[過去ログ] 【古典部シリーズ】氷菓 第百七十号 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: @転載禁止 2014/04/21(月) 00:58:04.44 ID:AdrvFHXn0(1)調 AAS
今週満開か。そのままGW突入だから激混みかな?
去年のように気動車の旅もいいけど車で現地入りしたいが、しないって駐車料金どのくらい?
247: @転載禁止 2014/04/21(月) 10:09:34.25 ID:P+59CoZ80(1)調 AAS
最近3周目突入した。ホント雰囲気が最高。
248: @転載禁止 2014/04/21(月) 11:26:04.36 ID:ginif6d10(1/2)調 AAS
BD-BOXはよ
249: @転載禁止 2014/04/21(月) 12:26:33.31 ID:lyWV5RcE0(1)調 AAS
満開の臥龍桜、見てみたいなあ
250(2): @転載禁止 2014/04/21(月) 17:04:01.90 ID:bZaJKbH+0(1)調 AAS
高山ほんと人多い
アニメは寂れた街な印象だったけど
251(1): @転載禁止 2014/04/21(月) 19:41:20.71 ID:G5r2CFQl0(1)調 AAS
>>250
昨年夏の平日行ったけども日中は人が多かったけど5時過ぎたら店も閉まりだして7時には飲食店すら閉まりだして中心部も殺風景だったけど?
東京と比べるのは間違ってるかもしれないけど地方だと珍しくないのかな
252(2): @転載禁止 2014/04/21(月) 20:51:27.31 ID:4Nf/i4tY0(1)調 AAS
見てください、折木さん
ここが私の場所です
水と土しかありません
人もだんだん老い疲れてきています
私はここを最高に美しいとは思いません
可能性に満ちているとも思っていません
でも…折木さんに、紹介したかったんです
253: @転載禁止 2014/04/21(月) 20:56:24.19 ID:JUbUUF8v0(1)調 AAS
えるたそと二人だけで暮らしたい場所の候補地
富山県南砺市
岐阜県高山市
長野県北信地方もしくは安曇地域
新潟県上越近郊
254: @転載禁止 2014/04/21(月) 21:23:20.58 ID:Kf0UdZK90(1)調 AAS
>>251
それに関しては都心部が異常なだけだ、地方都市ならどこも21時過ぎればそんなもんだよ
飲み屋街はさすがにそこそこの賑わいあるけど
255(1): @転載禁止 2014/04/21(月) 21:24:42.74 ID:lS0sCtFa0(1/2)調 AAS
明日で放送開始から2年になるのか
やばい猛烈に死にたくなってきた
また1話から見直そう
256: @転載禁止 2014/04/21(月) 22:25:50.78 ID:37d5loal0(1/2)調 AAS
>>252
これこれ
このラストシーンの情景思い浮かべていったらギャップの戸惑ったんだよ
257: @転載禁止 2014/04/21(月) 22:26:15.21 ID:37d5loal0(2/2)調 AAS
>>252
これこれ
ここのラストシーンの情景思い浮かべていったらギャップの戸惑ったんだよ
258: @転載禁止 2014/04/21(月) 22:55:13.31 ID:3XNa3YFG0(1)調 AAS
日常、青春だけどハーレムではなく恋愛もほどほど
なにより雰囲気を大切にしている
ジブリ系に並んで好きな作品だ
見ているとほっとする
二期は今のとこ絶望的かな?
259: @転載禁止 2014/04/21(月) 23:14:27.62 ID:lS0sCtFa0(2/2)調 AAS
あと10年後くらいに期待
260: @転載禁止 2014/04/21(月) 23:18:26.33 ID:CcAaYt+M0(1/2)調 AAS
>>250
基本アニメは観光地部分はあまり出てないし出てても人の少ない
時間帯?だし。古い町並みとかは人多いけどいつもの商店街は人少ないね。
いつもの交差点辺りまで来ないと人多くないよな。寂れてるといえば寂れてる。
261: @転載禁止 2014/04/21(月) 23:30:15.39 ID:FULKW3yr0(1)調 AAS
八年越しに二期が来た前例ができたしこっちも期待
262(1): @転載禁止 2014/04/21(月) 23:35:19.16 ID:uGJzXOxe0(1)調 AAS
ちょっと聞きたいんだけど、漫画版ってアニメの終わりまで?
それとも概算までやる?
263(1): @転載禁止 2014/04/21(月) 23:40:58.51 ID:QbRCYT2p0(1)調 AAS
>>262
アニメまでだろうって意見が多い気がするが
雛まででも連載期間としては十分だし
なによりキリがいいからな
概算やり始めたらどこで終わらすのかわからん
264(1): @転載禁止 2014/04/21(月) 23:41:08.82 ID:ginif6d10(2/2)調 AAS
漫画版は一応「アニメのコミックス化」が体だからアニメの終わりまでが濃厚
概算は新キャラのデザインが必要になってしまうしそれを西屋が描くまでやってほしくないな
265(1): @転載禁止 2014/04/21(月) 23:55:50.98 ID:CcAaYt+M0(2/2)調 AAS
>>255
そういや去年の今頃って氷菓ウエハース探しまくってたな...
取り扱い少ないのか意外と売ってない(or売り切れ)。
無駄にオマケのカードのコンプ狙ってたけど同じカード被りまくりでorz
1枚ゲットできなかった...と思ってよく調べたら持ってたw
30数枚喰ったな...
266(1): @転載禁止 2014/04/22(火) 00:11:57.84 ID:sXSrCOHG0(1/2)調 AAS
>>265
俺はまだ苦闘中だぜ
出先で見つけては箱買いしてるが里志のキャラクターカードだけ出てこない
既に四箱溜まったわ
267(1): @転載禁止 2014/04/22(火) 00:18:55.00 ID:cj9tpd1G0(1)調 AAS
>>263
>>264
262だけど、ありがとう。
やっぱりそうか。概算はアニメ化が厳しい分漫画で見たかったな。
268(1): @転載禁止 2014/04/22(火) 00:23:35.01 ID:f48Q82Si0(1/2)調 AAS
>>266
え?まだ売ってるの???
去年の6月以降見たこと無い。
269: @転載禁止 2014/04/22(火) 00:32:31.59 ID:IO1Rc9hn0(1/2)調 AAS
俺もウエハース必死に集めたな
amazonで箱買いして今も箱を大事に持ってる
270: @転載禁止 2014/04/22(火) 01:46:26.32 ID:AZryjG3R0(1)調 AAS
>>267
ただアニメ版愚者ではえるたそは奉太郎の家に来てたけど
漫画版は原作通りに家の近くまでしかこれなかったんだよ
これは概算につなぐためには重要なポイントだから
諦めるのはまだ早いぞ
あと二人の距離感も原作寄りだしね
271(1): @転載禁止 2014/04/22(火) 01:52:17.49 ID:j3gYOE0u0(1/3)調 AAS
漫画は原作の漫画化だよ
キャラデザの原案が西屋ってだけだよ
だから水着回とかほぼオリジナルで出せたんだよ
272(2): @転載禁止 2014/04/22(火) 08:16:51.23 ID:sXSrCOHG0(2/2)調 AAS
>>268
アニメ系ショップの食玩コーナーに時々
最近行ってないけど少なくとも今年の冬は買えた
273(1): @転載禁止 2014/04/22(火) 09:32:28.02 ID:f48Q82Si0(2/2)調 AAS
>>272
そうなんだ知らなかった。
サンキュー今度見てみる。
まあ買っても1,2枚だろうけど。
274: @転載禁止 2014/04/22(火) 10:36:32.09 ID:R4W+g5Fg0(1)調 AAS
>>271
いや、年代がアニメと同じ2012年設定ですから、アニメ準拠であることは間違いないと思います
恐らく、両方の良いとこ取りを狙っているのではないでしょうか
漫画の場合、小説と違い視覚に訴えることが出来ますし、アニメと違い尺を気にせず文章でキャラの感情などを説明することが出来ますから
275: @転載禁止 2014/04/22(火) 10:55:47.53 ID:j5j6fxhZ0(1)調 AAS
えるたそー
276: @転載禁止 2014/04/22(火) 11:29:27.35 ID:XRA+XWJX0(1)調 AAS
>>272,273
そろそろ賞味期限がやばくない?
まぁ食べる必要はないんだろうけど。
277: @転載禁止 2014/04/22(火) 12:40:22.60 ID:yurQAMIR0(1)調 AAS
1年くらい余裕っしょ
278: @転載禁止 2014/04/22(火) 12:41:57.18 ID:XnX9596j0(1)調 AAS
むしろ食玩は賞味期限切れの放出品が狙い目
279: @転載禁止 2014/04/22(火) 13:16:24.71 ID:1azFzZC90(1)調 AAS
つうかこれからっしょ!(死語)
280: @転載禁止 2014/04/22(火) 13:22:39.28 ID:IO1Rc9hn0(2/2)調 AAS
何度見ても14話が神回すぎる
281: @転載禁止 2014/04/22(火) 13:42:48.40 ID:HMEoUwYb0(1)調 AAS
原作ストック相変わらず溜まってないのかね
イリス先輩もっとみたいお
282: @転載禁止 2014/04/22(火) 13:50:42.34 ID:0lnwkzJr0(1)調 AAS
イリスの出番はもうない
283: @転載禁止 2014/04/22(火) 14:56:24.55 ID:rwWN7Sj00(1)調 AAS
なにより、その前に2期がないことには
284(1): @転載禁止 2014/04/22(火) 20:06:49.72 ID:fOMgjuSa0(1)調 AAS
えるの出番ももうない
285: @転載禁止 2014/04/22(火) 20:16:34.00 ID:j3gYOE0u0(2/3)調 AAS
古典部がない
286: @転載禁止 2014/04/22(火) 21:01:07.08 ID:aWJ9gh0r0(1)調 AAS
神山市もない
287: @転載禁止 2014/04/22(火) 21:20:07.00 ID:dpVLpa/H0(1)調 AAS
部室がない!
288: @転載禁止 2014/04/22(火) 21:32:32.43 ID:gTlSwrUY0(1)調 AAS
古泉なんて漂流教室になっちゃってます!
289: @転載禁止 2014/04/22(火) 22:05:20.78 ID:nRS/TKeM0(1)調 AAS
キョン君、帰ろう
290: @転載禁止 2014/04/22(火) 23:25:07.30 ID:j3gYOE0u0(3/3)調 AAS
そして誰もいなくなった
291: @転載禁止 2014/04/22(火) 23:47:11.97 ID:/cEhBo9x0(1/3)調 AAS
>>284
えるたそはずっと出番があります
入須は原作の二巻と三巻で出番があるだけで
四巻以降は出番はほとんど無いに等しい
だからアニメ二期をやってもほとんど出番がない
292: @転載禁止 2014/04/22(火) 23:51:01.26 ID:IGrdnrHt0(1)調 AAS
入須と奉太郎で何かの事件に巻き込まれるみたいな話きぼんぬ
293: @転載禁止 2014/04/22(火) 23:55:46.86 ID:/cEhBo9x0(2/3)調 AAS
オリジナルはやらない
メインはえるたそ
294: @転載禁止 2014/04/22(火) 23:56:37.78 ID:irpIk1E00(1)調 AAS
修学旅行で飛行機に乗ったら国際テロ組織が同乗してたとか
295: @転載禁止 2014/04/22(火) 23:56:50.48 ID:/cEhBo9x0(3/3)調 AAS
入須豚うぜえな
出番まともにないキャラの話すんな
296: @転載禁止 2014/04/22(火) 23:59:25.84 ID:wEeZIIic0(1)調 AAS
くっさ
297(2): @転載禁止 2014/04/23(水) 00:00:58.50 ID:ydEodtRb0(1/2)調 AAS
京アニは古典部に燗しては原作に忠実
米澤もオリジナルには映画の前例があるのでそれほど乗り気ではない
なのでオリジナルをやるのは考えられない
298: @転載禁止 2014/04/23(水) 00:04:45.88 ID:ydEodtRb0(2/2)調 AAS
つまり原作ストックがない氷菓の二期はまず無い
何度も言われてることだが?
299: @転載禁止 2014/04/23(水) 01:20:31.88 ID:gQmEiSZI0(1)調 AAS
>>297
ドラマCDはやりたい放題ですけどね
300: @転載禁止 2014/04/23(水) 01:36:45.00 ID:OI/OLTxp0(1)調 AAS
>>297
11.5話「……」
301(1): @転載禁止 2014/04/23(水) 01:43:07.33 ID:z+PWzs1Z0(1/3)調 AAS
11.5話もプロットは原作者だけどね
302: @転載禁止 2014/04/23(水) 02:05:08.63 ID:akbtuncg0(1)調 AAS
>>301
だからこそ、一晩で考えたプロットの完成度に満足いかなくてコミック版では作り直したんじゃないでしょうかね?
303: @転載禁止 2014/04/23(水) 02:10:35.86 ID:flO51vuU0(1)調 AAS
原作はラノベというにはちょっと文章固いし、ラノベのようにキャラ重視でもないし、推理モノとしはヌルいし、とにかく中途半端なんだよな。
304: @転載禁止 2014/04/23(水) 02:28:54.63 ID:CMErak0w0(1/2)調 AAS
見直してたら高山行きたくなった
BOX出る時2話じゃなくてもうちょっと1枚に話数増やしてくんないかね
入れ替えがめんどうでしゃーない
305: @転載禁止 2014/04/23(水) 02:37:17.05 ID:q7vXdojh0(1)調 AAS
氷菓りぴーと!でぃすくはよ
306: @転載禁止 2014/04/23(水) 03:02:08.51 ID:3/HK9gr+0(1)調 AAS
えるちゃんおやすみ
307: @転載禁止 2014/04/23(水) 06:24:06.55 ID:z+PWzs1Z0(2/3)調 AAS
Disc1 <氷菓篇> 1〜5話
Disc2 <愚者篇> 6〜11話
Disc3 <クド篇> 12〜17話
Disc4 <雛篇> 18〜22話
Disc5 11.5話
とかでBOX出してくれれば間違いなく買うのに
308: @転載禁止 2014/04/23(水) 12:18:29.92 ID:tIDHzT8a0(1)調 AAS
これから京アニ×角川のタッグで甘ブリやろうってときに
パイの割り当てを減らすようなBOXをいますぐに出すようには思えない
購買層がそんなにかぶってないかもだけどさ
309: @転載禁止 2014/04/23(水) 12:31:02.79 ID:CMErak0w0(2/2)調 AAS
誰が今すぐ出せと言っているのか
310(1): @転載禁止 2014/04/23(水) 13:18:13.10 ID:nicKeobV0(1)調 AAS
最近の京アニ見てると氷菓は原作を大事にされたアニメ化だったと本当に思ってる
最初の頃は地味だとか散々な言われようだったけど(6話とか)
「原作をアニメ化」っていうものならではの地味さだったというか
変に改変して盛り上げよう、完全オリジナルで進めてみようっていう試みが少なかったのが凄くいいね
311(2): @転載禁止 2014/04/23(水) 13:30:25.16 ID:Owm2PcICO携(1)調 AAS
臥龍桜見に行きました。
外部リンク[html]:www.dotup.org
312: @転載禁止 2014/04/23(水) 14:18:30.31 ID:xrlhUEoC0(1)調 AAS
確か氷菓って2話収録でもかなりデータ重かったような
一枚に5話も収めたら画質劣化必死だし俺は今のままでいいや
つうかコンプしてるしな
313: @転載禁止 2014/04/23(水) 14:31:03.63 ID:z+PWzs1Z0(3/3)調 AAS
ところがどっこいBDってもんはアニメでいう約6話分ぐらいは画質落とさず入るもんなんですよ…
劇場版アニメとかがわかりやすい例だが
314: @転載禁止 2014/04/23(水) 17:00:56.44 ID:nifClLlA0(1)調 AAS
同じ角川のGOSICKは全12巻2話ずつ収録だったがboxだと
ちゃんと4枚収録に変わってたからそのへんは大丈夫だろ
315: @転載禁止 2014/04/23(水) 20:10:55.09 ID:bmjPbFBV0(1)調 AAS
>>311
乙でした
SH07Aって割とましな描画を吐き出しますね
316: @転載禁止 2014/04/23(水) 22:58:57.89 ID:8KEXZM170(1)調 AAS
えるたそは過疎の山村の神社で巫女をやってそうな感じ
317: @転載禁止 2014/04/23(水) 23:03:41.74 ID:R34bwZ290(1)調 AAS
来週の平日なら多少人は少なくなるかな?その時に行こう。
318: @転載禁止 2014/04/23(水) 23:38:08.77 ID:+wTQQWwJ0(1)調 AAS
>>311
見頃なんだね。綺麗だ。いつか見てみたいもんだ。
319: @転載禁止 2014/04/23(水) 23:38:25.61 ID:GZ7jGl8z0(1)調 AAS
6巻なんで延期なんだ?
誰か知ってる?
320: @転載禁止 2014/04/23(水) 23:49:56.10 ID:nuGy5YRG0(1)調 AAS
気になりまふ (^q^)
321: @転載禁止 2014/04/24(木) 00:37:49.52 ID:bdh29CX80(1)調 AAS
延期したのか?
322(1): @転載禁止 2014/04/24(木) 00:46:23.79 ID:m3MismZd0(1)調 AAS
印刷所に発注するとき一桁間違えたらしい
山のように積まれた6巻を前にして
どうやって売りさばくか担当が頭抱えてる
323: @転載禁止 2014/04/24(木) 00:55:08.39 ID:K9oHKbu60(1)調 AAS
無能ハゲ伊原摩耶花「気になりまふ (^q^)」
糞ビッチ入須冬実「気になりまふ (^q^)」
324: @転載禁止 2014/04/24(木) 01:16:49.25 ID:UdGp+2a+0(1/2)調 AAS
今日ぐらいにはでまわるのかな
325: @転載禁止 2014/04/24(木) 02:58:48.66 ID:TuV6HLeF0(1/3)調 AAS
>>322
リアルクド編だな
まさか実写化するとは
326: @転載禁止 2014/04/24(木) 03:18:39.47 ID:37ic5vvI0(1)調 AAS
冗談だと思いますが
327: @転載禁止 2014/04/24(木) 03:37:26.74 ID:TuV6HLeF0(2/3)調 AAS
いや分かってるよ…
そんなマジレス来ると思わなかったよw
328: @転載禁止 2014/04/24(木) 07:38:33.11 ID:oXxSwHaA0(1)調 AAS
禍根を残せば嘘になっちゃうからね
329: @転載禁止 2014/04/24(木) 11:32:40.84 ID:YY//gyI40(1)調 AAS
てす
330: @転載禁止 2014/04/24(木) 11:46:01.10 ID:k7KK1znQ0(1)調 AAS
>>310
キャラクター周りはだいぶ肉付けされたけどな
331: @転載禁止 2014/04/24(木) 12:15:52.64 ID:txFIkTMj0(1)調 AAS
ぽっちゃり
332: @転載禁止 2014/04/24(木) 15:38:37.74 ID:5u81VxcbO携(1)調 AAS
6巻発売延期ってどこソースですか!? わたし気になります!
333: @転載禁止 2014/04/24(木) 17:18:11.28 ID:yov3ug1J0(1)調 AAS
Amazonでは明日発売になってるが
334: @転載禁止 2014/04/24(木) 18:15:45.18 ID:dwI8Ie0Z0(1)調 AAS
ばかばかしいしねしねしね
335: @転載禁止 2014/04/24(木) 19:03:26.36 ID:UdGp+2a+0(2/2)調 AAS
死ね死ね団か
336(1): @転載禁止 2014/04/24(木) 21:28:01.23 ID:u9X6YmX50(1)調 AAS
ラッキーくじまた出るってのは本当だったのか
といっても欲しいのはもうほとんど取っちゃったけど
337(1): @転載禁止 2014/04/24(木) 22:01:12.38 ID:TuV6HLeF0(3/3)調 AAS
外部リンク:aolabo.hiho.jp
里志って意外とメガネ似合う奴やな
理系っぽいわ
338: @転載禁止 2014/04/24(木) 22:37:41.08 ID:iIaEwAfN0(1)調 AAS
黒縁のいかにもメガネって奴じゃないと似合うもんだよ。フレームのデカいコテコテのいかにもなメガネは難しい。
というか無理ゲー。
339: @転載禁止 2014/04/24(木) 22:57:07.53 ID:hBIFQU020(1)調 AAS
>>336
え、マジで?またやりたい!。
1回引いて人形が当たった。2回目(別の日)は...もう何処行っても終了だった orz
1回目は初日だったから油断したよ。まだあると思ったのが間違いだった。
ファミマのマクロスFとかエヴァとかと同程度の認識だった。
340: @転載禁止 2014/04/24(木) 22:59:22.49 ID:5Ix1v8cm0(1)調 AAS
>>337
この作者いいね
原作愛がしっかりありそうで
本当氷菓はいい作品だなぁ
341: @転載禁止 2014/04/24(木) 23:05:53.43 ID:XekFYknf0(1)調 AAS
「欺瞞」て言葉の醜さを
この作品で知ったといっても過言ではない
俗物である以上誰でも自分の身は大事だが
生贄に捧げる図は嫌悪感が出るものだ
342: @転載禁止 2014/04/25(金) 00:19:06.67 ID:AgDVpi/f0(1)調 AAS
外部リンク:aolabo.hiho.jp
タスクオーナ先生単行本6巻発売にあわせてカウントダウンイラストやってんのか
すごい、もっと連載長く続いて欲しい
343: @転載禁止 2014/04/25(金) 01:40:31.93 ID:LZClxmxFO携(1)調 AAS
今日6巻買ってきたよ
水着回が1話にまとまってた
本当に丁寧な良コミカライズだからこのままのペースで続けてほしいな
344: @転載禁止 2014/04/25(金) 02:08:37.88 ID:OVkXGT8b0(1)調 AAS
今まで微妙だなあと思ってたコミカライズだけど
カウントダウン見てたら急に気が変わって3巻まで買ってきた
もっと早く買うべきだった
456はまたまとめて買う
345: @転載禁止 2014/04/25(金) 06:10:30.35 ID:E7HwzQLl0(1)調 AAS
なんか話聞いてるとコミックも面白そうだな。
アニメ、原作だけだったけど買ってみるか。
346: @転載禁止 2014/04/25(金) 09:04:32.42 ID:3X6UEw/70(1)調 AAS
コミックスは原作とアニメの要所要所を割と上手に融合させてる
347: @転載禁止 2014/04/25(金) 09:18:41.45 ID:05KZFRDr0(1)調 AAS
いいとこ取りってかんじ
348: @転載禁止 2014/04/25(金) 12:14:42.65 ID:o5dcFkHS0(1)調 AAS
メロンブックスで買ったら水着絵のクリアファイルがついてきた
349: @転載禁止 2014/04/25(金) 17:24:45.80 ID:Tj5KcHyl0(1)調 AAS
角川、京アニ&TBS
新作気になります
350: @転載禁止 2014/04/25(金) 17:43:08.39 ID:FpIhiCB30(1)調 AAS
宣伝しにこなくていいから
351: @転載禁止 2014/04/25(金) 17:59:58.64 ID:7YQ9pox/0(1)調 AAS
お前らが文句ばっか言って買わないから、他の企画に流れたんだろ
352(1): @転載禁止 2014/04/25(金) 20:51:09.60 ID:66YNyV++0(1)調 AAS
コミックの水着回原作はよねぽの書き下ろしなんだね
アニメよりこっちのがいい
353: @転載禁止 2014/04/25(金) 21:36:35.91 ID:3osOkUod0(1/2)調 AAS
京アニに捨てられたの?
354: @転載禁止 2014/04/25(金) 23:13:06.35 ID:3osOkUod0(2/2)調 AAS
>>352
アニメの水着回もよねぽ
355: @転載禁止 2014/04/25(金) 23:30:02.14 ID:TJEpa6k30(1)調 AAS
漫画のあとがき見たけど
やっぱりアニメの範囲までかなあ
356: @転載禁止 2014/04/25(金) 23:32:25.51 ID:XSON7YBj0(1)調 AAS
その気になればよねぽ書き下ろし原作でいつまでも続けられるよ
357: @転載禁止 2014/04/25(金) 23:36:37.34 ID:i3/3EvkT0(1)調 AAS
むしろ漫画オリジナル→アニメ化→ノベライズの流れで
358: @転載禁止 2014/04/25(金) 23:44:02.46 ID:twY5pdC50(1)調 AAS
臥龍桜を観に行って高山市内の玩具店でラッキーくじ1枚ひいてブックカバー貰った
高山本線で富山経由で大阪に抜けたけど、富山駅の本屋でコミック版6巻入手
359: @転載禁止 2014/04/26(土) 03:22:21.14 ID:jJWY4Ioz0(1)調 AAS
経路がマニアックだな
360: @転載禁止 2014/04/26(土) 09:09:54.27 ID:BV3Yb81B0(1)調 AAS
そうだ、高山、行こう
前々回は山梨、長野経由で行ったし、前回は美濃で運転中止(ノーマルだった)してたから愛知経由かな
361: @転載禁止 2014/04/26(土) 12:57:44.06 ID:2E3k32sH0(1)調 AAS
氷菓二期は完全に無いのかな
もう甘城ブリリアントパークは富士見の原作だけど、半ば京アニ社員になってる賀東の作品だし
TBS主導
362: @転載禁止 2014/04/26(土) 13:32:25.06 ID:yopZl3e50(1)調 AAS
伊原摩耶花殺す
363: @転載禁止 2014/04/26(土) 14:14:45.53 ID:XK9WzjTdO携(1)調 AAS
概算と鏡と休日で1クールお願いしゃす
364(2): @転載禁止 2014/04/26(土) 14:18:42.69 ID:5Uxghme80(1)調 AAS
おまいらあんまし2期2期言うと
8話ずっと走りっぱなしな2期ができるぞ
365: @転載禁止 2014/04/26(土) 15:13:37.43 ID:Lse48EhD0(1)調 AAS
>>364
ワロタw
366: @転載禁止 2014/04/26(土) 15:24:13.02 ID:Ky7H6Px90(1)調 AAS
走りっぱなし・・・ハルヒのエンドレスエイトを見てるような感覚になるのか
367: @転載禁止 2014/04/26(土) 15:27:21.55 ID:oz0Hy8ml0(1)調 AAS
たまラヴ観てきた
たまこまより数十倍良かった
氷菓も2期が無理なら映画やろうよ
絵コンテ・演出パピコで
368: @転載禁止 2014/04/26(土) 15:45:01.92 ID:+cPZ3znL0(1)調 AAS
マジか〜30日見に行ってくるから期待だなぁ
一人ですけど
369: @転載禁止 2014/04/26(土) 16:32:20.62 ID:verQ7DYa0(1)調 AAS
映画でマラソン大会は流石に地味すぎるからOVAにしよう
370: @転載禁止 2014/04/26(土) 16:49:17.67 ID:L5E/pzOC0(1/2)調 AAS
前スレで特典が魅力なら単巻集めるって言ってたものだけどようやく11巻(+OVA)揃った…
アドバイスくれた人ありがとう
幕間劇やコメンタリーが予想外に面白いね
発売から結構たってるのにコミック付属のBDも未開封であったしラッキーだった
371(1): @転載禁止 2014/04/26(土) 17:59:23.17 ID:H3fXYkLZ0(1)調 AAS
2期をやるのにネタが足りないのなら「さよなら妖精」をまぜまぜすれば良いじゃない
372: @転載禁止 2014/04/26(土) 18:19:47.96 ID:aFRaRBnP0(1)調 AAS
おいやめろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s