[過去ログ] 【細田守】スタジオ地図総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net (175レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2016/07/12(火) 17:09:56.50 ID:82jZGdIo(1/2)調 AAS
時をかける少女
サマーウォーズ
おおかみ子供の雨と雪
バケモノの子
49: 2018/08/06(月) 23:55:20.66 ID:DOTxOJZJ(3/3)調 AAS
>>1
君の名は。が糞な理由
最初から終わりまで糞バンドの宣伝ビデオ状態で
爆音と素人のカラオケのような発声に絶望的な気分になる。

キャラデザが糞である。俗にいうエロゲ判子絵という物で
髪型を変えると男女がわからないほどに個性がない。

構成が糞である。導入でネタバレ全開する新海のアホっぷり。

やってはいけない典型である、目覚ましで起きるテンプレスタート
出だしから視聴者を飽きさせる無能新海。
ワゴン行きの糞エロゲでももう少し工夫しますよ?

キャラ以外を全スキャンしているので
(コンテも背景もシナリオも全部パクリトレース)
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
外部リンク:www.ようつべ.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/y8Za474.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/R097x6H.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/H8UnfCO.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/uDTGxJ6.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/DKkDtw9.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/Jzfizdh.gif
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/RmVa2sz.gif
外部リンク:pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
50: 2018/08/07(火) 00:00:36.62 ID:fl2SeYvv(1)調 AAS
>>1 しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス
今まで真面目にレビューしてきた人と
片隅の関係者に土下座して謝れ変態。

外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
51: 2018/08/07(火) 04:13:45.08 ID:5J5Ty1je(1)調 AAS
この規模で公開された映画としては火だるま確定。
一つ前の作品で反省すれば良かったのに、今回も自信満々で突っ込んで自爆。
しばらく現場を離れて考えるほうがいい。
52: 2018/08/25(土) 20:26:22.24 ID:RSyUOcnx(1)調 AAS
魔女の花と変わらんだろ
53: 2018/08/26(日) 10:15:24.05 ID:Omgw1Csd(1)調 AAS
作家性強い作品だけど、悪くはないと思うがなあ
54: 2018/08/26(日) 10:31:25.86 ID:nVkqeIfx(1/5)調 AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
2034年に西ヨーロッパに上陸すると、パリ防衛戦と称されるEUの総攻撃がも時間稼ぎにしかならず、ドイツを焼き尽くす。
アルプスを越えてイタリアへ向かうかと思われていたが、2037年のザルツブルグ陽動作戦後、自らの意思で突如パリへ引き返し、
海に消えるまでに推定600万人が死傷する。
5年間の休眠を経て、2042年に復活した際には北極の氷を融解させながら地球に接近していた小惑星ゴラスを熱線で狙撃し完全に粉砕、
海を南下して大西洋でオペレーション・ルネッサンス中の輸送船団ごと連合艦隊の主力を壊滅させると北米に上陸、
地球連合首都兼武装都市となったニューヨークを一夜で滅ぼし、
ビルサルドとエクシフの母船の核融合炉を暴走させたことによるクリーブランドを消滅させる「オペレーション・プロメテウス」にも耐え、
さらに「プロジェクト・メカゴジラ」のための時間稼ぎとして行われた「オペレーション・ロングマーチ」にて、
北アフリカと中央アジアに甚大な被害をもたらしている。これら計8回の出現を経て2044年には世界各地にて推定3億人以上の犠牲者を生む。
2045年、人類が異星種族エクシフおよびビルサルドと共同で発足させた地球連合による「オペレーション・グレートウォール」の際、
一度は2000発の熱核兵器でヒマラヤ山脈付近に形成された大断層帯に閉じ込められるが、
熱量を溜め込んで山脈内部に膨大なマグマだまりを形成すると、その中を泳いで移動を開始、
1年後の2046年1月に熱線で大断層帯を破壊して復活する。史上初の「怪獣由来の火山活動」により、
後にG火口と呼ばれる地点で大噴火を引き起こし、火砕流で周辺に展開する地球連合の部隊を壊滅させ、
そのままインド防衛線を突破してベンガル湾に消え、
同年3月の遠州灘での地球連合海軍総戦力による富士山麓防衛戦では、艦隊も航空機も無視してメカゴジラの開発工場を狙撃、
妨害する艦隊の大半を壊滅させると浜松に上陸して富士へ向かい「富士裾野決戦」で地上部隊も殲滅する。
さらに翌日、東京湾を北上して芝浦埠頭から首都東京に上陸しわずか3時間足らずで首都圏を蹂躙、日本列島を壊滅させ消息不明となる。
この時だけでユーラシア大陸にて2億人、日本にて1億人近い犠牲を生み出し、7億人まで減少した人類を地球から脱出せざるを得ない状況まで追い込んだ。
以降2年は行方不明だったが、2048年3月にはアラトラム号出向を目前にリオデジャネイロを襲撃、
3月11日にリオデジャネイロ郊外JSS3宇宙港を壊滅させ、13日には防衛軍の最終防衛線を突破されたことで本部施設を核自爆させることになる。
それから3ヶ月間、未だ市民の残るサンパウロやサルヴァドールなどを攻撃して2億人以上を死傷させ、
さらに南米を横断してエクアドルやペルーを焼き尽くし、7月31日には地球連合新本部ブエナベントゥラへ進行するも、モスラによって撃退。
8月15日に再出現し、地球連合最後の作戦「オペレーション・クレードル」の陽動部隊と対峙する。
アラトラム号が帰還した2万年後の地球では、G細胞由来の生物で構成された新しい生態系の頂点に君臨。
2万年の間に成長をし続けた結果、巨大化しており、それに伴い超大音量の咆哮による共振現象で対象を粉砕する「超振動波攻撃」など、
新たな能力も獲得している。劇中ではゴジラ・フィリウスを撃破したハルオ・サカキたち先遣隊の前に現れ、
超振動波攻撃と尻尾を振りぬいて生み出した衝撃波によって部隊を壊滅状態に追い込む。
55: 2018/08/26(日) 10:31:38.50 ID:nVkqeIfx(2/5)調 AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
2034年に西ヨーロッパに上陸すると、パリ防衛戦と称されるEUの総攻撃がも時間稼ぎにしかならず、ドイツを焼き尽くす。
アルプスを越えてイタリアへ向かうかと思われていたが、2037年のザルツブルグ陽動作戦後、自らの意思で突如パリへ引き返し、
海に消えるまでに推定600万人が死傷する。
5年間の休眠を経て、2042年に復活した際には北極の氷を融解させながら地球に接近していた小惑星ゴラスを熱線で狙撃し完全に粉砕、
海を南下して大西洋でオペレーション・ルネッサンス中の輸送船団ごと連合艦隊の主力を壊滅させると北米に上陸、
地球連合首都兼武装都市となったニューヨークを一夜で滅ぼし、
ビルサルドとエクシフの母船の核融合炉を暴走させたことによるクリーブランドを消滅させる「オペレーション・プロメテウス」にも耐え、
さらに「プロジェクト・メカゴジラ」のための時間稼ぎとして行われた「オペレーション・ロングマーチ」にて、
北アフリカと中央アジアに甚大な被害をもたらしている。これら計8回の出現を経て2044年には世界各地にて推定3億人以上の犠牲者を生む。
2045年、人類が異星種族エクシフおよびビルサルドと共同で発足させた地球連合による「オペレーション・グレートウォール」の際、
一度は2000発の熱核兵器でヒマラヤ山脈付近に形成された大断層帯に閉じ込められるが、
熱量を溜め込んで山脈内部に膨大なマグマだまりを形成すると、その中を泳いで移動を開始、
1年後の2046年1月に熱線で大断層帯を破壊して復活する。史上初の「怪獣由来の火山活動」により、
後にG火口と呼ばれる地点で大噴火を引き起こし、火砕流で周辺に展開する地球連合の部隊を壊滅させ、
そのままインド防衛線を突破してベンガル湾に消え、
同年3月の遠州灘での地球連合海軍総戦力による富士山麓防衛戦では、艦隊も航空機も無視してメカゴジラの開発工場を狙撃、
妨害する艦隊の大半を壊滅させると浜松に上陸して富士へ向かい「富士裾野決戦」で地上部隊も殲滅する。
さらに翌日、東京湾を北上して芝浦埠頭から首都東京に上陸しわずか3時間足らずで首都圏を蹂躙、日本列島を壊滅させ消息不明となる。
この時だけでユーラシア大陸にて2億人、日本にて1億人近い犠牲を生み出し、7億人まで減少した人類を地球から脱出せざるを得ない状況まで追い込んだ。
以降2年は行方不明だったが、2048年3月にはアラトラム号出向を目前にリオデジャネイロを襲撃、
3月11日にリオデジャネイロ郊外JSS3宇宙港を壊滅させ、13日には防衛軍の最終防衛線を突破されたことで本部施設を核自爆させることになる。
それから3ヶ月間、未だ市民の残るサンパウロやサルヴァドールなどを攻撃して2億人以上を死傷させ、
さらに南米を横断してエクアドルやペルーを焼き尽くし、7月31日には地球連合新本部ブエナベントゥラへ進行するも、モスラによって撃退。
8月15日に再出現し、地球連合最後の作戦「オペレーション・クレードル」の陽動部隊と対峙する。
アラトラム号が帰還した2万年後の地球では、G細胞由来の生物で構成された新しい生態系の頂点に君臨。
2万年の間に成長をし続けた結果、巨大化しており、それに伴い超大音量の咆哮による共振現象で対象を粉砕する「超振動波攻撃」など、
新たな能力も獲得している。劇中ではゴジラ・フィリウスを撃破したハルオ・サカキたち先遣隊の前に現れ、
超振動波攻撃と尻尾を振りぬいて生み出した衝撃波によって部隊を壊滅状態に追い込む。
56: 2018/08/26(日) 10:32:12.95 ID:nVkqeIfx(3/5)調 AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
2034年に西ヨーロッパに上陸すると、パリ防衛戦と称されるEUの総攻撃がも時間稼ぎにしかならず、ドイツを焼き尽くす。
アルプスを越えてイタリアへ向かうかと思われていたが、2037年のザルツブルグ陽動作戦後、自らの意思で突如パリへ引き返し、
海に消えるまでに推定600万人が死傷する。
5年間の休眠を経て、2042年に復活した際には北極の氷を融解させながら地球に接近していた小惑星ゴラスを熱線で狙撃し完全に粉砕、
海を南下して大西洋でオペレーション・ルネッサンス中の輸送船団ごと連合艦隊の主力を壊滅させると北米に上陸、
地球連合首都兼武装都市となったニューヨークを一夜で滅ぼし、
ビルサルドとエクシフの母船の核融合炉を暴走させたことによるクリーブランドを消滅させる「オペレーション・プロメテウス」にも耐え、
さらに「プロジェクト・メカゴジラ」のための時間稼ぎとして行われた「オペレーション・ロングマーチ」にて、
北アフリカと中央アジアに甚大な被害をもたらしている。これら計8回の出現を経て2044年には世界各地にて推定3億人以上の犠牲者を生む。
2045年、人類が異星種族エクシフおよびビルサルドと共同で発足させた地球連合による「オペレーション・グレートウォール」の際、
一度は2000発の熱核兵器でヒマラヤ山脈付近に形成された大断層帯に閉じ込められるが、
熱量を溜め込んで山脈内部に膨大なマグマだまりを形成すると、その中を泳いで移動を開始、
1年後の2046年1月に熱線で大断層帯を破壊して復活する。史上初の「怪獣由来の火山活動」により、
後にG火口と呼ばれる地点で大噴火を引き起こし、火砕流で周辺に展開する地球連合の部隊を壊滅させ、
そのままインド防衛線を突破してベンガル湾に消え、
同年3月の遠州灘での地球連合海軍総戦力による富士山麓防衛戦では、艦隊も航空機も無視してメカゴジラの開発工場を狙撃、
妨害する艦隊の大半を壊滅させると浜松に上陸して富士へ向かい「富士裾野決戦」で地上部隊も殲滅する。
さらに翌日、東京湾を北上して芝浦埠頭から首都東京に上陸しわずか3時間足らずで首都圏を蹂躙、日本列島を壊滅させ消息不明となる。
この時だけでユーラシア大陸にて2億人、日本にて1億人近い犠牲を生み出し、7億人まで減少した人類を地球から脱出せざるを得ない状況まで追い込んだ。
以降2年は行方不明だったが、2048年3月にはアラトラム号出向を目前にリオデジャネイロを襲撃、
3月11日にリオデジャネイロ郊外JSS3宇宙港を壊滅させ、13日には防衛軍の最終防衛線を突破されたことで本部施設を核自爆させることになる。
それから3ヶ月間、未だ市民の残るサンパウロやサルヴァドールなどを攻撃して2億人以上を死傷させ、
さらに南米を横断してエクアドルやペルーを焼き尽くし、7月31日には地球連合新本部ブエナベントゥラへ進行するも、モスラによって撃退。
8月15日に再出現し、地球連合最後の作戦「オペレーション・クレードル」の陽動部隊と対峙する。
アラトラム号が帰還した2万年後の地球では、G細胞由来の生物で構成された新しい生態系の頂点に君臨。
2万年の間に成長をし続けた結果、巨大化しており、それに伴い超大音量の咆哮による共振現象で対象を粉砕する「超振動波攻撃」など、
新たな能力も獲得している。劇中ではゴジラ・フィリウスを撃破したハルオ・サカキたち先遣隊の前に現れ、
超振動波攻撃と尻尾を振りぬいて生み出した衝撃波によって部隊を壊滅状態に追い込む。
57: 2018/08/26(日) 10:32:27.30 ID:nVkqeIfx(4/5)調 AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
2034年に西ヨーロッパに上陸すると、パリ防衛戦と称されるEUの総攻撃がも時間稼ぎにしかならず、ドイツを焼き尽くす。
アルプスを越えてイタリアへ向かうかと思われていたが、2037年のザルツブルグ陽動作戦後、自らの意思で突如パリへ引き返し、
海に消えるまでに推定600万人が死傷する。
5年間の休眠を経て、2042年に復活した際には北極の氷を融解させながら地球に接近していた小惑星ゴラスを熱線で狙撃し完全に粉砕、
海を南下して大西洋でオペレーション・ルネッサンス中の輸送船団ごと連合艦隊の主力を壊滅させると北米に上陸、
地球連合首都兼武装都市となったニューヨークを一夜で滅ぼし、
ビルサルドとエクシフの母船の核融合炉を暴走させたことによるクリーブランドを消滅させる「オペレーション・プロメテウス」にも耐え、
さらに「プロジェクト・メカゴジラ」のための時間稼ぎとして行われた「オペレーション・ロングマーチ」にて、
北アフリカと中央アジアに甚大な被害をもたらしている。これら計8回の出現を経て2044年には世界各地にて推定3億人以上の犠牲者を生む。
2045年、人類が異星種族エクシフおよびビルサルドと共同で発足させた地球連合による「オペレーション・グレートウォール」の際、
一度は2000発の熱核兵器でヒマラヤ山脈付近に形成された大断層帯に閉じ込められるが、
熱量を溜め込んで山脈内部に膨大なマグマだまりを形成すると、その中を泳いで移動を開始、
1年後の2046年1月に熱線で大断層帯を破壊して復活する。史上初の「怪獣由来の火山活動」により、
後にG火口と呼ばれる地点で大噴火を引き起こし、火砕流で周辺に展開する地球連合の部隊を壊滅させ、
そのままインド防衛線を突破してベンガル湾に消え、
同年3月の遠州灘での地球連合海軍総戦力による富士山麓防衛戦では、艦隊も航空機も無視してメカゴジラの開発工場を狙撃、
妨害する艦隊の大半を壊滅させると浜松に上陸して富士へ向かい「富士裾野決戦」で地上部隊も殲滅する。
さらに翌日、東京湾を北上して芝浦埠頭から首都東京に上陸しわずか3時間足らずで首都圏を蹂躙、日本列島を壊滅させ消息不明となる。
この時だけでユーラシア大陸にて2億人、日本にて1億人近い犠牲を生み出し、7億人まで減少した人類を地球から脱出せざるを得ない状況まで追い込んだ。
以降2年は行方不明だったが、2048年3月にはアラトラム号出向を目前にリオデジャネイロを襲撃、
3月11日にリオデジャネイロ郊外JSS3宇宙港を壊滅させ、13日には防衛軍の最終防衛線を突破されたことで本部施設を核自爆させることになる。
それから3ヶ月間、未だ市民の残るサンパウロやサルヴァドールなどを攻撃して2億人以上を死傷させ、
さらに南米を横断してエクアドルやペルーを焼き尽くし、7月31日には地球連合新本部ブエナベントゥラへ進行するも、モスラによって撃退。
8月15日に再出現し、地球連合最後の作戦「オペレーション・クレードル」の陽動部隊と対峙する。
アラトラム号が帰還した2万年後の地球では、G細胞由来の生物で構成された新しい生態系の頂点に君臨。
2万年の間に成長をし続けた結果、巨大化しており、それに伴い超大音量の咆哮による共振現象で対象を粉砕する「超振動波攻撃」など、
新たな能力も獲得している。劇中ではゴジラ・フィリウスを撃破したハルオ・サカキたち先遣隊の前に現れ、
超振動波攻撃と尻尾を振りぬいて生み出した衝撃波によって部隊を壊滅状態に追い込む。
58: 2018/08/26(日) 10:32:41.51 ID:nVkqeIfx(5/5)調 AAS
ゴジラ・アース
体高:50メートル(2030年)→300メートル以上(2万年後)
体重:1万トン(2030年)→10万トン以上(2万年後)
作品世界内に初めて現れたゴジラ。
戦略生物学教授のキョウヘイ・ヤマネ博士らの命名で、大戸島に伝わる龍神「呉爾羅」から名付けられた。
元は太平洋に生息しており、2030年5月29日、日本・小笠原諸島の大戸島に打ち上げられたカメーバIVの死骸からその存在が明るみになり、
ヤマネ博士らが調査に派遣された。この時は発見に至らなかったがそのまま海中を東へ移動し、同年、アメリカ西エリアにて初めて姿が確認され、
初出現時にはロサンゼルスとサンフランシスコを壊滅に追い込み海に消え、翌2031年にワシントン沖で米国海軍を奇襲した後にシアトルを蹂躙し、
12月24日にはコロラドスプリングズにて米軍との総力戦に圧勝してインディアナポリスにて核攻撃に耐え、
12月にかけてメキシコ湾へ姿を消すまでにアメリカにて推定870万人を死傷させる。
2034年に西ヨーロッパに上陸すると、パリ防衛戦と称されるEUの総攻撃がも時間稼ぎにしかならず、ドイツを焼き尽くす。
アルプスを越えてイタリアへ向かうかと思われていたが、2037年のザルツブルグ陽動作戦後、自らの意思で突如パリへ引き返し、
海に消えるまでに推定600万人が死傷する。
5年間の休眠を経て、2042年に復活した際には北極の氷を融解させながら地球に接近していた小惑星ゴラスを熱線で狙撃し完全に粉砕、
海を南下して大西洋でオペレーション・ルネッサンス中の輸送船団ごと連合艦隊の主力を壊滅させると北米に上陸、
地球連合首都兼武装都市となったニューヨークを一夜で滅ぼし、
ビルサルドとエクシフの母船の核融合炉を暴走させたことによるクリーブランドを消滅させる「オペレーション・プロメテウス」にも耐え、
さらに「プロジェクト・メカゴジラ」のための時間稼ぎとして行われた「オペレーション・ロングマーチ」にて、
北アフリカと中央アジアに甚大な被害をもたらしている。これら計8回の出現を経て2044年には世界各地にて推定3億人以上の犠牲者を生む。
2045年、人類が異星種族エクシフおよびビルサルドと共同で発足させた地球連合による「オペレーション・グレートウォール」の際、
一度は2000発の熱核兵器でヒマラヤ山脈付近に形成された大断層帯に閉じ込められるが、
熱量を溜め込んで山脈内部に膨大なマグマだまりを形成すると、その中を泳いで移動を開始、
1年後の2046年1月に熱線で大断層帯を破壊して復活する。史上初の「怪獣由来の火山活動」により、
後にG火口と呼ばれる地点で大噴火を引き起こし、火砕流で周辺に展開する地球連合の部隊を壊滅させ、
そのままインド防衛線を突破してベンガル湾に消え、
同年3月の遠州灘での地球連合海軍総戦力による富士山麓防衛戦では、艦隊も航空機も無視してメカゴジラの開発工場を狙撃、
妨害する艦隊の大半を壊滅させると浜松に上陸して富士へ向かい「富士裾野決戦」で地上部隊も殲滅する。
さらに翌日、東京湾を北上して芝浦埠頭から首都東京に上陸しわずか3時間足らずで首都圏を蹂躙、日本列島を壊滅させ消息不明となる。
この時だけでユーラシア大陸にて2億人、日本にて1億人近い犠牲を生み出し、7億人まで減少した人類を地球から脱出せざるを得ない状況まで追い込んだ。
以降2年は行方不明だったが、2048年3月にはアラトラム号出向を目前にリオデジャネイロを襲撃、
3月11日にリオデジャネイロ郊外JSS3宇宙港を壊滅させ、13日には防衛軍の最終防衛線を突破されたことで本部施設を核自爆させることになる。
それから3ヶ月間、未だ市民の残るサンパウロやサルヴァドールなどを攻撃して2億人以上を死傷させ、
さらに南米を横断してエクアドルやペルーを焼き尽くし、7月31日には地球連合新本部ブエナベントゥラへ進行するも、モスラによって撃退。
8月15日に再出現し、地球連合最後の作戦「オペレーション・クレードル」の陽動部隊と対峙する。
アラトラム号が帰還した2万年後の地球では、G細胞由来の生物で構成された新しい生態系の頂点に君臨。
2万年の間に成長をし続けた結果、巨大化しており、それに伴い超大音量の咆哮による共振現象で対象を粉砕する「超振動波攻撃」など、
新たな能力も獲得している。劇中ではゴジラ・フィリウスを撃破したハルオ・サカキたち先遣隊の前に現れ、
超振動波攻撃と尻尾を振りぬいて生み出した衝撃波によって部隊を壊滅状態に追い込む。
59: 2019/05/25(土) 15:02:40.66 ID:3zYf4J6I(1)調 AAS
アニゴジ3部作はガッカリだったなぁ
60
(1): 2019/07/13(土) 15:55:26.36 ID:qn9JWceP(1)調 AAS
一度作家監督のポジションを手に入れた人が職人監督に戻るのは大変そうだけど
このままオリジナル脚本の駄作を作り続けてキャリア終えるのはもったいない
61: 2019/08/28(水) 19:14:21.84 ID:Zzav5mOn(1)調 AAS
和風のあのシーンにあの女の子の登場はよくないと思う。
62: 2019/08/30(金) 00:59:44.53 ID:hdVRdG09(1)調 AAS
>>60
変名で請けるとかコンテ切るだけとか
方法はある
63: 2019/12/19(木) 20:57:04.66 ID:YQlHejAO(1)調 AAS
もうつくんなくていいよ
64
(1): 2020/01/13(月) 22:46:15.97 ID:2iM+jdn3(1)調 AAS
「未来のミライ」と「君の名は」の企画の原案者は同一人物ですが
どちらもそれぞれ細野と新海が原案者ということになっています

これが発覚するのは時間の問題なので、どちらがポスト宮崎駿なのか
なんて議論も吹っ飛び、あたら世界的有名人のパヤオ君の不正も
細野&新海の不正と同時に明らかとなってしまうので
人類の歴史(世界史)に残る珍事件になってしまうことでしょう
65
(1): 2020/01/16(木) 01:01:41.16 ID:xqVyBxl8(1)調 AAS
細野って誰よ
はるおみ君?
66: 2020/01/17(金) 17:10:13.54 ID:J1YBtBrV(1)調 AAS
>>64(^o^)早くばらしてくれよー、楽しみだからよー
67: 2020/01/22(水) 19:50:37.31 ID:ICl8ICbL(1)調 AAS
>>65
細野は間違いで細田でした
未来のミライがコケたけど次の作品を作らせてもらえるのだろうか
68: 2020/01/23(木) 08:15:39.82 ID:ihMO0fBQ(1)調 AAS
あんなライトノベルよりつまんない話もういいよ
69: 2020/01/24(金) 00:46:54.59 ID:ObM8E1K9(1)調 AAS
コケたと言ってもオリジナルでは相当稼いでる方なんだから次もあるだろ
なぜかアカデミーにもノミネートされたし
細田がダメなら駿と新海しかいなくなる
70: 2020/02/09(日) 04:17:06.78 ID:f3bezKgO(1)調 AAS
子供いる親は楽しめただろうなとは思う
71: 2020/02/15(土) 14:08:35.19 ID:e0fVX+jJ(1)調 AAS
杉並区天沼3-3-3
72: 2020/02/22(土) 02:01:04.13 ID:uYeit29m(1)調 AAS
新しい地図まだ?
73: 2020/03/23(月) 19:34:05.29 ID:GamSvzId(1)調 AAS
「未来のミライ」と「君の名は」の企画の原案者は同一人物ですが
どちらもそれぞれ細田と新海が原案者ということになっています

これが発覚するのは時間の問題なので、どちらがポスト宮崎駿なのか
なんて議論も吹っ飛び、あたら世界的有名人のパヤオ君の不正も
細田&新海の不正と同時に明らかとなってしまうので
人類の歴史(世界史)に残る珍事件になってしまうことでしょう
74: 2020/03/24(火) 10:20:21.99 ID:O2ITbVBe(1)調 AAS
コピペやめろ。具体的に言ってみろ
75: 2020/03/28(土) 00:15:13.91 ID:IVh3Fmu+(1)調 AAS
コピペじゃないし具体的に書いていますよ。

トヨタの社長がアメリカで偽証した証拠も持っているし
それをwebに分散して記録してあるから
細田・新海・パヤオの不正が発覚すると
芋づる式にトヨタの社長も偽証罪でアメリカの刑務所のお世話になるか
トヨタが兆単位の懲罰的な罰金をアメリカに支払うことになることでしょう。

結果的にトヨタは
トランプが、わめいている、アメリカとメキシコとの国境に、
万里の長城モドキの壁を作る案の財源に協力することなるかもね
76: 2020/04/01(水) 13:51:33.01 ID:7ZP/SuG7(1)調 AAS
いや、早くそういうことでも起こらないかと期待してるんだけどね
77: 2020/04/05(日) 07:30:38.94 ID:NMbzq341(1)調 AAS
(・・)まだかね
78: 2020/05/03(日) 16:05:20.03 ID:mXgCAjAI(1)調 AAS
スタジオ地図
東京都杉並区天沼3−3−3
79: 2020/05/21(木) 06:58:05.24 ID:tN6GB9zL(1/2)調 AAS
(・・)まだかね
80: 2020/05/21(木) 06:59:23.78 ID:tN6GB9zL(2/2)調 AAS
(・・)まだパヤオの悪行は出ないのかね
81: & ◆YzhbNAakHelu 2020/05/27(水) 20:25:58.46 ID:RCnYms5q(1/2)調 AAS
(・・)まだパヤオの悪行は出ないのかね
82: 2020/05/27(水) 20:27:29.69 ID:RCnYms5q(2/2)調 AAS
‎近藤勝也
83: 2020/06/03(水) 03:22:58.88 ID:6WPOw+wO(1)調 AAS
(・・)マネされたったって
パヤオも何か見なきゃ作れないし
84: 2020/06/06(土) 17:23:51.55 ID:kRY1XiXi(1)調 AAS
パヤオは剽窃の王者だから
85: 2020/06/07(日) 17:19:13.30 ID:tmblfuae(1)調 AAS
(・・)名倉の金魚姫なんかボロイ絵本みたいで大した事ありゃしない
86: 2020/06/08(月) 09:43:36.90 ID:LUuM+A05(1)調 AAS
近藤勝也にやられちゃったって大したことありゃしない
87: 2020/06/10(水) 17:25:49.02 ID:LqhKVucr(1)調 AAS
金魚姫自体は名倉より
萩岩睦美の「不思議の国の金魚姫」の方が先
88: 2020/06/17(水) 01:25:58.43 ID:MK/BW2G2(1)調 AAS
(・・)近藤勝也
89: 2020/06/18(木) 05:44:22.46 ID:GittKaGj(1)調 AAS
外部リンク:www.deepl.com
(^^)ここで翻訳してあちこちのサイトに告発してやりな
90: 2020/06/20(土) 20:16:25.25 ID:WGNlHB9Y(1)調 AAS
(・・)Katsuya Kondo.

翻訳しました
91: 2020/06/21(日) 23:23:00.69 ID:pA2Z/z6T(1)調 AAS
スタジオ地図
東京都杉並区天沼3−3−3
92: 2020/06/23(火) 20:44:58.61 ID:qC8XKxqA(1)調 AAS
(・・)近藤勝也
(・・)Katsuya Kondo.
93: 2020/06/27(土) 22:49:07.17 ID:4DlEV/FR(1)調 AAS
(・・)Katsuya Kondo.

翻訳しました
94: 2020/06/30(火) 03:32:35.82 ID:FvbFNoLJ(1)調 AAS
(・・)ぐずぐず
95: 2020/06/30(火) 21:07:11.46 ID:0mt320/O(1)調 AAS
(・・)Katsuya Kondo.

翻訳しました
96: 2020/07/01(水) 11:40:00.92 ID:UkoBLtMd(1/2)調 AAS
米林はどうなった
97: 2020/07/01(水) 11:41:18.12 ID:UkoBLtMd(2/2)調 AAS
ここは米林じゃなくて細田のスレだったな
98: 2020/07/01(水) 23:54:17.86 ID:z7fwpKBz(1)調 AAS
(・・)Katsuya Kondo.

翻訳しました
99: 2020/07/02(木) 06:03:01.99 ID:WZmlpFDi(1)調 AAS
ぐずぐず妬んでるのは名倉じゃなくて細田なのか
100: 2020/07/02(木) 21:25:27.31 ID:ddAyXBvr(1)調 AAS
(・・)Katsuya Kondo.

翻訳しました
101: 2020/07/03(金) 23:38:33.82 ID:xZS6xVXv(1)調 AAS
スタジオ地図
東京都杉並区天沼3−3−3
102: 2020/07/05(日) 00:00:00.00 ID:B7LIh5uu(1/3)調 AAS
(・・)Katsuya Kondo.

翻訳しました
103: 2020/07/05(日) 00:02:27.55 ID:B7LIh5uu(2/3)調 AAS
投稿時間が
00:00:00.00
になっている

この時間は、7/4なのか7/5なのだろうか

この定義を知っている人はいますか?
104: 2020/07/05(日) 04:48:22.73 ID:/3QML6u1(1/2)調 AAS
12時59分59秒9999の次で、0時0,0000秒という、まだ1秒も経っていない新しい日の始まり
105: 2020/07/05(日) 04:50:25.40 ID:/3QML6u1(2/2)調 AAS
0,00000001秒でも過ぎれば新しい日
106: 2020/07/05(日) 21:44:06.51 ID:B7LIh5uu(3/3)調 AAS
>12時59分59秒9999の次で、0時0,0000秒という、
>まだ1秒も経っていない新しい日の始まり

だから、その時間(0時0,0000秒)が、

未来から見て、昨日なのか今日なのか?
過去から見て今日なのか明日なのか?

「どちらになるのだろうか?」ということです。

中学校の数学の授業で
0.99999・・・・・・=1
と教わりましたよね

これを応用すると

23時59分59秒99999・・・・=0時

となります。

つまり
ジャスト「0時」は、
昨日なのか、今日なのか?
今日なのか、明日なのか?
ということです。
107
(1): 2020/07/06(月) 03:20:39.18 ID:ukBVNwI7(1/2)調 AAS
(・・;)はざまの時間
108: 2020/07/06(月) 05:02:17.47 ID:ukBVNwI7(2/2)調 AAS
(^ト^;)プークスクス
ダメだね細田なんていうのは
ちょっと器用なだけでケレン味もこもってないし
ロリ気は………
ロリ気はちょっとあるが
109: 2020/07/28(火) 02:41:06.73 ID:e/+aONkn(1)調 AAS
>>107
>(・・;)はざまの時間

貴方が思うところの「はざまの時間」とは、どのような事なのでしょうか?

分かりやすく考えるために、24時間表記の時計で考えてみましょう。

「24:00」と「00:00」に違いはあるのでしょうか?

「24:00」と「00:00」の「はざま」って何でしょうか?
110: 2020/07/28(火) 16:29:15.74 ID:1xYa+syy(1/2)調 AAS
時間が立たないで凍り付いてるの
111: 2020/07/28(火) 23:49:04.24 ID:1xYa+syy(2/2)調 AAS
動きが止まって宇宙がなくなっちゃうの
112: 2020/08/02(日) 17:43:25.85 ID:NRhyJcPP(1)調 AAS
死んで肉体の寿命にとらわれないようになり
宇宙で起きることが一つの反応にすぎないように見えてくる
113: 2020/08/07(金) 22:19:58.64 ID:t4wwf8Q0(1)調 AAS
スタジオ地図
東京都杉並区天沼3−3−3
114
(1): 2020/08/08(土) 17:00:18.71 ID:2hdnN7Q1(1)調 AAS
どうしてスタジオマップじゃいけないのかな
115: 2020/08/10(月) 02:23:30.31 ID:Nqjyk7ak(1)調 AAS
>>114
「いけない」ということは無いと思うけど
映画の企画者が考えた人が、細田が独立したときに立ち上げるスタジオ名として
考えたのが「スタジオ地図」だったから、細田がそれを採用しただけだと思う。

因みに「地図」の意味は、AKB48の「Beginner」という曲の歌詞に関係しています。
動画リンク[YouTube]


他人が作った(地図)を頼りに道を進むのではなく
自ら未開のジャングルを開拓して作った道(地図)を進もうという意味です。
116: 2020/08/10(月) 04:19:37.81 ID:pxIYWUc5(1)調 AAS
細田は新作作ってるの?
別に期待なんてしてないけど
117: 2020/08/10(月) 06:04:45.29 ID:8uMLrEBS(1)調 AAS
作ってたとしてもまたイビツな物が出来るだけだよ
118: 2020/08/11(火) 07:23:01.02 ID:Z5AJLdiR(1)調 AAS
新作にはキャイ〜ン天野が声で出ていますように
119: 2020/09/07(月) 00:10:42.23 ID:yIBmim/T(1)調 AAS
スタジオ地図
東京都杉並区天沼3-3-3
120: 2020/11/02(月) 22:41:31.95 ID:6nR7Erx6(1)調 AAS
細田の次回作には、ゴーストライターがいないから、
初の細田守「完全オリジナル作品」になります。

もしオリジナル作品がコケたら、
細田は、業界からどのような処遇を受けるのだろうか?
121: 2020/11/02(月) 22:54:55.17 ID:4P0FkDeD(1)調 AAS
次はいらないんだって
122: 2020/11/03(火) 01:20:15.73 ID:/KXIZVaC(1)調 AAS
そろそろ離婚して離婚テーマの映画でも作れ
123: 2020/11/03(火) 01:24:57.49 ID:9qxGiOOX(1/2)調 AAS
いらない
124: 2020/11/03(火) 01:25:51.82 ID:9qxGiOOX(2/2)調 AAS
マジでもういらない
125: 2020/11/06(金) 11:57:53.32 ID:vXxY23yW(1)調 AAS
「こんなレスばかりとは、よもやよもやだ。監督として不甲斐ない。穴があったら入りたい」
126: 2020/11/23(月) 00:23:08.79 ID:W18apSSt(1)調 AAS
細田は次回作を作っているの?
127: 2020/11/23(月) 07:13:05.71 ID:Jvw34JXL(1/2)調 AAS
器用なだけでパンチの利いた個性がないよ
128: 2020/11/23(月) 07:13:06.02 ID:Jvw34JXL(2/2)調 AAS
器用なだけでパンチの利いた個性がないよ
129: 2020/12/11(金) 11:54:03.27 ID:ITo/9yst(1)調 AAS
バケモノの子見たけど
予想以上に糞つまらんかった
ただでさえつまらんのに
途中で唐突に恋愛要素入ってくるのが全く理解できんかった
130: BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX 2020/12/28(月) 21:24:07.45 ID:gBOBpZjI(1)調 AAS
 五輪観戦ついでの外国観光客鑑賞に、いまから対応着々と。
令和3年覇権アニメ「竜とそばかすの姫」。
131: 2021/01/27(水) 21:47:54.78 ID:c13e+qkM(1)調 AAS
ポスト宮崎駿どころか、新海作品やら鬼滅の快進撃で影が薄くなった感がある
132
(1): 2021/03/31(水) 02:41:58.63 ID:p28IqcOg(1)調 AAS
ああ、コイツってプール帰りの中学生男子はいろっぽいとか言ってた
ショタコン性犯罪者か。
創作だと思ってて、ガチネタって知ったときはほんとに引いた。
コイツ信者のショタコンブスが(ツイカスで男性のふりしてたけど後の女と発覚)
男のショタコンだけど応援してるとか言っててガチでキモかった・

信者ともども気持ち悪いし。仮にそういう性癖あっても口には出さないべき
最低限そのルールも守れないなら性犯罪者と一緒だわ・

別にコイツの映画みてるから同類とは言わないけどあの発言はきちんと叩かれるべきだった
老害がコイツ含めて多すぎるし、自分の発言は何言っても叩かれないと思ってる
性犯罪者と一緒だと思うよコイツ
133: 2021/03/31(水) 02:48:58.93 ID:NbS/1P/s(1)調 AAS
>>132
ショタもケモナーもケモナーただの話題作りだよ。
踊らされてんなよ。
134: 2021/04/18(日) 10:21:25.76 ID:1bnZ1KWD(1)調 AAS
ぽそだは作家監督なんてやらずに演出専門のアニメーターとして映画界を掻き回してくれるだけでよかったんだ。
今更何言っても遅いけどさ
135: 2021/04/21(水) 21:33:44.73 ID:D2eu0lOD(1)調 AAS
1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP★3最新の細田
136: 2021/04/21(水) 21:56:05.83 ID:rqSLLk9U(1)調 AAS
またウォゲ&サマーウォーズの焼き直しか・・・
137: 2021/04/21(水) 22:43:21.42 ID:siSHbayA(1)調 AAS
シン・サマーウォーズ
138
(1): 2021/04/22(木) 16:29:50.85 ID:gEETkxAJ(1)調 AAS
漫画家の藤田和日郎は10年位前のユリイカのインタビューでサマーウォーズを批判してたな
「主人公の成長を作中内で表現しきれていない」
「アカウントがどういうものか実感できるようになってない」
(当時の藤田氏はツイッターをやっていない)
「わからない人間を切り捨てるような作りは基本ができていない」など

この当時、絶賛するアシスタントと意見が分かれたそうだが
139: 2021/04/22(木) 22:47:00.62 ID:izdOy0ex(1)調 AAS
>>138
バケモノもミライも主人公成長してなかったから、表現する気ないじゃないかな?
140: 2021/04/23(金) 16:24:29.59 ID:3DyNyEPz(1)調 AAS
アシスタントが納得できるように主人公の成長をわかりやすい例として出しただけだろう

多分、細田のアニメを嫌いな理由はもっと根本的なところ
141: 2021/04/23(金) 19:58:23.30 ID:339lWq8M(1)調 AAS
ぼそだは気合が入っておらん
142
(1): 2021/04/24(土) 00:50:36.50 ID:emUlIuvN(1)調 AAS
スタジオ地図
東京都杉並区天沼3-3-3

ここに行って、企画盗用と楽曲の盗作に関わった経緯について色々と聞きたいけど、
今は、コロナ禍なので自粛中です。

パヤオの勤め先と自宅には何度も行っているのでブラフじゃないよ。
143: 2021/04/24(土) 08:43:39.61 ID:Nyv5GZa9(1)調 AAS
ガソリン持って行くなよ
144: 2021/04/25(日) 07:00:52.18 ID:wUxpDU+t(1)調 AAS
>>142
自宅に行って挨拶してんの?
すごいね
145: 2021/06/08(火) 05:36:32.45 ID:MJJ7utKw(1)調 AAS
バケモノの子、劇団四季で舞台化されるね
146: 2021/07/14(水) 21:26:45.66 ID:0voJPGVI(1)調 AAS
1億人の大質問!?笑ってコラえて!25周年3時間SP★3
147: 2021/07/15(木) 00:15:54.14 ID:Ww2w7P6d(1)調 AAS
笑ってコラえて!では、ハウルを下ろされた原因を別の要因にしてたが
事実は、ジブリのある人と趣向が合わずに切られた コワっw

時をかける少女制作時に返り討ちにしてやると
腹の中が膿まくってた
)(ハウルを下ろされた直後の前作オマツリ男爵も 病みまくり ワンピースに有るまじき病んだ出来)(
148: 2021/07/17(土) 05:17:43.47 ID:/c6nNqVG(1)調 AAS
作画inまでしてたが
kがsにhは駄目だと猛抗議 結果h切られる 
149: 2021/07/20(火) 19:45:45.99 ID:wM3yyOlx(1)調 AAS
『ハウル』は『魔女の宅急便』の時とまったく同じなんですよ。
用意したスタッフが解体しちゃったんで、しょうがないから僕が出ていったっていう…。
心情を持って恋愛を描ける人間がやらなければいけないから、
監督は若い人がいいと、僕は最初にそう思ったんです。

ところが、そうじゃない人がやったから話がややこしくなったんですね。
なんか、わけのわかんない映画になってしまうからこりゃいかんと。

だから、乱入したんじゃなくて、スタッフがいなくなっちゃったからなんです。
そうじゃなきゃ、お蔵入りさせるしかないっていう状況になってしまって。
それで、しょうがないから僕が引き受けたんですよ。 
(宮崎駿インタビュー「Cut」2010年9月号より)
150: 2021/08/05(木) 11:55:48.72 ID:CWuH6pVe(1)調 AAS
ジャングルジムから転落死…実は女児を暴行し死亡させたか 兄を逮捕
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ネグレクト 
151: 2021/08/10(火) 15:59:42.95 ID:hxSins3G(1/2)調 AAS
『竜とそばかすの姫』に“違和感アリ”の声
外部リンク:news.yahoo.co.jp

概ね似た様な印象
152: 2021/08/10(火) 18:01:19.97 ID:xPDa4EmH(1)調 AAS
女性感とか言ってて書いいてるのが男
小野寺とか言うゴミライター
バカバカしい
153: 2021/08/10(火) 21:41:12.28 ID:hxSins3G(2/2)調 AAS
↑監督ご本人 激情 
154
(1): 2021/08/15(日) 21:39:14.55 ID:L1PhMzSi(1)調 AAS
細田守が教える今見るべきアニメ5選
5作品の名前を見て、この人は何年も前からアップデート出来ていないんだろうなと思った
155: 2021/08/16(月) 02:38:57.76 ID:3izR11ID(1)調 AAS
>>154
何年もって言うか、あれ全部1979年の作品だから42年前

アップデート云々じゃなく42年前の作品でも今観るに耐え得る強度を誇る普遍的な名作だから、あの5作を知らない世代に向けて紹介したんじゃねえの?
156: 2021/08/16(月) 11:42:04.26 ID:XAKVAwL1(1)調 AAS
古いわーw

赤毛のアン
劇場版 エースをねらえ!
機動戦士ガンダム
劇場版 銀河鉄道999
ルパン三世 カリオストロの城
157: 2021/08/22(日) 11:55:32.15 ID:au7rPxGk(1)調 AAS
日テレの後押しでカンヌ国際映画祭出品!と散々宣伝していたのに
ドライブマイカーが入賞した途端、カンヌの話をピタリとやらなくなったな

まあ日本の御用評論家と違い、外国人から見ても普通に面白くなかっただけなんだろうけど
158: 2021/09/25(土) 00:15:38.48 ID:97MuD7va(1)調 AAS
ネグレクト 児童虐待
摂津3歳児殺害事件 “シャワー60度まで上げた”周囲に話す
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

大阪・摂津市で3歳の男の子に熱湯をかけて殺害したとして母親の交際相手が逮捕された事件で、
容疑者は、事件後、知人女性ら周囲に「遊びでシャワーの温度を60度まで上げた」と話していたことがわかり、
警察が事件に至るいきさつを調べています。
159: 2021/09/27(月) 01:07:06.23 ID:c4cr8uxK(1)調 AAS
3歳児殺害事件 男の子 頭や上半身を中心に全身にやけど
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

上半身は皮膚がただれるほどの重いやけどを負い、熱湯をかけ続けられた疑いがあるということで、警察は事件の詳しいいきさつを調べています。
警察によりますと松原容疑者は調べに対し、「熱湯を故意に浴びせていません」と、容疑を否認しているということです。
160: 2021/09/27(月) 02:33:48.76 ID:e03fPh+p(1/2)調 AAS
私はすみぺは推してるけど、
中卒とかの低学歴でモデルやってる人や
枕やってそういう人を選り好んで推す男性が凄く苦手で、
それが原因でディズニーに叩かれてます。

ディズニーは中卒で枕やって他の人を消してもらって売れた人ばかりやたら推してる。
逆にディズニーの中の人こそが本物のおきさきやクロエラ、それ以上の悪魔であるとしか思えない。
161: 2021/09/27(月) 02:35:29.71 ID:e03fPh+p(2/2)調 AAS
虐待を止めるためじゃなく更に叩かせて
一部の人が更に得をするために映画が作られてます。
162: 2021/10/01(金) 23:11:00.86 ID:W6lp9/XD(1/2)調 AAS
サマーウォーズ制作時、別班だったが
製作エリアから聞こえて来た
シナリオが面白くないの声

そばかすのシナリオ
斉藤pは面白いと思ったのかい?
163: 2021/10/01(金) 23:17:15.48 ID:W6lp9/XD(2/2)調 AAS
補足
シナリオが面白くない とされたシナリオは
監督が、手を加えて映画化された
164: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
165: 2021/11/05(金) 04:57:59.24 ID:V4jx85gQ(1)調 AAS
日本テレビは
「竜とそばかすの姫」の興行が思うように伸びなかった事を 
考慮して、京アニにもコンタクトを取り出したな 
166: 2021/11/05(金) 05:15:43.70 ID:t93ms/f8(1)調 AAS
(^∀^)
なんでもやるがいいさ
京アニの作る物なんかカスだよ
167: 2021/11/06(土) 11:00:59.43 ID:WvHWP9Rp(1)調 AAS
宮崎駿は、マジ遺作で終了
押井守は大赤字
細田守は、後2回チャンス

コナンがバジェットも低く(ソバカスの3分の1以下)、今後もコンスタントに稼ぐので
コスパは断トツ やらかさなければ 後6作は70億超え安定

他にも種蒔きを始めた感じか
168: 2022/01/05(水) 00:26:47.16 ID:3dbJi+J0(1)調 AAS
主題歌、年末の紅白が初めてのテレビ出演って、どうよ
やっぱ、パクった事が要因として大きい?

ネグレクトを軽んじた作品
監督の人を信じない人間性
予算を賭けて 70億いかない興行

問題、山積みだぞ
169
(2): 2022/01/05(水) 16:35:15.20 ID:XUKIDDJ0(1)調 AAS
70億弱稼いで儲からないビジネスモデルになってるなら
それは金出す方が無能なだけ
170: 2022/01/07(金) 03:39:18.72 ID:Zy8R6aj/(1)調 AAS
細田は器用なだけの貧乏なくせに何を威張ってるのかな
171: 2022/01/12(水) 17:46:43.25 ID:eE01If38(1)調 AAS
細田にクビにされたアニメーターの恨み節かな
172: 2022/01/12(水) 20:33:56.64 ID:HPIMvX+G(1)調 AAS
>>169
貧乏ではないんじゃ?
173: 2022/01/12(水) 20:34:49.69 ID:ScVSTW3q(1)調 AAS
>>169
宣伝費差っ引いたらたいしたことないんじゃない?
174: 2022/04/04(月) 04:33:12.61 ID:U2BZw+cP(1)調 AAS
「竜とそばかすの姫」の制作費は、約8億円
175: 2022/04/08(金) 17:11:22.43 ID:y83RMKJI(1)調 AAS
ロシア兵、ウクライナ幼女をレイプ
画像リンク

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.610s*