おそ松さんアンチスレ (160レス)
1-

1
(2): 2020/09/13(日) 16:01:30.65 ID:eeRATqrB(1)調 AAS
原作レイプクソアニメ
34: 2022/07/06(水) 08:04:51.99 ID:3HGXWthV(1)調 AAS
存在感があるんだか無いんだか分からないアニメ
需要が本当にあるんだか無いんだか分からないアニメ
35: 2022/07/06(水) 15:55:10.99 ID:QXzxy8dX(1)調 AAS
普通に考えりゃニートがどうこうなんていうコンセプトのアニメなんて何期も何期も長続きさせるのに不向きだって分かるのに、ここまで延命させる必要がある?
信者も信者で何と戦ってるんだ本当に
36
(1): 2022/07/06(水) 19:50:19.56 ID:QP0HtAWo(1)調 AAS
別に1期を肯定するつもりは微塵もないが
ぶっちゃけ2期以降はオチが大体読めてつまらないんだよな、
まあ1期みたく、悪い意味での予想外虚無エンドよりかはマシなのかもなんだろうけど
37: 2022/07/08(金) 22:18:18.38 ID:LabS3/hm(1)調 AAS
結局、監督を変更したって言っても所詮関係者だし…
まあ誰にやらせても焼け石に水だろうけどね
6つ子やサブキャラ含めて動かさなきゃいけない時点でどんな脚本家・監督だろうと確実に詰む
38: 2022/07/10(日) 18:00:04.64 ID:yBzL0hdY(1)調 AAS
昭和のアニメと平成のアニメの悪い部分だけを組み合わせて不協和音が起こってるようにしか見えない
ハッキリ言って観ていてストレスが溜まる
39: 2022/07/15(金) 19:11:12.16 ID:IdO2KBpA(1)調 AAS
もうどんな監督・脚本家に交代した所で手遅れだろこれ
最初から存在してなかった方がマシのレベル
40
(1): 2022/07/16(土) 17:13:36.03 ID:DmgpeZgi(1)調 AAS
【悲報】「おそ松さん」の新作アニメ映画、とんでもない大爆死を記録してしまう…なぜ腐女子はおそ松さんに飽きてしまったのか [839150984]
2chスレ:poverty
41: 2022/07/17(日) 08:14:21.52 ID:XPYnhMW3(1/2)調 AAS
藤田と松原って赤塚不二夫と腐女子に親でも殺されたのか?
42: 2022/07/17(日) 11:10:12.20 ID:XPYnhMW3(2/2)調 AAS
>>36
確かに逆張りされるよりかは普通に無難なギャグやってくれた方がマシだよな
43: 2022/07/19(火) 19:18:08.28 ID:hiRTxLqP(1)調 AAS
1期の頃からよくやってる「六つ子って表面上はクズニートだけど根はいい奴らなんだよ」みたいな感じの流れが鼻につく
こういうルサンチマン丸出しの幼稚で低俗な内容には吐き気さえするくらい

一見加害者に見える連中も実は腐った社会の被害者みたいな構図は本当におかしい
加害者は所詮加害者でしかない
六つ子がサブキャラやモブキャラなどの他人に迷惑をかけたり不愉快な思いをさせても何の報いも受けずに終わる展開がかなり多いし

本人たちが抱えている事情などを理由に六つ子を被害者扱いしている傾向があるが理由さえあればニートのままでいたり悪いことしたりしてもいいのか?と言いたい
そもそも、奴らが抱えている個人的な問題など被害者たちには何の関係もない
自分自身の問題でしかない「事情」とやらを理由にニートや虐めや犯罪を正当化する主人公たち
そんなものを理由に、クズニートを庇い擁護する偽善者信者にも反吐が出る
44: 2022/07/20(水) 19:51:08.95 ID:REGV7dqt(1)調 AAS
おそ松くんの紛いモン
おそ松くんのパチもん
おそ松くんの偽物
おそ松くんの捏造未来
45: 2022/07/22(金) 06:20:55.27 ID:Fc6/gdyz(1/2)調 AAS
>>10
はいはい、信者乙。
そのまま死ねよ
46: 2022/07/22(金) 06:22:46.86 ID:Fc6/gdyz(2/2)調 AAS
スレ立てたんなら責任持って最後まで書き込めよカス共
47: 2022/07/24(日) 16:31:31.28 ID:i/Kl+sTq(1)調 AAS
つーかさあ、こういった「個性的な一組のキャラ達のやり取りがメインの物語」って長続きさせればさせる程内容の劣化が激しくなるんだよな。
(しかもニートのアニメ)

ケロロ軍曹のアニメだって7年間やり続けた結果マンネリが酷くなってたし
こーいうのは生半可な人材じゃなくて本気で優れた脚本家じゃないと観ていて辛い
48: 2022/08/01(月) 21:42:34.86 ID:iU8IUVPY(1)調 AAS
今の所このアニメの内容って

不快→チープ→虚無

次は何だ?
49
(2): 2022/08/01(月) 22:39:18.02 ID:UY8jZiT6(1)調 AAS
昔のおそ松くんはドラえもんみたいにかわいい話だったのに
50: 2022/08/02(火) 20:34:47.76 ID:Qmvhqv1d(1)調 AAS
おそ松くんとのコラボ画像見て寒気がした…
嫌な予感しかしない
51: 2022/08/03(水) 19:56:55.49 ID:K3C9iOCh(1)調 AAS
これの制作陣は変化球もロクに出来ないくせに粋がるからこんな虚無しかないようなオチしか出来ない。
まずは王道を極めた上で変化球をやれよ
汚い事してギャグになると本気で思ってんなら脳みそ腐ってんじゃねーのか?
52: 2022/08/18(木) 18:57:06.05 ID:Vc1SdmMD(1)調 AAS
監督・白倉伸一郎
脚本、シリーズ構成・井上敏明

4期からこれで行け、少なくともマシにはなるから
53: 2022/08/20(土) 21:09:40.44 ID:PRQ/dkLd(1)調 AAS
下らない逆張りばかりしてないで、大抵の視聴者でも予想できるような展開をやれよ
その方が遥かにマシ
54: 2022/08/27(土) 18:37:19.02 ID:Dkx0QdHY(1/2)調 AAS
これの制作陣って、赤塚不二夫の作品使えばどんなにド汚い事やってもギャグだと言えば許されるとでも思ってそうだな。
55: 2022/08/27(土) 18:38:24.09 ID:Dkx0QdHY(2/2)調 AAS
ブラックギャグアニメだったら秘密結社鷹の爪の方が遥かに笑えるんだよな、つか鷹の爪の方が良い
56: 2022/09/03(土) 06:42:05.77 ID:2ckRz3SY(1)調 AAS
さっきから誰がやっても積んでたとか同じような事ばっか言ってて草
57: 2022/09/04(日) 08:05:47.17 ID:J9fgKyBt(1)調 AAS
誰もかきこまないね
58: 2022/09/06(火) 00:24:37.33 ID:QjMLzT4Q(1/2)調 AAS
>>49
59: 2022/09/06(火) 00:24:56.14 ID:QjMLzT4Q(2/2)調 AAS
>>40
60: 2022/09/20(火) 21:21:24.31 ID:zvEcJ1oK(1)調 AAS
>>49
「1期は神だった」まで読んだ
61: 2022/09/26(月) 08:55:32.41 ID:3UTbGbFJ(1)調 AAS
今更だけど自己責任アニメとか抜かしてるの不愉快だったな
早い話が出来の悪さを視聴者に責任転嫁してるようなものだし
62: 2022/09/26(月) 19:25:55.68 ID:gXiBN6xJ(1)調 AAS
まあアニメのコンセプトからしてどんなにほかの違う監督・脚本だろうと、滑稽な出来になるのは薄々読めてるけどね
63: 2022/10/03(月) 02:33:50.51 ID:KLrZnize(1/2)調 AAS
ツッコミ所がツッコミ所のままでギャグにすらなってねえ描写が多すぎる
64: 2022/10/03(月) 08:30:49.81 ID:/OFZH1rL(1)調 AAS
よりにもよってこのご時世にこれをまた放送すること自体が不謹慎だった
公式の連中は日本が消滅の危機になってもこれを意地でも生き残らせようとしそうだ
65: 2022/10/03(月) 19:26:39.05 ID:KLrZnize(2/2)調 AAS
これ完全に「昔の有名アニメのその後を描く話」ってだけで調子に乗ってないか?
おそ松くんを上書き出来たとでも思ってそう
66: 2022/10/04(火) 22:55:39.25 ID:YvIZoBmT(1)調 AAS
このアニメでマトモな事を言ってる奴程見ていて吐き気のするモンはない
67: 2022/10/05(水) 21:22:05.62 ID:2R6/WGjW(1/2)調 AAS
これさあ、今更見てる奴いるの?まだ熱心に追いかけてる奴そんなに多いのか?
結局制作陣は周りに害悪を振りまく事そのものを楽しんでるだけだしな
これの存在自体、「放送公害」呼ばわりされて当然だと思うぞ?
68: 2022/10/05(水) 23:39:31.66 ID:2R6/WGjW(2/2)調 AAS
「いくら殺虫剤をかけても死なないゴキブリ」とはこれのためにある言葉だと言っても過言では無いな
69: 2022/10/17(月) 22:51:27.23 ID:ZIvM6PZ+(1)調 AAS
1期は暴言とツッコミが煩くて不快だったし
2期は下ネタが多くて下品だな以外の感想が出てこないし
3期は悪い意味で子供向けアニメを見ている気分だった
70: 2022/10/18(火) 19:41:13.29 ID:4LBtBhKt(1)調 AAS
1期・不快
2期・チープ
3期・虚無
71: 2022/10/19(水) 15:06:25.52 ID:OuGwYFRS(1)調 AAS
1期の頃はアンチスレもかなり伸びてた方だけど2期からは本スレの信者どころかアンチにまで見放されるところまで落ちた感じがする
いくら何でももう4期はやらないことを祈る
これ以上やったところで不良債権を作る一方だ
72: 2022/10/19(水) 18:06:07.97 ID:RrAEI8jO(1)調 AAS
よくキャラクターをゴミみたいに使い潰してるような描写あるけどマジで何なん?
1から全てオリジナルで作ればキャラクターの有り難みが分かるハズだけれどこの制作陣は人様の作品から借りてきてテキトーにやってるだけだからそんな事理解できないだろうな、
へそくりウォーズとかいうスマホゲームでみても、完全におそ松くんのキャラ達を公式の玩具みたいにしてるし
73: 2022/10/21(金) 09:52:16.71 ID:gnaq8Wo7(1)調 AAS
これ原作者の生誕80周年を記念して放送されたけどこんなもの放送してしまう時点でスタッフは記念という言葉を辞書で引いたことがないんじゃないか?
74: 2022/10/21(金) 19:21:30.78 ID:IhOWeh5g(1)調 AAS
そもそも六つ子って「見分けが付かない事を売りにしている」、「6人で紙一重の存在」ってのがキャラクターコンセプトだったのにその事を真面目に理解してたら個性と見分け付けよう!なんて事にならないよな普通
75: 2022/10/22(土) 10:22:26.30 ID:b+X1fQPY(1)調 AAS
要はキャラに設定に設定を足していっているだけで、中身がどんどん薄くなってるんだよな
他人のキャラを借りてこれだから余計タチが悪い
76: 2022/10/23(日) 00:14:22.43 ID:/00egBMw(1)調 AAS
見分け付けるとかはともかく、いくら成人設定にしたからってあんな無茶苦茶なキャラ付けして良いワケないよな?まさかおそ松くんガチオタ以外六つ子の設定なんて大して気にしてないとでも思ってるんじゃないだろうな?
昔のファンはこれにどーゆう感情抱くかまずは考えてから作れよ
77: 2022/10/25(火) 15:07:17.22 ID:NAdCmurM(1)調 AAS
公式連中はいつまでこれを生き残らせる気だろう
大して利益にもならないのは目に見えてるのに
78: 2022/10/25(火) 19:06:05.29 ID:e5CpEpyO(1)調 AAS
これの制作陣っていうか、松原と藤田って人に恨みでもあるのかね
アニメ本編で常に害悪振りまいてるような描写が多いけど
79: 2022/10/26(水) 08:59:31.86 ID:4/JZVKCh(1)調 AAS
存在してるだけで悪意の塊みたいなものだよな
これを本気で絶賛してる信者も人間嫌いなんだろうし
80: 2022/10/26(水) 19:35:04.74 ID:QZD1DND1(1)調 AAS
ていうか、制作陣は絶対に赤塚作品の事も見下しているだろうな
じゃなきゃあんな「俺達流の赤塚イズム見せてやんよw」みたいなケンカ越しの作風にならないだろ
81: 2022/10/28(金) 08:13:44.26 ID:IwUcOY0E(1)調 AAS
どうせ1期の頃ほど勢いもないくせにアンチのアンチスレみたいなのをいくつも立てる信者もつくづく往生際か悪いよな
82: 2022/10/28(金) 19:27:24.67 ID:tK8BPTfu(1)調 AAS
おそ松役の声優やらかしたな
このままけものフレンズの二の舞になってくれるといいんだが…
吉と取るか凶と取るか
83: 2022/10/29(土) 22:47:26.61 ID:KgIWdVeA(1)調 AAS
これの制作陣っておそ松くんとその原作者の事を一体何だと思っているんだ??
少しは元ネタに敬意を湿せよ
84: 2022/11/01(火) 09:49:45.85 ID:NC9ofV4H(1)調 AAS
早くメディア全体の歴史から黒歴史にされてほしい
これ以上これが存在したところで何も生産性がないのはわかりきってるのに
85: 2022/11/03(木) 16:03:12.56 ID:wjdk1bU+(1)調 AAS
視聴者に害を与えるような悪質な行為ばかりやってそれを「ギャグでーすw」とか偽ってることに何の意味があるんだろう
自分等が何作ってるのか一度見直してみろよ
86: 2022/11/04(金) 07:04:54.25 ID:EcMHqG51(1)調 AAS
おそ松くんだけじゃなく地味に銀魂にも風評被害与えてるよな、これの存在自体
87: 2022/11/07(月) 07:00:17.26 ID:Bdwgx51o(1)調 AAS
とにかく存在自体が思いつきだけでできたようなものだし、それで社会現象になったとか言えた義理じゃない
88: 2022/11/11(金) 20:20:01.89 ID:z0VaQZ5L(1)調 AAS
これも確実にOP詐欺の類に入るよな?
OPだけ見るとまだ面白そうに見えるからタチが悪い
89
(1): 2022/11/12(土) 07:07:58.33 ID:hP693onX(1)調 AAS
これが嫌い:正常
これを知らない:幸せ
これが好き:もはや人間として扱えないレベル
アンチどころか無関心な人や存在自体を知らない人にまで好きになることを強要する信者のやり口には多方面が迷惑してるよな
1期から0話で切った人は英断だ
90: 2022/11/16(水) 10:56:05.57 ID:1f0Q9Qfn(1)調 AAS
これに参加されられている声優達が可哀想だ

あ、櫻井は最近やらかしたんで除外で
91: 2022/11/19(土) 20:19:53.65 ID:kmcVHTzR(1)調 AAS
何故クズニートを題材にしたアニメが少ないのかこれ見てかなり納得した

何も面白いと思える要素が微塵も無いからだよ
92: 2022/11/23(水) 17:08:51.70 ID:bzx/D9Qx(1)調 AAS
これの制作陣って完全にギャグアニメ全般の事舐めてるやろ?
世界中のギャグアニメやギャグ漫画に土下座して謝罪してもいいレベル
93: 2022/11/27(日) 20:50:54.24 ID:3bVEP1Rv(1)調 AAS
>>89
ふーん、そこまで言うんだw
それじゃあ君の大好きな原作の「おそ松くん」の面白さと魅力とやらを100文字以内で説明してくれないかな?
94: 2022/12/29(木) 10:31:04.04 ID:xtHJPdFP(1)調 AAS
アスペ隔離スレ
95: 2022/12/30(金) 19:10:48.60 ID:gMq2TdIR(1)調 AAS
作品よりもまずは自分の感性疑った方がいいんじゃない?w
96: 2023/01/15(日) 08:15:13.85 ID:jYqtu9j+(1)調 AAS
存在感があるのか無いのか分からないアニメ
本当に需要があるのか無いのか分からないアニメ
97: 2023/01/17(火) 21:09:20.92 ID:sMeodHHf(1)調 AAS
所詮これの存在感なんて石ころ帽子をかぶった時の効果以下の認知度しかないと思うよ
98: 2023/01/18(水) 20:48:41.29 ID:um74Rgby(1)調 AAS
おそ松での一番の被害者はこんな糞アニメに起用された声優陣だろ(櫻井は自業自得なので除外)
約束された黒歴史だわ
99: 2023/01/18(水) 21:04:06.15 ID:LN2jSwJT(1)調 AAS
確かに1期の頃からずっと「こんなものに出たせいで声優の印象悪くならないのかな」と思ってた
100: 2023/02/28(火) 17:47:40.67 ID:mmoiSfGy(1)調 AAS
あげ
101
(3): 2023/03/01(水) 08:12:26.74 ID:hHIBVjhs(1)調 AAS
これが未だにしぶとく生き残ってる理由って公式の中に原作者の遺族さえも口が出せないほど強いコネを持った身内がいる人間がいるからなのか?
その筋の人間から圧力がかかってるとでも思わないと辻褄が合わないくらい
102: 2023/03/02(木) 21:54:29.06 ID:kXhZ+YlI(1/2)調 AAS
>>101
その前にお前に原作者とその遺族の何が分かるんだ?
103: 2023/03/02(木) 21:54:32.13 ID:kXhZ+YlI(2/2)調 AAS
>>101
その前にお前に原作者とその遺族の何が分かるんだ?
104: 2023/03/03(金) 08:34:41.59 ID:SYz7hX3v(1)調 AAS
信者がアンチスレを荒らしに来る度に思うけど、こういう信者って特に調子に乗ってた1期の頃でさえ本スレがアンチスレみたいな流れになったことを忘れたんだろうか?健忘症か?
105: 2023/03/03(金) 17:20:43.37 ID:lFTj6KiA(1)調 AAS
それでも女の腐ったみたいな事ブツブツ言ってるアンチよりマシなんじゃないかな?
106: 2023/03/17(金) 20:57:06.17 ID:EC2a9Hdg(1/2)調 AAS
このアニメ作ってる奴らは一体何とそんなに戦ってるワケ?どこまで作れば終わりなんだ?
ゴールはどこだよ
107: 2023/03/17(金) 20:57:31.04 ID:EC2a9Hdg(2/2)調 AAS
このアニメ作ってる奴らは一体何とそんなに戦ってるワケ?どこまで作れば終わりなんだ?
ゴールはどこだよ
108: 2023/03/18(土) 08:21:10.51 ID:Hsj9oGZU(1)調 AAS
戦うとかそんな大層な目的じゃなくて金儲けさえできれば何でもいいんだろうよ
まあこんなもの産み出して金が儲かると思う時点で世の中を甘く見てるんだろうけど
109: 2023/04/01(土) 13:59:35.92 ID:Ba6hqTLF(1)調 AAS
>>101
単に「人気や需要があるから」続いてるだけなんだけどねwそんな事すら理解できないアンチはやっぱりバカなんだな
110: 2023/04/23(日) 14:54:35.37 ID:jZEOQGnO(1)調 AAS
これが存在してるっていう事実だけで気分が悪くなる
仮に完結したとしても信者以外悲しむ奴なんていないのにな
111: 2023/04/23(日) 21:15:24.79 ID:XHbiw0j9(1)調 AAS
もしそうなったとしても信者のことだから悲しむどころかメディア全体に逆恨みしてアンチに八つ当たりするのが想像がつく
112
(1): 2023/05/13(土) 14:54:34.57 ID:4HtPagEV(1)調 AAS
途中から原作でのメインキャラをイヤミとチビ太にした赤塚先生はやはり英断だったな
ずっと6つ子がメインだったら早くネタ切れして打ち切られそうだったし

一方、6つ子をメインのまま通そうとしてるさんの制作陣はどう責任を取るつもりなんだか
113
(1): 2023/05/13(土) 18:10:51.76 ID:4fBDLZbP(1)調 AAS
変なAIの奴とかまだいるの?
114: 2023/05/16(火) 20:58:31.38 ID:KWqeVJAG(1)調 AAS
>>113
はいはい、1期最高最高。
115: 2023/05/17(水) 12:09:05.54 ID:JM12MIEc(1)調 AAS
>>112
一応原作でも初期の頃は六つ子の見分けがつかないことを活かした回がかなりあったけど、これの場合六つ子に無理に個性を作っているから無意味なんだよな
制作サイドは「現代人の感性に合わせてやってるんだぞ、すごいだろう?」とか思ってるのかね?
116: 2023/07/12(水) 12:09:16.94 ID:8Q4HktMR(1/2)調 AAS
監督脚本繋がりか知らんが、「銀魂のパロディ」はしないくせに「銀魂のオマージュ」はやるよね、このアニメ
117: 2023/07/12(水) 18:00:55.04 ID:8Q4HktMR(2/2)調 AAS
1期ばかり過大評価されてて気持ち悪いし…
118: 2023/07/14(金) 12:03:41.75 ID:914DqQXW(1)調 AAS
全期もれなく不愉快だしな
存在してるだけで原作者の遺産を食い潰してるようなもの
119: 2023/07/15(土) 12:56:01.53 ID:BPxwo4KX(1)調 AAS
そもそも、個性的な6つ子のわちゃわちゃなんて長く続けてればそりゃマンネリになるし、見ていてうんざりして飽きてくるのが当たり前
やっぱり「個性的な1グループの掛け合い」こそ逆に長期シリーズ化には向いていないと思うよ、
実際ケロロ軍曹のアニメだって5年目辺りからグダグダだったし…
120
(1): 2023/07/17(月) 16:10:15.42 ID:StMfQLWt(1)調 AAS
原作原作って言うけどここの連中だって大しておそ松くんや赤塚不二夫に思い入れないだろ
ただ叩ける素材にしてるだけな感じがするし
121: 2023/07/19(水) 21:16:10.26 ID:58Lb98OD(1)調 AAS
>>120
このアニメに文句垂れてるやつは単に自分達が正しい!と主張したいだけでしょ。自分達が正しい、自分達こそ正義 って感じでさ。
当然原作や原作者の事なんてどうでもいいに決まっているだろう
大海を知らない井の中の蛙だから仕方ないね
122: 2023/07/20(木) 12:08:04.51 ID:7CUfmPxo(1)調 AAS
自分達が正しい、自分達こそ正義と思ってるのは信者の方だろ
本気で自分の考えに信念があったらわざわざアンチスレに乗り込むはずがない
123: 2023/07/22(土) 08:53:02.24 ID:DNTBUHzx(1/2)調 AAS
まあこのスレ文脈からして2〜3人で回してるみたいだからその時点でもうご察しだよねw
124: 2023/07/22(土) 14:51:45.81 ID:KaeOxEZ0(1)調 AAS
需要がある限り松は続くよ?

はい、論破
125
(1): 2023/07/22(土) 20:50:18.31 ID:t2+wjNTN(1)調 AAS
需要…あるの?
映画期間限定上映もう終わってた?
126: 2023/07/23(日) 07:28:53.45 ID:skyHYv7Y(1/3)調 AAS
>>125
はいはい、1期最高最高。
127: 2023/07/23(日) 16:36:13.75 ID:skyHYv7Y(2/3)調 AAS
こんなアニメにガチギレしてるやつの方が滑稽だろ
128
(1): 2023/07/23(日) 18:05:24.48 ID:0xEpn9dh(1)調 AAS
別にキレちゃいないだろ?
映画ももうランキングが行方不明だから完全オワコンなのねって認識してるだけで
僅か残ったファンは細々楽しむといい
129: 2023/07/23(日) 18:45:53.75 ID:skyHYv7Y(3/3)調 AAS
>>128
ほれキレてるキレてる
130: 2023/07/24(月) 08:52:31.35 ID://0TPPHo(1)調 AAS
嫌なら見なきゃいいだけですよ?
131
(1): 2023/07/24(月) 18:21:21.49 ID:zlLtifWb(1)調 AAS
それは荒らしに来る信者に向かって「嫌ならアンチスレを見なきゃいいだけですよ」と言ってるの?
132: 2023/07/24(月) 22:35:01.74 ID:xWOPLxMz(1/2)調 AAS
アンチは相変わらず屁理屈ばかりだな
どうせ子供の頃から我儘に育てられてきて「自分の気に入らないものは全て消えてしまえ!」みたいな独裁者的思考を持った人間になってしまったんだろうな
133: 2023/07/24(月) 22:36:26.95 ID:xWOPLxMz(2/2)調 AAS
>>131
遠回しにアンチに「現実見なさいな」と言って上げてるのかもよ
アンチはどいつもこいつもバカばっかだし
134: 2023/07/25(火) 02:17:08.77 ID:UjUYugZt(1)調 AAS
信者さんがキレてて面白い
135: 2023/07/29(土) 13:10:37.78 ID:wQ60jGzg(1/2)調 AAS
ギャグアニメにマジレスとかガイジかよ
136: 2023/07/29(土) 13:11:43.44 ID:wQ60jGzg(2/2)調 AAS
次のレス予想

「ギャグアニメのアンチスレにマジレスしてるガイジが何か言ってる」まで読めた
137
(1): 2023/08/02(水) 00:37:00.90 ID:d3AnOoKk(1)調 AAS
いいからファンは映画に日参したら?
需要あるとこ証明しないと現状もう作られなくなるぐらいしか興収ないだろ
138: 2023/08/03(木) 07:43:31.99 ID:9MVMUZp2(1)調 AAS
>>137
まーた気の触れたような事を…
139: 2023/08/12(土) 20:44:47.63 ID:9UqBtx/L(1)調 AAS
推しの子とおそ松さんってチー牛とひろゆき信者が好きそうなアニメだよな
140: 2023/08/22(火) 19:18:56.87 ID:CbA25UTU(1)調 AAS
おそ松さんアンチって総じて思考がガキと同レベルな奴ばっかりだよなw
141: 2023/09/23(土) 19:37:40.80 ID:6mWp6KPr(1)調 AAS
うんこ
142: 2023/09/25(月) 03:09:53.01 ID:KUiAtP1G(1)調 AAS
アニメやってた時もやばい信者ばかりだったけど閑古鳥状態になっても未だにやばい信者だらけなのはある意味すごいよ
褒めてないけど
143: 2023/10/03(火) 20:28:16.94 ID:DNTBUHzx(2/2)調 AAS
アンチって都合が悪くなるとすぐに信者や脚本監督に責任転嫁したがるよなw
144: 2023/10/05(木) 20:46:09.93 ID:Yd8PNpMo(1)調 AAS
アンチスレに信者が突撃する作品はやはりヤバい作品だな
145: 2023/10/15(日) 08:48:11.75 ID:6OrxmxbH(1)調 AAS
負けたら全部失うんだ! 大事なものを守れないんだ!!
146: 2023/10/15(日) 20:11:25.86 ID:tKCjT4e5(1)調 AAS
にゃるらとかいうksがおそ松とギャラクシーエンジェルは似ているとかブログに書いてたけど、一緒にしないでほしい
GAは神聖なアニメなんだよにわかが
147: 2023/10/22(日) 12:15:24.53 ID:9vKNx/hS(1)調 AAS
もう落とせよこんなゴミスレ
いつまでも不定期的に女の腐ったのみたいにシコシコシコシコ書き込み続けて気色悪い
アニメがオワコンだという確信があるならここも要らねーだろ
148: 2023/11/01(水) 19:12:55.14 ID:CwQ/fPRC(1)調 AAS
ID:tKCjT4e5=GA厨のゴミオタク
149
(1): 2023/12/12(火) 12:00:06.22 ID:WKepePyy(1)調 AAS
まだあったのかよこのゴミスレ
150: 2024/01/15(月) 08:19:20.38 ID:uV+IAdZ8(1)調 AAS
糞スレ乙
151: 2024/01/24(水) 07:12:59.24 ID:bStqGJCZ(1)調 AAS
この手のアニメを叩く連中はどうでもいいような部分まで
鬼の首を取ったかのように叩く癖に
女が沢山出てくるようなアニメに関しては何やってもホルホルしてるんだよなあ大体
152: 2024/02/04(日) 22:35:48.08 ID:X/iJXnr/(1)調 AAS
何度も界隈を荒らしているアナログの奴、ファンとか言いつつアンチなんじゃね?と思って検索してたどり着いたけどここには居ないみたい。
153: 2024/02/12(月) 07:19:49.52 ID:JA3LeWDw(1)調 AAS
おそ松さんより面白い物を生み出せない無能共の嫉妬スレ
154
(1): 2024/02/25(日) 22:11:41.04 ID:v0x1JdHK(1)調 AAS
>>149
ゴミはてめえだよ
155: 2024/02/26(月) 17:14:43.11 ID:0DtgFUez(1)調 AAS
>>154
過疎スレで自作自演やめて貰えます?不愉快なんで
文句があるならこれを越える作品を作ってから言え
156: 2024/02/26(月) 17:23:48.90 ID:7VY8Na5V(1)調 AAS
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
157: 2024/02/26(月) 21:52:39.02 ID:idnbmzO/(1)調 AAS
アニメがつまらないからって自分の感性疑う前にアニメを先に叩くのって非常に滑稽でダサい行為だよな

お前らは多分、どのギャグアニメ観ても文句言ってそうw
158: 2024/03/24(日) 14:24:05.01 ID:jxCb0Ai6(1)調 AAS
つまんないね、このスレ
159: 2024/04/30(火) 22:40:51.55 ID:uPYQmqu3(1)調 AAS
まだあったのかこのスレ
160: 2024/06/06(木) 20:07:35.97 ID:Hj69tMur(1)調 AAS
4期決定だってさw
悔しいでちゅかー?アンチの皆さーんw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.597s*