[過去ログ] 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)7 (724レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 2013/02/27(水) 16:18:30.03 ID:iM58H8bs(1)調 AAS
ウヴォーVS両津勘吉でもういいじゃんwww
295: 2013/02/27(水) 17:33:36.72 ID:WUQrmWsb(1)調 AAS
>>292
1億円突破するかどうか怪しい
296: 2013/02/27(水) 21:08:14.94 ID:vWEZ020a(1)調 AAS
>>292
師匠がノリノリだった>発表時
前後の顛末はまとめサイトググれ
297
(1): 2013/02/27(水) 22:17:32.36 ID:WUT7ELIT(1)調 AAS
先週の収入はどうだったの?
また下がった?
298: 2013/02/27(水) 22:38:41.84 ID:27W+fkFM(1)調 AAS
>>297
アメリカ時間での水曜更新だから、もう少し待て
299: 2013/02/28(木) 12:24:49.80 ID:Dg9wLSXF(1)調 AAS
【速報】 映画ハンターハンター 、週間ランキングTOP15から落ちて先週の興収はまだ不明
300: 2013/02/28(木) 13:47:05.16 ID:iwGTOlLk(1)調 AAS
ベスト10所かベスト15以下って…
こんな調子で映画2作目やって本当に大丈夫なのか?
301: 2013/02/28(木) 13:54:26.20 ID:SnCFjIAY(1)調 AAS
残念ながら、映画を2作品やることはアニメ化当初から決まっていることで・・・
コケようがなんだろうが、日テレが金を出すというのだから・・・
302: 2013/02/28(木) 23:13:25.06 ID:qQvneVVB(1)調 AAS
一昨日まで0巻貰えること知らなくて今日ピカデリー行ったらもう無かった
まだ何処かにあるのかな
しにたい
303: 2013/02/28(木) 23:52:22.14 ID:KWRdzY9t(1)調 AAS
オクで1,400冊以上出品されてるよw
304: 2013/03/01(金) 00:17:14.60 ID:QmT6MXrl(1)調 AAS
本タダで貰えなくて映画だけ鑑賞とかまさに地獄
305: 2013/03/01(金) 00:57:24.60 ID:MN/riRe6(1)調 AAS
いやジャンプに載ったやつ読んでたら、0巻が付く事は前編カラーページ表紙の裏に書いてあっただろ。

まだ貰える所があるかではなく、上映している所があるかではなかろうか。
306: 2013/03/01(金) 01:43:17.00 ID:Y33e9IaX(1)調 AAS
28日で神奈川、東京、大阪は全館上映終了したな
まだ上映してる館も殆どが3/1〜3/3まで。一部田舎だと2/23から上映スタートしたところもあるみたいだけど
307
(2): 2013/03/01(金) 07:18:53.65 ID:sjyZiSe+(1)調 AAS
先週の興収もう出た?
308: 2013/03/01(金) 07:45:34.62 ID:GaIAQaFG(1)調 AAS
>>307
画像リンク

309: 2013/03/01(金) 10:11:26.42 ID:+bAgnDZ+(1)調 AA×
>>307

310: 2013/03/01(金) 11:09:54.92 ID:KS0OkFIv(1)調 AAS
まだ100万部いってないと思うんだけど…
これから上映始まるところもあるみたいだからそこに流れるのかな?
311: 2013/03/01(金) 12:39:55.09 ID:nOmMgEAo(1)調 AAS
テッド頑張ってんなー
同時期の誰かさんとは大違いだ
312: 2013/03/01(金) 21:28:03.18 ID:E3syVaOa(1)調 AAS
テッドすげー
313: 2013/03/04(月) 10:25:30.54 ID:ZktnHaEe(1)調 AAS
静岡昨日までやってたw静岡では人気あったのかね
314: 2013/03/05(火) 23:20:30.63 ID:xLMgDLQP(1)調 AAS
0巻が無かったら、ホント爆死してたな。これはどんな特典付けても
DVDは買う気が起きない。それくらい酷い映画だった。
315: 2013/03/05(火) 23:35:17.91 ID:icQ9F3T3(1)調 AAS
というか、やるやる詐欺だろ
消費者センターに相談してもいいぐらいだ
316: 2013/03/05(火) 23:45:46.44 ID:2k8BkjHP(1)調 AAS
レ・ミゼラブルがしぶといな
317: 2013/03/06(水) 00:36:35.60 ID:399Ks7qT(1)調 AAS
・・・
318: 2013/03/06(水) 01:24:26.26 ID:+AQ/g6QE(1)調 AAS
228 :なまえないよぉ〜:2013/03/06(水) 01:00:13.20 ID:PALZBbtk
>>215
ハンターのPか監督に気に入られてんのかね?
原作よりメンチの出番増やしたらしいし劇場版にも違う役で出たんだろ
なんでそこまで平野に肩入れしてんのか解らんけど
319
(2): 2013/03/06(水) 01:32:24.76 ID:0LXJtCqB(1/2)調 AAS
あーやもう仕事ないんやで大目に見てあげーや
320: 2013/03/06(水) 03:06:49.04 ID:ghycTk7L(1/3)調 AAS
>>319
● 出演中の作品 [1/2] ●
 ┗ 『出演作品一覧』 - 外部リンク:ayahirano.jp
【 声 の 出 演 】
▽ T V ア ニ メ
 『FAIRY TAIL』 - ルーシィ・ハートフィリア 役
  外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
 『ジュエルペット きら☆デコッ!』 - ガーネット / 赤城緑 役
  外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
 『銀魂』 - 今井信女 役
  外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
 『THE UNLIMITED - 兵部京介 -』 - 明石薫 / 兵部京介(子供時代) 役
  外部リンク:unlimited-zc.jp
 『それいけ!アンパンマン』 - コキンちゃん / タンポポちゃん / 氷のスワン 役
  外部リンク:www.ntv.co.jp
▽ ナレーション
 『ティーンズプロジェクト フレ☆フレ』
  外部リンク:www.nhk.or.jp
▽ 吹 き 替 え
 『ジャイアント』 - イ・ミジュ 役
  外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
▽ モバイルコンテンツ
 『しゃべってコンシェル、しゃべってキャラ』 - PPG+A Aya 役
  対応機種 : ドコモスマートフォン
  外部リンク[html]:service.smt.docomo.ne.jp
▽ 劇場版アニメ
 『HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)』 - レツ 役
  外部リンク:www.hxh-movie.jp
321: 2013/03/06(水) 03:09:03.82 ID:ghycTk7L(2/3)調 AAS
>>319
● 出演中の作品 [2/2] ●
【 本 人 出 演】
▽ テ レ ビ
 『東京暇人 TOKYO hi-IMAGINE』
  外部リンク:www.ntv.co.jp
 『カートゥーン Rockガキ!!』
  外部リンク:www.cartoon.co.jp
▽ ラ ジ オ
 『リッスン? - Live 4 Life』 - 月曜パーソナリティ
  外部リンク:www.mmqr.net

● ディスコグラフィ ●
▽ 最新シングル
 『TOxxxIC』
  外部リンク:www.universal-music.co.jp
322: 2013/03/06(水) 03:10:57.37 ID:ghycTk7L(3/3)調 AA×

外部リンク:ayahirano.jp
外部リンク:kodomokeisatsu.com
外部リンク:www.dragonball2013.com
外部リンク:www.cave.co.jp
外部リンク:www.tohostage.com
Facebookリンク:LesMiserables.TOHO
外部リンク[html]:www.tohostage.com
外部リンク[php]:www.c3hk.com.hk
323: 2013/03/06(水) 03:40:56.39 ID:0LXJtCqB(2/2)調 AAS
あの唐揚げまだ仕事あったのかよ
324
(1): 2013/03/07(木) 00:20:48.17 ID:axgxRzFn(1)調 AAS
唐揚げwww
325
(2): 2013/03/07(木) 08:51:57.92 ID:czRcODsy(1)調 AAS
これってもう上映終わったんでしょ?
最終的な興行収入は12億超えたのか?
326
(1): 2013/03/07(木) 10:07:29.51 ID:1+nMx2m8(1)調 AAS
>>325
下落率を考えると純粋な興収12億円は微妙
後で加算されるらしい 未使用の前売り券 などによっては届くかもしれない

△ 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 興行推移 △
     対象期間          興行収入      累計興行収入  先週比
2013/01/12土〜01/13日  *4億5677万9000円  *4億5677万9000円
2013/01/14月〜01/18金  *2億5104万9900円  *7億0782万8900円
2013/01/19土〜01/20日  *1億4357万1700円  *8億5140万0600円 -68.6%
2013/01/21月〜01/25金  **億7242万5875円  *9億2382万6475円
2013/01/26土〜01/27日  **億7341万0017円  *9億9723万6492円 -48.9%
2013/01/28月〜02/01金  **億4553万8352円  10億4277万4844円
2013/02/02土〜02/03日  **億4302万0200円  10億8579万5044円 -41.4%
2013/02/04月〜02/08金  **億2351万3364円  11億0930万8408円
2013/02/09土〜02/10日  **億2419万5529円  11億3350万3937円 -43.8%
2013/02/11月〜02/15金  **億2291万4431円  11億5641万8368円
2013/02/16土〜02/17日  **億1204万6500円  11億6846万4868円 -43.7%
327: 2013/03/07(木) 10:07:37.76 ID:mC+4o53q(1)調 AAS
>>324
自演乙
328: 2013/03/07(木) 12:58:20.02 ID:GoRD5NZg(1)調 AAS
>>325
朝一回とかでまだ公開しているところも一応ある。
329
(1): 2013/03/07(木) 16:09:09.05 ID:FXRA4eRK(1)調 AAS
唐揚げってもしかしてKARAをageている人々の総称?
330: 2013/03/07(木) 20:22:01.93 ID:Yet2yDba(1)調 AA×
>>329

331: 2013/03/08(金) 19:15:53.34 ID:vvmOz6Ab(1)調 AAS
>>326
金券ショップで売ってる、どう見ても売れ残った前売り券もカウントされるの?

コレの前売り券も、地元の金券ショップで
1枚ごとに切り取られる前の束の状態で売ってたから気になるw
332
(1): 2013/03/08(金) 23:44:43.26 ID:uSqBLgGG(1)調 AAS
だからあれほど爆死するって言ったのに・・・
333
(2): 2013/03/09(土) 00:07:53.65 ID:WAu3R6/N(1/2)調 AAS
>>332
爆死ではない、ヒットなんだよ

ただ、ヒットするためにやった方法が特定の超ヒット作品を思い起こさせるせいで、
その作品との比較を余儀なくされて低く見えるんだよ ・ ・ ・
334: 2013/03/09(土) 00:41:48.47 ID:S77SUfcw(1)調 AAS
いわゆる「ゴリ押し」というやつだよ
335: 2013/03/09(土) 02:18:06.28 ID:l3Y/7jYB(1)調 AAS
>>333
その比較対象は用意した150万部のコミックが初週で壊滅して100万部追加して、
最終的に動員370万人以上だったんだよなあ
コミック無しで120万人以上来るようなのと比べるとかいくらなんでも相手が悪いわ
336: 2013/03/09(土) 04:13:22.38 ID:O3MtJ5xe(1)調 AAS
あのキャラデザじゃなければもっと動員できただろうな
337
(1): 2013/03/09(土) 07:15:42.94 ID:Ld1/lkdr(1)調 AAS
>>333
いや単に下落率が記録的だから爆死に見えるんだろ
しかも初動が出た後に上から目線で他作品叩きまくってた馬鹿がいるから
余計に恥ずかしいことになったというかw
338: 2013/03/09(土) 09:11:00.93 ID:WAu3R6/N(2/2)調 AAS
>>337
下落率だけなら某ヒット作品も (正月以外は) そう変わらんかったような
(データを引っ張り出して) ・ ・ ・ 各週5〜10%くらいの差か

△ ONE PIECE FILM STRONG WORLD 興行推移 △
     対象期間          興行収入      累計興行収入  先週比
2009/12/12土〜12/13日  10億3793万7500円  10億3793万7500円
2009/12/14月〜12/18金  *7億8447万3400円  18億2241万0900円
2009/12/19土〜12/20日  *4億2924万6700円  22億5165万7600円 -58.7%
2009/12/21月〜12/25金  *4億2765万4400円  26億7931万2000円
2009/12/26土〜12/27日  *2億3270万9400円  29億1202万1400円 -45.7%
2009/12/28月〜01/01金  *5億0499万5300円  34億1701万6700円
2010/01/02土〜01/03日  *2億4249万6100円  36億5951万2800円 + 3.6%
2010/01/04月〜01/08金  *2億8439万9200円  39億4391万2000円
2010/01/09土〜01/10日  *1億6191万3300円  41億0582万5300円 -32.8%
2010/01/11月〜01/15金  *1億5328万6800円  42億5911万2100円
2010/01/16土〜01/17日  **億9677万0400円  43億5588万2500円 -40.2%
2010/01/18月〜01/22金  **億5781万6000円  44億1369万8500円
2010/01/23土〜01/24日  **億6609万0500円  44億7978万9000円 -31.7%
339
(1): 2013/03/10(日) 09:40:39.67 ID:k83n8nXf(1)調 AAS
最終結果はいつでんの?
340: 2013/03/10(日) 19:28:41.68 ID:9cSIug42(1)調 AAS
ゆずが糞すぎてw
341: 2013/03/10(日) 21:47:47.77 ID:1xiP69bB(1)調 AAS
>>339
去年のNARUTOの映画が7月28日公開、9月7日終了で最終興行の発表が10月24日だった
ハンターの場合も発表は公開終了の2ヶ月後くらいじゃないかな
342: 2013/03/10(日) 21:52:04.57 ID:Mm5dNPwK(1)調 AAS
NARUTOは去年上映終了後10月ぐらいにまた観たいとかいう要望が多かったからに数カ所の映画館で再上映したり台湾で上映したりもしてたな
343: 2013/03/11(月) 00:21:17.37 ID:D7hyG67y(1)調 AAS
12億はギリいくかな
まだ上映しているとこあるし
344
(2): 2013/03/11(月) 01:49:02.12 ID:cbneYPwe(1/2)調 AA×

345
(1): 2013/03/11(月) 01:50:18.69 ID:cbneYPwe(2/2)調 AAS
劇場版HUNTER×HUNTER

       日付   順位  興収  動員  累計
*1週目 01/12-13 *1位 $5,268 ***.*% $*5,268  (※単位:千ドル)
*2週目 01/19-14 *5位 $1,655 -68.6% $*9,820
*3週目 01/26-27 *8位 $*,846 -48.9% $11,502
*4週目 02/02-03 10位 $*,496 -41.4% $12,523
*5週目 02/09-10 13位 $*,260 -47.4% $12,218
*6週目 02/16-17 16位 $*,129 -50.2% $12,595
*7週目 02/23-24 圏外 $*,*** ***.*%
*8週目 03/02-03 圏外 $*,*** ***.*%
*9週目 03/09-10
10週目 03/16-17

映画けいおん!

       日付   順位  興収  動員  累計
*1週目 12/03-04 *2位 $4,070 ***.*% $*4,070  (※単位:千ドル)
*2週目 12/10-11 *4位 $2,490 -38.8% $*8,894,
*3週目 12/17-18 *5位 $1,681 -32.5% $12,136
*4週目 12/24-25 *9位 $1,165 -30.6% $14,661
*5週目 12/31-01 *9位 $*,681 -41.5% $16,994
*6週目 01/07-08 11位 $*,506 -25.8% $18,704
*7週目 01/14-15 13位 $*,374 -26.0% $19,663
*8週目 01/21-22 13位 $*,289 -22.7% $20,256
*9週目 01/28-29 13位 $*,307 +06.0% $20,790
10週目 02/04-05 15位 $*,207 -32.5% $21,419
11週目 02/11-12 圏外 $*,*** ***.*%
346: 2013/03/11(月) 08:08:12.59 ID:jTOCoYGX(1)調 AAS
>>344
けいおんは深夜アニメで映画収入トップだからなー
ジャンプアニメでも負けることはある
347: 2013/03/11(月) 08:12:02.71 ID:OYj/e/93(1)調 AAS
勝てるのDBワンピの一部くらいっしょ
348
(1): 2013/03/11(月) 10:49:19.98 ID:aBAHttT4(1)調 AAS
>>345
けいおんって同じ映画を同じ人が何度も何度も見たり
映画館丸ごと貸し切ったりする
馬鹿なオタクが2ちゃんまとめサイトにおもしろおかしく
とりあげてもらうためだけの映画でしょ(´・ω・`)
349: 2013/03/11(月) 12:28:26.03 ID:Sc9GhiIm(1)調 AAS
>>344
先着100万冊の特典コミックが先着1万枚のフィルムと同列で並べられちゃうのか
350: 2013/03/11(月) 20:47:42.70 ID:GwCJVeQP(1)調 AAS
>>348
3回見ると1枚もらえるフィルムが1万枚あったとして、フィルムのリピーター水増しは2万人
動員数122万人(?)のうちの何パーセントなんだか
351
(1): 2013/03/12(火) 16:29:16.09 ID:WNXGub51(1)調 AAS
緋色の幻影って「0巻が本編で映画はオマケ」なんて言われたり
監督がドヤ顔で誤読したりしてる
馬鹿なスタッフが2ちゃんまとめサイトにおもしろおかしく
とりあげてもらうためだけの映画でしょ(´・ω・`)
352: 2013/03/12(火) 21:25:30.91 ID:NOdYthpm(1)調 AAS
レツの出番がかなり多かったな
最初は単なるモブキャラだと思ってた
353: 2013/03/12(火) 21:28:49.60 ID:tPf6YePc(1)調 AAS
>>351
蟻編放映がそんなにくやしいか
354: 2013/03/13(水) 00:59:58.21 ID:mHI9rQCE(1)調 AAS
???
映画第二弾とかならまだ判るけど
どこをどう読むと蟻編が出てくるんだ?
355: 2013/03/13(水) 11:12:19.11 ID:d1yu0t7I(1/2)調 AAS
それ、旧アンチ新信者おばさんだからかまっちゃだめ
356: 2013/03/13(水) 22:30:57.77 ID:mSJ7tUj+(1)調 AAS
蟻編放映に嫉妬して顔真っ赤のアンチ見るのは
たぁ〜のしぃ〜なぁ〜♪
357: 2013/03/13(水) 23:09:15.86 ID:d1yu0t7I(2/2)調 AAS
嫉妬という言葉を使いたがる人間ほど嫉妬深いのです
358: 2013/03/14(木) 07:41:02.05 ID:qFspTiIh(1)調 AAS
嫉妬という言葉を使いたがる人間ほど嫉妬深いのです
と言いたがる人間ほど嫉妬深いのです
359: 2013/03/14(木) 14:55:53.92 ID:yka+Aiqx(1)調 AA×
>>658

ID:BEPZR/0c0
360: 2013/03/14(木) 17:33:22.44 ID:UqOm15o6(1)調 AAS
356 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日:2013/03/13(水) 22:30:57.77 ID:mSJ7tUj+
蟻編放映に嫉妬して顔真っ赤のアンチ見るのは
たぁ〜のしぃ〜なぁ〜♪
358 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日:2013/03/14(木) 07:41:02.05 ID:qFspTiIh
嫉妬という言葉を使いたがる人間ほど嫉妬深いのです
と言いたがる人間ほど嫉妬深いのです

↑ID変えてまで必死に反撃したがるほど嫉妬深いのです
361: 2013/03/15(金) 00:11:05.52 ID:C7zFR5Zg(1)調 AAS
なりすまし誰やねんなマジ
362: 2013/03/15(金) 20:52:52.05 ID:nXdq3/aW(1)調 AAS
360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/14(木) 17:33:22.44 ID:UqOm15o6
356 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日:2013/03/13(水) 22:30:57.77 ID:mSJ7tUj+
蟻編放映に嫉妬して顔真っ赤のアンチ見るのは
たぁ〜のしぃ〜なぁ〜♪
358 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日:2013/03/14(木) 07:41:02.05 ID:qFspTiIh
嫉妬という言葉を使いたがる人間ほど嫉妬深いのです
と言いたがる人間ほど嫉妬深いのです

↑ID変えてまで必死に反撃したがるほど嫉妬深いのです

↑ID変更にこじつけてまで反撃したがるほど嫉妬深いのです
363: 2013/03/15(金) 22:03:50.22 ID:kS5iNBRk(1)調 AAS
うわあ
364: 2013/03/16(土) 16:41:26.88 ID:JJDGHmQm(1)調 AAS
おっさんが文句垂れてるブログがあった。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
365: 2013/03/19(火) 23:38:50.86 ID:4LFo9ZQv(1)調 AAS
ようは、新アニメが蟻編まで放送したら、新作>旧作ってこと?
366
(1): 2013/03/20(水) 14:18:46.92 ID:4SLUcYnd(1)調 AAS
映画スレってもういらなくないか?
367: 2013/03/20(水) 15:09:01.34 ID:1Fr5G6Y7(1)調 AAS
>>366
来月か再来月あたりに最終興行収入がでるまでは残ってて欲しくはある
368
(3): 2013/03/20(水) 15:11:16.27 ID:lf1CTHD3(1/2)調 AAS
30億いかないと爆死なんだろ
爆死確定
369: 2013/03/20(水) 19:02:44.89 ID:9pJffAZP(1/3)調 AAS
>>368
先着100万人にコミックを用意して、ちゃんと100万人が来たかどうかも追加な
370: 2013/03/20(水) 19:08:43.38 ID:nGAuUea6(1)調 AAS
50万人にしとけばまだ格好がついたのになぁ
371
(1): 2013/03/20(水) 20:09:18.67 ID:qOQ1oAjL(1/2)調 AAS
>>368
ナルト&ブリーチ「解せぬ」
372: 2013/03/20(水) 21:26:57.03 ID:9pJffAZP(2/3)調 AAS
>>368
その基準だとドラゴンボールシリーズの最高興行でもギリギリじゃねえか

(○ 劇場版ドラゴンボール 興行収入 ○)
1986/12/10 15.2億円 ドラゴンボール 神龍の伝説
1987/07/18 15.6億円 ドラゴンボール 魔神城のねむり姫
1988/07/09 14.1億円 ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1989/07/15 12.9億円 ドラゴンボールZ
1990/03/10 18.5億円 ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ
1990/07/07 17.0億円 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
1991/03/19 25.4億円 ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空
1991/07/20 27.3億円 ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
1992/03/07 31.2億円 ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
1992/07/11 29.3億円 ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人
1993/03/06 26.7億円 ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
1993/07/10 25.6億円 ドラゴンボールZ 銀河ぎりぎり!!ぶっちぎりの凄い奴
1994/03/12 28.3億円 ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない
1994/07/09 21.9億円 ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ
1995/03/04 24.8億円 ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ
1995/07/15 16.6億円 ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1996/03/02 11.7億円 ドラゴンボール  最強への道
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2009/03/11 *8.0億円 DRAGONBALL EVOLUTION
                             (※ すべて興行収入に変更済み)
373
(1): 2013/03/20(水) 21:53:24.32 ID:lf1CTHD3(2/2)調 AAS
本スレで言ってたぞ<30億以下で爆死

劇場数とPRに金使ってるからとか
374: 2013/03/20(水) 22:36:22.57 ID:9pJffAZP(3/3)調 AAS
>>373
はて、検索かけてもそんな書き込みは出てこないがなあ
『30億』 で出るのはこの書き込みくらいかな

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part128
> 77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11 22:56:20  ID:tDUgbCPAP
>  こりゃ30億いっちゃうな
375
(1): 2013/03/20(水) 22:57:21.72 ID:qOQ1oAjL(2/2)調 AAS
たかがアニメ映画
動く絵が十億稼いだだけ充分だろ

宣伝&0巻もウン億もかかってるとは思えない
実際どうなのかは知らん
376: 2013/03/21(木) 06:50:34.61 ID:C921bl6W(1/2)調 AAS
>>375
NATUTOの映画でDVDを150万枚作った時の総制作費用が約1億円だったと公式で言ってるし、
単行本100万冊はそれほど費用がかからないかもな
377: 2013/03/21(木) 17:20:50.79 ID:y34pa+5r(1)調 AAS
>>371
ナルトと鰤を巻き添えにするなよw
テレ東というハンデがありながらナルトの実績は言わずもがなだし、鰤は興収が低くても
DVDが売れてたから
378: 2013/03/21(木) 17:31:31.40 ID:QjVKwydi(1/2)調 AAS
テレ東ってハンデなの?
むしろアニメに一番力入れてる局だから有利なもんかとオモテタ

君の言い分を呑んでもDBとワンピにも興行面で
けいおん超えてない作品たくさんあるのですが、これは…

何を以ってこけたとするのかはわからんが
少なくとも「爆死」言い過ぎじゃね
379: 2013/03/21(木) 17:57:24.17 ID:J4H0Khzb(1)調 AAS
「テレ東は不利」 とか 「テレ東はハンデ」 とかいう論理は視聴率スレ特有の思考パターンだ
380: 2013/03/21(木) 19:13:36.89 ID:swWwxASZ(1)調 AAS
富樫>>>尾田ニダww
381: 2013/03/21(木) 21:17:21.70 ID:QHssdeeV(1)調 AAS
まぁ尾田は何から何まで作りたくてやってるから別ベクトル
382
(1): 2013/03/21(木) 22:53:33.90 ID:IOcsnmPT(1)調 AAS
冨樫はハンター原作すら描きたくなさそうな感じだからなあ……
383
(1): 2013/03/21(木) 23:17:01.34 ID:C921bl6W(2/2)調 AAS
>>382
冨樫は極度のアシスタント嫌いで、背景も含めて全て自分の手で描きたがっている
そのせいで他の週刊誌作家より仕事量が多くて、漫画を描くのが面倒になっている
384: 2013/03/21(木) 23:18:50.04 ID:QjVKwydi(2/2)調 AAS
映画総指揮:冨樫義博の映画やればエヴァ並に
ヒットすると思うんだけど実現しそうにないな。。。

ワンピも廃れかけてた所に尾田が関わったSWで
ワンピブーム起こったから
ハンタでも是が非でもやってほしいけど
385: 2013/03/22(金) 00:06:59.00 ID:7Nt52csL(1)調 AAS
連載再開時期を果てしなく引き伸ばしてまで
絵も話も全然違うアニメに注力させたいという思考が判らん
386
(1): 2013/03/22(金) 01:11:32.12 ID:tHhgCoRr(1)調 AAS
連載再開時期を果てしなく引き伸ばし←妄想
絵も話も全然違うアニメ←妄想
387: 2013/03/22(金) 01:25:33.52 ID:L7OxOGpA(1)調 AAS
>>383
アシ使わず週刊連載しているばっちょは
388: 2013/03/24(日) 00:20:04.23 ID:YbroJpPV(1)調 AAS
特典用の読みきり描いてアニメの製作総指揮して
同時進行で週刊連載もこなす

他の作家が皆やってる事は冨樫も出来て当然ですKARA!
389: 2013/03/24(日) 05:25:43.93 ID:mBuq+SP5(1)調 AAS
>>386
妄想じゃないぞ
現実みろよ
390: 2013/03/24(日) 12:01:25.96 ID:GDUxcf4u(1)調 AAS
いや冨樫が描かないのはさすがにアニメとは無関係だわ
391
(1): 2013/03/25(月) 01:01:00.10 ID:3U0XwLrf(1)調 AAS
・没ネーム(下書き前)を使った0巻用読みきり 63ページ(連載3〜4週分相当)
・0巻表紙用カラーイラスト 1枚
・読み切り回WJ表紙用カラーイラスト 1枚
・映画用カラーイラスト 2枚
・宣伝3コマ 3本
・Q&A 4ページ

いや冨樫が単行本を一部下書きで出したり連載再開が未定なのはさすがにアニメとは無関係だKARA
392: 2013/03/25(月) 01:32:30.77 ID:9iuZWApa(1)調 AAS
休載から追憶編載るまで何ヶ月あったっけか
393: 2013/03/25(月) 01:43:56.28 ID:bIyV1qeU(1)調 AAS
9ヶ月くらい
394: 2013/03/28(木) 12:09:42.50 ID:RXNofZ6E(1)調 AAS
結局どのくらいいったのかなぁ
395
(2): 2013/03/29(金) 19:13:19.27 ID:KUP3PXpa(1)調 AAS
旅団元4番
緋色の幻影(ファントム・ルージュ)

見ようという気にさせる掴みではある
396
(1): 2013/03/29(金) 23:43:55.53 ID:icSCglj/(1)調 AAS
そりゃハンタファンがずっと楽しみに描かれるのを待っていた題材だからな

だがこんなデリケートな題材を

アニメスタッフによる映画オリジナルなのに

冨樫が関わってるように誤解するようにみせかけて

また実際のネーム(0巻のクラピカ過去)と、元4番だのなんだのアニメオリジナルを混ぜて余計にややこしくさせて

こんな酷い出来にレイプされたのが 本当に 許せない
397
(1): 2013/03/30(土) 16:29:52.08 ID:dvPnS44K(1)調 AAS
>>395
それじゃ弱かったので
・映画のストーリーは冨樫の未使用ネームが元
・0巻配布
という強烈な掴みを用意

ただ、0巻はともかく「未使用ネームが元」というのは真っ赤な嘘だった訳だが
398
(1): 2013/04/02(火) 14:17:22.68 ID:tCleTlk/(1)調 AAS
比べる相手が悪すぎるとは思うがDBZは土日だけでもう6億超えを果たしたぞ
2ヶ月掛けて12億が関の山だったハンターの半分をたった2日で稼ぎ出すなんて
同じジャンプアニメなのにこの雲泥の差は一体…
399: 2013/04/02(火) 18:35:12.88 ID:QdxbhBis(1)調 AAS
>>398
ハンタだって初動は4億5000万いったからそこまで変わらないじゃないか
400: 2013/04/02(火) 18:39:06.11 ID:3RY8SHTE(1)調 AAS
DBZも2週目で急落しますKARA!
401: 2013/04/02(火) 19:49:54.52 ID:caIbhW2c(1/2)調 AAS
このゴミ映画の場合は2週目どころか2日目で大幅に落としてたところだな
逆にDBは2日目のほうが10%UPらしい
402: 2013/04/02(火) 22:35:22.43 ID:QtQheFbV(1)調 AAS
ドラゴンボールはさすがにちょっとハンタとは次元が違うわ
403: 2013/04/02(火) 22:36:58.99 ID:X7QBNEnD(1)調 AAS
原作でも全てにおいて負けてるしな
404
(1): 2013/04/02(火) 22:41:36.35 ID:YfOl0BvG(1)調 AAS
>>395>>396>>397
それだけのカードを既に切ったにもかかわらずあの評判だったのに
既に決定している映画第2弾とやらでは何のカードを切ってくるのかは至極興味がある
もう直ぐ始まる蟻編テレビシリーズなんかよりもずっと
405: 2013/04/02(火) 23:24:31.52 ID:caIbhW2c(2/2)調 AAS
>>404
コミックつけないとマジでやばいと思う
スタッフは理解してんのかな?
10億超えれたのは0巻の力がでかいことを
406: 2013/04/03(水) 01:04:18.20 ID:FFfqGpTg(1)調 AAS
中身を何とかしようって発想は無いのかw
407: 2013/04/04(木) 15:23:35.56 ID:MAe3Rs3f(1)調 AAS
MovieWalker編集長 ?@moviewalker_ce 9分
3/30公開『ドラゴンボールZ 神と神』は5日目の4/3までに動員98万人突破、
6日目の4/4で100万人突破確実、2013年公開作品最速です。
5日間の累計動員98万8790人、累計興収11億4646万7600円となっています。

ハンターは2ヶ月掛けて11億突破したのに
DBはたった5日で…
408
(1): 2013/04/04(木) 16:49:00.96 ID:4L30KoQF(1)調 AAS
ハンタも冨樫に脚本&監修してもらえばいいんじゃね
409: 2013/04/04(木) 17:31:36.77 ID:e/qpecSw(1)調 AAS
そんな事までさせたら連載再開はますます先延ばしじゃね
410: 2013/04/04(木) 18:57:53.24 ID:weOgCa8I(1)調 AAS
>>408
それをやって、さらにアニメスタッフ総取っ替えしたって、ドラゴンボールには敵わないわな。

まあ、そもそも原作すら描かない冨樫が、そんな事やるはずが無いが。
411: 2013/04/04(木) 21:34:23.42 ID:+gA/MfgC(1)調 AAS
自分の漫画は自分の子どもじゃなく自分自身発言や基本アシ任せ嫌いでストレス溜まると雑になろうと一人でやりたがる
そんな冨樫が自分のアイディアの発表を他人に託すなんてできるか?って思う
クラピカ追憶編清書したのも自分で先に出すためやろ
412: 2013/04/05(金) 15:38:06.79 ID:g5IK0/c7(1)調 AAS
>十年前に描いたものの発表の機会も無く裏設定のまま終わるかと思っていたこのネーム、
>これを元にしたストーリーをまさか映画という形で皆さんにお届けできるとは。 原作者としても嬉しい驚きです。
>私自身映画の完成をとても楽しみにしています。

11月3日に出たこの↑コメントを見る限りは
自分で描く気満々という感じではなかったが
413: 2013/04/06(土) 02:23:50.76 ID:mJxgI6xQ(1/2)調 AAS
実際のところはアシと上手くコミュニケーション取れないから、一人でやらないといかんのだろう。
414
(1): 2013/04/06(土) 08:30:30.50 ID:b1USCSJD(1/2)調 AAS
>>391
「クラピカ追憶編が無かったら冨樫は働いてた」とかいう希望的観測を
批判材料にする人はもうちょっとマシな批判したほうが良いかと

実際には追憶編が無かったら今まで何の音沙汰も無かったという公算大
415
(1): 2013/04/06(土) 20:48:27.68 ID:wp5vo2WZ(1)調 AAS
>>414
「読み切りがなければ連載再開が早まったかも?」というのは流石に希望的観測だが
「同時期に発売された単行本が前代未聞の下書き状態」という事実を
「映画の宣伝活動と完全に無関係」としたがる人はもっとマシな批判をした方が良いかと

実際には読み切りがあったところで肝心な連載再開の方は結局何の音沙汰も無しというのもまた事実
416: 2013/04/06(土) 21:04:38.85 ID:vDagVdf6(1)調 AAS
まだ1年しか休んでないのに再開するわけないしね
417: 2013/04/06(土) 22:10:13.97 ID:mJxgI6xQ(2/2)調 AAS
休載の間何やってたんだ、ってくらいの期間は休んでいるわな。

まあ映画がなかったら、単行本もまだ出してなかっただろうけどな。
418: 2013/04/06(土) 22:12:22.36 ID:b1USCSJD(2/2)調 AAS
>>415
映画の読みきり清書が無修正単行本の原因の一端だと考えることが自然だということはわかるよ

でもな普通の週間連載漫画家は冨樫以上に数多くの仕事量をその間こなしてきたわけで
「映画の読みきり描いたから単行本無修正は映画のせい」ってのは責任の矛先が違うと思うよ

これは明らかに無修正で刊行許可した編集、3月に休載して掲載する12月までに
時間は腐るほどあったのに修正しなかった冨樫の責任であり
新ハンタ映画関係者(ネーム清書提案したのはこいつらかもしれんが冨樫側は明らかに時間的余裕があったわけで)には責任なんて芥程しか無いと思う
結局は「働かない冨樫」に一番責任がある
連載再開のメドが立たないことに関してもね
419: 2013/04/06(土) 22:14:37.59 ID:GV+Ngf5t(1)調 AAS
んな長々と書かなくても、

 仕事しない冨樫が悪い

これに尽きるだろ
420: 2013/04/07(日) 00:29:21.59 ID:4VfayQx0(1)調 AAS
「冨樫も他の漫画家と同等の仕事量をこなせて当たり前」
「10年以上続く冨樫の遅筆と休載癖は今更治る訳がない」

前提条件が違うからどこまで行っても平行線
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*