[過去ログ] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1073輌目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680(2): 2014/09/25(木) 21:08:08.70 ID:xRrddOY30(1/2)調 AAS
流れぶった切るけどカチューシャって人気ないのかね
話題にも上がらないし誕生日不明だし
俺悲しい
681: 2014/09/25(木) 21:08:56.07 ID:JHz5FxrN0(2/2)調 AAS
桂利奈ちゃん「あしたの雪之丞?^^」
682: 2014/09/25(木) 21:11:25.36 ID:sIk4nRMk0(2/5)調 AAS
「それ以上はいけない」
683: 2014/09/25(木) 21:26:47.36 ID:Dc+sIQqU0(1)調 AAS
カチュちゃんの小さなあそこにチソチソいれたら
簡単にカチュちゃんの赤ちゃんのお部屋に
届いちゃった!ボロン!
684(1): 2014/09/25(木) 21:26:59.41 ID:thquTUq+0(4/5)調 AAS
>>680
「高3であの体型…」
「犯罪だわ!」
685: 2014/09/25(木) 21:30:05.18 ID:eRlaFYHo0(1)調 AAS
>>645
ランボーみたいに逆輸出できなくなるな
686: 2014/09/25(木) 21:35:56.27 ID:xRrddOY30(2/2)調 AAS
ヘルメットの形になってる髪型かわいいとか腰周りだけ妙にあったかそうなツナギかわいいとかいう話題を期待したら犯罪者しかいなかった
687: 2014/09/25(木) 21:38:51.33 ID:NCWc/uUHO携(1/2)調 AAS
最近見た旅客機サスペンス映画の原題が『NON STOP』だった。
なんか違うと思った。
688(1): 2014/09/25(木) 21:48:44.62 ID:SBikyanR0(3/3)調 AAS
>>684
画像リンク
せやな
689: 2014/09/25(木) 21:50:19.15 ID:QV7RSIEn0(10/10)調 AAS
11月はウサギさんミーティングとか劇場版の情報がある程度分かるあんこう祭があるけど
10月も公認本やらねんぷちやら設定資料集やら月刊やらでこの二か月間は結構忙しいんだよな
690: 2014/09/25(木) 21:51:28.44 ID:WX8+B8f90(3/3)調 AAS
>>688
衣よりも国広くんの方がよほど犯罪ですわ。
691: 2014/09/25(木) 21:54:59.92 ID:kYpBrACa0(1)調 AAS
現地の小さいイベントも全て網羅してる人は毎月忙しそうw
692(3): 2014/09/25(木) 21:57:35.47 ID:6jYyIl0F0(3/3)調 AAS
吉川先生のアンチョビ生誕祭記念講演動画がアップされてた
確かにこれだけ濃い内容をただで2時間も聞けたのはかなりお徳かも
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/3pRdHv_LvX8/1.jpg)
693: 2014/09/25(木) 21:58:16.96 ID:qnqgsWdE0(1)調 AAS
>>680
会長並みには嫌われてそうだな
まあコアなファンはいるけど
694: 2014/09/25(木) 22:15:14.33 ID:OA0tbeP40(1/4)調 AAS
何気に思ったんだが現実にあったら戦車道の戦車内はかなり臭いと思うの
狭く息苦しい車内年頃の女子の体臭ムンムン
みんなミニスカで一人でもメンスにかかってたら鼻を劈く悪臭です
その車内嗅いだら卒倒ですわ
695: 2014/09/25(木) 22:18:16.45 ID:thquTUq+0(5/5)調 AAS
潜水艦道に比べれば…
696: 2014/09/25(木) 22:20:28.09 ID:tNmtijLG0(3/4)調 AAS
そういえば、ガルパンって、名ありキャラでみほと赤星と五十鈴ママの他に女っていたっけ?
697: 2014/09/25(木) 22:21:12.70 ID:jr62TLZAi(1)調 AAS
謎カーボンには消臭殺菌効果もあるから大丈夫
698: 2014/09/25(木) 22:22:40.26 ID:w9T+JQ/00(1)調 AAS
>>626
アキバは趣味人に寛容だよ
東京ラジオデパートよ永遠なれ!
699: 2014/09/25(木) 22:34:16.85 ID:hrFOiDfY0(14/15)調 AA×
![](/aas/anime2_1411436140_699_EFEFEF_000000_240.gif)
700(1): 2014/09/25(木) 22:43:19.64 ID:apZBMQQ70(4/4)調 AAS
>>674
すげえ。淀川さんの口調で読めたわ
701: 2014/09/25(木) 22:44:36.87 ID:B4SxiGIn0(1/2)調 AAS
>>692
杉山Pの「直接頭に当たらなければ大丈夫」のあたりに
上部装甲の薄い悲しみを感じた
702: 2014/09/25(木) 23:03:57.96 ID:r6W2/QgPO携(2/2)調 AAS
戦車の中が臭いと言っても戦場で風呂にも入れず洗濯もできない連中がずっと乗ってるからでして
まめに車内の掃除したり脱臭剤置いたりすれば戦車道の場合問題無いんじゃね?
703: 2014/09/25(木) 23:12:02.80 ID:hrFOiDfY0(15/15)調 AA×
![](/aas/anime2_1411436140_703_EFEFEF_000000_240.gif)
704(2): 2014/09/25(木) 23:15:24.75 ID:NCWc/uUHO携(2/2)調 AAS
優花里「西住殿…、トイレに…」
みほ「試合の真っ最中だし…」「華さん、薬莢ありますか?」
華「まだ少し熱いですが、これでよろしいでしょうか?」
沙織「えっ、まさか!」
麻子「仕方ないな…」
って展開か?
705(5): 2014/09/25(木) 23:21:09.30 ID:K5Q6XpxR0(2/2)調 AAS
はぁ、華さんと一緒にラーメン食べたい…
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=3a3ad9eeb061eaa90736807d9f323044&w=60&guid=ON)
706: 2014/09/25(木) 23:21:12.07 ID:tNmtijLG0(4/4)調 AAS
>>704
携帯トイレぐらい持ってるだろうと言ってみるw
707: 2014/09/25(木) 23:23:50.66 ID:te0zZUCP0(2/2)調 AAS
>>705
?さん「ちょっと少ないですねえ
708(2): 2014/09/25(木) 23:24:30.81 ID:B4SxiGIn0(2/2)調 AAS
>>700
当時、淀川ネタ書き込みに来るだけのこの人を「うぜえ」とか攻撃しまくってスレから追い出した奴がいるんだよな
楽しみにしてたのに
709: 2014/09/25(木) 23:29:32.37 ID:sIk4nRMk0(3/5)調 AAS
>>705
おまえさんこんなごっついのいけるのか
俺は中華そばで精一杯腹一杯
710: @転載は禁止 2014/09/25(木) 23:34:29.86 ID:s7ZN5H9O0(1)調 AAS
>>705
とんた?
ここの爆ねぎらーめん、味は悪くないんだが、
爆ねぎのネーミングはちょっとw
関西、東海地方の「よこ○なラーメン」のねぎ入れ放題と
比較しちゃう。
出てきたときに「え?少ないね?」と・・・・
711: 2014/09/25(木) 23:40:50.05 ID:A73BN2D00(2/2)調 AAS
食い物で遊ぶな!
712: 2014/09/25(木) 23:42:21.21 ID:cGw2QfyJ0(1/2)調 AAS
>>705
チャーシューたっぷりでスゴいように見えるが、実は底が浅くて量は少なめという事は無いよな?
ドラマCDであんこうチームが各校に訪問するのがあるらしく、華さんは聖グロらしいな
飯をたっぷり食わしてくれそうなサンダースの方が良かったのかも
713(2): 2014/09/25(木) 23:43:44.11 ID:2lanrSru0(4/4)調 AAS
ラーメンよりうどん・蕎麦派です
いっしょに食べに行きましょうダー様
そしてどういう風に蕎麦をすするのか観察したい
714: 2014/09/25(木) 23:48:03.18 ID:+9nd+rhR0(1/2)調 AAS
>>713
いや、普通に手繰るんじゃないかと思うが
715(1): 2014/09/25(木) 23:49:32.40 ID:sIk4nRMk0(4/5)調 AAS
一度そど子んちのカレーうどんが食べてみたいのだが
ちょこちょこ買い食いしてるうちに食欲がなくなってしまうのが辛い
割りとマジで
716(3): 2014/09/25(木) 23:51:12.53 ID:OA0tbeP40(2/4)調 AAS
3話だっけ?朝が弱いマコをサオリが叩き起こしに行ったシーンで典型的な日本家屋にマコが寝てたが
あそこに一人暮らしだろうか?
サオリが部屋に居たって事は家の錠かけないで居るのか、物騒だ
717(2): 2014/09/25(木) 23:54:12.13 ID:+9nd+rhR0(2/2)調 AAS
>>715
丁度これから寒くなることだし冬に行く機会があるなら
一度くらい買い食いは我慢しようよ
718(1): 2014/09/25(木) 23:54:14.74 ID:dMLLLyta0(2/2)調 AAS
>>692
05もアップされてたで
719: 2014/09/25(木) 23:56:29.64 ID:TIa3w6I60(1)調 AAS
>>713
ダー様ハマっ子だからラーメン好きなんじゃないの?
720: 2014/09/25(木) 23:57:21.23 ID:sIk4nRMk0(5/5)調 AAS
>>717
「わかってますわかってます」
でも店先からいい匂いが・・・
うう
721: 2014/09/25(木) 23:58:36.79 ID:V92d3V360(1)調 AAS
>>704
漏れを呼んでくれたらトイレ問題も解決するのに
722(1): 2014/09/25(木) 23:59:17.34 ID:cGw2QfyJ0(2/2)調 AAS
>>716
(1)玄関だけ鍵をかけて他はかけていない、それをさおりんは知っていた
(2)幼馴染権限で鍵を預かっている
(3)麻子さんを起こすために前日から泊まり込んでいた
(4)実は、さおりんと麻子さんはルームメイト
(5)ドアガラスをぶち破っt(ry
(6)その他
723: 2014/09/25(木) 23:59:34.90 ID:C8nY88310(2/2)調 AAS
>>708
ありゃ酷かったな、丸く収まるように色々と対応したのに聞く耳一切持たないで
「出て行け」の一点ばりだったし お前が出て行けよって言いたくなったわ
724: 2014/09/26(金) 00:00:48.13 ID:3C/GM45L0(1/2)調 AAS
>>705
その程度の量のラーメンとご飯なら華さんにとってはおやつでしかない。
725(1): 2014/09/26(金) 00:02:11.37 ID:OA0tbeP40(3/4)調 AAS
水没しそうな1年を助けるミホをみながらノンナがカチューシャには出来まいと毒吐いてた時
肩車されてるカチューシャが今にもノンナの頭頂部を掻き毟るが如く睨んでた
ノンナにしてみれば所詮ちっちゃい子がキャンキャン騒ぐだけの存在、悪阻るるに足らずと思ってるのか
726(1): 2014/09/26(金) 00:02:57.79 ID:HAkA8ZOq0(1)調 AAS
桂利奈ちゃん寝ようか
727(1): 2014/09/26(金) 00:03:47.88 ID:OA0tbeP40(4/4)調 AAS
>>722
学園艦上に市街地だから婆さんは居ないんだよな
728(1): 2014/09/26(金) 00:05:40.89 ID:u3Hbe4aO0(1)調 AAS
>>717
あんこうのシーズンインまで1ヶ月ちょっとです
729(1): 2014/09/26(金) 00:09:36.14 ID:16L1NYo90(1/3)調 AAS
ナオミはサンダース付属でモテモテだと思う、主にお姉さま的な方向でだが
730: 2014/09/26(金) 00:10:28.84 ID:3C/GM45L0(2/2)調 AA×
>>726
![](/aas/anime2_1411436140_730_EFEFEF_000000_240.gif)
731(1): 2014/09/26(金) 00:13:50.52 ID:uwpvAUd50(1/4)調 AAS
>>725
ドラマCDでもそうだったけど、ノンナさんは基本的にドSなのでああやって
わざと挑発的な質問をしたりして、カチューシャを動揺させて反応を楽しんでるんですよ
732: 2014/09/26(金) 00:14:13.76 ID:YjNmpi/b0(1/6)調 AAS
>>727
おばぁは大洗町在住らしいしな
聖グロ戦が終わった後に麻子さんが会いに行くとか言ってたし
一人暮らしだと起こしてくれる人がいないので、麻子さんは何時までも寝ていられるな
733: 2014/09/26(金) 00:14:14.06 ID:/ZvSlxhx0(1/3)調 AAS
もうそんな季節か
あんこう祭であんこう鍋食べるの楽しみだわ
734: 2014/09/26(金) 00:15:58.66 ID:mZ7vWLU80(1/3)調 AAS
見た目はドS、ドM、そのン名は
735: 2014/09/26(金) 00:16:43.94 ID:mZ7vWLU80(2/3)調 AAS
編集途中で書き込んでしもた。
ちょっとシベリア行ってくるわ。
736: 2014/09/26(金) 00:18:44.85 ID:YjNmpi/b0(2/6)調 AAS
>>729
ケイ隊長:相手による
アリサ:ノンケ
ナオミ:ノンケだってかまわないで食っちまう
737: 2014/09/26(金) 00:23:10.19 ID:/rHh8Q3p0(1/3)調 AAS
>>731
なるほどね、改めて8話から見て見るとノンナとカチューシャの会話のホトンドがカチューシャへの挑発発言だった
738: 2014/09/26(金) 00:24:33.80 ID:rKA32fjI0(1/14)調 AA×
![](/aas/anime2_1411436140_738_EFEFEF_000000_240.gif)
739(1): 2014/09/26(金) 00:26:14.25 ID:nDQXDLGj0(1/3)調 AAS
今年こそは奮発して1万円くらいのあんこうドブ汁食べたい
でもア祭で公開日告知されたらそれでもうガルパンは完全に終わりなんだよな・・・
オマケ程度のOVAなら作れるだろうが、また数十分のを作るとは思えないし
製作が大幅に遅れていて、ア祭では新声優の発表だけくらいの状況にならないかな
いつまでもいつまでも遠足前夜の気分でいたいんだ(´・ω・`)
740(4): 2014/09/26(金) 00:29:09.81 ID:/ZvSlxhx0(2/3)調 AAS
確かに劇場版の公開日発表は同時に終わりへのカウントダウンスタートでもあるわけだからな・・・
741(1): 2014/09/26(金) 00:30:49.17 ID:nDQXDLGj0(2/3)調 AAS
>>740
努が脱腸で長期入院するように一緒に祈ってくれ(´・ω・`)
742(1): 2014/09/26(金) 00:31:03.08 ID:16L1NYo90(2/3)調 AAS
同士739、その気持は痛いほどよく分かる
といって遅れすぎて風化してしまうのも怖いアンビバレント
フクザツなお年頃なのだ
743(1): 2014/09/26(金) 00:36:04.87 ID:1SB6r3ra0(1)調 AAS
なぜに脱腸?
744(2): 2014/09/26(金) 00:38:17.33 ID:1KM7hapnO携(1/3)調 AAS
続編が期待できる他作品と違ってガルパンは終了確定だからな…
俺もずっと引き延ばして欲しいと思ってる
けどア祭で発表されるだろうな
745(1): 2014/09/26(金) 00:40:44.52 ID:77FG0q1/0(1)調 AAS
いま、万感の思いを込めて、75mm砲が鳴る
さらば、みほ
さらば、ゆかり
さらば、W号
さらば、少年の日よ・・・
746: 2014/09/26(金) 00:41:04.08 ID:p+t2Z0OT0(1/4)調 AAS
>>728
アンコウの入ったカレーうどんかぁ
747: 2014/09/26(金) 00:43:24.56 ID:nDQXDLGj0(3/3)調 AAS
>>742
風化しないように毎年夏に長編OVAを上映すればいいじゃなイカ(名案)
>>743
骨折とか事故だとかわいそうだし(´・ω・`)
>>744
どうも大使が発表したくて仕方ない状態だったらしいからなぁ
ア祭は楽しみなんだけど、何か死刑宣告されるようでもあって今年は複雑な気分・・・
>>745
やめてくれー(´;ω;`)
748: 2014/09/26(金) 00:45:48.85 ID:dsSNw6y/0(1/3)調 AAS
>>739
き、きっと今度は戦車道から分派した対戦車自走砲道が始まるんだよ
とある黒森峰生徒とプラウダ生徒の宿命の戦いを主軸に据えてさ〜
え?ゲン○ン先生がもうやってるって?
749(1): 2014/09/26(金) 00:49:44.67 ID:VUTQEdVM0(1/2)調 AAS
>>740他
そーいや今月初めに漏れの地元の某在日米空軍基地の解放イベに杉山Pらしき一団が地上展示されてた空自のKC767で隊員に取材みたいな事やってる風景を目撃したが、あれは次回作の取材やってたんだろうな
750: 2014/09/26(金) 00:50:12.70 ID:16L1NYo90(3/3)調 AAS
もういっそ大使をカーボナイト凍結してしまえばしばらくの間は・・・
カーボン万能、カーボン万歳、ありがとうカーボン!
751(1): 2014/09/26(金) 00:56:01.07 ID:YjNmpi/b0(3/6)調 AAS
>>740
エヴァンゲリオンではアニメ放送や劇場版終了後も、漫画の連載とかで細々と続き
劇場版終了後から10年以上経った後に新たな劇場版が出たりしている
らきすたでは、アニメ化して人気に火が付き、7年以上経っても祭りに参加する連中がいたりする
まぁ原作漫画の連載が続いているのもあるのだろうけど
人気があってファンが多くいる限りは、まだまだ火が付く事もあるさ
劇場版の後は、ガルパン関連の連載漫画に期待したいところだが………ちょっと不安w
752: 2014/09/26(金) 00:57:16.01 ID:dsSNw6y/0(2/3)調 AAS
>>751
とりあえずマルコ氏の漫画はしばらく続きそう、というか続いて欲しい
753(2): 2014/09/26(金) 01:03:47.12 ID:uwpvAUd50(2/4)調 AAS
ストパンも長い沈黙のあと新シリーズ始まったし、まだ完全に終わりとは限らないでしょ
劇場版がどういう形で終わるかにもよるけど
754: 2014/09/26(金) 01:07:55.16 ID:XeGu0jt30(1/4)調 AA×
![](/aas/anime2_1411436140_754_EFEFEF_000000_240.gif)
755(1): 2014/09/26(金) 01:09:58.43 ID:XeGu0jt30(2/4)調 AAS
>>753
2期は無いと明言してるガルパンとストパンを比べてはいかんざき
756(2): 2014/09/26(金) 01:16:10.88 ID:uwpvAUd50(3/4)調 AAS
>>755
インタビューで杉山Pが、今回2期では無く劇場版を選んだという発言はしてたけど
「2期は作りません」とは言ってなかった気がする
仮に2期が無くてもOVAや劇場版の新作が1本きりとは限らないし
757(3): 2014/09/26(金) 01:21:09.63 ID:VUTQEdVM0(2/2)調 AAS
>>753
2期2期言ってる一部ヲタを完全に黙らせるために、ガルパン世界は全てみほが見ていた夢だったという夢オチエンドになると思う>劇場版
夢オチエンドなら完全にストーリーを終わらせられるしな
>>756
各Pや中の人達までが「劇場版がでガルパンは完結、2期は絶対無い」ってイベントやインタビューで繰り返し繰り返し言ってるけど
758(2): 2014/09/26(金) 01:22:47.80 ID:nnouzKAo0(1/2)調 AAS
「これ以上続けたら、ますます強い敵を相手に、さらにアクロバティックな作戦で勝たねばならないなどインフレ必至」
放送終了直後の別冊Spoonで、Pはこんな趣旨でテレビシリーズ続編を否定してたな。
ダラダラ続けるよりは、すぱっと終わった方がいいな。
759: 2014/09/26(金) 01:22:55.75 ID:+rmKHAC80(1)調 AAS
絶対ないなんて言ってたっけ?
中の人にそんなこと言えるはずもないはずだが
760: 2014/09/26(金) 01:25:02.01 ID:7PMyEQSe0(1/4)調 AAS
劇場版3部作でもいいのよ
761: 2014/09/26(金) 01:25:10.07 ID:p+t2Z0OT0(2/4)調 AAS
>>756
杉山Pが2期は作らないって言ってたけど
まあ、OVAの第二弾第三弾を作る予定が無いとは言ってないんじゃないかな
聞かれたことがあるのかも分からんが
762: 2014/09/26(金) 01:26:13.37 ID:nnouzKAo0(2/2)調 AAS
別冊Spoonでも発言も1年半以上前のものだからなぁ
製作中心人物の公式な発言とはいえ、最近ファンに
なってくれた皆さんには届きにくいかも。
763(2): 2014/09/26(金) 01:27:53.55 ID:uwpvAUd50(4/4)調 AAS
>>757
そりゃ初耳だわ
どこのイベントで言ってたっけ?
764(1): 2014/09/26(金) 01:28:52.98 ID:B8Ii229S0(1)調 AAS
まあこれだけ人気になれば続編作る資金はなんとかなるかもしれないけど、とにかく第一シリーズは
七転八倒の苦労をしたからプロデューサーとしても同じ苦労はしたくないだろう。
765: 2014/09/26(金) 01:31:57.73 ID:XeGu0jt30(3/4)調 AAS
>>763
大使はあまりにもトークショーに出すぎてるから把握してる住民いなさそうだ
766(1): 2014/09/26(金) 01:43:37.84 ID:YjNmpi/b0(4/6)調 AAS
>>758
みぽりんが主役を務めている限りは付いて回る問題だな>インフレ必死
インフレ展開以外で続編作るなら、諸事情により競技から離れて数年後に復帰とかくらいしかないし
過去話という手もあるが、それはリトルアーミーでやったし
主人公交代という手もあるが。
みぽりんとは無関係のキャラにスポットを当てる(リボンの武者)
みぽりんの親の代のお話(Fate/Zero のようなの。その場合の主役はしほママ)
みぽりんの親族がいきなり登場(従姉妹、再従姉妹など。妹は難しそう)
みぽりんの後輩が大活躍(澤ちゃんが無難?)
767(2): 2014/09/26(金) 01:45:49.26 ID:d4Jt7ITa0(1/2)調 AAS
>>766
みぽりんの問題じゃないでしょう、
設定上、ドイツ戦車が最強な世界観の問題でしょう。
768: 2014/09/26(金) 01:47:15.09 ID:/w5PY/6z0(1/3)調 AAS
>>749
空自ドキュメンタリービデオかまた空物アニメかな>大使の次回作
>>757
夢オチEDか、まぁ十二分にありうる事ではあるな
>>764
製作遅延・放送延期までやらかしたし、また同じ事やらかしたら製作委員会構成企業の偉い人達を怒らせるくらいじゃ済まなそうだしな
769: 2014/09/26(金) 01:47:51.51 ID:S4ZcKpxV0(1)調 AAS
ヨーグルト学園とワッフル学院戦の詳細を知りたい
できれば映像化で
770: 2014/09/26(金) 01:48:07.56 ID:p+t2Z0OT0(3/4)調 AAS
>>763
俺の場合土浦であった講演会で聞いた
771: 2014/09/26(金) 01:53:23.93 ID:c8h3qmQD0(1/2)調 AAS
離婚して半アル中なプータローそどこが
弱小戦車道チームのコーチになって
別居中の娘と頑張ってみる2期希望
772: 2014/09/26(金) 01:57:03.92 ID:0C/5t/9q0(1/2)調 AAS
TertuliaJapón @TertuliaJapon · 5 時間
国民が怒らないことには、政治は変わらない。
それ故、政・官・財は国民に怒りが蓄積しないようにあらゆる手を使う。
そのテの最大のものが、「嘘と無報道」。独裁国は必ずこのテを使う。
普段のニュース番組は猫なで声で国民に話しかけ、凶悪犯に対してはここぞとばかりに怒って見せる。他方で馬鹿笑い。
773(3): 2014/09/26(金) 01:57:41.84 ID:XeGu0jt30(4/4)調 AAS
2期では戦車のせの字も出てこない日常編をやるのもアリ
夏フェス行ったり、マラソン大会したり、お茶会開いたり、修学旅行行ったり、学園祭やったりとか
774: 2014/09/26(金) 01:58:46.56 ID:0C/5t/9q0(2/2)調 AAS
TertuliaJapón @TertuliaJapon · 6 時間
亀戸中央公園。原発再稼働するな!さようなら原発全国大集会に16000人。・・・
朝日新聞が1.6万人の参加と伝えたのに対し、読売もNHKも報道せず。
いつもの日本の腐った図式。如何にデタラメ国家であるかという模範的な図式。報道しないことを、最大の美徳と捉えるゴミ新聞に、ゴミテレビ。
フィフィ @FIFI_Egypt · 9月15日
放っておけば、日本国の消費税このまま30パーまでいくよ。それでも一揆起きないからね。
それはいいとして、増税するならそれだけの見返りを国民を実感させるべき。30パー近い税金払ってる国は短大まで無料だったり、それだけの社会保障受けてる。国民は公務員食わせるボランティアじゃないんだよ。
775: 2014/09/26(金) 02:09:44.39 ID:YjNmpi/b0(5/6)調 AAS
>>767
ドイツ戦車最強=大量に保有している黒森峰最強、それが崩せないのは確かだな
寄せ集めの大洗でも半数がドイツ戦車だし(売れ残りや改造キットや失敗兵器だが……)
だが戦力差をみぽりんの能力で補ってるのは確かなので
みぽりん抜きならインフレ展開を回避できる気はする
まぁ新たな主役が上手くいかず、主役復帰という話も聞いた事があるが(ドラゴンボール、とか)
776: 2014/09/26(金) 02:11:49.62 ID:YtIeDaOK0(1)調 AAS
ヨーグルト学園はプレーン派とごちゃまぜトッピング派の派閥争いがある
777: 2014/09/26(金) 02:15:22.47 ID:6L/Oc6re0(1/2)調 AAS
とりあえず「みほ達の戦車道物語」の区切りまではやるんじゃないの?
二期だか劇場だかでね
778: 2014/09/26(金) 02:19:28.95 ID:/w5PY/6z0(2/3)調 AAS
>>767
とは言え戦後(特に朝鮮戦争開戦〜休戦くらいまでの時代)の戦車だと今度は車種が少なくなる問題もあるし、それ以降のでも各国の国防上の都合で中身とかの
資料が無いとか取材できなかったり、メーカーから著作権侵害だとクレームがついたり、外国製のだと戦争や内戦で現役でバンバン使われてたりするから「戦争を
茶化しあるいは美化しあるいは犠牲者を冒涜している〜〜」とか文句言うプロ市民も続出するだろうしな〜
>>773
っつーかガルパンって放送前のPVとかでそんな風な作品になります的に宣伝しておいて、いざ本編では死者が出ないとは言えガチンコ戦車バトル物だったというギャップがヒットの要因の一つだからな〜
今更感はあるな、まぁ制作側は楽になるだろうが
779: 2014/09/26(金) 02:27:29.83 ID:se99ZIRfi(1/5)調 AAS
夢オチエンドだけはいやだ
780: 2014/09/26(金) 02:28:38.91 ID:TbC7xOM70(1/5)調 AAS
>>773
いっそのことバンド活動させたらどうだろうか(すっとぼけ)
西住殿:ボーカル、ギター
武部殿:ドラム
れま子:ベース
華さん:キーボード
秋山殿:ギター
781(2): 2014/09/26(金) 02:29:56.87 ID:6L/Oc6re0(2/2)調 AAS
コアラの森学園ってみんなコアラらしいから包帯ぐるぐる巻きに偽装すれば
みほ無力化できそう
782(2): 2014/09/26(金) 02:30:35.23 ID:YjNmpi/b0(6/6)調 AAS
>>773
原作パロディをアニメ化した例もあるな
『もっとらぶらぶ作戦です!』 のアニメ化とかは良いかも
783: 2014/09/26(金) 02:33:12.70 ID:TbC7xOM70(2/5)調 AAS
>>782
15分枠でもいいかららぶらぶ作戦をアニメ化して欲しいよね
784: 2014/09/26(金) 03:03:42.80 ID:5CKSXLC90(1)調 AAS
>>716
外壁がトタンみたいな雰囲気で昔の町営住宅みたいで懐かしかった
友達が住んでてよく遊びに行ったなぁ…
母子家庭で生活がたいへんみたいだったけど
785: 2014/09/26(金) 03:04:23.25 ID:QxD2Iw6n0(1)調 AAS
ヒットしたアニメで一期を超えた二期アニメは存在しない
一期がヒットしたアニメほど二期はグダグダで終わる
らき☆すたが今でも聖地として成功してるのは職人気質のスタッフが二期を否定した為
まどマギがずっと覇権でいられるのも二期ではなく劇場を選んだ為
けいおんが失速したのは二期→劇場版の流れで完結しなくていいものを完結させてしまったため
近年のアニメの二期がどんな評価を受けているのかはお察しでガルパンそれに倣い有象無象になるのか孤高でいるのか。水島監督やアクタスはなんとなく後者の気質だとは思うけど
786: 2014/09/26(金) 03:17:41.42 ID:/w5PY/6z0(3/3)調 AAS
>>716
良く考えてみたら、人口の過半数が生徒と教職員な学園艦とはいえ、優果里の両親のようにそれ以外の職業の人間も多く住んでるしな〜
ひょっとしたらその中におまいらみたいなのが紛れ込んでいるかも知れんと思うと、確かに施錠してないと不用心だな
787(3): 2014/09/26(金) 03:50:01.94 ID:wpW7kLp60(1/3)調 AA×
![](/aas/anime2_1411436140_787_EFEFEF_000000_240.gif)
788(2): 2014/09/26(金) 03:50:10.39 ID:ARiFvwwP0(1)調 AA×
>>787
![](/aas/anime2_1411436140_788_EFEFEF_000000_240.gif)
789(1): 2014/09/26(金) 03:52:16.42 ID:TbC7xOM70(3/5)調 AA×
>>787-788
![](/aas/anime2_1411436140_789_EFEFEF_000000_240.gif)
790(1): 2014/09/26(金) 04:09:16.74 ID:yqiLxCYm0(1/4)調 AAS
>>787-789
お前らいつもいるおつ
791: 2014/09/26(金) 04:14:26.70 ID:1KM7hapnO携(2/3)調 AAS
>>790
オマエモナー
792(4): 2014/09/26(金) 05:02:32.29 ID:/ZvSlxhx0(3/3)調 AAS
久々に新聞記事来たで
朝日の茨城版やけど
画像リンク
![](/?img=cb416cbfcf3695c52563156277f29eaf&w=60&guid=ON)
793: 2014/09/26(金) 05:17:23.55 ID:TbC7xOM70(4/5)調 AAS
>>792
乙
新聞記事は今月だけで8部目かな?
ガルパン切符延長とか静岡新聞とか産経(苦笑)があったから
店主パネルの影響で客激減するぞ、って言ってた人らいたけど大洗ファンが増えてるようで何よりだ
794: 2014/09/26(金) 05:26:44.99 ID:mw6bqPpZ0(1/6)調 AAS
>>792
しばらく行かんうちにウスヤさん凄いことになってるし
というか釣り具店といいあの界隈は侵食度ハンパないな
795(1): 2014/09/26(金) 05:29:13.69 ID:MmW9Nifu0(1)調 AAS
>>782
ファン同人レベルのらぶらぶを映像化されてもな
796: 2014/09/26(金) 05:34:00.15 ID:WLi+LWRU0(1)調 AAS
>>795
もろファン同人の「にょろ〜ん ちゅるやさん」は公式でアニメ化されたがな
797: 2014/09/26(金) 05:45:37.18 ID:rKA32fjI0(2/14)調 AAS
時報BOTはっじまるお〜〜 業者さんいつも代行書き込みおつかれさまです〜〜
でも、時報やったらスレからトンズラはばればれですので更なる、お勤めお願いいたします〜〜〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓」↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
798: 2014/09/26(金) 05:46:10.17 ID:awnnIzKs0(1)調 AAS
>>758
> 「これ以上続けたら、ますます強い敵を相手に、さらにアクロバティックな作戦で勝たねばならないなどインフレ必至」
だからデフレさせろとずいぶん前に言ったけど
無能なおまいらは無視しただろ
野上の連載も始まったしな
799: 2014/09/26(金) 05:49:32.51 ID:rKA32fjI0(3/14)調 AA×
![](/aas/anime2_1411436140_799_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:quv3sECp0 ID:/zXizsceO ID:CkqmtDfn0 ID:3ZcA2a9r0
800: 2014/09/26(金) 05:56:45.61 ID:7PMyEQSe0(2/4)調 AAS
>>792
会社員(44) 若いな
801: 2014/09/26(金) 05:59:50.76 ID:2bHVOs8iO携(1/4)調 AAS
麻子さん起きてー
802: 2014/09/26(金) 05:59:58.96 ID:TbC7xOM70(5/5)調 AA×
![](/aas/anime2_1411436140_802_EFEFEF_000000_240.gif)
803: 2014/09/26(金) 05:59:59.91 ID:xUHvcRg10(1/2)調 AA×
![](/aas/anime2_1411436140_803_EFEFEF_000000_240.gif)
804: 2014/09/26(金) 06:00:00.60 ID:7PMyEQSe0(3/4)調 AAS
マコドン
805: 2014/09/26(金) 06:00:01.75 ID:1KM7hapnO携(3/3)調 AAS
マコドン
806: 2014/09/26(金) 06:00:03.70 ID:GdcA1to50(1)調 AAS
マコサンオキテー 点 ドーン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s