[過去ログ] 初心者質問 (371レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/11(日) 00:11:58 ID:fMlF43KI(1)調 AAS
質問シル
2(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/11(日) 13:18:26 ID:ZFQU2Fdq(1/2)調 AAS
どうしてボクはいつまでたっても童貞なのでしょうか
3(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/11(日) 13:25:42 ID:z7KOtCsl(1)調 AAS
>>2
Me,too.
4(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/11(日) 13:40:09 ID:Ke1ktcaI(1/2)調 AAS
>>2-3
自分から飛び込まないからだよ。
義務教育を受けている最中、何もお願いしなくても毎日授業があり、先生が親身に教えてくれ、
黙っていても、給食が出てきた。
義務教育が終わってからも同じだと思っているだろう。
恋愛ってのは、ある日偶然に始まり、自然と神様に与えられるかのように脱童貞できると思っているだろう。
違うよ。
自分から獲りに動かなくちゃならない。誰も何も与えてくれない。
今のあなたたちは、ウサギが切り株に頭をぶつけて死ぬのを待ってる「まちぼうけ」そのものだよ。
着飾ったり、ナンパしたりするチャラチャラした奴らを鼻で笑ってきたんだろう?
それが人間という生物として本来あるべき姿なのに。
アフリカの部族だって、みんな身体にペイントしたりして価値観の違いこそあれ、カッコつけて異性の気をひこうとする。
せっせと巣作りをしてメスの気を引くオス鳥の横で、何もしないオス鳥がいるのを見たら、どう思う?あなた達だよ。
5(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/11(日) 13:51:10 ID:ZFQU2Fdq(2/2)調 AAS
感動した
ボクがんばるよ
6(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/11(日) 15:21:04 ID:Ke1ktcaI(2/2)調 AAS
>>5
頑張れ。
勝ち取るんだ。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/11(日) 16:55:39 ID:ABE1WQLQ(1)調 AAS
この板の存在意義は?
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/11(日) 19:51:56 ID:clKphv9A(1)調 AAS
>>2-6
何、この展開?
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/14(水) 21:31:10 ID:n8tsYKpY(1)調 AAS
アニメ映画にしたら面白そうだな。題名は「電車男」でいいよ。
10(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/15(木) 01:11:27 ID:DuxleQMH(1/3)調 AAS
アニメ「映画」だったと思うんだけど…
多分2003年くらいに深夜放送をたまたま見たんだけど、なんか白黒っぽくて
絵がパワーパフガールズみたいで簡素なんだけど、なんてゆーか内容がグロいというか…
確か女の子が主人公でタイトルもその子の名前だったと思うんだけど
誰か分かる人いない?
11(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/15(木) 13:16:09 ID:f+ouUHgS(1)調 AAS
>>10
「TAMARA2010」ではないのか
外部リンク[html]:www.tamala2010.com
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/15(木) 13:42:23 ID:DuxleQMH(2/3)調 AAS
>>11
あーこれこれ、これです。サンクス
気持ち悪かったなぁこれ
13(2): 11 2007/02/15(木) 21:09:27 ID:s+OyJTNX(1)調 AAS
わざわざどうも。だが、礼を言いたいのはこっちだ。この板の質問スレで
初めて本筋の回答を書いた人になれたんだからね。日記に書いておくよ。
今年、タマラは新作短篇が発表される。監督は小原秀一。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/15(木) 22:20:01 ID:DuxleQMH(3/3)調 AAS
>>13
三部作って聞いてて音沙汰無いから企画自体オジャンになったのかと思ってたけど
続編出るんだ…見たくないけどまぁ、また深夜やってたら見るかな…
15: 13 2007/02/16(金) 02:56:52 ID:1toaoCxb(1)調 AAS
あれは配給会社キネテッィクが主導してるシリーズで、ソフト資産構築の
一環としてやってる作品だから、なんとか続いてるんだろうな。
キネティックが配給した映画や、それをDVD化した作品のOPにタマラが出て
くる。MGM映画のライオンの代わりにね。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/19(月) 00:47:53 ID:TgaAbL8g(1)調 AAS
クレしんあっぱれ戦国ryに出ていた殿様の名前って何でしたっけ?
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/24(土) 17:22:53 ID:8vTSXyd2(1)調 AAS
アニメ映画板、盛り上がらないのは何故ですか?
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/26(月) 14:05:42 ID:Zm82k4cn(1)調 AAS
映画作品・映画人板で好きなだけ語れるわけで、わざわざこっちへ来て語る物好きが
少ないからだろうね。あっちでスレが続かずにdat落ちするような作品は、こっちでも
多分ダメだな。
この板を作ったのは失敗だったと思う。板の利用者次第で面白くなる可能性もあるが。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/26(月) 22:46:26 ID:VeQr8dbj(1)調 AAS
よく考えたら
今のところ全員初心者なんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/02/26(月) 23:08:47 ID:WmiSg4SV(1)調 AAS
>>2-3の質問に真摯な回答が寄せられていることに爽やかな感動を覚えた。
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/26(月) 23:14:35 ID:0SsujERG(1)調 AAS
確かにwww
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/27(火) 06:51:06 ID:r5784mkH(1)調 AAS
もう板ボタンから外して撤退するか・・・
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/27(火) 08:59:49 ID:ZdPwwoS9(1)調 AAS
そもそもアニメ映画自体が少ない。
数少ないアニメ映画のほとんどはテレビシリーズの特別編なので
アニメ板やアニメ2板にすでにスレがある。
アート系のアニメを見る人と日本の商業アニメを見る人の重なりは少ない。
悪条件ばかりだな
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/27(火) 15:28:02 ID:fiVLoEkJ(1)調 AAS
結局、映画板で蔑まれながらも、逞しく生き残るようなアニメ映画スレでなければ、
人は集まらないってことですな。
おれ、映画板のプリキュアスレ好きだったのに…。
みんなでスレの存在自体を叩きまくり→爆笑・・・だったのだ。
ここじゃそんな現象も起こりそうにないのでつまんないよな。
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/28(水) 14:21:32 ID:FMReB/8O(1)調 AAS
過疎板になるのは間違い名い
26(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/01(木) 21:53:31 ID:NOcedHfA(1/2)調 AAS
何かこの版の核になるような映画無いのかな
ドラえもんシリーズやジブリシリーズとか
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/01(木) 21:54:44 ID:NOcedHfA(2/2)調 AAS
>>26の版→板 訂正
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/02(金) 00:35:32 ID:SAWsI+Ao(1)調 AAS
>>26
どれか選べば残りの映画のファンから反感を持たれる。
選ばない方がいいな。
29: 2007/04/01(日) 05:42:27 ID:K6LUe48x(1)調 AAS
30(1): 2007/05/01(火) 01:45:58 ID:B6jra45R(1/2)調 AAS
【いつ】10年以上前のアニメ映画
【話の内容】希少価値のある海の恐竜の子ども(?)を守る。恐竜の体の色はエメラルドグリーンだった気がします。
主観的な話ですが、水の表現が綺麗でした。
綺麗なお姉さんが出てきた気がします。
なんて映画だったのか凄く気になるのですが、覚えている情報が少なくてググッても分かりません。
どなたか分かりませんか?
31(2): 2007/05/01(火) 02:37:13 ID:Rh+YeVia(1)調 AAS
多分これではないかと。
2chスレ:ranimeh
32: 2007/05/01(火) 09:55:33 ID:B6jra45R(2/2)調 AAS
それです!ここ何日かのもやもやがとれました。ありがとうございます。
33(1): 31 2007/05/01(火) 16:25:57 ID:BFH9LKrg(1)調 AAS
めでたし、めでたし。
34: 2007/05/02(水) 08:47:36 ID:Ztqt0sJG(1/3)調 AAS
8年ぐらい前の映画なんですけど、男の子のロボットが「僕を人間にしてよ」って叫ぶ映画 知りませんか?知ってたら教えてください、お願いしますm(__)m
35(1): 33 2007/05/02(水) 09:51:09 ID:R1Gu6xQ0(1)調 AAS
ためしにここ見てみて。
外部リンク[html]:www.palm-net.co.jp
36(1): 2007/05/02(水) 11:43:21 ID:Ztqt0sJG(2/3)調 AAS
すみません、携帯なんで見れません(T-T)
37: 2007/05/02(水) 13:11:36 ID:Ztqt0sJG(3/3)調 AAS
なんとか見れました!
これです!本当にありがとうございましたm(__)m
38: 2007/05/02(水) 22:13:27 ID:p2Nfhbzr(1)調 AAS
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。
2chスレ:ad
海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/
21
39(1): 35 2007/05/02(水) 22:37:58 ID:KvxfJwav(1)調 AAS
>>36
教え方が不親切でごめんね。今度からもったいぶらずに作品名を書きます。
ま、今回は結果オーライってことで勘弁してつかあさい。これで解決3件目。
40(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2007/05/10(木) 18:47:24 ID:+DtaCAvI(1)調 AAS
質問です。
たぶんアニメ映画だと思うんですけど、くぅと鳴く恐竜の赤ちゃんが出てくる映画のタイトルを探しています。
ずーっっと前に見たので結構古いと思います。海に住む恐竜です。
本当にヒントが少ないんですけど、気になって気になって仕方ないんです。
もし何か情報がありましたら教えてください。
41: 2007/05/10(木) 18:54:57 ID:r0iWwokS(1)調 AAS
>>40
釣りにマジレスする俺かっこいい
>>30-31
42: 2007/05/10(木) 20:54:03 ID:LiYh9/U2(1)調 AAS
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。
2chスレ:ad
海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/
9
43: 2007/05/20(日) 12:46:12 ID:BgfuuQtJ(1/2)調 AAS
10年ほど前に見たものなんだけど、
日本(多分)のどこかの山が噴火するとかどうとかで、
主人公の男性が山のふもとの研究所みたいなところで働いていて
噴火の被害を軽減するような事をするために犠牲になるような話。
たしか主人公には恋人がいた気がする。
こんな曖昧でよくわからないだろうけど
わかる人いたら教えてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s