値としては少なく感じる代わりに上杉にも効果が加わりますね
21: 2018/07/08(日) 22:41:35 ID:1D/XUtMq(1)調 AAS
84年前の少女たちが「今の女子高生'と同じ姿」と衝撃走る(動画)
外部リンク[html]:hconews2018.cntcjp0708.d1019.top
22
(1): 2018/07/09(月) 07:49:33 ID:pIEUjzos(1)調 AAS
利休引けたので鮭じいさん・宇喜多と一緒に編成してみた
闘気30%UPで上手く行けば3連携2回繰り出せるね
回復量も3,900〜4,100位でいい感じ
23: 2018/07/09(月) 08:54:16 ID:2+DWHIyf(1)調 AAS
いいなー鮭おじさん持ち腐れになってるから利休ほしい
また昇格や群雄でその他が特攻になったら楽しそうだね
24: 2018/07/09(月) 09:36:17 ID:I7Jv7O5Y(1)調 AAS
>>22
鮭爺さん強いのに闘気重くてなかなか使いにくいけど利休が居ると良いですね。 実質150で戦技打てそうですね
25: 2018/07/09(月) 12:23:08 ID:+aDZ+pnq(1)調 AAS
宇喜多も鮭も魔将で攻にもバフがかかるから、揃ってるの前提だけどその他×5の編成でも十二分に強いっていう
26: 2018/07/09(月) 16:09:43 ID:A2tqRwCx(1)調 AAS
利休当たったけど、他家1枚も持ってなかった
27
(1): 2018/07/09(月) 20:33:22 ID:VPYT4JEw(1)調 AAS
初心者ですが鮭ってだれか教えてください
28: 2018/07/09(月) 20:36:41 ID:X0KyLS1e(1)調 AAS
>>27
最上義光
鮭が大好きなおじさん
29: 2018/07/09(月) 22:34:00 ID:MRDnznAq(1)調 AAS
外部リンク[html]:news20180708.wikaba.com
30: 2018/07/10(火) 08:29:39 ID:w1fxf8KG(1)調 AAS
塩鮭おじさん
31
(1): 2018/07/10(火) 09:17:14 ID:1EN5ek7k(1)調 AAS
最上義光は超強い降臨武将も星4も、列伝でのセリフが塩鮭食べれるヤッターですからね

あと三好実休が話題に挙がらないのは同時実装の利休のインパクトが大きいからなのか、それとも…
兵科が弓だったら引くんだけど
32: 2018/07/10(火) 16:36:26 ID:nJevN629(1)調 AAS
>>31
実休は何に触れていいか分からないぐらいザ・普通って感じ。

それよりお知らせのガチャの説明のとこにあった一定数星5が引けないと確率upするってやつが最近のガチャから消えてるんだけど
33: 2018/07/10(火) 23:08:32 ID:/D0bAqMy(1)調 AAS
ガチャ画面の注意事項(必読)に一応同じ記載があるから、☆5が暫く出ないと確率が上がるのは不変っぽいけどどうなんだろう?

しかしまた毒針部隊が増えそうで嫌になるな〜
34: 2018/07/11(水) 15:19:01 ID:EqXV9wDV(1)調 AAS
開始即バフ恐慌高とかヤラシイ
35: 2018/07/11(水) 16:07:39 ID:P+8VJIGq(1/4)調 AAS
ログインボーナスが伊達家に代わりましたが、まだ誰か追加されるのかな。
父・息子・孫は実装されていても本人は影も形もない伊達晴宗がやってきたりして
36: 2018/07/11(水) 16:24:20 ID:Jt0i366e(1/2)調 AAS
最近闘気上昇多いなーと思ったら最大?!
それでも即じゃなければ止めようがあるけど食らうしかないのかよ…
37: 2018/07/11(水) 16:27:40 ID:Jt0i366e(2/2)調 AAS
書き込んだ後でなんだけど闘気上昇(最大)ってゲージMAXまで溜まるってこと?
それとも回復量の小中大…のレベル分けの中での最大ってこと?
引けた人いたら教えて下さい
38: 2018/07/11(水) 16:57:15 ID:P+8VJIGq(2/4)調 AAS
ログインできてなかったから母衣ガチャ来てたの気づきませんでした。またあとでパラメータ投げますね
あと[四国の軍監]仙石はまだ実装されていないはずですが、これもお漏らし案件でしょうかね
39: 2018/07/11(水) 17:50:05 ID:lOItbfQ7(1)調 AAS
昇格戦はいいけど、群雄の後藤込みの伊達家は相手にしたら鬼畜じゃね?初手から2人戦技飛んでくる可能性あるって事だよね?
40: 2018/07/11(水) 18:03:19 ID:P+8VJIGq(3/4)調 AAS
後藤信康(伊達・騎馬)
Lv.60時ステータス
(伊達結束+勇将/伊達結束+勇将+熟練度)
攻 1,622 → 1,754
防 1,383 → 1,416
知 1,248 → 1,279

騎馬に傾きつつありますね、伊達家。
41: 2018/07/11(水) 18:14:46 ID:EvLEXSNj(1)調 AAS
後藤さん欲しい!
42: 2018/07/11(水) 19:42:00 ID:P+8VJIGq(4/4)調 AAS
ご参考までに自前の耐性と補助効果

白政宗:毒(100),技封(80)/技封+20
騎馬小十郎:麻痺(80),技封(80)/麻痺+20
鬼庭良直:恐慌(80),麻痺(80)/虚弱+20
鬼庭綱元:麻痺(80),睡眠(80)/虚弱+20
亘理元宗:虚弱(80),技封(80)/麻痺+20
猫御前:虚弱(80),睡眠(80),技封(80)/恐慌・睡眠・麻痺+10
後藤信康:恐慌(80),虚弱(80)/睡眠+20
43
(1): 2018/07/12(木) 01:08:35 ID:aUiwMaoH(1/2)調 AAS
恒常も降臨もクソ強いのがわんさかいる騎馬兵の所為でなかなか新しい弓兵出せなくなってる感じなのかな?
槍兵ならまだまだ出せそうなのいるけど弓兵は今更新しいの出ても使い辛そうだな。
44
(1): 2018/07/12(木) 02:41:42 ID:aUiwMaoH(2/2)調 AAS
後藤さん使ってみたけど、闘気上昇(大)はゲージMAXまでいきますね。 上昇率は175以上ということですね。 初っ端から戦技打てます
群雄戦などで相手に居ると自軍に恐慌耐性持ち居ないとかなり厄介かも。
45: 2018/07/12(木) 05:12:21 ID:5HQe8N77(1)調 AAS
誰も育ててないだろうけど
蘆名義広、知力が弱いから
通常攻撃よりも戦技のほうが弱くて使えない
46: 2018/07/12(木) 08:12:05 ID:Mpt0YZN6(1)調 AAS
白政宗、騎馬小十郎、鬼庭綱元、後藤信康で互いにそれなりの耐性補完ができるけれど、騎馬に偏った編成でもある。
やはり救世主は孫市か
47: 2018/07/12(木) 08:18:49 ID:kSOmikja(1)調 AAS
>>44
ありがとうやっぱゲージ全回復なんだね
開幕即高確率恐慌はつらいわ
弓は即死の可能性あるし最近は恐慌耐性ないキャラ多いから足止め食らうしめちゃくちゃウザいな
48: 2018/07/12(木) 19:48:32 ID:SB7NagrH(1)調 AAS
順当に(いつものように)いけばあと2週間で昇格戦ですが、島津と北条、豊臣は誰か来ますかね
49: 2018/07/13(金) 11:36:26 ID:h0GO4kY0(1)調 AAS
「星3武将を増やしたい時は星2武将を鍛えて覚醒させましょう」←これいる?
50: 2018/07/13(金) 18:05:00 ID:euYCONK3(1)調 AAS
旧政宗+三傑ガチャですか…
51
(1): 2018/07/13(金) 19:15:14 ID:Qn11vDZo(1)調 AAS
>>43
義元焼き直しを2年近く待ってます
めちゃくちゃ壊れ性能で来て欲しい
52: 2018/07/13(金) 21:43:28 ID:APh6zBYU(1)調 AAS
>>51
弓兵は壊れ性能で来るとすると、今川義元と榊原康政(たしかイベントで弓兵で出てたかな?)くらいしか居ないからな。
余程の強い特性と防御じゃなきゃ騎馬兵達と鉄砲兵にフルボッコだろうけど。
53
(1): 2018/07/13(金) 22:08:03 ID:Tym80jNt(1)調 AAS
ブッ壊れるかは分かんないけど小早川隆景の焼き直しも弓兵だったような。
降臨なのは間違いないだろうし、何か強そうな特性持ってる的な話しもあったような気がする。
54: 2018/07/13(金) 22:12:02 ID:+exniZLd(1)調 AAS
大谷降臨しそうじゃない?
55: 2018/07/13(金) 22:28:46 ID:hRoMcUe8(1)調 AAS
>>53
焼き直し隆景は初出の戦場で天導之神髄を特性だか戦技だかで打ってきたね

今のところ一番強い弓兵はギン千代ってことでOK?
56: 2018/07/14(土) 01:33:35 ID:qBkpUgGv(1)調 AAS
恒常弓なら藤林が1番使いやすくて強いと思いますね 加藤も良いかも
忍者系は何だかんだ紙装甲だけど戦技軽くて高知力だし耐性も優秀だからな。 大体の確率で先制出来るし
57: 2018/07/14(土) 07:29:57 ID:DUmNYlNX(1/2)調 AAS
弓で知力依存の戦技なら結束を考えずに編成できるのが強みですね。
藤林長門守は恒常騎馬では唯一の今川キラー持ち旧山県や対弓特化の斎藤義龍が怖いですが
58: 2018/07/14(土) 20:18:24 ID:KluPJwAA(1)調 AAS
道雪爺さんを限界突破したら結構強そうだな。
59: 2018/07/14(土) 20:49:10 ID:DUmNYlNX(2/2)調 AAS
立花道雪の毛利&龍造寺キラーを活かすためにも弓以外の毛利武将と龍造寺四天王残り2名を実装してくれてもいいんですよ
60: 2018/07/15(日) 20:43:03 ID:HBi6oqLI(1)調 AAS
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
外部リンク[html]:cocoya.cleansite.biz
61
(1): 2018/07/16(月) 10:49:50 ID:VyHAfvww(1)調 AAS
北条と島津は渾身躍起みたいだが誰か新武将出るのかな? 島津は前のイベントで新しいビジュアル出てたのいたっけ?
62: 2018/07/16(月) 11:04:15 ID:+/pWW5Ka(1/2)調 AAS
>>61
去年の島津外伝戦場で島津四勇将の鎌田政年がビジュアルだけ出てきましたねえ。しかしそれから1年が経っちゃったわけで。
あとは腕試し戦場の景品で常連になってる島津貴久の新ビジュアルが今やってる無限戦場に1コマだけ出たくらいですかね。他にも誰かいた気もしますが
画像リンク

63: 2018/07/16(月) 19:10:54 ID:+/pWW5Ka(2/2)調 AAS
群雄戦の告知が来ましたが、流石に主家5つともなると渾身躍起対象の数が膨大になるからか、新規武将(そもそもあるとは限りませんが)の情報はありませんね
64: 2018/07/16(月) 21:23:20 ID:pVD8iDmT(1)調 AAS
陣太鼓余ってるし暇だから仙石運25にしてみようかな
65: 2018/07/17(火) 15:09:56 ID:wxkwWD0a(1)調 AAS
最近は取り敢えず隙さえあれば良縁ガチャやってるが、新規さんには有り難いのかもしれないけど今更誰が当たるか分からない闇鍋的な、恒常武将一体だけのやつなんて大して役に立たないと思うけど、せめてピックアップの一人+他武将の二人以上確定とかにしてもらえないかな
一層の事超戦神祭くらいの確率にしても大して当たらないんだろうし
66: 2018/07/17(火) 15:29:18 ID:5Ry0Lu/V(1)調 AAS
運試し的な気持ちで回してるけど編成に入れられない古い武将でも伝書にできれば文句ないかな
今回は尼子国久だったから割と嬉しい
67: 2018/07/17(火) 15:46:39 ID:i9Rqg7eO(1)調 AAS
出浦と幽斎でしたわ。既に持ってる出浦昌が運3だし、幽斎も新・お市がいるから積極的に採用はしづらくて悩みどころ
68: 2018/07/17(火) 16:05:26 ID:xCjjsv1x(1)調 AAS
今回の群雄戦って割と恐慌ゲーじゃね?
白政宗、小十郎、氏康、宗茂、ギン千代と強武将が軒並み恐慌耐性無いし。これ分かってて後藤出したのかな?
69: 2018/07/17(火) 17:10:11 ID:PZ4F3C53(1)調 AAS
新規武将の異常耐性に関してなら、極端なことは前々からやっている感は否めませんでしたね
70: 2018/07/17(火) 17:20:59 ID:JRViRXMi(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:news27u.youdontcare.com
71: 2018/07/17(火) 21:01:17 ID:JRViRXMi(2/2)調 AAS
外部リンク:sakinews7.yourtrap.com
72: 2018/07/18(水) 17:07:26 ID:Gu2D6Imj(1)調 AAS
また評価Aスタートだよ、やる気失せるわ
73: 2018/07/18(水) 18:26:21 ID:1cTPPa4R(1/2)調 AAS
Bランクスタートでした。…難度目だ、旧直政の抱き合わせピックアップ

豊臣秀勝(豊臣・騎馬)
Lv.60時ステータス
(豊臣結束+執政/豊臣結束+執政+熟練度)
攻 1,470 → 1,505
防 1,365 → 1,457
知 1,334 → 1,414

戦技が即発動タイプではないので、虚弱付与して後続の物理戦技を割り増し補正で〜といった連携が取りづらいのが難ですね…
あと秀勝くんもですが、固有(継承不可)スキルの皮を被った汎用スキル持ち、ほんと増えましたね…
74
(1): 2018/07/18(水) 20:47:40 ID:FXz2opgF(1)調 AAS
白政宗、小十郎、ぎん千代、道雪、焼き直し宗茂でBスタートなのかぁ。どうすりゃランク上でスタートするんかね。
75: 2018/07/18(水) 20:55:14 ID:UtpvMALX(1)調 AAS
>>74
自分も同じ様な事何度か有りましたが、なんとなくですが渾身躍起でも同じ主家のキャラが多い方が優先されているような気がしますね。
自分は今回は取り敢えず全員伊達主家で始めたらAスタートでした。
76: 2018/07/18(水) 21:12:11 ID:0fHiib+/(1)調 AAS
過去にまだ戦力が整ってない頃にAスタートだった編成思い出してやってみたらやはりAスタートでした。
一応書いときます。
滝川、小松、バサラ元就、竹中、如春尼
77: 2018/07/18(水) 21:37:07 ID:1cTPPa4R(2/2)調 AAS
自分も第1部隊を伊達結束にしていましたが、Bスタートでしたね。
割と毎月この話題になりますが、総兵力が基準くさいのでしたっけか
78: 2018/07/18(水) 21:47:00 ID:Oflwnees(1)調 AAS
いつも総兵力と運+可能ならそこに渾身躍起を編成してるけどSかSに届かないくらいかな
79: 2018/07/18(水) 22:34:15 ID:DlBE5KJf(1)調 AAS
運の合計じゃ無いの?
いつも適当に運の合計50〜60でSスタートだけど。
個人的にはAスタートで楽しみたいけどね。
80: 2018/07/18(水) 22:52:30 ID:qJ0Sx0si(1)調 AAS
運25部隊でA以下でスタートした事ないわ。
81: 2018/07/19(木) 01:09:55 ID:Pv6gfFWn(1)調 AAS
仙石ビジュアルカッコイイけど弱いな。   まあ仙石のくせにステ高くてもアレなんだが、、、
  秀勝は予想通り実装されたが思ったより早く出たが、三成も出るのかな?  次回に降臨秀吉の時に出すつもりなのか、
82: 2018/07/19(木) 04:24:25 ID:i5qU8hjk(1)調 AAS
リメ家康運2/リメ孫市運2/白正宗運2/真田丸運2/兼続運5の鉄砲軍団で毎回Sスタート
運はあまり関係ないのでは?
83: 2018/07/19(木) 07:19:02 ID:WTo0+3nK(1)調 AAS
運5くらいの星6券ガチャ武将主家も兵科も適当に5体編成したままほったらかしてるけど、Sスタートだよ
84: 2018/07/19(木) 11:59:43 ID:aEc/BUKy(1/2)調 AAS
編成1 第一部隊 星5の運の合計値
85: 2018/07/19(木) 12:03:22 ID:aEc/BUKy(2/2)調 AAS
訂正】
編成1 第一部隊 星6の運の合計値
86: 2018/07/19(木) 15:52:57 ID:8gQYB49h(1)調 AAS
頻繁にデータ読み込み&エラーを起こしますねぇ…
87: 2018/07/19(木) 20:03:27 ID:OPu7TPv8(1/2)調 AAS
今回は奮闘主家が多いから対戦相手も様々だね。
88
(1): 2018/07/19(木) 22:42:15 ID:OzucQTx8(1)調 AAS
上位陣は伊達結束か大友結束が多いね
あるいは伊達と大友の混成部隊を良く見掛ける印象
しかし信康ともう一人の開幕戦技二連発はキツイ
89: 2018/07/19(木) 23:25:12 ID:OPu7TPv8(2/2)調 AAS
>>88
後藤が編成されてて他の武将に戦技表示ある場合その部隊は避けてるよ。
いきなり連携戦技とか壊滅的な打撃になりかねないし。
90: 2018/07/20(金) 00:00:09 ID:hUcZYogB(1)調 AAS
大友家4枚(初期戦技もこの4人の誰か)見えてて特攻したら隠れてる1枚が後藤だった時のやっちまった感
91: 2018/07/20(金) 07:40:29 ID:SEdQVqlh(1/4)調 AAS
一意奮闘枠の伊達キラーがバットマン氏郷だけだしランダム戦技だから後藤ちゃんが止まらない
あとは前スレあたりでブログ引用で解説なさっていた方がいらしたと思うけど、五郎八姫、そして後藤ちゃんを編成している方は五郎八姫の武将タイプを仁将から知将に変えてちょっとでも後藤ちゃんの足を速くしておくのがいいでしょうね
92
(1): 2018/07/20(金) 15:33:33 ID:PxT++1sF(1/2)調 AAS
戦魂にしては珍しいガチャが来たな
こういうのも楽しいけどかっこいい島津四兄弟並べたかったからちょっと残念
93: 2018/07/20(金) 16:32:23 ID:j4UXSuQy(1/3)調 AAS
>>92
☆4初の特殊武将(継承不可持ち)も出たし、初期の☆4真田幸村みたいに、☆4でも鍛えると☆5に善戦できるキャラが出ると戦略の幅も広がっていいんだけどなぁ
94: 2018/07/20(金) 16:33:11 ID:j4UXSuQy(2/3)調 AAS
当たると嬉しいのに、当たらなくても悔しくないガチャってのもなかなか珍しい
95
(1): 2018/07/20(金) 16:38:55 ID:SEdQVqlh(2/4)調 AAS
硬派なゲームはどこ行ったのって意見もあるようですが、理解はするけど偶にはいいじゃないのって気持ちもあるわけで。
というかワンポイント的に洋装なりガンベルトに刀ぶら下げてたりしますしね。
ところで家久は降臨扱いなのかな
96
(1): 2018/07/20(金) 16:44:47 ID:j4UXSuQy(3/3)調 AAS
>>95
定常供給未定ってあるから実質降臨扱いだと思う。

琉球王はまだしも冬に西瓜当たっても…ねぇ。
97: 2018/07/20(金) 17:21:55 ID:R2Vmqxt6(1)調 AAS
遂に運営ふざけだしたな
がっかりだわ
まあ戦闘画面で一人だけ西瓜食ってたり
一々オカマボイス発声する琉球王が
運営的には楽しいと思ったってことか・・・
98: 2018/07/20(金) 17:26:00 ID:1u11lBw2(1)調 AAS
外部リンク:jutnews.mefound.com
99
(1): 2018/07/20(金) 17:31:27 ID:PxT++1sF(2/2)調 AAS
別にふざけてはないと思うけど…歓迎してる人も多いようだし
あまりに頻繁だったりあまりにはっちゃけてなければこういうのは楽しい
ただ焼き直し待ってる武将とか未実装武将でやられるとガッカリかなあ
100: 2018/07/20(金) 17:37:35 ID:SEdQVqlh(3/4)調 AAS
>>96
やっぱり降臨扱いと捉えるのが妥当ですね。
琉球王、闘気が125で確率で闘気回復・大(100)なので2ターン連続で戦技発動も可能っぽいですね。
というか戦国モノでバテレン以外の外国勢を取り扱うのって割と珍しい部類なので、李舜臣もそのうち実装されたりして…
101: 2018/07/20(金) 17:46:29 ID:XpIoIsqW(1)調 AAS
これからのガチャは秋はハロウィン、冬にはサンタ服ですね
102: 2018/07/20(金) 19:17:35 ID:SEdQVqlh(4/4)調 AAS
(引いたら家久と一緒に龍造寺のヒグマがセットできました)

島津家久(島津・鉄砲)
Lv.60時ステータス
(島津結束+陽炎/島津結束+陽炎+熟練度)
攻 1,795 → 1,920
防 1,422 → 1,456
知 1,230 → 1,260

尚寧(その他・槍)
Lv.60時ステータス
(国王/国王+熟練度)
攻 1,442 → 1,472
防 1,227 → 1,258
知 1,249 → 1,280

季節モノの衣装ver.の何が怖いって、一度そういうのが出たら際限なく…っていうのがありましてね。それに既に触れている方もいらっしゃいますが、待望の焼き直し武将が季節モノだと落胆とまではいかずともしっくりこなかったり
103: 2018/07/20(金) 21:18:44 ID:tZ2ZaOU7(1)調 AAS
>>99
同意です。ごういうのはアリだけど、
島津家で待望の焼き直しがこれは・・・
と思う。コラボ武将みたいなものだと割り切るけど。
104: 2018/07/21(土) 02:15:00 ID:PasiZ6h8(1)調 AAS
(戦魂学園実装希望なんて、口が裂けても言える雰囲気じゃないな…)
105: 2018/07/21(土) 10:24:11 ID:4oovzCqc(1)調 AAS
懐かしいね〜戦魂学園笑
期間限定で既存武将が学生服になるのなら歓迎だな
ぎん千代のセーラー服姿見たい
106
(1): 2018/07/21(土) 10:25:49 ID:CqaZG1rk(1/2)調 AAS
起動画面にだけ出てきていた気がするバンカラ勝家とか欲しいですね
ところで今日からの豊臣ログインボーナス画面のバナー絵…
107: 2018/07/21(土) 11:34:38 ID:9/+g7z8p(1)調 AAS
>>106
遂に新秀吉が来ますかね? 最近はいつも月末に新しい降臨武将のガチャありますし
108: 2018/07/21(土) 11:39:18 ID:LjpHfedt(1)調 AAS
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
外部リンク:sakinews18.jungleheart.com
109: 2018/07/21(土) 15:05:43 ID:GqoUCd4X(1)調 AAS
堀に続いてまた被ダメ確実に闘気アップか…ウザいだろうな
技封耐性が無いのが救いか
最近有能だけど技封耐性無いやつ増えたのはバランス取るためなのかな
110: 2018/07/21(土) 17:43:35 ID:CqaZG1rk(2/2)調 AAS
小西行長(豊臣・鉄砲)
Lv.60時ステータス
(豊臣結束+信仰者/豊臣結束+信仰者+熟練度)
攻 1,562 → 1,597
防 1,353 → 1,482
知 1,363 → 1,393

信仰者の防御+7%補正があまり活きない数値ですね…
111: 2018/07/21(土) 18:14:34 ID:N8ctHtFo(1)調 AAS
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
外部リンク:ys18.fartit.com

男性がかわいいワンピースを着ても、いい。 性別や体型にとらわれない新ブランドの思い
外部リンク:ys18.fartit.com
112: 2018/07/22(日) 00:01:20 ID:2+FkzhS8(1/3)調 AAS
あと1週間のうちに秀吉も来るんでしょうけど、豊臣でまだ実装されてない有名人はいましたっけ?秀頼以外で
113: 2018/07/22(日) 00:38:00 ID:JkF2ob7F(1)調 AAS
スイカは日本情緒だから許す。サンタやったら辞める。
114: 2018/07/22(日) 01:33:54 ID:mizaEEyo(1)調 AAS
新秀吉は武将タイプが天下人になるかどうかが気になる。天下人で出るようなら恐らく信長も・・
まぁ無いか
115: 2018/07/22(日) 10:50:50 ID:2+FkzhS8(2/3)調 AAS
"まだ"7月なんですよね。
特別衣装ver.、家久や小松だけでは留まらないんでしょうね…
個人的にはもし今後も定期的にやるなら例えばお月見×山中鹿之介とか獅子舞×真田信之みたいな何処かしら納得できるデザインで出してくれたらいいんですが
116: 2018/07/22(日) 11:11:10 ID:CjHd/DJd(1)調 AAS
特別衣装やるなら武将の日常っぽいのか和風がいいよね
後から実装された方が強いのは仕方ないけど、武装してる恒常より強いのはなんとも言えない気持ちになるから尖った性能か小松みたいに☆4が丁度いい気がする
117: 2018/07/22(日) 13:33:27 ID:V7iHx7hU(1)調 AAS
 例えば今グラブルでやってるような水着キャラのように多くのソシャゲで季節キャラは恒常キャラ以上降臨(リミテッド)キャラ以下のステータスっていうような立ち位置が妥当な感じですし、
下手に降臨のようなぶっ壊れで出すよりたまにはこの様な形も有りかな? と個人的には思いますが、季節キャラなんてのは年に2〜4回しか出さないものでしょうし、
 島津はまだ義弘や義久がいますしね。
118: 2018/07/22(日) 14:04:59 ID:Q0pVRpgu(1)調 AAS
外部リンク:sojata.todaynews2018.top
119: 2018/07/22(日) 15:25:34 ID:zTYHu82S(1)調 AAS
ガチャ当たりやすいなら何でもいいよもう
120: 2018/07/22(日) 17:37:59 ID:2+FkzhS8(3/3)調 AAS
次の木曜から昇格戦でしょうし、券ガチャ武将も夏衣装で出してくれたらいいな、って。
流石に精霊馬にまたがった今川義元とかそういう悪ノリはしないと思うけど
121: 2018/07/23(月) 15:09:20 ID:hm3ogjk/(1)調 AAS
氏照に続いて2人目の鉄砲、かつ氏康に続いての2人目の変形結束。
ただ、ステータスの補正値が5%少ない
122: 2018/07/23(月) 15:26:08 ID:jfdu1lEu(1)調 AAS
氏直はちょっと麻痺に特化しすぎかな。
それより来月は今川、織田が特攻だけど今川って初特攻だっけ?
123: 2018/07/23(月) 15:53:14 ID:sYwDeXt7(1)調 AAS
来月は柴田強いだろうなぁ
124: 2018/07/23(月) 15:59:52 ID:vfWwCt38(1/2)調 AAS
今川の特攻はあった気がしたけど群雄だったかも?
義元の降臨あるといいな
125: 2018/07/23(月) 16:39:15 ID:m15YGsuL(1)調 AAS
遂にやっと今川か。 鉄砲、騎馬兵科で強いの出しすぎたから今度は降臨義元、雪斎、池田恒興あたりの織田の弓兵、桶狭間あたりの絡みで徳川家の榊原康政などで特殊タイプの新武将弓兵実装ラッシュかな?
126: 2018/07/23(月) 17:16:05 ID:xGcjtjc7(1)調 AAS
スイカ家久といい、今日来た焼き直し氏直といい、降臨武将と殆ど変わらない能力の武将をガンガン実装してるけど、ガチャラッシュはいつまで続くのだろうか?
焼き直し秀吉も近日中には来そうだし…
127: 2018/07/23(月) 17:28:55 ID:vfWwCt38(2/2)調 AAS
麻痺と技封の耐性がない武将は対して脅威と思えないからまあいいかなーと思う
ガチャラッシュはまあいつものことだし無くなったら無くなったで寂しいしw
128: 2018/07/23(月) 20:55:17 ID:N8xqLYYK(1/2)調 AAS
氏直は低レア含めて初実装ですね
来月の今川強化枠、氏真や松平時代の家康親子が実装されたら嬉しいかも
129
(1): 2018/07/23(月) 21:23:11 ID:N8xqLYYK(2/2)調 AAS
北条氏直(北条・鉄砲)
Lv.60時ステータス
(氏直結束+護将/氏直結束+護将+熟練度)
攻 1,450 → 1,483
防 1,348 → 1,463
知 1,309 → 1,340

恒常で全体攻撃+通常攻撃って強いですね、しかもスキル効果があるから実質的に2回の麻痺付与判定ですか
130: 2018/07/23(月) 21:24:29 ID:0v5rBP+u(1)調 AAS
外部リンク:ago84.todaynews2018.top
131: 2018/07/23(月) 23:25:55 ID:jwkoh3eb(1)調 AAS
来月辺り今川に鉄砲がようやく来るか?
武田にも鉄砲欲しいな

史実でも、信玄は早くから鉄砲を武器として注目していた訳だし
甲斐だから揃えられなかったけれど…
132: 2018/07/24(火) 06:34:42 ID:p2lLNlm9(1/3)調 AAS
>>129
スイカ家久は通常攻撃は高確率二連続攻撃、戦技は全体攻撃+通常攻撃だし、やはり降臨扱いレベルだね
毒針とか継承したらウザそうだ
133: 2018/07/24(火) 13:43:16 ID:wWwHrJQj(1)調 AAS
というかスイカ家久って概ね戦技が使いやすくなった孫市だよね
134: 2018/07/24(火) 14:09:05 ID:TIJ1YzCN(1/6)調 AAS
孫市は確率で三回攻撃の上に与ダメアップというえげつない特性があるからな…
135: 2018/07/24(火) 14:10:12 ID:TIJ1YzCN(2/6)調 AAS
あごめんリメ前の孫市か?
136: 2018/07/24(火) 15:02:37 ID:TIJ1YzCN(3/6)調 AAS
降臨秀吉面白いな特性は強いけど戦技は弱い、ただし闘気25
137: 2018/07/24(火) 15:03:59 ID:Dd/KVMDD(1)調 AAS
闘気25!?
138: 2018/07/24(火) 15:06:59 ID:TIJ1YzCN(4/6)調 AAS
でも奥義になると全体攻撃極大+通常攻撃だし、通常時でも戦技発動で高確率虚弱麻痺付与でヤバイな
即じゃないのが救い
139: 2018/07/24(火) 15:15:02 ID:LCMq+ZsD(1)調 AAS
弓光秀が一番の天敵になるのは面白いな。 あとは北条氏規あたりに追眠付ければ対処出来そうだが。
闘気25とか2ターンに1度は戦技打てるのか、流石にやり過ぎな気がするが、睡眠、麻痺で動き止めるしかないのか。
140: 2018/07/24(火) 15:16:29 ID:p2lLNlm9(2/3)調 AAS
ギン千代が一気に輝くね☆
141: 2018/07/24(火) 15:20:55 ID:TIJ1YzCN(5/6)調 AAS
あ、そうか前に誰か言ってたけどこれで?千代の価値が上がるね
ていうか豊臣じゃなくて羽柴秀吉なんだな
142: 2018/07/24(火) 16:37:23 ID:9x2Lf/vy(1)調 AAS
新秀吉にギン千代刺さるよね?秀吉キラーだったよね確か
143: 2018/07/24(火) 16:48:25 ID:p2lLNlm9(3/3)調 AAS
ギン千代は秀吉キラー持ち+通常攻撃と戦技の両方に麻痺付与乗るから秀吉蔓延したら編成必須かもね?
1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.619s*