[過去ログ] ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その16 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/26(土) 01:27:44 ID:+girAuC8(1/5)調 AAS
とりあえず1-7をざっと見てました。18歳以上ですか?という問いに
答えたら、パソコンの画面が真っ暗になって不可思議な音がしてわけのわからん
数字やら文字列がばばっと出ました。
んで、次の瞬間契約は完了しました的なことが出て、4日後にプロバに連絡するという
旨のメッセージが出たのですが、これはワンクリックってやつですよね?
びびって速攻ページ閉じちゃったんだけど、これはこっちに非はないですよね...
979: CID ◆dBOYFapv/c 2005/03/26(土) 01:30:49 ID:Og4YxPTx(1/2)調 AAS
>>978
ざっと見るだけじゃなくて、キチンと読んでください
その質問の仕方じゃざっとも読んでないと判断されます
982(2): 978 2005/03/26(土) 01:47:00 ID:+girAuC8(2/5)調 AAS
外部リンク:www.yorokobi-net.com
ここなんですけど・・・ちっちゃく利用規約があって気がつきませんでしたorz
すみません・・・なんかアウトっぽく感じてしまうのですが(めちゃめちゃ混乱してます
986(1): 978 2005/03/26(土) 01:59:37 ID:+girAuC8(3/5)調 AAS
>>983
えぇ私はテンパりですよ・・・
>>984
事前にあなたが有料だと承知していなければ契約は成立しません。
・インターネットを介した取引には必ず確認画面を出すことが義務付けられています。
・事業者が適切な処置を怠った場合は、規約に何が書かれていようと契約(入会)は無効です。
・【携帯電話着信メロディ有料配信サイト】など何でも良いので、「まっとうな」有料サイトを
試しに利用してみてください。その手続きの複雑さに圧倒されるはずです。 これほどまで
複雑にしないとインターネット上の契約は有効にならないのです。 安心してください。
テンプレのここの部分を読むと、例え規約があったとしても、クリックしたら
即請求って場合は無効になるってことですよね?ちょっとほっとしてる次第ですが・・
988: 978 2005/03/26(土) 02:03:40 ID:+girAuC8(4/5)調 AAS
>>985
指南ありがとうございます。とりあえず、このことで、私の個人情報が
相手側に漏れないということが分かりました。規約が小さくあったんで、
それを読んでない私に過失があるのかと思ってましたが、料金についての確認画面等の
表示がなかったので、無視しておきます
スレ汚しすみません
990: 978 2005/03/26(土) 02:09:54 ID:+girAuC8(5/5)調 AAS
しかし、パソコンの画面が黒くなって、わけのわからん記号が出て、(この時点で個人情報とか盗られたのかと思いました)
請求画面が出た時は激しく動揺してしまいました。。。怖いですな...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s