[過去ログ] 【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 22 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790: 2021/08/21(土) 13:59:20 ID:H2Efgccq(2/4)調 AAS
>>788
パヤオでそれやったらつまらんやん
791: 2021/08/21(土) 13:59:39 ID:H2Efgccq(3/4)調 AAS
ヒロイン特集で節子とポニョ無かったの何でや!
792: 2021/08/21(土) 14:00:29 ID:H2Efgccq(4/4)調 AAS
サツキとメイって5月生まれだから
サツキ(皐月)とメイ(may)なのって有名?
793: 2021/08/21(土) 14:36:57 ID:p4C5se/F(1)調 AAS
アーヤのあのクソださい歌を誰もダメだししないのが今のジブリの現状
794: 2021/08/21(土) 14:52:50 ID:Km+PDlQW(1)調 AAS
アーヤ興味なさすぎて主題歌すら知らんわ
主題歌なんてあるんだ
795: 2021/08/21(土) 14:53:19 ID:TN0hy3rU(1)調 AAS
一応NHKの地上波は観たけど
ジブリなのにアーヤの言葉遣いが悪過ぎて萎えた
796(1): 2021/08/21(土) 15:11:16 ID:fv+aYRlK(1/2)調 AAS
アーヤの歌と曲好きな自分は異端ナノカ・・・
797: 2021/08/21(土) 15:16:44 ID:zFt9IZ3c(1)調 AAS
>>796
人それぞれだからそれはいいよ
自分はゲド好きではないし
798: 2021/08/21(土) 15:27:38 ID:WUD+m+CI(1)調 AAS
ロック歌手って設定でロックですらない時点で好き嫌い以前の設定破綻のゴミ
799: 2021/08/21(土) 15:37:56 ID:7FTIdgUH(1)調 AAS
そもそも予告で歌手っていう説明なくない?
魔女っていう情報しか分からない
800: 2021/08/21(土) 16:23:05 ID:I53DxvGe(1)調 AAS
それほどインパクトない
魔女ってのはパッと見分かるけど
801(2): 2021/08/21(土) 16:25:38 ID:21ixWZri(1)調 AAS
ラピュタの時点でトトロは頭にあったみたいだね
パッケージだけにトトロが潜んでる
画像リンク
802: 2021/08/21(土) 18:33:26 ID:8PcMk5yV(1)調 AAS
24時間テレビOP
千尋舞台のハシカンとモネが
やさしさに包まれたなら
歌ってたw
803: 2021/08/21(土) 20:27:45 ID:/w0Ipn8R(1)調 AAS
>>801
なにこれw
804: 2021/08/21(土) 20:31:33 ID:fv+aYRlK(2/2)調 AAS
>>801
今の今まで気づかなかったw
805: 2021/08/21(土) 22:20:23 ID:U9MYez03(3/4)調 AAS
近藤喜文が描いたやつだな。
806: 2021/08/21(土) 22:30:54 ID:XaABPr8i(1)調 AAS
リアルに聖司がいたら惚れちゃうのかな
807: 2021/08/21(土) 23:38:20 ID:U9MYez03(4/4)調 AAS
みんなルパン投票しようぜ
外部リンク[html]:apps.ntv.co.jp
808(1): 2021/08/22(日) 00:41:44 ID:Rc20n5wj(1)調 AAS
フラップターって良いネーミングだよな
809(2): 2021/08/22(日) 16:35:00 ID:wDrtlF7t(1)調 AAS
ジブリと関係ないけどパヤオの描いたカリオストロが凄い
画像リンク
810: 2021/08/22(日) 17:26:13 ID:1gSLbAyY(1)調 AAS
ラピュタをゲーム化してくれ
811: 2021/08/23(月) 00:22:49 ID:gF9dzgn0(1)調 AAS
名古屋ゲートタワーにて
ジブリグッズ特設ショップやってます
店頭にはフラップターが設置されてる
写真撮っておけば良かった
812: 2021/08/23(月) 00:23:29 ID:ZDEjq36+(1)調 AAS
>>809
ジブリ感w
813(3): 2021/08/23(月) 02:06:31 ID:gd6Qsjks(1/3)調 AAS
君どう最新
画像リンク
814: 2021/08/23(月) 02:09:06 ID:gd6Qsjks(2/3)調 AAS
>>809
画像リンク
815: 2021/08/23(月) 02:09:21 ID:gd6Qsjks(3/3)調 AAS
>>808
メーヴェよりは乗りやすそう
816: 2021/08/23(月) 02:30:14 ID:nCKPlb5O(1/2)調 AAS
外国記者「アーヤの評判はどうですか?」
敏夫「おかげさまで見た人の評判はとてもいいです」
↑なんだこれ異世界かよ セールストークしてるうちに本気で自分も騙しちゃったの?
それともイエスマンしか配置してないのか
817: 2021/08/23(月) 02:31:05 ID:+mWWHSdG(1)調 AAS
>>813
たった一枚で説教くさいw
818: 2021/08/23(月) 02:35:54 ID:9bGBSB1i(1)調 AAS
ポニョのフジモトってなんでフジモトって名前なの?
顔は外国人だけど(声:所ジョージ)
819: 2021/08/23(月) 02:39:49 ID:t0dvfuza(1)調 AAS
リサってなんで人間ポニョを家に入れたのだろう
宗介はどのように説明して納得させたのか?
どこの家の子?と聞かれなかったのだろうか
820(1): 2021/08/23(月) 03:13:59 ID:LANGIDj6(1)調 AAS
駿は理屈を求める奴らがポニョにケチをつけたと思ってるみたいだけど、単純に躍動感がなくてつまんないからだよな
話は説教臭くて頭でっかちだし、声は棒読み 勢いもなければストーリー構成もめちゃくちゃ
見てて気持ちが暗くなってくる
パンダコパンダや駿の好きな絵本もこんなぐちゃぐちゃじゃない 子供が楽しむように作ってあるから大人も読める
821: 2021/08/23(月) 03:26:59 ID:nn2KYQUb(1/2)調 AAS
ムーン
ムタ
ドナルド・ムーン
822: 2021/08/23(月) 03:29:40 ID:nn2KYQUb(2/2)調 AAS
>>820
ポニョはストーリーはめちゃくちゃだけど
作画と色合い、序盤のファンタジーさは好き
あれで155億円だもんなぁ…
画像リンク
823: 2021/08/23(月) 03:30:08 ID:wiqLaQWF(1/2)調 AAS
>>813
清太と節子も合流しよう
824(2): 2021/08/23(月) 03:33:40 ID:wiqLaQWF(2/2)調 AAS
耳をすませば劇中で夢の中での雫のセリフ
猫の恩返しのどこかで同じセリフがあるみたいだね
耳をすませば円盤持ってないから確認出来ないけど
825: 2021/08/23(月) 03:39:07 ID:L7PCd5a3(1)調 AAS
屋上でトトが「あとひとしごと」と言っているが
あれってハルとバロンを二人きりにさせる為の仕事って意味だろうね
826(1): 2021/08/23(月) 03:55:13 ID:o9Sa1BLK(1)調 AAS
ボツ作品
画像リンク
画像リンク
827: 2021/08/23(月) 04:10:40 ID:ZhkwCtv/(1)調 AAS
この時点でフラップターは完成されてたのか
828: 2021/08/23(月) 04:15:35 ID:34JiGLz+(1/2)調 AAS
ヤラの方が色っぽい
829: 2021/08/23(月) 04:17:47 ID:34JiGLz+(2/2)調 AAS
巨乳の方が見映えが良いな
830(1): 2021/08/23(月) 07:58:40 ID:1Ah3KlT4(1/2)調 AAS
金ローでルパンの駿回二本が放送されれば
また駿の偉大さが世間に伝わるな。
831: 2021/08/23(月) 10:00:06 ID:EQCl+24r(1)調 AAS
>>830
ちゃんとパヤオ作と紹介してくれないと
世間はパヤオの作品と認識してないからなぁ
832: 2021/08/23(月) 10:01:01 ID:1lPnhwuU(1)調 AAS
初期設定だとカンタもトトロを発見してたのかな?
画像リンク
833: 2021/08/23(月) 11:10:34 ID:/0WK4FVz(1)調 AAS
トトロ型のハンカチもあるんだな
画像リンク
834: 2021/08/23(月) 11:14:40 ID:crgaZsph(1/4)調 AAS
吾郎に特有の冷たい悪魔が宿っている顔
Twitterリンク:JP_GHIBLI
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
835: 2021/08/23(月) 11:19:55 ID:crgaZsph(2/4)調 AAS
>>813
なんだ、金ローで情報でも出るのか
836: 2021/08/23(月) 13:31:19 ID:FAggl1cw(1)調 AAS
パズーの家こんなんだっけ?
画像リンク
837(1): 2021/08/23(月) 14:04:01 ID:AREX6oF9(1)調 AAS
@スタジオジブリ
『アーヤと魔女』に登場する。魔法のレシピの「ページをめくる音」のために変身した台本。
・水に浸して、一週間陰干しをする。
・パリパリになったところで、少しずつ霧吹きをかけながら、映像に合わせてめくってゆく。
そんなこだわりで、映画の音が作られています。
画像リンク
画像リンク
838: 2021/08/23(月) 15:02:48 ID:crgaZsph(3/4)調 AAS
いくら手をかけて作ってもパヤオの持つ官能性には勝てないということ
839: 2021/08/23(月) 16:13:54 ID:cy7aGsSu(1)調 AAS
そらそうやろw
840: 2021/08/23(月) 16:14:26 ID:Uo7pVRcP(1)調 AAS
>>837
ただの白紙でもいいのに一応何か書いてるのな
841: 2021/08/23(月) 16:19:53 ID:RtdGa7tq(1/2)調 AAS
白紙でいいわけねーだろ
知覚できるかはともかくインクが剥がれる音とかもあるだろうに
842: 2021/08/23(月) 17:09:50 ID:crgaZsph(4/4)調 AAS
この先いくら続けても吾朗や麻呂が脱皮する可能性はない
843(2): 2021/08/23(月) 17:37:45 ID:fjQp7zet(1)調 AAS
フラップター実物
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
844(2): 2021/08/23(月) 17:52:17 ID:nCKPlb5O(2/2)調 AAS
>>843
うちの押し入れにもあったわ
845: 2021/08/23(月) 18:33:56 ID:VEvG+wcO(1)調 AAS
>>844
ほんま?w
何に使うの
846(1): 2021/08/23(月) 18:34:22 ID:u5zD/uKY(1)調 AAS
これパークでランドのダンボみたいな感じでフライングフラップターとして使えそう
847: 2021/08/23(月) 18:35:30 ID:AwJoHwwO(1)調 AAS
>>826
エロかどうかは置いといて
細身の巨乳は見映えが良いからいいね
848: 2021/08/23(月) 19:06:33 ID:JrV65YcN(1/2)調 AAS
ラピュタ公開時にも作ってたよね
ジュースのCM用に
849: 2021/08/23(月) 19:07:48 ID:JrV65YcN(2/2)調 AAS
ところでBS12でカリ城やるみたい
850: 2021/08/23(月) 19:31:52 ID:LQHK0Cbd(1)調 AAS
他作品目当てで映画館に来てるけど
上映前の予告でアーヤの予告が流れました
ちなみに君どうはまだでした
851: 2021/08/23(月) 19:32:29 ID:H1AfTFwC(1)調 AAS
>>844
押し入れにフラップターが?w
852: 2021/08/23(月) 19:39:34 ID:+Q3MbYfB(1)調 AAS
>>846
シーのフライング絨毯のフラップターver.か
画像リンク
853(1): 2021/08/23(月) 19:44:33 ID:G1iBrhaY(1)調 AAS
それの、こねこばすバージョン作ってくれ
854: 2021/08/23(月) 20:32:49 ID:OabsHvl9(1)調 AAS
ポニョはポニョラーメンかポニョサンドイッチどっちが食べたいですか?
855: 2021/08/23(月) 20:36:38 ID:cNjn9S9Y(1/2)調 AAS
ジブリショップは節子のドロップでさえ販売されてるのに
海がきこえる、おもひでぽろぽろのグッズは販売されてないのな
856: 2021/08/23(月) 20:38:34 ID:cNjn9S9Y(2/2)調 AAS
>>853
大人は乗れない
画像リンク
857: 2021/08/23(月) 20:42:10 ID:S9AXydOl(1)調 AAS
コクリコ海って人気なの?
どこが良いのか分からない
858: 2021/08/23(月) 21:21:10 ID:VfekC8I6(1)調 AAS
もののけと千尋に参加した安藤雅司って鹿の王で初監督作品なのか
859: 2021/08/23(月) 21:21:38 ID:Yjw+pyVv(1)調 AAS
猫の恩返しの後に不自然に細田の番宣してたけどアレ何だったのw
細田や細田信者からしたらオイシイけどw
860: 2021/08/23(月) 21:24:56 ID:ney7XdwO(1)調 AAS
ジブリ直後に他作品の番宣って
当たり前だけどジブリって偉大だなと改めて思うだけだわ
その作品や監督には罪はないんだけどね
861: 2021/08/23(月) 21:44:54 ID:HaVQ/dwo(1/3)調 AAS
アーヤ予告に隠れジブリがw
3月のNHK放送は流し見だったから気付かなかった
画像リンク
862(1): 2021/08/23(月) 21:52:08 ID:ETg0rcX7(1/2)調 AAS
アーヤそんなつまらんの?
863: 2021/08/23(月) 21:58:03 ID:HaVQ/dwo(2/3)調 AAS
>>862
全然面白くなかったよ
言葉遣いも悪いし今までのジブリとは違う
864: 2021/08/23(月) 22:01:45 ID:HaVQ/dwo(3/3)調 AAS
ゴローのことだから所々に隠れジブリありそうやな
865: 2021/08/23(月) 22:15:00 ID:SHlfHFpI(1)調 AAS
>>743
初期は足あったね
それを千尋に託したのかな
866: 2021/08/23(月) 22:17:08 ID:RHchzQnO(1)調 AAS
予告の時点で過去のジブリごった煮なのがバレバレなのがね
あとCGでディズニー意識してるのも
867: 2021/08/23(月) 22:21:53 ID:RQWXLQT3(1/2)調 AAS
>>658
これええな
868: 2021/08/23(月) 22:22:37 ID:RQWXLQT3(2/2)調 AAS
>>625
はい
869: 2021/08/23(月) 22:23:42 ID:EOG40PlD(1)調 AAS
魔女宅の先輩魔女とアーヤは顔が似てるけどたまたまかな
870(1): 2021/08/23(月) 22:54:30 ID:WhLGFS/1(1)調 AAS
On Your Markって耳すまと同時上映?
871: 2021/08/23(月) 23:08:17 ID:2JvpAhKd(1)調 AAS
ワシもこの布団買おうかな
画像リンク
872: 2021/08/23(月) 23:30:00 ID:RtdGa7tq(2/2)調 AAS
吾郎は最初は親の七光りだと思ったけど
結局親の七光りのままだった
「宮崎駿の息子」という肩書がなかったらこの業界に居れたかも怪しい
そんな人間がジブリの監督やってんだからな
本当ジブリの末路が世襲とか情けない
873(2): 2021/08/23(月) 23:30:01 ID:1Ah3KlT4(2/2)調 AAS
アーヤそこまで駄目か?
おれは好きだぞ
874: 2021/08/23(月) 23:36:19 ID:vgJxHqR2(1)調 AAS
>>873
まぁパヤオと比べちゃうからダメなのかもな
ゲドよりはマシだろうが
875(2): 2021/08/23(月) 23:37:39 ID:RxFYQUoQ(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
876(1): 2021/08/23(月) 23:38:40 ID:ETg0rcX7(2/2)調 AAS
ほかのアニメスタジオって制作委員会無くしたり
減らしたりしてるけどジブリどうなるの?
877: 2021/08/24(火) 00:11:02 ID:Nt8cnai6(1/2)調 AAS
>>876
何もしてないよ
美術館は苦しいらしいが
878: 2021/08/24(火) 00:11:22 ID:Nt8cnai6(2/2)調 AAS
>>875
まさか…って次は何するつもり?
879: 2021/08/24(火) 00:11:33 ID:MOu9sEQn(1/4)調 AAS
>>873
ロッテントマト見てきな
880: 2021/08/24(火) 00:17:58 ID:zC+iYbHC(1)調 AAS
次のゴロー作品はハゲてたりして
881: 2021/08/24(火) 00:41:08 ID:AfYq7TQD(1/3)調 AAS
56は見事にジブリの癌細胞になったな
882(1): 2021/08/24(火) 00:45:46 ID:cxntwvK6(1)調 AAS
ゴローの幼女の絵には愛がない
883: 2021/08/24(火) 02:20:43 ID:/AVAegxq(1)調 AAS
親父が古くなってるのにその二番煎じしかできない息子
884: 2021/08/24(火) 02:28:43 ID:Ah0bdWix(1)調 AAS
別にパヤオの真似はしなくていいんだけどね
パヤオも言ってたけどゴローの絵を見ても面白くないと言うか…
885: 2021/08/24(火) 02:28:58 ID:MOu9sEQn(2/4)調 AAS
とりあえずクソつまんねー児童文学を原作にするのいい加減ヤメロと言いたい。
駿作品てそこまで児童文学っぽくねーし。エッセンスは感じるけど
吾郎は一生懸命「ジブリっぽいもの」を作ろうとしてるだけで自分が面白いと思ってるものがまるで込められてない
駿も鈴木も吾郎や麻呂にクソつまんねー原作させてエンタメを学ばせる気がまるでない
毒にも薬にもならないお行儀のいい原作やらせてばっか
本当、人材育成に向いてねーなって思う
886: 2021/08/24(火) 02:29:16 ID:N6vA1X7u(1)調 AAS
コクリコの絵を見て「魂がない絵だな」と言われてたね
887(1): 2021/08/24(火) 02:30:00 ID:WWOejona(1/3)調 AAS
駄作駄作と言われてたポニョや風立ちぬの方が面白みはあるわな
ストーリーはよく分からんけど
888: 2021/08/24(火) 02:35:46 ID:WWOejona(2/3)調 AAS
ゴローもこういうのが描けるといいなw
画像リンク
889: 2021/08/24(火) 02:37:51 ID:WWOejona(3/3)調 AAS
>>875
さすが絵は上手いな
890: 2021/08/24(火) 02:41:32 ID:DsMqS/Ol(1/2)調 AAS
金ロー公式がルーン王子のこと黒猫だとツイートしていたがロシアンブルーだよね?
891: 2021/08/24(火) 02:42:49 ID:DsMqS/Ol(2/2)調 AAS
>>882
メイみたいなの見るとTHEパヤオって感じ
892(2): 2021/08/24(火) 02:53:45 ID:MOu9sEQn(3/4)調 AAS
>>887
風立ちぬが駄作ってどこの世界線?
893: 2021/08/24(火) 02:56:26 ID:RkeLLE4p(1/4)調 AAS
>>892
魔女宅みたいにみんながみんな好きっていう作品ではないからかな
894: 2021/08/24(火) 02:56:41 ID:RkeLLE4p(2/4)調 AAS
>>892
風立ちぬこそ好き嫌い分かれる
895: 2021/08/24(火) 02:58:34 ID:RkeLLE4p(3/4)調 AAS
>>824
誰かこれ確認してほしい
896: 2021/08/24(火) 02:59:34 ID:RkeLLE4p(4/4)調 AAS
千尋も意味不明だけど見てて飽きないからそこが他作品との違いだろうな
897: 2021/08/24(火) 03:07:46 ID:L23LeJmZ(1)調 AAS
>>870
OYMは6分だけの短編
898: 2021/08/24(火) 03:11:26 ID:7QPO6JNd(1)調 AAS
>>69
いや怖いわ
大丈夫かいな
899: 2021/08/24(火) 03:14:48 ID:aFQByaME(1)調 AAS
パークにこれが設置されます
かなり大きいです
画像リンク
900(1): 2021/08/24(火) 03:46:35 ID:AfYq7TQD(2/3)調 AAS
ハウルの城って見た目の楽しさと中に住んでる奴の白け感の落差がすごい
クルミ割人形のドロッセルマイヤーさんみたいなのが住んでたら面白かったのに
901(1): 2021/08/24(火) 03:54:07 ID:9Xu+ZjQE(1)調 AAS
>>900
ハウルとマルクルとカルシファーのどこが白けてる?
902(1): 2021/08/24(火) 03:54:46 ID:1GBfrVRT(1)調 AAS
キキはジジにホットケーキ食べさせてたけど
猫がバター舐めてたけどええんか?
903: 2021/08/24(火) 03:56:10 ID:fQcYvgmB(1)調 AAS
猫の恩返しEDは権利の関係でacoustic ver.らしいがそうだったか?
904(1): 2021/08/24(火) 03:59:43 ID:YUov/7q4(1/2)調 AAS
好きなジブリヒロイン に節子がいなかったのは闇だな
905: 2021/08/24(火) 04:00:57 ID:YUov/7q4(2/2)調 AAS
ドーラは紹介されたのにw
906: 2021/08/24(火) 05:39:38 ID:Rrz4QU30(1/5)調 AAS
>>902
いいんだ、ジジは大事な家族だから
907: 2021/08/24(火) 05:43:43 ID:OoCAaUEk(1)調 AAS
>>904
アリエッティも…
908(2): 2021/08/24(火) 06:23:26 ID:f46QuKf1(1)調 AAS
美術館の短編で若い頃のドーラの話やってほしいなぁ…
909: 2021/08/24(火) 10:38:56 ID:TV+365Pd(1/2)調 AAS
>>908
髪色以外はシータだね
910: 2021/08/24(火) 12:36:57 ID:jaNEQM5B(1/3)調 AAS
ドーラ一家の軌跡
911(1): 2021/08/24(火) 12:47:58 ID:Rrz4QU30(2/5)調 AAS
ドーラの若い時なんて、あれは嘘の写真だろうね
912(1): 2021/08/24(火) 12:49:36 ID:Rrz4QU30(3/5)調 AAS
ドーラがシータのように純真無垢という事はないので、よくてクシャナ程度だろう
913: 2021/08/24(火) 14:40:31 ID:3U9cu1Ho(1/5)調 AAS
>>908
監督は尾田栄一郎で頼む。
君たち、作画作業の情報は出てるけど音楽と声優はどうなってるんだろう。
もしかして鈴木Pのことだから、さぎおは佐藤健とか?彼が完全に主役で
佐藤健を使った女性客からキャーキャー言われる商売を企んでるに違いない。
鈴木Pは少年(ショタ)は主役にしない。いらない。発言からすると主人公と
言われてる少年は主人公ではなくただの脇役扱いになりそう。
ハウルでいうマルクルみたいな。
しかしさぎおとショタで女性客が萌えまくる熱烈なホモドラマを見せてくれる
のは確実。パヤオとパクさんの同性愛は確実に反映される。
914: 2021/08/24(火) 14:58:47 ID:5cCbWlmR(1)調 AAS
画像リンク
915: 2021/08/24(火) 16:44:07 ID:snoMuD+d(1)調 AAS
>>911
そうなの?w
916(1): 2021/08/24(火) 16:44:31 ID:NW0Zhg6/(1)調 AAS
>>912
ドーラがシータだなんて誰が言った?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s