[過去ログ] CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご262人大家族 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841
(1): 2008/10/04(土) 21:11:27 ID:ikVoYNcM(10/16)調 AAS
>>821
3週遅れじゃね?
842: 2008/10/04(土) 21:11:36 ID:u81pLCXx(4/4)調 AAS
ギアス厨荒らすなよ
843: 2008/10/04(土) 21:14:04 ID:XQ2IqDbG(5/6)調 AAS
突発的に女子サッカーの編成が入って1話分削られたと予想。
ラジオで藤林姉妹の中の人が修正原稿で文化祭直前のセリフが
大幅カットされてて出番がなくなってる!とかいってたし。
844: 2008/10/04(土) 21:14:06 ID:mPeFK9gw(21/22)調 AAS
>>821
3週遅れかな。年末の特番とかで縮まって、最終的には1週遅れくらいになる悪寒。
そしてCBCは4週遅れとかで・・・orz
845
(2): 2008/10/04(土) 21:14:10 ID:nQH2Bqwn(5/7)調 AAS
>>841
本当だ\(^o^)/
1期は1,2週遅れとかそんな感じでちょうど良かったのにw
846: 2008/10/04(土) 21:14:12 ID:u5V48j0V(5/8)調 AAS
8巻が発売した日に朝からレンタルショップ走り回ったのはいい思い出だ・・・。
9時の時点で3軒中2軒が貸し出し中でショックだった
847: 2008/10/04(土) 21:15:04 ID:fjTNCEEp(4/8)調 AAS
アフター始まったから原作アフターやり直そうかな。
848: 2008/10/04(土) 21:15:07 ID:ikVoYNcM(11/16)調 AAS
>>845
1期も3週遅れスタートしたけど、
地上波が年末の特別枠編成で休止したので2週取り戻した。
結果的に1週遅れになっただけ。
849
(1): 2008/10/04(土) 21:15:24 ID:f58ntG8Y(55/64)調 AAS
>>845
まぁ年末でまた1週か2週遅れになるよ
850: 2008/10/04(土) 21:16:45 ID:FnWCj4Hp(5/6)調 AAS
MBSも一週遅れだったが、何故か23話だけ1週延期になったな。
851: 2008/10/04(土) 21:19:18 ID:EF7PI+o7(1)調 AAS
>>830
特典を付ける代わりに、単価を下げないで販売して、
トータルでは割引販売するよりも販社の利益を出す、って商法だね。キャラものではやり易い。

俺は最初はショップで買ってたけど、製作サイドに入る収益ってそんなに違わないと知って、
もっぱら尼で買うようになった。 幸いグッズ系には興味が無かったし。
852
(1): 2008/10/04(土) 21:19:47 ID:gPgsHrOG(1/7)調 AAS
>>849
今回は1/1が木曜日 当然地上波もBs-iもないだろうし
来年最初が1/8 木曜 はやるだろう

今年ラストが12/25 木曜 ←が地上波どうなるか次第
853
(2): 2008/10/04(土) 21:21:46 ID:f58ntG8Y(56/64)調 AAS
俺はアニメショップ行くのはさすがにちょっと抵抗があるな。
個人的にkonozama怖いからずっと7&Yだ。
854
(1): 2008/10/04(土) 21:23:03 ID:f58ntG8Y(57/64)調 AAS
>>852
BSデジタルも正月はさすがに特別編成になるの?
BS-iとかアニメ以外では全く見ないから知らなかった。
855: 2008/10/04(土) 21:23:19 ID:8p3/Fd1Z(8/9)調 AAS
俺もセブンアンドワイだな・・・
856
(1): 2008/10/04(土) 21:23:46 ID:ikVoYNcM(12/16)調 AAS
>>854
去年も正月1週はBS-iも休んだ。
857: 2008/10/04(土) 21:24:13 ID:XEzhlVZr(17/22)調 AAS
近場にアニメショップなんて無いし…
858
(1): 2008/10/04(土) 21:24:19 ID:x3ahGA3G(3/5)調 AAS
時を刻む唄は鳥の唄に並ぶか否か
859: 2008/10/04(土) 21:25:44 ID:grqaZzst(1)調 AAS
私はDMMだな…安いし
860: 2008/10/04(土) 21:25:51 ID:VBCi3VKq(3/6)調 AAS
>>853
7&Yでも8位になっててワロタw
861: 2008/10/04(土) 21:27:25 ID:bcF6YUVv(15/16)調 AAS
そういやKanonは休まずに2クールやってくれてたか
862: 2008/10/04(土) 21:27:37 ID:OyPYZLx1(1/3)調 AAS
透ぅ〜き通ぉるマンコ見ていた♪
柔〜らかいビ〜ラビラ♪
ま〜めのような♪
かすかなクリが♪
ツ〜ルツ〜ルおま〜たがぼく〜をよ〜んでぇる♪
こ〜のまぁま♪
な〜かだしすぅ〜れば♪
うし〜おだっってできうる〜るるる〜♪
863
(1): 2008/10/04(土) 21:28:25 ID:O/zq1qxH(3/3)調 AAS
>>840
レンタルってワキ切ってるんだよね?
864
(2): 2008/10/04(土) 21:28:34 ID:gPgsHrOG(2/7)調 AAS
>>856
一期は
12/27 TBS:休み BS-i放映
1/3 TBS:休み BS-i放映

「正月からCLANAD」言うて騒いだじゃないのw
今年は日程が悪いね
865: 2008/10/04(土) 21:28:58 ID:avv2iJl6(1)調 AAS
ようつべのやつ削除されたな
866
(2): 2008/10/04(土) 21:29:24 ID:ikVoYNcM(13/16)調 AAS
>>864
あれそうだっけ?
記憶ではTBSが3週休んで、BS-iが1回休んだ気がしたけど。
867
(2): 2008/10/04(土) 21:29:45 ID:nOGh8t7Y(1/4)調 AAS
渚の声やってる中原が出るアニメが10時半からはじまるか
「かんなぎ」、どういうのか見てみよう
868
(2): 2008/10/04(土) 21:31:42 ID:f58ntG8Y(58/64)調 AAS
>>864
さすがに3週は休んでないよ。2週休みでも実質3週間あいだ空くからそう記憶してるんじゃ?
今年の地上波は12/25と1/1が休みだろうな。あぁ、12/25か・・・
869: 2008/10/04(土) 21:32:02 ID:gPgsHrOG(3/7)調 AAS
>>866
去年と言うと…KanonのBs-iとごっちゃになってるのかも
KanonのBs-i日程は地上波無かったから俺も気にしてなくて覚えてないし。

纏めてるところあったけど各局こんな感じみたい
外部リンク[html]:www.i-love-key.net
870: 2008/10/04(土) 21:32:12 ID:f58ntG8Y(59/64)調 AAS
ごめん、>>868>>866あてね。
871
(2): 2008/10/04(土) 21:32:12 ID:OyPYZLx1(2/3)調 AAS
時を刻む唄でも
替え歌作ってやろうか?
872
(3): 2008/10/04(土) 21:33:15 ID:ta0P8FQa(12/18)調 AAS
いきなりアンチの活動活発になったな
どうしたんだろう
873: 2008/10/04(土) 21:34:45 ID:0/t0G/Ty(2/2)調 AAS
アンチスレの勢いなくて寂しいんだろw
874
(1): 2008/10/04(土) 21:34:46 ID:mPeFK9gw(22/22)調 AAS
>>863
借りたこと無いんでわからん。そう聞いた気はする

>>867
原作は動きの描写が上手くないんだよなぁ。その辺補完してくれると期待してるけど
875: 2008/10/04(土) 21:35:10 ID:VBCi3VKq(4/6)調 AAS
>>872
他のスレを一通り荒らし終わったからじゃない?
876: 2008/10/04(土) 21:35:15 ID:TrbsmUoH(4/4)調 AAS
>>871
全部春原で頼む
877: 2008/10/04(土) 21:35:25 ID:OyPYZLx1(3/3)調 AAS
>>872
いや俺は純粋にガチで鍵信者です…
878: 2008/10/04(土) 21:35:39 ID:FnWCj4Hp(6/6)調 AAS
>>871
それと便座カバー
879
(2): 2008/10/04(土) 21:35:57 ID:g5GuwM5P(1/3)調 AA×

880: 2008/10/04(土) 21:36:10 ID:ikVoYNcM(14/16)調 AAS
>>868
いや、
TBS3週休みオワタ
    ↓
あれ、BS-iって詳しくは6日23時間遅れだから最速昇格じゃね?
    ↓
BS-i1週休止、案の定である

って思った記憶がある。
つーか1期のHPみてきたらやっぱ1週休んでる。
いつ休んだかはNEWSのオンエアー消されて書いてないけど。

まぁBS-iが最速になることはありえないからどうでもいいわ。
881
(1): 2008/10/04(土) 21:36:36 ID:e++1FPXV(18/23)調 AAS
>>872
ちょうどおれが盛り上げた後くらいから増えてきたな
ウイルスみたいなもんだな
882
(1): 2008/10/04(土) 21:36:41 ID:f58ntG8Y(60/64)調 AAS
>>867
かんなぎは監督が彼だから、ファンに京アニ敵視してる人結構いるんだよなぁ・・・
今日1話終わったらさらにアンチ増えるかも。
883: 2008/10/04(土) 21:37:30 ID:5WPgJk+k(14/21)調 AAS
>>879
色んな意味でやめてくれw
884
(1): 2008/10/04(土) 21:38:46 ID:gpPufqkL(26/28)調 AAS
そういえば春原の「それと便座カバー」は卒業までにやってくれるんだろうか
涼元のお気に入りエピソードでもあるらしいし
885
(2): 2008/10/04(土) 21:39:17 ID:8p3/Fd1Z(9/9)調 AAS
まぁ、人生(笑)発言したヤマカンのかんなぎがどんなもんなのかは非常に気になる
886: 2008/10/04(土) 21:40:27 ID:vLO9vOR1(7/8)調 AAS
>>881
キミ一体なにやらかしたの
887: 2008/10/04(土) 21:41:43 ID:f58ntG8Y(61/64)調 AAS
>>884
1期のコメンタリかブックレットに、「入れたかったけど尺が足りなくて入れられなかった」ってなかったっけ?
その分アフターでやってくれるのかもしれないが。
888
(1): 2008/10/04(土) 21:43:09 ID:nOGh8t7Y(2/4)調 AAS
>>874
>>882
渚の声で興味ひいたけど、監督は京兄つながりだった人なのですか。
らきすた途中までだっけ?
個人的にはローゼン真紅の中の人も出てるし、ちょっと期待してる。

>>885
そういう発言があったの?
889: 2008/10/04(土) 21:43:21 ID:fjTNCEEp(5/8)調 AAS
時を刻む唄は鳥の詩と並ぶぐらいよかった。
OPで泣きそうになったアニメって初めてやわ。
890: 2008/10/04(土) 21:43:26 ID:02L8vbIF(5/5)調 AAS
やばい 時を刻む唄のワンリピートから抜け出せないwwwアレンジ元の同じ高みは
そんなにいい曲だとは思わなかったのに
891
(1): 2008/10/04(土) 21:43:32 ID:6E+3ACPf(12/12)調 AAS
その域に達してないって降りるかな<ヤマカン
892
(1): 2008/10/04(土) 21:45:11 ID:hektxpJG(1/3)調 AAS
時を刻む唄を最初はあんまり良くないと思ったけど今じゃ中毒だ
893: 2008/10/04(土) 21:45:25 ID:5hecKAXp(2/7)調 AAS
>>858
鳥の詩は厳しいな
Farewell Songなら抜けるかも知れないが
894: 2008/10/04(土) 21:45:33 ID:VBCi3VKq(5/6)調 AAS
>>892
麻枝曲ではよくあることです
895
(1): 2008/10/04(土) 21:46:00 ID:f58ntG8Y(62/64)調 AAS
>>888
総作監の門脇さんも京アニ出身の人だよ。
PV出たときは絵が京アニっぽいって言われてた。
896: 2008/10/04(土) 21:46:59 ID:Jn34PBsQ(2/2)調 AAS
>>891
会社内でのもめごとをわざわざ外に見せないでほしいよな。なんか萎える
897: 2008/10/04(土) 21:47:20 ID:r/UuNfp4(13/13)調 AAS
やっぱ前期より期待されてないのか
それとも1話の掴みがよくなかったのか

あまり評判がよくないみたいだな
898
(1): 2008/10/04(土) 21:47:36 ID:fUL5qIpY(8/10)調 AAS
>>879
それってOP始まってすぐの箇所だよな
あのシーンで泣きそうになる
899
(2): 2008/10/04(土) 21:47:45 ID:ta0P8FQa(13/18)調 AAS
ここまでCD欲しいって思ったの久し振りだな
それにしても11月中旬発売とか…
焦らしすぎ
900
(1): 2008/10/04(土) 21:47:57 ID:fjTNCEEp(6/8)調 AAS
時を刻む唄の歌詞って汐ENDの岡崎を元に作ったのかな?
901: 2008/10/04(土) 21:48:11 ID:XEzhlVZr(18/22)調 AAS
同じ高みへはピアノソロみたいなもんで、時を刻む唄は音種が多いからいいのかも
902: 2008/10/04(土) 21:49:20 ID:hektxpJG(2/3)調 AAS
何回も聞くとけっこうTORCHもいい曲じゃないか
903: 2008/10/04(土) 21:49:33 ID:5WPgJk+k(15/21)調 AAS
最後の語りの部分の調子が分からない音痴な俺
3拍子は新鮮だったな
904: 2008/10/04(土) 21:49:44 ID:f58ntG8Y(63/64)調 AAS
>>899
何で1期のメグメルだんごより半月遅くなってるんだろうね?
ホントに勘弁してほしい・・・
905: 2008/10/04(土) 21:49:55 ID:nOGh8t7Y(3/4)調 AAS
>>895
へ〜、ならますます興味わきますわ、このクラナドも含めてね
906
(1): 2008/10/04(土) 21:50:05 ID:5hecKAXp(3/7)調 AAS
フルも良かったな〜
聞いたの二ヶ月近く前だから覚えてないけど本気で泣きそうになった
907: 2008/10/04(土) 21:52:33 ID:gPgsHrOG(4/7)調 AAS
まだ一ヶ月以上も先ですか
908
(1): 2008/10/04(土) 21:52:39 ID:ikVoYNcM(15/16)調 AAS
>>906
Liaのライブ?
909: 2008/10/04(土) 21:53:11 ID:5hecKAXp(4/7)調 AAS
>>908
アニメフェスタ
910: 2008/10/04(土) 21:53:25 ID:gpPufqkL(27/28)調 AAS
まだ1話放送されて丸2日すら経ってないんだなそういえば
911
(1): 2008/10/04(土) 21:54:08 ID:JDOAgK84(1)調 AAS
墓参りをしていたのは 2代目ロックオンだった!

「機動戦士ガンダム00」試写会 2008年10月4日(土)
外部リンク:news.dengeki.com
912
(1): 2008/10/04(土) 21:54:15 ID:XQ2IqDbG(6/6)調 AAS
>>885
そのスレッドの流れ全体をみないでそこだけ抜き出すのは恣意的といわざるを得ない
913
(1): 2008/10/04(土) 21:54:40 ID:u5V48j0V(6/8)調 AAS
まだ始まったばっかだけどさ〜
ついに結末に向かってスタートしたって思うとちょっと寂しい気持ちになるな
914: 2008/10/04(土) 21:54:54 ID:ikVoYNcM(16/16)調 AAS
>>912
産む機械とおなじだな
915: 2008/10/04(土) 21:56:33 ID:Fu+3BaZ/(1)調 AAS
半島の方は
無事見れたのかな
916
(2): 2008/10/04(土) 21:56:58 ID:ta0P8FQa(14/18)調 AAS
>>913
昨年も書いたような気がするけど蔵のメディア展開はこれで終了みたいなものだしな
917: 2008/10/04(土) 21:59:44 ID:5hecKAXp(5/7)調 AAS
>>916
続けようと思えば智代アフターも・・・無いな
918: 2008/10/04(土) 22:02:14 ID:f58ntG8Y(64/64)調 AAS
今思ったけど、OPの出てくる順番で原作から智代と風子を逆にしたのは、
アフターのOPで風子を消して、さらに他の4人で春夏秋冬を表すとこまでけいさんしてやってたんだろうか・・・
だとしたら京アニすごすぐる・・・
919: 2008/10/04(土) 22:02:23 ID:5WPgJk+k(16/21)調 AAS
>>916
あっても光坂くらいだろうな
920: 2008/10/04(土) 22:03:15 ID:fUL5qIpY(9/10)調 AAS
金になるんだったら智代アフターやる可能性も十分あるだろう
921: 2008/10/04(土) 22:04:12 ID:bcF6YUVv(16/16)調 AAS
メディア展開が残っていて、ヒロイン多くて長く売れる方をやるだろう
922: 2008/10/04(土) 22:04:28 ID:NTQiNZlu(6/6)調 AAS
もう900超えか
速いよほんとに
923: 2008/10/04(土) 22:05:03 ID:gpPufqkL(28/28)調 AAS
京アニが金のためだけにアニメ作ってんなら1期1本とかに拘らないと思うが
924
(1): 2008/10/04(土) 22:06:27 ID:e++1FPXV(19/23)調 AAS
にしてもOPで汐がたくさんいたのには驚いたな
クローン人間かって思ったよ
925: 2008/10/04(土) 22:09:47 ID:R5PWRv6x(9/9)調 AAS
>>899
そんなに遅いのかよorz
だが赦そう手に入らないから美しいものもある。
926: 2008/10/04(土) 22:10:35 ID:fUL5qIpY(10/10)調 AAS
凶兄とは限らないじゃん
927: 2008/10/04(土) 22:11:56 ID:471ovQWH(1)調 AAS
>>924
あの中の一人がともだ!
928: 2008/10/04(土) 22:12:14 ID:XEzhlVZr(19/22)調 AAS
アフターOPEDのCDジャケットはどうなるんだろうな
だんごはなかなか味があった
929
(2): 2008/10/04(土) 22:13:50 ID:nOGh8t7Y(4/4)調 AAS
EDにとも と 河南子〜〜〜なぜいないんだあ
930: 2008/10/04(土) 22:14:40 ID:g5GuwM5P(2/3)調 AAS
>>898
OP開始30秒で涙腺崩壊したわ。
京アニ自重しろwww
931: 2008/10/04(土) 22:15:25 ID:vLO9vOR1(8/8)調 AAS
朋智ハウスが無いからだな
932: 2008/10/04(土) 22:15:37 ID:ECnB2ZdA(1)調 AAS
>>929
智アフに渚や杏が出てくるようなもん
はっきり言うと要らないから
933
(2): 2008/10/04(土) 22:15:47 ID:5WPgJk+k(17/21)調 AAS
春原や岡崎の短パンの丈が短いのも時代を感じるよなあw
934: 2008/10/04(土) 22:16:10 ID:5hecKAXp(6/7)調 AAS
>>929
原作に出てきてないからだろ
鷹文は見切れて出てきてたから
935: 2008/10/04(土) 22:17:39 ID:e++1FPXV(20/23)調 AAS
>>933
顔を抜かしてのびた君に見えないこともなかったなw
936: 2008/10/04(土) 22:19:01 ID:k9+0H+pM(1)調 AAS
>>933
俺、スネ毛濃いから最悪ですっ
937: 2008/10/04(土) 22:20:00 ID:ta0P8FQa(15/18)調 AAS
★〜Theme〜(第2期)
オープニングテーマ:「時を刻む唄」
  作詞:麻枝准 作曲:麻枝准 編曲:ANANT-GARDE EYES 歌:Lia
エンディングテーマ:「TORCH」
  作詞:魁 作曲:折戸伸治 編曲:福士健太郎 歌:Lia

★〜Theme〜(第1期)
オープニングテーマ:「メグメル〜cuckool mix 2007〜」
  作詞:riya 作曲:菊地創 編曲:菊地創 歌:eufonius
エンディングテーマ:「だんご大家族」
  作詞:麻枝准 作曲:麻枝准 編曲:たくまる 歌:茶太
  コーラス:真理絵、くない瓜、Rio、Morrigan、藤枝あかね、茶太、たくまる

■ 関連スレ
★〜relation〜
BS-i アニメ「クラナド」 3
2chスレ:leaf
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 40
2chスレ:leaf
【糞ヒラメ】CLANNAD-クラナド-アンチスレ【糞アニメ】
2chスレ:anime2
CLANNAD(クラナド)の声優陣について語るスレ 2
2chスレ:voice

テンプレ修正張ります
938
(1): 2008/10/04(土) 22:21:48 ID:UahS4w42(7/7)調 AAS
なんで2期は1期と違って盛り上がらなかったんだろう
新規視聴者には逃げられるし
939: 2008/10/04(土) 22:24:07 ID:1QR75ont(4/4)調 AAS
せめてID変えてよw
940
(1): 2008/10/04(土) 22:25:24 ID:x6Z/4mHB(1/8)調 AAS
次スレ立ててきます
941: 2008/10/04(土) 22:27:39 ID:XEzhlVZr(20/22)調 AAS
>>938
出直して来いっていってるだろうが
942: 2008/10/04(土) 22:28:11 ID:5WPgJk+k(18/21)調 AAS
光スポの裏面ってDVDの広告になってたんだな

公式の渚がバック絵で、キャッチコピーが「おかえりなさい――」だってよ……
943: 2008/10/04(土) 22:29:29 ID:fjTNCEEp(7/8)調 AAS
見たいやつが見ればいいさ。
だれも強要はせん
944
(2): 2008/10/04(土) 22:30:55 ID:rojGiGeb(15/18)調 AAS
saya's song
Light colors
時を刻む唄
青空
鳥の歌

個人的にはLiaの曲の中では鳥の歌より好きだな。
945: 2008/10/04(土) 22:32:10 ID:oXvLa2wU(1)調 AAS
Light colorsは名曲だ
946: 2008/10/04(土) 22:32:16 ID:nQH2Bqwn(6/7)調 AAS
鳥は聞きすぎてもう何がなんだか分かんなくなってきた
947: 2008/10/04(土) 22:32:51 ID:ZQwqZBOA(1)調 AAS
早く阿修羅すら凌駕する岡崎を見たいんだがマダー?
948: 2008/10/04(土) 22:35:14 ID:gPgsHrOG(5/7)調 AAS
アニソン三昧間に合うのか
今年も急遽やるとは発表あったが
949: 2008/10/04(土) 22:38:12 ID:5hecKAXp(7/7)調 AAS
>>944
鳥の詩な。
他にも
AnaやBirthday Song,Requiem、Spica/Hanabi/Moon、夏影/Nostalgia
も名曲だな
950
(3): 2008/10/04(土) 22:41:33 ID:5IKUWRvY(7/9)調 AAS
ED曲はアレンジでなくオリジナル?
951: 2008/10/04(土) 22:42:09 ID:UH/nf9Pn(1/2)調 AAS
テンションの低い主題歌に、誰が楽しいのかさっぱりわからん内容
今期はずっとこののりか?やばくね?
952: 2008/10/04(土) 22:42:30 ID:5WPgJk+k(19/21)調 AAS
分からない
いずれ解説というか何らかの形で分かるだろうけど
953
(1): 2008/10/04(土) 22:42:44 ID:ta0P8FQa(16/18)調 AAS
>>940
はどうしたのかな?
954
(6): 2008/10/04(土) 22:42:48 ID:k+LRd6Kk(2/3)調 AAS
クラナドの原作って漫画?ゲーム?
955: 2008/10/04(土) 22:43:11 ID:x6Z/4mHB(2/8)調 AAS
>>944
スケッチスイッチ
経験値上昇中
わたしにできること

このへんは名曲だな
956: 2008/10/04(土) 22:43:44 ID:hektxpJG(3/3)調 AAS
>>954
聖書
957: 2008/10/04(土) 22:43:58 ID:x6Z/4mHB(3/8)調 AAS
>>953
勢いなくなったからちょっと待機してた
いってきます
958: 2008/10/04(土) 22:44:20 ID:SObxRjEb(2/2)調 AAS
ブルマ
959: 2008/10/04(土) 22:45:05 ID:rojGiGeb(16/18)調 AAS
>>954
原作は人生だよ
960
(1): 2008/10/04(土) 22:45:15 ID:x3ahGA3G(4/5)調 AAS
>>954
俺のばあさんの日記
961
(1): 2008/10/04(土) 22:46:08 ID:g5GuwM5P(3/3)調 AAS
>>954
ゲーム
962: 2008/10/04(土) 22:46:26 ID:e++1FPXV(21/23)調 AAS
>>954
原作?おれの実話だけどw
963: 2008/10/04(土) 22:47:08 ID:Gm++HiAd(1)調 AAS
>>960
キモオタの脳内妄想が原作です
964: 2008/10/04(土) 22:47:35 ID:fjTNCEEp(8/8)調 AAS
なんだこの流れww
965: 2008/10/04(土) 22:47:40 ID:UH/nf9Pn(2/2)調 AAS
>>961
ここでマジレス登場w スレのテンションまで落ちまくりってわけだ
966
(1): 2008/10/04(土) 22:47:55 ID:x6Z/4mHB(4/8)調 AAS
>>954
エロゲ原作らしいけど
コンシューマ向けにギャルゲとして発売されたって聞いたんだけど
967: 2008/10/04(土) 22:48:42 ID:rojGiGeb(17/18)調 AAS
いい加(略
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s