[過去ログ] となりの吸血鬼さん part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: (ワッチョイ cd47-6UAB) 2018/12/24(月) 00:25:29.01 ID:n9L7VLvc0(1)調 AAS
今期の日常系アニメの中じゃ最高だったわ
286
(1): (ワッチョイ cdfc-6UAB) 2018/12/24(月) 00:27:47.94 ID:kyli8P0s0(1)調 AAS
灯なら自ら首をはねて血を捧げると思ってた
287: (ワッチョイ 0549-6UAB) 2018/12/24(月) 00:31:36.18 ID:xmINOeo60(1/9)調 AAS
>>286
そんなJOJOみたいなことやったら、やられた側が慌てるだろ
288: (ワッチョイ 0de6-ESEE) 2018/12/24(月) 00:32:45.36 ID:iNdbUia60(1/2)調 AAS
BS頼りの田舎民だが、尊すぎて浄化された気分だ
1話の再現シーンが流れている時に、来週1話を再放送しますのテロップが出てくるのはずるい・・
289
(3): (ブーイモ MMeb-enwB) 2018/12/24(月) 00:33:59.74 ID:bVkS9pcgM(1/4)調 AAS
小林さんちのメイドラゴン
アリスと蔵六
ヒナまつり
ハッピーシュガーライフ
邪神ちゃんドロップキック
となりの吸血鬼さん

最近はこういう人外さんとの同居モノがたくさんあってなかなか良いよな
290: (ワッチョイ c52d-q1e7) 2018/12/24(月) 00:35:20.30 ID:9gaYT9fe0(2/7)調 AAS
日常系アニメはたくさんあるけどここまで毎回クオリティが高水準で安心して観ていられる作品はそうそう無いのではなかろうか
OP,EDも良かったし本当にスタッフに恵まれた作品だった
291: (ワッチョイ 7d10-pJxC) 2018/12/24(月) 00:36:09.94 ID:9yQGui0J0(1/2)調 AAS
>>278
去年のジャストビコーズに続いてまたしても滑り台だったね
292: (スップ Sd43-pK92) 2018/12/24(月) 00:38:42.36 ID:kOIhbLENd(1/2)調 AAS
ソフィー…やっと分かったんだ…
俺達にはたどり着く2期なんていらねえ…ただ進み続けるだけでいい…
止まんねえ限り…原作は続く…
293
(1): (ワッチョイ 052d-xfnn) 2018/12/24(月) 00:41:55.17 ID:8CAnkmdr0(1/3)調 AAS
>>284
不老不死だけど栄養源が無い場合はどうなるんだろう
294: (スップ Sd43-pK92) 2018/12/24(月) 00:42:18.96 ID:kOIhbLENd(2/2)調 AAS
俺は止まんねえからよ…
お前らが止まんねえ限り…その先に吸血鬼はいるぞ!
だからよ…止まるんじゃねえぞ…!!
295
(1): (ワッチョイ c52d-q1e7) 2018/12/24(月) 00:43:51.16 ID:9gaYT9fe0(3/7)調 AAS
オルガ湧いてて草
ソフィーちゃんとエリーちゃんがあのシーン見たら血液ドバドバで勿体無いと言いそう
296
(1): (ワッチョイ c52d-l4R6) 2018/12/24(月) 00:48:46.40 ID:GrYved0U0(1)調 AAS
個人的にはごちうさ以来の最高日常アニメだった
297: (ワッチョイ ad8d-1VIy) 2018/12/24(月) 00:50:45.34 ID:WMI/VxEx0(1)調 AAS
吸血鬼設定をきっちり守ってるから
日常系の割りに程よい緊張感があって良かったなあ
ソフィーちゃんも360歳なだけあって
落ち着いてるから終始安心して見られたし
もはや日常系の理想とも言えるんじゃないかってぐらい良いアニメだった
298
(1): (スップ Sd43-8Cwo) 2018/12/24(月) 00:55:18.06 ID:SLU8O4wYd(1/2)調 AAS
ぐへへへの演技で中の人の評価が上がった
299: (ワッチョイ 6d1f-pJxC) 2018/12/24(月) 00:59:34.24 ID:C0Ls/CNq0(1/6)調 AAS
>>296
完全に俺と同じ
まさかキューン原作で日常系アニメで一番好きなごちうさに並ぶのが出るとは思わなかった
300: (ワッチョイ 9b10-q1e7) 2018/12/24(月) 01:06:05.40 ID:7eTRMG9v0(1)調 AAS
>>289
ハピシュガ、しおちゃん以外は人外かよw
301: (ワッチョイ 2368-daF8) 2018/12/24(月) 01:10:33.73 ID:K8xszH8i0(1/14)調 AAS
豚アニメとして素晴らしい出来だったから中盤動コメ見つけるまできらら原作だと思ってた。
五組の実力を再確認した。2期見たいわ。
302
(1): (ワッチョイ a33a-0y8e) 2018/12/24(月) 01:16:43.73 ID:FRGSydHt0(1)調 AAS
となりの吸血鬼さん 〜おかわり〜
303: (ワッチョイ 45f8-gbB5) 2018/12/24(月) 01:19:34.69 ID:yiUPwQ+Q0(2/8)調 AAS
りぴーとのほうがいいかな

>>293
死にたいと思っても死ねないので、やがて考えるのをやめる
304: (ワッチョイ f55c-6Lu9) 2018/12/24(月) 01:31:12.66 ID:qL8bRkfB0(3/6)調 AAS
次はバトル物で!
となりの吸血鬼さん〜激闘編〜
305: (ワッチョイ 0510-+k8m) 2018/12/24(月) 01:51:32.10 ID:Y+6dxbI60(1/3)調 AAS
俺はけいおん以来の最高日常アニメだったわ

「一緒にゆっくりだよ」の演技が最高過ぎて主演声優最優秀賞あげたいレベル
306: (スッップ Sd43-sglp) 2018/12/24(月) 02:04:56.67 ID:xyj5GyZod(1)調 AAS
ソフィーちゃんみたいな優しい人や灯みたいにかわいい娘にもう会えないのか……?
307: (ワッチョイ 2368-daF8) 2018/12/24(月) 02:11:36.68 ID:K8xszH8i0(2/14)調 AAS
>>302
>となりの吸血鬼さん 〜おかわり〜

やめろwww
308: (ワッチョイ e59a-TkAY) 2018/12/24(月) 02:30:08.91 ID:UcYOaiZK0(1)調 AAS
>>265
実際霜降り和牛なんて高カロリー、野菜不足、運動皆無でかなりの肥満体型だよなw

>黒毛和牛を霜降り牛肉にするためには、
>生後3か月くらいまでに乾草を十分に食べさせ、
>それ以降は筋繊維の間に脂肪を入れ込むために極端に高カロリーの濃厚飼料を与え、
>粗飼料は反芻を促すために必要最低量の乾草や稲ワラしか食べさせず、
>運動をさせないようにしています。

>また、肉用牛は狭い牛舎内で、
>高カロリーでビタミンAを極端に減らした飼料を食べさせられるために、
>ますます肥満し、
>内臓に脂肪が溜まり、
>脂肪肝、
>動脈 硬化が進み、
>糖尿病状態になってしまいます。
>と畜される直前には目が見えず、
>自分の脚で歩けないような状態になっていることも少なくありません。
309: (ワッチョイ 45f8-gbB5) 2018/12/24(月) 02:34:11.17 ID:yiUPwQ+Q0(3/8)調 AAS
まあフォアグラよりはマシ
310: (ワッチョイ f55c-6Lu9) 2018/12/24(月) 02:41:53.66 ID:qL8bRkfB0(4/6)調 AAS
車中泊するならキャンピングカーが良いけど、
ソフィーちゃん達の場合なら霊柩車のほうが寝心地は良いんだろうか
311: (ワッチョイ 234a-mIEN) 2018/12/24(月) 02:46:38.97 ID:LOkPDgS50(1/2)調 AAS
トランクで快適なら霊柩車も・・・
なんか違う感がすごいけど
312: (ワッチョイ 1bc9-6UAB) 2018/12/24(月) 03:39:33.30 ID:rubn3An+0(1/8)調 AAS
このアニメがヒットしてくれたおかげで
掲載紙のキューンも方向性が変わってくれればいいのだが
今の百合色強めとかエロ系とかではアニメ化が厳しい作品ばかりだからな

今現在アニメの企画立てるとしたらストックなどの関係でせいぜい数本程度?
まぁそのおかげで吸血鬼さんの2期の可能性も割と高いと思われるわけだが
313: (アウアウウー Sac9-TLnN) 2018/12/24(月) 04:09:07.84 ID:dwTFvmPYa(1/2)調 AAS
キューンのきんモザ枠みたいな目玉になる作品が出てきていいんじゃないかな
ひなこのーとだとパンチが弱い
314: 2018/12/24(月) 04:37:02.65 AAS
>>34
お前は人生負けっぱなしのゴミだろ
さっさと首吊って死ねゴミ
わかったか?負け犬のゴミ
315: 2018/12/24(月) 04:38:37.46 AAS
>>254
お前は人生負けっぱなしのゴミだろ
さっさと首吊って死ねゴミ
理解できたならさっさと死ね 負け犬のゴミ
316: (ワッチョイ d582-7GzF) 2018/12/24(月) 04:42:36.40 ID:HYTKb5U60(1/5)調 AAS
最終話みたー
ホント最後まで癒されたわ・・・いまんとこ今期No.1の終わり方だった
日常系アニメで一番かもしれない とりあえずロスが怖いから単行本揃えるw
317: (ワッチョイ d582-7GzF) 2018/12/24(月) 04:51:50.76 ID:HYTKb5U60(2/5)調 AAS
>>295
わろたw
318: (アウアウウー Sac9-TLnN) 2018/12/24(月) 04:51:54.40 ID:dwTFvmPYa(2/2)調 AAS
最初、出会った頃のソフィーちゃんてエリーにせっするみたいにそっけなかったのに終盤は風邪ひいて寝込んだ灯を心配したりする描写があって慣れてきてるんだなって表現がすごくよかった。死ぬのか?って半泣きになってるシーンもある
319: (ワッチョイ d582-7GzF) 2018/12/24(月) 04:52:38.24 ID:HYTKb5U60(3/5)調 AAS
EDの回想やばいわ 昇天しそうになった
320: (ワッチョイ b50c-QrkN) 2018/12/24(月) 06:18:39.80 ID:4OensKlJ0(1/4)調 AAS
吸血鬼さんみたいに原作絵が綺麗で繊細だと、
アニメ化に際して動かしやすいように
簡略化したりデフォルメしたりする必要が出てくるんだろうけど、
この作品はちゃんとアニメ絵ならではのかわいさを確立できてたと思う。
思えばごちうさもそうだな。
321
(2): (バットンキン MM2b-+k8m) 2018/12/24(月) 06:37:35.41 ID:oQjZo9sPM(1)調 AAS
ごちうさってぶっちゃけそこまで作画良くないのにあの人気だから逆にすごいわ(良いとこは良いけど安定しない)
322
(1): (ブーイモ MMeb-enwB) 2018/12/24(月) 07:01:02.16 ID:bVkS9pcgM(2/4)調 AAS
天下のゆるキャンですら作画が怪しい回があったのに終始安定してたのは凄い
323
(2): (スプッッ Sd43-1HRM) 2018/12/24(月) 07:03:02.17 ID:mJISVpsjd(1)調 AAS
最終回録画失敗してて凹んだ
324
(1): (ワントンキン MMa3-yOrc) 2018/12/24(月) 07:06:02.47 ID:hO1pCkw7M(1/2)調 AAS
>>323
BS11で再放送があるみたいだよ。
325: (ワッチョイ 357a-PPff) 2018/12/24(月) 07:07:33.48 ID:oqxAT3LS0(1/2)調 AAS
>>284
そしてレミィとワッハマンに出会うと
326: (ワントンキン MMa3-yOrc) 2018/12/24(月) 07:19:49.33 ID:hO1pCkw7M(2/2)調 AAS
>>324
1話の再放送と、どっかで見逃し再配信だか再放送だかするってのが
ごっちゃになってたかも。
とりあえずabemaで見たら?
327
(2): (ワッチョイ b50c-QrkN) 2018/12/24(月) 07:27:27.41 ID:4OensKlJ0(2/4)調 AAS
>>321

ごちうさは一期の4話くらいで突如別人みたいな絵柄になったことがあったな。
328
(1): (ワッチョイ 234a-mIEN) 2018/12/24(月) 07:40:15.96 ID:LOkPDgS50(2/2)調 AAS
>>327
あれはあれで味があって逆に好評だった
329
(1): (ブーイモ MMeb-enwB) 2018/12/24(月) 07:41:28.42 ID:bVkS9pcgM(3/4)調 AAS
>>327
その回は思い出か何かがテーマの湿っぽいエピソードなんで
少女漫画みたいな絵柄は有りって言えば有りだった
330: (スップ Sd03-TsxR) 2018/12/24(月) 07:42:11.68 ID:+WK8YoCdd(1/2)調 AAS
ごちうさはリゼパパ、チノパパ、ティッピーと男性陣がヘルシング声優だからある意味吸血鬼アニメ・・・
331: (ワッチョイ 4530-q1e7) 2018/12/24(月) 07:53:05.47 ID:3PthwvE70(1/2)調 AAS
最終回見始めて「ギャグを交えたこの感じならお涙頂戴展開にはならんやろ〜」と侮ってた俺氏見事涙腺決壊
なんて事ない毎日がかけがえないって大人はそう言うんやなって
332
(1): (ワッチョイ c52d-q1e7) 2018/12/24(月) 07:57:36.80 ID:9gaYT9fe0(4/7)調 AAS
おそらく学生の頃にこの作品と出会っていても退屈だとか言ってスルーしてたんだろうな
社会人になってからこういう優しい日常系が心にダイレクトアタックして来るようになった…
333: (ワッチョイ 0d0c-/X4U) 2018/12/24(月) 07:58:32.33 ID:kUHbRxpz0(1/2)調 AAS
血液販売ルートがひとつだけで代わりがない
人間の血抜き工場から販売まで完全監視下で吸血鬼の所在も把握されてる感
今回の販売休止も供給を断つとどうなるか?みたいな実験的意図があったりして
334: (ワッチョイ 8d66-ADHW) 2018/12/24(月) 08:04:39.33 ID:iC8SnpKW0(1/5)調 AAS
原作だと一応他の血液通販サイトもあったような、まぁ全部臨時休業になってたから供給元は一緒かな
335: (ワイエディ MM93-q1e7) 2018/12/24(月) 08:08:28.35 ID:SE6x0FxRM(1)調 AAS
日常系アニメはむしろ社会人がメインのファン層とはよく聞くな
ええ、自分もご多分に漏れず大好き
336
(1): (ワッチョイ 652f-pJxC) 2018/12/24(月) 08:11:56.24 ID:4J4ws5KI0(1/2)調 AAS
これきんモザと遜色ない出来だと思うんだけど、なんで円盤売れないんだろう
もっと売れてもいいと思うのに
337
(1): (ブーイモ MMeb-enwB) 2018/12/24(月) 08:12:38.82 ID:bVkS9pcgM(4/4)調 AAS
日常系の元祖のクレしん自体が元は青年誌の漫画だったしな
338: (ワッチョイ c52d-FDJs) 2018/12/24(月) 08:14:26.47 ID:SVo2W7tO0(1/5)調 AAS
>>321
ごちうさは何故かグロス回が多かったな
大好きな作品だけどそれのせいで少し不安だったの覚えてる
好きな作品で作画乱れると悲しいし
339
(2): (ワッチョイ bd35-ex7l) 2018/12/24(月) 08:15:14.55 ID:CSSRsuOT0(1/7)調 AAS
>>323
画像リンク

そこにおせち用の諭吉があるじゃろ?
340: (オッペケ Sr61-FDJs) 2018/12/24(月) 08:16:57.56 ID:aSvOjRu2r(1)調 AAS
>>339
円盤買ったから人形も買わせろ
341
(1): (ワッチョイ 6dfb-KpOC) 2018/12/24(月) 08:18:35.08 ID:mvY2aiJZ0(1/2)調 AAS
吸血鬼って髪も一生そのままなのか?
切ってもすぐ再生するとか
342: (ワッチョイ bd35-ex7l) 2018/12/24(月) 08:18:36.46 ID:CSSRsuOT0(2/7)調 AAS
>>336
時期も悪かったんじゃない?
もう少し昔で他に見るものがないクールなら…
343: (ワッチョイ 65f9-pJxC) 2018/12/24(月) 08:18:53.52 ID:yvIZNKCh0(1)調 AAS
となきゅーはプライズフィギュアとか出んのかえ?
344: (ワッチョイ 1bf7-Kal0) 2018/12/24(月) 08:23:48.10 ID:frVArvN50(1/11)調 AAS
ファンには悪いがさく夕を無理にメインにネジ込まなかったのはいい判断
345
(1): (ワッチョイ 4530-q1e7) 2018/12/24(月) 08:28:33.06 ID:3PthwvE70(2/2)調 AAS
>>341
吸血された時点を初期値として、常にその状態に戻ろうとする性質を持つ
日光で浄化されない限り
346: (ワッチョイ 8d66-dzkw) 2018/12/24(月) 08:28:50.44 ID:AVafIsMx0(1)調 AAS
>>337
日常系アニメの元祖はサザエさんじゃ?
347: (ワッチョイ 6d6d-EldL) 2018/12/24(月) 08:29:33.90 ID:cblhSnYs0(1/2)調 AAS
原作読み始めたけど
やっぱりアニメは4コマを補完して細かいところまで表現してくれてるのがいいなぁと思った
348: (ワッチョイ 952d-zk28) 2018/12/24(月) 08:30:13.00 ID:Q2Ci62WP0(1)調 AAS
>>332
社会人になってからは深刻ぶった作品は敬遠するようになってしまった
仕事で疲れて帰ってきてシリアスは
349: (ワッチョイ 1be6-4lsO) 2018/12/24(月) 08:33:18.43 ID:3HRgsZa10(1/4)調 AAS
日常系自体は斜陽ジャンルだしね。ゆるキャンヒットが凄すぎただけで
また今期はゾンビとグリッドマンなど人気作が多い
まあ後者の方は特撮版の知識の有無で印象が結構変わるのでセールスに影響してそうだが

日常系のコンテンツホルダー的存在のきらら系も来期は新作なし
きゃっきゃうふふの優しい世界に先はあるのか
350: (ワッチョイ 6dfb-KpOC) 2018/12/24(月) 08:33:36.95 ID:mvY2aiJZ0(2/2)調 AAS
この世界の女子は夜に出歩き過ぎだろ
治安相当いいんだろうが
351: (ワッチョイ e3bf-q1e7) 2018/12/24(月) 08:38:49.51 ID:V+jEe+mO0(1/3)調 AAS
灯の血は恐らく大便のような味なのだろう
352
(1): (アウアウエー Sa13-QrkN) 2018/12/24(月) 08:39:21.81 ID:22ZwQIMMa(1/2)調 AAS
グリッドマンは日常系じゃないん?
353: (ワッチョイ 9bbb-0y8e) 2018/12/24(月) 08:51:44.46 ID:ZZ2LmGrb0(1)調 AAS
>>322
あれは新規の会社が封神と掛け持ちの時点で作画期待されてなかったから
>>352
特撮+ロボのバトル物だぞ
354: (スフッ Sd43-WCtl) 2018/12/24(月) 09:14:24.65 ID:odTEAFiyd(1/4)調 AAS
最終回の話ってアニオリかと思ったら原作にもあったのね
この時に掲載誌が変わったとかあったのかな?
355: (ワッチョイ 0549-6UAB) 2018/12/24(月) 09:27:44.51 ID:xmINOeo60(2/9)調 AAS
>>289
人外さんの嫁が抜けている
356
(1): 2018/12/24(月) 09:29:57.90 ID:3xG+sUkv(1/2)調 AAS
灯達はなぜに吸血鬼にしてと言わないのかな

夜出れない太陽浴びると死ぬ以外は割といいとこづくめなのにな

妖怪ものの基本である生きてる人間食わないといけないわけでもない
357: (ワッチョイ e3bf-q1e7) 2018/12/24(月) 09:33:26.70 ID:V+jEe+mO0(2/3)調 AAS
>>356
人の血をどうやって確保するかだなあ
アマソンの通販が使えなかったらやばそう
358: (ワッチョイ 952d-ixG9) 2018/12/24(月) 09:37:35.81 ID:WWic2KFE0(1/4)調 AAS
吸血鬼のエネルギー事情がわかったね。多分人間の食べ物食べても全く栄養にならんのだろうな
359
(1): (スプッッ Sd43-rdiF) 2018/12/24(月) 09:37:40.63 ID:zDszYQJ8d(1/3)調 AAS
せっかく献血ルームも出てきたので、赤十字とコラボして下さい。
360: (ワッチョイ 0549-6UAB) 2018/12/24(月) 09:39:15.37 ID:xmINOeo60(3/9)調 AAS
牛や豚をさばく工場に行ったら、基本的に血抜きしてるんだから、それを分けてもらうとか、なんか方法はないんだろうか
361: (ワッチョイ 1be6-4lsO) 2018/12/24(月) 09:41:45.54 ID:3HRgsZa10(2/4)調 AAS
エリーがひらめいた!感じになってたけど
実際通販サイトでは献血うたって血を集めてそう
362: (ワッチョイ 6d9b-sIVM) 2018/12/24(月) 09:42:20.96 ID:WifFKWac0(1/4)調 AAS
灰になっても身体の一部さえ残っていれば再生するってことかな。
全て灰になっちゃうとアウト(浄化)
363
(1): (ワッチョイ c52d-q1e7) 2018/12/24(月) 09:43:27.83 ID:9gaYT9fe0(5/7)調 AAS
誰のものとも分からない血液を平気で扱って調理とかかき氷とかする灯ちゃんが一番ヤバいのでは
364: (ワッチョイ 952d-ixG9) 2018/12/24(月) 09:43:41.51 ID:WWic2KFE0(2/4)調 AAS
通販のあの血液はどこの何から取ってきてるのか疑問でならない
365
(2): (ワッチョイ 952d-ixG9) 2018/12/24(月) 09:45:16.50 ID:WWic2KFE0(3/4)調 AAS
もしかしたら平成最後の吸血鬼アニメになるかもしれんね
366: (ワッチョイ 0549-6UAB) 2018/12/24(月) 09:45:46.83 ID:xmINOeo60(4/9)調 AAS
俺たちだって、どこで採れたのかよくわからない肉や魚を食べてるんだけど
367: (アウアウエー Sa13-QrkN) 2018/12/24(月) 09:47:24.18 ID:22ZwQIMMa(2/2)調 AAS
>>365
屍鬼の二期でもあればなあ...
368: (ワッチョイ 7d10-yOrc) 2018/12/24(月) 09:50:09.48 ID:w6U6eUsV0(1)調 AAS
全自動グングニルでガシガシ
369
(1): 2018/12/24(月) 09:54:04.75 ID:3xG+sUkv(2/2)調 AAS
血から生命力を得ていると言ってるから正確には血でもないんだよな

生命力ってなに?
という感じだけど
しかも人体から抜いて時間もたった血に
牛の血じゃだめなの?
肉じゃだめなの?
370: (ワッチョイ 7db0-C4D9) 2018/12/24(月) 09:55:44.97 ID:3atxVVpD0(1/2)調 AAS
>>363
かき氷とか調理器具が血まみれになってるな
流し台も血まみれに・・・
普通の人の感覚だと堪えられない気もするが・・・・
371: 2018/12/24(月) 10:00:11.38 ID:r6DmcWt8(1)調 AAS
俺は匂いの時点でダメだな
372: (ワッチョイ 8d66-ADHW) 2018/12/24(月) 10:02:33.33 ID:iC8SnpKW0(2/5)調 AAS
いつも一緒に夕食をとってる訳だからな、食事中に血の匂いがするってめっちゃ食欲減衰しそう
373
(1): (ワッチョイ 3566-5YD5) 2018/12/24(月) 10:04:19.58 ID:5ImBAtpS0(1/5)調 AAS
>>369
のようなもの、とか言ってるから、あくまで経験知であって
自分たちにもはっきりしたことはわからないんだろうな。

動物の血でも大丈夫かは恐らく試すだろうから、駄目なんじゃない?
374: (ワッチョイ 4b9a-z87g) 2018/12/24(月) 10:05:15.86 ID:lXb4y3ZY0(1/7)調 AAS
灯ちゃんは猟奇的なかわいさを持った素晴らしい変態属性ちゃんです
375
(1): (ワッチョイ 8d66-ADHW) 2018/12/24(月) 10:06:53.22 ID:iC8SnpKW0(3/5)調 AAS
>>373
寝言でキリンの血は甘いだのカピバラはまずいだの言ってたから動物の血でも良いんじゃね、通販の血は高いらしいけど人間の血が高いのであって動物の血なら安価に手に入るけど人より美味しくないとかあるかも
376: (ワッチョイ 8d5c-q1e7) 2018/12/24(月) 10:08:00.56 ID:CrE5jwTU0(1/4)調 AAS
通販が一時停止になっていたのは、
絞りすぎたんだな…
377
(1): (ワッチョイ 0510-+k8m) 2018/12/24(月) 10:08:57.45 ID:Y+6dxbI60(2/3)調 AAS
昔に比べて全体的に円盤の売り上げが落ちてんのはぶっちゃけソシャゲ課金でオタクの資金源が減ってるからだと思う
あとは円盤買ってもぶっちゃけディスクの入れ替えが面倒で見ないということに気がついてしまったというのもあると思う
ゆるキャンが売れたのはファン層が金持ってる層だったからやね…
378
(1): (スフッ Sd43-WCtl) 2018/12/24(月) 10:09:45.04 ID:odTEAFiyd(2/4)調 AAS
こういうアニメで突っ込むのは野暮なのは重々承知しているけれど
吸血鬼であるソフィーはともかく人間の灯が無暗に血液に触れかねないのは衛生的に危なくないかと思ってしまったり
379
(1): (ワッチョイ f53e-J87n) 2018/12/24(月) 10:14:03.45 ID:a4VYdaXp0(1)調 AAS
B型肝炎とかHIVに感染した血液を摂取したらどうなってしまうんだろう
380: (ワッチョイ e3bf-q1e7) 2018/12/24(月) 10:15:50.78 ID:V+jEe+mO0(3/3)調 AAS
>>379
うま味が増したと喜ぶんじゃないかな
381: (ワッチョイ 0549-6UAB) 2018/12/24(月) 10:16:33.47 ID:xmINOeo60(5/9)調 AAS
生牡蠣食って当たったみたいになると思う
382: (ワッチョイ 2366-q1e7) 2018/12/24(月) 10:19:22.08 ID:To+7dLfz0(1)調 AAS
>>378
通販で売ってる時点で”清潔”な血液だってチェックされてるんじゃない?
生身の人間から血を吸わないのも衛生面で不安があるからかも
人じゃなくて豚だけど生き血には寄生虫がウヨウヨしてるらしいし
383: (ワッチョイ 35d0-KfEG) 2018/12/24(月) 10:20:46.76 ID:bDFcmqnn0(1)調 AAS
まあ吸血鬼だから灯の風邪回からしてそういう病気にはかからないだろうと思う
384: (ワッチョイ 230c-5WTQ) 2018/12/24(月) 10:29:50.85 ID:E9iiDNkY0(1)調 AAS
>>375
人血を売ってるあまそんなら牛や豚の血も売ってるんだろう知らんけど
385: (ブーイモ MM43-w1tn) 2018/12/24(月) 10:29:58.56 ID:iR6FT4RrM(1)調 AAS
>>345
剃ってたら一生ハゲかよ
386
(1): (ワッチョイ 1bf7-Kal0) 2018/12/24(月) 10:38:16.25 ID:frVArvN50(2/11)調 AAS
原作をちゃんと尊敬できてるスタッフが作るのはいいね
ジャンルは違うがはねバドのヒドさといったら…
387: (スプッッ Sd43-rdiF) 2018/12/24(月) 10:39:23.52 ID:zDszYQJ8d(2/3)調 AAS
「灯、傷のある手で血液扱うなよ」
「分かってるよ」「感染症とか怖いもんね〜」
(灯の血が混じるかもしれないと言おうとしたが、まあいいや)

って会話が日常的なんだろうなぁ。
388
(1): (ワッチョイ 2368-daF8) 2018/12/24(月) 10:40:57.47 ID:K8xszH8i0(3/14)調 AAS
>>377
ソシャゲやらネトゲやら生産性の無いコンテンツに金流れてるのは本当によろしくないな。
あと、アマゾンの動画配信サービスかなんかも少なからず影響していると思われ。

豚アニメ全体的に低調なのってごちうさ2期終了後か?
オタ女向けの作品が地味に増えたせいで腐った金が豚アニメに流れ込まなくなったのも関係あると思う。

同期のライバルの存在も影響するけど、ゆるキャンの期はいろいろと異常だった。
スロスタが爆死する横で、ゆるキャン:15000(ごちうさ並み) 南極:7000 宝石:7000 高木さん:5000
いろいろありえないほど売れてた。
389
(1): (ワッチョイ 0549-6UAB) 2018/12/24(月) 10:42:32.97 ID:xmINOeo60(6/9)調 AAS
>>386
具体的に何がどうひどかったんだ?
390: (ワッチョイ 0510-+k8m) 2018/12/24(月) 10:45:25.66 ID:Y+6dxbI60(3/3)調 AAS
スロスタも良いアニメだったんだけどなぁ
作画も良かったし
391: (ワッチョイ 1bf7-Kal0) 2018/12/24(月) 10:45:58.54 ID:frVArvN50(3/11)調 AAS
>>389
当該スレを読んでくれ
392
(1): (ワッチョイ 2368-daF8) 2018/12/24(月) 10:48:26.69 ID:K8xszH8i0(4/14)調 AAS
ソフィー「一応誤解の無いようにいっておくが、私たちの購入している血液は使用期限切れした輸血用血液を横流ししたものだ。
      意外と知られていないが輸血用に血液は保存が利かないんだ。だからみんなコミケの時には献血に行くように(キモオタは除く)」
393: (ワッチョイ 23bb-549A) 2018/12/24(月) 10:50:31.26 ID:oE3JpZHw0(1/2)調 AAS
録画でも十分な画質で保存できる、地方で見られないということもなくなった時代
円盤で稼ぐというのがもう時代錯誤だからしゃない
そのへんのラインナップ自身だって全盛期なら1.5~2倍くらい売れてても不思議じゃなかったし
394: (ブーイモ MM59-enwB) 2018/12/24(月) 10:53:47.88 ID:Sp+AEIkiM(1/4)調 AAS
一方、きんモザのアリスは納豆など人間の食べ物を抵抗なく食べるから飢えとは無縁
395
(1): (バットンキン MM99-79Vo) 2018/12/24(月) 10:56:17.47 ID:4DGqMLarM(1)調 AAS
>>388
冬ボーナスでオタ達がお金沢山持ってたんかね
396: (ワッチョイ 2368-daF8) 2018/12/24(月) 11:01:22.82 ID:K8xszH8i0(5/14)調 AAS
>>395
そうあってほしいけど、今期と同じ時期なんやで。
397
(1): (ワッチョイ 4b9a-z87g) 2018/12/24(月) 11:01:36.55 ID:lXb4y3ZY0(2/7)調 AAS
冬ボーナスなら今の時期もう貰ってるじゃん
円盤買って消えるとか寸志ですかね
俺は金塊で円盤全館ポチった勢
398
(1): (ワッチョイ 952d-ixG9) 2018/12/24(月) 11:01:42.79 ID:WWic2KFE0(4/4)調 AAS
灯のえへへ〜という声が聞けないのは寂しい
また全話再放送してくれ
399: (ワッチョイ 357a-PPff) 2018/12/24(月) 11:06:07.72 ID:oqxAT3LS0(2/2)調 AAS
>>397
全館ポチるとは豪儀だね
400: (ワッチョイ 6d9b-sIVM) 2018/12/24(月) 11:09:46.46 ID:WifFKWac0(2/4)調 AAS
灯とひなたが料理するところで隠し味にって「国産血液」を持ち出してきたことあったよなあ。
普段飲んでるやつは輸入品?
401: (ワッチョイ b50c-WCtl) 2018/12/24(月) 11:16:22.47 ID:4Hov8yWV0(1/5)調 AAS
中東やら南米やら命の価値が安い所が一番血を回収しやすいんだろうな
例え得られるのが今日の飢えをしのぐ分のパンだけでも喜んで血を捧げそうだ
402: (スフッ Sd43-WCtl) 2018/12/24(月) 11:22:48.44 ID:odTEAFiyd(3/4)調 AAS
>>392
コミケの時くらいしか外に出ないキモオタのほうが血液としての清潔度は高そうだけどな
403: (ワッチョイ 6d9b-sIVM) 2018/12/24(月) 11:26:55.32 ID:WifFKWac0(3/4)調 AAS
冷蔵庫の中に「まろやか〜型、コクのある〜型」ってあったけど同じ血液型でも産地、性別、年齢ごとに商品分類されてても不思議じゃないな
404
(1): (ワッチョイ 652f-pJxC) 2018/12/24(月) 11:28:47.12 ID:4J4ws5KI0(2/2)調 AAS
動物の血じゃダメなんだろうか?
405: (ブーイモ MM59-enwB) 2018/12/24(月) 11:35:13.29 ID:Sp+AEIkiM(2/4)調 AAS
>>404
赤ちゃんに母乳の代わりに牛乳を飲ませないような理屈かもしれん
406: (ワッチョイ 4549-Kal0) 2018/12/24(月) 11:35:26.43 ID:xuNcz2980(1)調 AAS
血液を人工的に作れたらノーベル賞だってさ
代用は難しいんだね
407
(1): (ラクペッ MMf1-Y3gO) 2018/12/24(月) 11:41:46.28 ID:JD770r4vM(1)調 AAS
キモオタはセックスなんてしないから血だけは綺麗なんだぞ血だけは!
408: (スップ Sd43-8Cwo) 2018/12/24(月) 11:42:40.55 ID:SLU8O4wYd(2/2)調 AAS
昨夜夕ってそのままモブに置き換えても問題ない扱いだったな
原作はそうでもないんでしょ?
409
(1): (ワッチョイ f55c-6Lu9) 2018/12/24(月) 11:42:56.22 ID:qL8bRkfB0(5/6)調 AAS
血液は栄養分もたっぷりだからな、どっかの部族が太るのに牛の血を大量に飲むってのをTVでみたわ
410
(2): (ワッチョイ 952d-Xxxf) 2018/12/24(月) 11:45:32.44 ID:/rd7oUJX0(1/2)調 AAS
>>407
脂多いよ?
411: (ワッチョイ b50c-WCtl) 2018/12/24(月) 11:46:23.42 ID:4Hov8yWV0(2/5)調 AAS
>>409
拘束した牛の首元に矢を刺して、血を器に注いでから止血して離してたな
死なないとはいえ牛可哀想だな思った
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.867s*