映画大好きポンポさんとかいうアニメアンチスレ (56レス)
1-

1: 2022/12/15(木) 04:52:03.58 ID:zrNfVP5a(1)調 AAS
アンチスレないので作ってみました
とりあえず原作漫画ではなくアニメメインで
このアニメが嫌いとか面白くないとか思っている人達がいたらお気軽にコメントをどうぞ
2: 2022/12/15(木) 05:07:50.29 ID:JkluYJb9(1/3)調 AAS
挿入歌(特に編集でかかるキンキン声の煩いやつ)、女キャラ全般、寒いギャグ、陳腐なストーリーが酷い
3: 2022/12/15(木) 06:18:55.21 ID:JkluYJb9(2/3)調 AAS
波が落ち着いても上映をしぶとくやったり監督やら他の関係者のインタビューを何度もやってたりと何回語れば気が済むんだよ
海外に進出とかWOWOWとか無理矢理延命してるのが痛々しすぎ
もう話題にならないしそもそもなってもいないのにBSでやるとかとにかくこの作品は大して売れてもいない商品の癖にしつこすぎてうんざり
漫画もいまだにしつこく描いてて原作者はもう消えて欲しい、話もつまらなくなってきてる
なんというかしつこすぎてこの作品作った奴ら関わった奴ら神作品とか泣いたとか褒め称えてる信者が生理的に受け付けない
扱き下ろしてるわけでもないのに過剰に反応するヒトも目立つし
このアニメ、漫画のせいで「映画」って字面や映画そのものに嫌悪感を覚える
4: [????] 2022/12/15(木) 11:18:27.22 ID:JkluYJb9(3/3)調 AAS
まあ過疎るよね
5: 2022/12/16(金) 11:47:02.96 ID:4MRXN7Oe(1)調 AAS
CMしか知らんけど小原だけ声浮いてるな、とは思う
6: 2022/12/17(土) 01:02:23.46 ID:Ztw25enH(1)調 AAS
アニメで付け足したものがすべて余計で特に後半がゴミ
7: 2022/12/20(火) 22:11:56.17 ID:pETudp+3(1)調 AAS
身内ネタが無理
8: 2022/12/22(木) 15:12:49.76 ID:H0Gpn/I9(1)調 AAS
信者が盛りのついた猿並にギャーギャー騒いでるのが見苦しい
この作品のファンは実年齢も精神年齢もオコチャマばかり
9: 2022/12/24(土) 01:25:19.55 ID:1wBkpRUT(1)調 AAS
金かけた分取り戻せてないから必死になってそう
10: 2022/12/26(月) 17:33:56.87 ID:XAzJCJ8m(1)調 AAS
興行収入1億円だしね
11
(1): 2022/12/28(水) 16:36:43.43 ID:o781d5Ox(1)調 AAS
【ワクチンテロ】 鈴木陽斗実(26)が、殺されました
2chスレ:voice

12: 2022/12/28(水) 17:10:34.08 ID:ZLb81j0v(1)調 AAS
>>11
誰…?
13: 2022/12/28(水) 20:28:50.06 ID:/FoEJAd4(1)調 AAS
ほんとに誰
14: 2022/12/29(木) 17:17:54.60 ID:2GLlGr+z(1)調 AAS
リアルな製作現場系を期待していたがただのファンタジーでしかなくて萎えた
プロデューサーが金集めれば映画はできるって所はリアルだけど
15: 2022/12/30(金) 11:01:33.58 ID:AMXWKTSS(1)調 AAS
クラファンで手に入れた余剰分は宣伝費に使うとか言ってた気がするけど広まってないあたりお察し
16: 2022/12/31(土) 01:30:30.72 ID:4Yei46/0(1)調 AAS
ステマにめっちゃ金かけてんのかな
17: 2023/01/01(日) 02:10:44.52 ID:uF7NWlJv(1/2)調 AAS
新年早々中身スカスカアニメ垂れ流すとか先行き悪い
18: 2023/01/01(日) 20:32:37.07 ID:uF7NWlJv(2/2)調 AAS
信者が騒いでるっぽいな
持ち上げるのがツイばっかやってる馬鹿ばっかりだからだろうな
19: 2023/01/02(月) 23:31:50.49 ID:FxLpgIyr(1)調 AAS
原作者と監督は売れてる作品に親でも殺されたのかってくらい意識高い系だな
特に原作者は番宣のツイで「分かりやすい安易な売れ線へ走ることなく云々」なんて言って相当上から目線だし
原作者と監督は一生ポンポに縋りそう
20: 2023/01/04(水) 22:38:18.84 ID:lGnZEahE(1)調 AAS
観たけど絶賛する程ではない

・色々詰め込んでて映画自体のフォーカスがブレてる
・ポンポがただの便利屋
・ジーンは捨てるどころか結果的に色々手に入れてる
・社内会議生配信は絶対駄目
・劇中劇が賞総なめにするほど面白くはなさそう

気になったのはこの辺
21: 2023/01/12(木) 16:46:01.97 ID:knhyS/wo(1)調 AAS
名言()しか言わないアニメ
22: 2023/01/23(月) 22:15:16.66 ID:aGbRSPtU(1/2)調 AAS
チャレンジ始めると人生が全てうまくいくご都合漫画みたいな内容
23: 2023/01/23(月) 22:28:40.04 ID:aGbRSPtU(2/2)調 AAS
クソアニメ
24: 2023/02/04(土) 15:55:53.22 ID:3tCHopqZ(1/2)調 AAS
ステマ大好きチンポさん
こんな薄ペラ作品で泣けるとか神とかほざいてるやつはガキと涙腺ゆるゆるだけだろ
マシなのってコンテぐらい
25: 2023/02/04(土) 20:19:24.80 ID:3tCHopqZ(2/2)調 AAS
なんかツイで変な腐女子湧いてたな
これに限らずだけどブヒブヒ鼻息荒くしてるBL脳の発言が一番便器にこびりついたクソの臭いする
26: 2023/03/27(月) 22:12:39.41 ID:ObQ79UYM(1)調 AAS
で、金は回収できたの?
27: 2023/04/30(日) 23:45:05.12 ID:EnKATGYE(1)調 AAS
ステマに金使い続けてるから一生赤字
マーケティング終わってる
28: 2023/06/01(木) 15:20:30.18 ID:O83GLs66(1/2)調 AAS
映画製作現場の裏側をリアルに描いたって謳い文句だけどリアルからは程遠い上に、
ヒューマンドラマって言っていいほどドラマしてない。謳い文句作った人は無能…

画面を飽きさせないために棒立ちで会話してるっていうのを回避するのはいいんだけど、
ドラマに大切なキャラの掘り下げはないし、言ってることとやってることがズレてる
だから余計にキャラがどういう人物なのかいまいち理解できない
原作は話の流れに沿ってキャラを配置してしゃべらせてるだけだから人間味ないのは当然のことだけど、
中途半端にキャラ作られても面白くない(まあ原作も面白いとは思わなかったけど)

キャラたちが言ってる「いい映画」的なものとほぼ真逆の作りになってるのは、そういうネタとして楽しむ作品なのかと思ったら
普通に感動モノとして絶賛してる人が多くてびっくり
キャラの言葉に共感!みんないい人でハッピーエンドだからいい!って感想が目立つから、
少なくともこれができないとこの作品は面白いって思えないのかも
あとこれってリアルに書いたとか言ってるのに、アニメだからご都合でもいい!って意見も多数あるから、
制作側と視聴者でだいぶ齟齬がある気がする
尖らせようとして尖らせ切れてない印象
29: 2023/06/01(木) 15:30:07.61 ID:O83GLs66(2/2)調 AAS
WOWOW、BS、各種サブスク、地上波って色々流してたから順調なのかと思ったけど、
円盤売り上げも興行収入も商品として成功してるとは言い難いのね
駄作ってわけじゃないからある程度の人気があるのはわかるけど、
映画感想HPでほぼ毎日絶賛する書き込みがあると
他の作品よりサクラにめちゃくちゃ力入れてるのかな…と思ってしまう
公開当初よりも全体評価下がってるし、なんなんだろ
30: 2023/06/09(金) 04:07:51.86 ID:W/gbCDuf(1)調 AAS
テレビ録画してあったのを見ました
『これアニメでやる必要有ったの?』
これが感じたことの全部
実写低予算ドラマが最適なメディアだったと思う
31: 2023/06/25(日) 19:21:31.07 ID:5W5G7NRY(1)調 AAS
創作者に刺さりまくる神アニメとか騒いでるのいるけど自分には刺さりませんでした
あまりにもハリボテだし中身も空っぽすぎて…
32: 2023/06/26(月) 00:02:16.96 ID:4rqEqxLc(1)調 AAS
> 創作者に刺さりまくる神アニメ

この部分だけは理解できる
今季のTVアニメにもこう称された漫画原作クソアニメがあり、内容は滅茶苦茶

『創作者に』っていう部分が最重要ポイントで、創作人種は磨けば光るアイデアの種を貰うと本能で自分で磨いてピカピカにしてしまう
それがダイヤだろうとコーラ壜の欠片でも。
下手したらう○こであっても炭酸ガスレーザー当てて宝石にしてしまう

だから実のところ『創作者に』って付いた時点で駄作は確定
だって創作者にとって完成しちゃったものになんて興味は湧かない
磨く余地があるから噛りたくなる
33: 2023/06/26(月) 19:47:59.57 ID:y4GjEx0p(1)調 AAS
映画作りの皮被った陰キャマイノリティー肯定ご都合なろう系作品だから、創作者というより現実で
「自分はまだ認められてないけどそこらの人間と違って見出される機会があるバズだ」
というような考えの人にあがめられてる感じがする。原作者や監督がそんな人柄だからだろうが…

クリエイターの向き不向き、やり方なんて自由だし正解もないのに、決めつけに近いこと言って
他者を下げてるところがあまりに幼稚
「この作品に感動しない・刺さらない人は創作者じゃない」といった酷い意見がそれなりにあったけど
まさに類は友を呼ぶってやつか
34: 2023/08/09(水) 02:07:55.40 ID:EQKK7JHs(1/2)調 AAS
これ好きなやつはキャラを自己投影してるというか、
今、自分はこのキャラのこの言動と同じ気持ちになってる〜、とか
自分はこのキャラのこの考え方・やり方と全く一緒〜、とか
自分はキャラと同じアピールをする馬鹿が多い
これは漫画版も含めて馬鹿発見器のひとつ
35: 2023/08/09(水) 12:18:29.79 ID:EQKK7JHs(2/2)調 AAS
信者の悪ノリで多分に評価が下がってるのはある
36: 2023/08/13(日) 00:54:00.38 ID:3djpc4UA(1)調 AAS
現実社会に上手く適合してるヤツは何も考えてないから創作できないとか暴論もいいとこでさ
適合してる(ように見える)者にも相応の苦労があるに決まってるだろうに
他者への想像力を一番欠いてるヤツが一般人を無思慮と決めつけてるのが滑稽そのもの
万事この調子で、自分のこと賢いと思い込んでるバカから見た世界なんだよな

世間とか一般人とかを侮ってるくせに、肝心の映画の評価については
ヒットしただの賞を獲っただの世俗的ステータスしか評価基準がないから
本当にカラッポな人間が作ってカラッポな人間が観てる映画だなって思う
バカの脳内を可視化したという点では良く出来た映画だから観察対象として一定の価値はあるんだけども
37: 2023/09/02(土) 16:01:49.87 ID:orDXrbQU(1)調 AAS
次の平尾のオリ新作、スタッフ再結集!ってゴミ確定じゃん。このアニメスタジオ潰れろ
松隈ケンタの直近の手がけた作品が、これともう一個のせいで罰ゲームになってるし
38: 2023/09/04(月) 18:06:26.35 ID:ME51R/gI(1/2)調 AAS
内容の薄さも酷いけど一番嫌いなのは絵っつーかキャラデ、特に原作
続編に出て来るのも毛先がウンコ女ばっかりだし、原作者基準で「色々分かってます」
って性質の奴しかいないから応援したくもならない
業界から消えて欲しい
39: 2023/09/04(月) 19:22:41.40 ID:ME51R/gI(2/2)調 AAS
このゴミ気に入って何度もエロ絵描いてるどころかファンボにもエロ描いてる奴の気が知れない
40: 2023/09/05(火) 05:30:33.19 ID:y/AOmm7H(1)調 AAS
集団摘発案件、逮捕案件

表向きはIT企業だが本職は特殊詐欺グループ
SALES GO株式会社(セールスゴー)
セールスゴーは特殊詐欺グループです!!

元鹿島サポーターの押川定和も詐欺グループの一員です。

表向きのセールスゴー
↓↓↓↓↓↓
外部リンク:salesgo.co.jp

〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目13-14
グラスキューブ品川

鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー

画像リンク

41: 2023/09/06(水) 00:43:22.55 ID:3g+8Z9+m(1)調 AAS
「エモい作品」を狙ったけど、全く信念のない空っぽのキャラクター達から発せられる薄っぺらい台詞のオンパレード
今も続いてる漫画も全部がこの調子
わざわざ地上波でも流したのに全く広まってない、数少ない信者が煩くしてただけ

これを最初に没にした人たちは有能だ
没にしたものは、やっぱり没なんだなと
無理やり広めようとしても、所詮この程度なんだってのがよくわかる
42: 2023/09/28(木) 21:48:04.38 ID:JLP4pyTb(1)調 AAS
(; ̄Д ̄)なんですと? Σ(`゜Д゜´//)ななななな、な二ッ!?
43: 2023/10/01(日) 00:18:09.53 ID:46c06HoC(1)調 AAS
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
44: 2023/10/19(木) 02:38:54.40 ID:SnS3yx8d(1)調 AAS
まだまだだね
45: 2023/10/25(水) 12:25:52.08 ID:844hxJC7(1)調 AAS
頭悪い奴が作って頭悪い奴が手を入れるとこうなるんだよって見事に体現された作品
46: 2023/11/25(土) 10:41:05.31 ID:4MEPZsWG(1)調 AAS
髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである。
47: 2023/12/13(水) 17:06:31.29 ID:XxV/lAE6(1)調 AAS
登場人物も製作者も誰も映画好きじゃなさそう
好きと言ってても全然気持ちが伝わってこない
何を表現したかったのか、何を狙っているのかまったくもって不明
この作品に関わった自分たちのことがただただ大好きなだけじゃない?
48: 2023/12/29(金) 01:37:00.65 ID:TlECz7dg(1)調 AAS
制作者も登場人物もカラッポの人間なんだよな。本当にカラッポとしか言いようがない
自分なりの価値判断っていうものを何一つ持ってないんだ
口先だけああだこうだ理屈こねてるけど、実際は映画の良し悪しなんて分からないし、自分の好き嫌いさえ決められない
ヒットしたから良い映画、賞を獲ったから良い映画っていう基準しか出てこないもんな
自分以外の誰かが物の価値を決めてくれて、それに従うことが正解だと思ってるし、それ以外の在り方を想像すら出来ない

どうせ架空の話なんだから、主人公が既存の価値観を全部覆すような作品を作って世界中を従わせたっていいのに
架空の権威に認められて架空の映画賞もらってハッピーエンドになってるのが救いようがない
どこまでいっても他人の威に盲従する腰巾着、骨の髄まで奴隷家畜体質
それでいて自分ではアウトロー気取りで世間からは一歩引いてるつもりでいるんだから二重三重にバカ
病気だよ完全に
49: 2024/01/04(木) 01:16:39.14 ID:CDe87hhe(1/2)調 AAS
まーた正月中にNHKでこのゴミ映画を放送させようと企んでたのか
後日放送予定があるのはウザいけど、内容が糞過ぎてもはやバチが当たったんじゃないの
50: 2024/01/04(木) 01:39:35.57 ID:CDe87hhe(2/2)調 AAS
制作陣は新規コメンタリー録ったりなんかして、このペラゴミによくそこまで熱い(笑)語りのバリエーション増やせるな
逆にすごいわ
51: 2024/01/21(日) 01:19:23.76 ID:6pxs2WYm(1)調 AAS
なんでも都合よく事が進むチープでつまんない作品
なんで世界中の人間を救うっぽい演出を入れた?余計にアホ
52: 2024/01/27(土) 11:27:57.59 ID:KqgzRRmD(1)調 AAS
やっぱり原作者、アニメに媚びたんだなぁ
なんだかんだ売上よくないんだろうな
53: 2024/01/28(日) 11:18:17.03 ID:4uKtEieR(1)調 AAS
アニオリキャラ逆入輸はどっちかというとアニメか出版社側の意向の方が強いんじゃないかな
「出したらアニメファンも喜ぶしスピンオフ的にもオイシイですよ〜」的な
漫画一巻のさらりと流してた受賞までの間に、実はアニメみたいなアランとの絡みがあったんですよ〜って後出しでなったら本当に終わってるってなるけど

ただ原作者が頭悪い浅い人間性の持ち主、キンコン西野とか小林よしのり系だからなあ
54: 2024/03/01(金) 16:04:01.70 ID:FAEIWYPF(1)調 AAS
つまらないにも程があると思ったら、監督が例の無能な奴かよ
もう監督とか上の立場から降りて裏方だけやってろよ
ゴミアニメ作んな
55: 2024/04/30(火) 01:11:31.60 ID:jUChkmvr(1)調 AAS
物語の面白さやキャラクターで魅せるんじゃなくて、
それっぽい皮被った中身のない台詞で「共感」を得ようとして、無味乾燥になっている
質の悪い自己啓発本に近い、信者作って小銭を稼ごうと作った燃えないゴミ
56: 2024/05/24(金) 19:39:08.34 ID:7WrbSRgb(1)調 AAS
主語がクソでかい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.450s*