[過去ログ] CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご262人大家族 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401(1): 2008/10/04(土) 16:36:20 ID:r3Zu23TM(4/13)調 AAS
>>394
喜々としてレスするなよw
402(2): 2008/10/04(土) 16:37:42 ID:MpPQWe3c(2/5)調 AAS
岡崎は肩から上に手が上がらないのにあんな仕事ムリだと思うんだが。
403: 2008/10/04(土) 16:38:44 ID:f58ntG8Y(24/64)調 AAS
>>394
荒らしはそういうもんだろ、新参か?
404: 2008/10/04(土) 16:39:27 ID:HX3DmXCS(5/10)調 AAS
>>400
誰かと合体してるぞ
405(1): 2008/10/04(土) 16:39:45 ID:JXCcoKAH(5/14)調 AAS
>>402
原作にはその辺の描写もある
アニメでよもや端折りはしないと思うが
406: 2008/10/04(土) 16:39:47 ID:8JyQl2FJ(7/7)調 AAS
>>401
そいつこそ荒らしだろ。レス歴見てみろ。 スルー。
407(2): 2008/10/04(土) 16:41:03 ID:cAgUfOAu(7/10)調 AAS
野球シナリオで風子の変わりにことみ出してたのには何の意味があったの?
408: 2008/10/04(土) 16:41:15 ID:MpPQWe3c(3/5)調 AAS
>>405
そなのか
やってみるお
409(1): 2008/10/04(土) 16:41:41 ID:gpPufqkL(15/28)調 AAS
>>407
流石にあの状況下で風子を出せる状態ではないから
410: 2008/10/04(土) 16:41:45 ID:rNRX5wJO(3/12)調 AAS
釣られやすいってレベルじゃねーぞw
ここなら何書き込んでも釣れそうな気がするw
411: 2008/10/04(土) 16:42:29 ID:NTQiNZlu(1/6)調 AAS
>>402
あ…安心しろ…
片腕ぐらい上がらなくても…
な、なんとか働けるぜ…
412(2): 2008/10/04(土) 16:43:18 ID:f58ntG8Y(25/64)調 AAS
>>407
公子さんがいるのに風子出してどうするんですか?
413(2): 2008/10/04(土) 16:43:36 ID:cAgUfOAu(8/10)調 AAS
代打福王をカットしたのは大罪
414: 2008/10/04(土) 16:44:16 ID:JXCcoKAH(6/14)調 AAS
せめてID変えてから出直せ
415: 2008/10/04(土) 16:44:31 ID:gpPufqkL(16/28)調 AAS
>>412
バ、バットが宙に浮いてる!?
416(1): 2008/10/04(土) 16:46:13 ID:fjTNCEEp(1/8)調 AAS
>>413
福王って秋生が汐に教えた芸じゃね?
417: 2008/10/04(土) 16:46:36 ID:cAgUfOAu(9/10)調 AAS
>>409>>412
そういやそうでした
418: 2008/10/04(土) 16:47:22 ID:hM3YQ1pj(1)調 AAS
風子は1期で死んだだろ
419(4): 2008/10/04(土) 16:47:22 ID:DpslTJ0T(1/8)調 AAS
はやくBlu-ray版だせよ
BDとDVD同時発売の流れの中で、流石にDVD単発なら
二期はDVD見送り決定
420: 2008/10/04(土) 16:48:43 ID:5WPgJk+k(8/21)調 AAS
光スポは原作草野球EDの埋め合わせという認識でいいのかな?
421: 2008/10/04(土) 16:48:59 ID:bcF6YUVv(5/16)調 AAS
どうせ出ないだろうからDVD買って
後から出るだろうBDBOXでも買うよ
422: 2008/10/04(土) 16:49:31 ID:cAgUfOAu(10/10)調 AAS
>>416
それ「こまだ」
423: 2008/10/04(土) 16:49:58 ID:f58ntG8Y(26/64)調 AAS
>>419
KanonがまだBD出てないんだから出るはずないだろ。
基本的に俺も最近のアニメはBD待ちだが、CLANNADだけはDVDとBD両方買うぜ。
424(1): 2008/10/04(土) 16:50:34 ID:e++1FPXV(4/23)調 AAS
CLANNADのBDも欲しいがKANONはいつBDででるんだ・・w
425: 2008/10/04(土) 16:51:20 ID:pcjolNax(1/3)調 AAS
>>424
2期が終わるまで出ないんじゃない?
426(1): 2008/10/04(土) 16:51:24 ID:NTQiNZlu(2/6)調 AAS
>>419
こいつはDVDを買うつもりなのか
BDを買うつもりなのかどっちなんだ?
427(1): 2008/10/04(土) 16:52:34 ID:7ejThEkZ(1)調 AAS
もしかして柊ちゃん完全スルー?
428(1): 2008/10/04(土) 16:52:57 ID:DpslTJ0T(2/8)調 AAS
>>426
DVDは見送り
Blu-rayが出たら買う
1期はDVD全巻そろえたけどね。
ジェネオンをはじめとして、BD・DVD同時発売してる流れで、DVDとBDの二本立て商法には
流石に追従する気失せるわ。
429(2): 2008/10/04(土) 16:53:11 ID:M0D30VEc(2/2)調 AAS
他のアニメも含めBD出たら買うとか言うヤツは、買わないと宣言してるも同等
DVD買ってる人らに失礼
430: 2008/10/04(土) 16:53:35 ID:ZOlJRSQ4(6/8)調 AAS
>>419
ポニーキャニオンは現行アニメでBDリリースが1つもないからな。
やっぱりAIRみたいにBDはBOXで出るんじゃーまいか。
まあ俺もBDで欲しいが…。
431: 2008/10/04(土) 16:54:46 ID:tCX/hL9s(1/3)調 AAS
AIRの再販が済めば多少情報も出てくるかもな。
432(1): 2008/10/04(土) 16:54:59 ID:e++1FPXV(5/23)調 AAS
てかAIRて国内Blu-rayタイトルの第一号だったのなw
433: 2008/10/04(土) 16:55:24 ID:6E+3ACPf(4/12)調 AAS
俺は別にDVDでいいや かさばるけど
434: 2008/10/04(土) 16:55:42 ID:f58ntG8Y(27/64)調 AAS
>>427
OPで椋が泣いてるシーンがある、しかしEDには彼は出てきてない。
これぐらいしか判断材料はない。
435: 2008/10/04(土) 16:56:16 ID:tCX/hL9s(2/3)調 AAS
まぁBDは特典無しだろうしDVD買うよ。
436(1): 2008/10/04(土) 16:57:05 ID:DpslTJ0T(3/8)調 AAS
>>429
意味不明。BD出たら買うって言ってるのに、買わない宣言とは、これいかに?
efでDVDはかわねーよ。720p製作だから。BD出たら買う宣言した俺は
有限実行で1期BD-BOXと2期1巻を予約。
ID:M0D30VEcは、何で見えない敵と戦ってんの?
437(2): 2008/10/04(土) 16:57:44 ID:4XTO861K(2/2)調 AAS
BD欲しいが、車にBDついてないしなぁ・・・。
438(1): 2008/10/04(土) 16:59:03 ID:f58ntG8Y(28/64)調 AAS
>>436
たしかに>>429も意味不明だが、お前もわざわざ本スレでDVD買わないと言う必要もないだろ。
どっちもどっちだ。
439: 2008/10/04(土) 16:59:27 ID:ta0P8FQa(3/18)調 AAS
アフター終盤になればなるほどBDで発売して欲しいって気持ちが強くなるだろうな
440: 2008/10/04(土) 17:00:20 ID:mPeFK9gw(12/22)調 AAS
AirDVD持ってて、前のBDBOX持ってるけど、今回のBDBOXも予約しちゃったのは俺の他にもいるはず
441: 2008/10/04(土) 17:00:25 ID:e++1FPXV(6/23)調 AAS
>>437
ブルーレイといえど車の7インチの画面じゃあまり変わらないかと・・w
442(1): 2008/10/04(土) 17:00:52 ID:DpslTJ0T(4/8)調 AAS
>>438
BDは買うって言ってるのに、何でDVD買わないって言ってはダメなんだ?
なんか、分からんけど売り上げスレ住人?
DVDとBDどっちが売れようとも、販売・製作側にとっては同じだろ。
「DVDの売り上げだけが全て」のような意味の池沼発言は売り上げスレでやれ。
マクロスFの売り上げがBD>DVDになった以上、DVDの売り上げ数字なんてあてにならんよ。
443(1): 2008/10/04(土) 17:01:01 ID:B3drIMLJ(1)調 AAS
アフターってそのまま原作の同棲ストーリーをアニメ化するのか?
444: 2008/10/04(土) 17:01:17 ID:pcjolNax(2/3)調 AAS
>>437
車で観るんなら、DVDで十分でしょう。画面小さいんだし
同時発売のデメリットもあるけどね。色指定間違えてたり、後から廉価版BOX発売されたり
445: 2008/10/04(土) 17:01:23 ID:bcF6YUVv(6/16)調 AAS
画質厨は攻撃的だからなあ
446: 2008/10/04(土) 17:02:19 ID:NTQiNZlu(3/6)調 AAS
>>428
どう転んでもDVDを買う気はないのに
「DVD単発なら見送る」と書く意味が分からん
もしかしてDVD・BD同時発売ならどちらも買う猛者ですか?
447(1): 2008/10/04(土) 17:02:47 ID:f58ntG8Y(29/64)調 AAS
>>442
よく自分のレスを見てみろよ。
>>419でお前はBD買うとは言ってないだろ。
ま、どうでもいい話だからこれ以上レスしないわ。
448(1): 2008/10/04(土) 17:03:56 ID:DpslTJ0T(5/8)調 AAS
>>447
>はやくBlu-ray版だせよ
この一言BD買うって言ってるようなものだろ。
DVDの売り上げばかり気にする奴はろくな奴がいねーな。
449: 2008/10/04(土) 17:04:18 ID:mPeFK9gw(13/22)調 AAS
>>443
そのままではないと思うよ。渚は智代とかとも交流あるしさ
450(2): 2008/10/04(土) 17:04:50 ID:6rcp/g2T(3/5)調 AAS
今BDで出すメリットって話題性くらいだろう
そんな普及してるとは思えんし
これを機に買うとしても機器揃えるのにいくらかかるんだって話よ
451(1): 2008/10/04(土) 17:05:13 ID:0dVOsLJA(4/4)調 AAS
>>276更新
amazon TOP20
DVDの中で最も人気がある商品です。情報は1時間ごとに更新されます。
*1位 CLANNAD AFTER STORY 1 (初回限定版) 発売日: 2008/12/3
*2位 Perfume First Tour 『GAME』 発売日: 2008/10/15
*3位 ダークナイト 特別版 発売日: 2008/12/10
*4位 フルメタル・パニック? ふもっふ Blu-ray (初回限定生産) 発売日: 2008/12/26
*5位 ダークナイト (Blu-ray Disc) 発売日: 2008/12/10
*6位 CLANNAD AFTER STORY 2 (初回限定版) 発売日: 2009/1/7
*7位 スピード・レーサー 特別版 (2枚組) 発売日: 2008/11/19
*8位 CLANNAD AFTER STORY 3 (初回限定版) 発売日: 2009/2/4
*9位 CLANNAD AFTER STORY 4 (初回限定版) 発売日: 2009/3/4
10位 CLANNAD AFTER STORY 5 (初回限定版) 発売日: 2009/4/1
11位 CLANNAD AFTER STORY 7 (初回限定版) 発売日: 2009/6/3
12位 CLANNAD AFTER STORY 8 (初回限定版) 発売日: 2009/7/1
13位 CLANNAD AFTER STORY 6 (初回限定版) 発売日: 2009/5/8
14位 SMAP/タイトル未定 発売日: 2008/12/17
15位 LIVE TOUR '08“ 5296” FINAL 発売日: 2008/10/8
16位 インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション 【2枚組】 発売日: 2008/11/7
17位 ルパン三世「カリオストロの城」 (Blu-ray) 発売日: 2008/12/3
18位 ストライクウィッチーズ 限定版 第2巻 発売日: 2008/10/24
19位 PROGLUTION TOUR 2008(初回生産限定盤) 発売日: 2008/10/01
20位 マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc) 発売日: 2008/10/24
21位 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03 発売日: 2008/10/24
22位 獄・さよなら絶望先生 註(初回限定生産版) 発売日: 2008/12/10
大勝利
452: 2008/10/04(土) 17:05:20 ID:fUL5qIpY(4/10)調 AAS
早く2話が見たい
453: 2008/10/04(土) 17:05:33 ID:r3Zu23TM(5/13)調 AAS
>>432
最初の海外のBD発表会でタイトル見た時は目を疑ったよw
外部リンク[htm]:av.watch.impress.co.jp
画像リンク

454: 2008/10/04(土) 17:06:35 ID:2y0lE3Yf(4/15)調 AAS
>>399
なんでロボットアニメだからって区別するの?
ただ個人的にロボットが嫌いなだけなんじゃないの?ねぇどうなの?
455: 2008/10/04(土) 17:07:37 ID:Vu+GayRR(2/4)調 AAS
あかね色はロボットアニメ?
456(1): 2008/10/04(土) 17:07:40 ID:ta0P8FQa(4/18)調 AAS
尼ランク張ってるやつ自重
またDVD売上でアンチにスレ乗っ取られたいのか?
457: 2008/10/04(土) 17:08:09 ID:DpslTJ0T(6/8)調 AAS
>>450
マクロスFの売り上げが、Blu-ray>DVDなんだけど
それでも普及してないとか言っちゃうの?
セル購入層からしてみれば、Blu-rayは十二分に普及して、売り上げはDVDを超えてる。
そろそろ現実みろよw
458: 2008/10/04(土) 17:09:23 ID:P2RmeufU(1)調 AAS
>>456
もういるじゃない
売り上げスレにの事情に詳しい、そのスレから出張して荒らしてる子
459(1): 2008/10/04(土) 17:09:29 ID:MXLA583w(1/3)調 AAS
>>448
だったら「BDで見たいからDVDと同時に出してほしい」とでも言えばいいだろ。
わざわざDVD見送るとか荒れそうなレスしといて何言ってんの?
おめーが一番ろくでもない奴だな。
460(2): 2008/10/04(土) 17:10:12 ID:DpslTJ0T(7/8)調 AAS
>>459
DVD見送るって書くと顔真っ赤にするような奴が異常ということに気づけよ。
どこの宗教団体だよw
461(2): 2008/10/04(土) 17:10:18 ID:2y0lE3Yf(5/15)調 AAS
>>450
むしろアニメ作品のBDソフトがBD機器の普及率を強力に押し上げてるのが現状だと思う
一方、俺は今日もVHSを利用した
462: 2008/10/04(土) 17:11:16 ID:mPeFK9gw(14/22)調 AAS
おまいらモチツケ。何と戦ってるんだお?
463: 2008/10/04(土) 17:12:14 ID:NTQiNZlu(4/6)調 AAS
>>460
誰が正論で誰が異常とか関係なく
そろそろ空気嫁
464: 2008/10/04(土) 17:12:37 ID:ZDEDIX7Z(2/3)調 AAS
BDプレーヤーを買えない金欠と戦っているかも。。
465(2): 2008/10/04(土) 17:12:43 ID:MXLA583w(2/3)調 AAS
>>460
ネガティブな意見書いたらどんなスレだって荒れやすくなるだろ。
お前がCLANMAD好きなら、スレが荒れないようにそれぐらいの配慮はしろよ。
466: 2008/10/04(土) 17:13:20 ID:JXCcoKAH(7/14)調 AAS
>>465
お前もそろそろ空気嫁
467: 2008/10/04(土) 17:13:35 ID:5WPgJk+k(9/21)調 AAS
>>451
3時間前に比べて随分伸びたなwwww
468(3): 2008/10/04(土) 17:14:23 ID:DpslTJ0T(8/8)調 AAS
>>465
CLANNADが好きなら、BD後だし商法でユーザーから絞りだすような
糞みたいな商売をして、CLANNADの作品の名を落とすことに異を唱えるべきだろ。
469: 2008/10/04(土) 17:14:39 ID:r3Zu23TM(6/13)調 AAS
とりあえずBD化するならAIR同様5.1ch化してもらわないとな
470: 2008/10/04(土) 17:14:44 ID:6rcp/g2T(4/5)調 AAS
>>461
ビデオ録画層には縁の遠い話だわ
471: 2008/10/04(土) 17:15:22 ID:EcUJ/fL+(3/3)調 AAS
>>461
俺はベータを利用した
472: 2008/10/04(土) 17:15:25 ID:2y0lE3Yf(6/15)調 AAS
>>468
どうせ文句言いながらも結局食いつくお前らが後を絶たないからだよ
473(1): 2008/10/04(土) 17:15:45 ID:4oAoKuQs(9/9)調 AAS
そんなことよりだーまえさんがえだまめ食べたゲームでもしようぜ
474: 2008/10/04(土) 17:17:12 ID:pjiWkmoF(1/5)調 AAS
皿焼うどんでも食ってろよ
475: 2008/10/04(土) 17:17:16 ID:XEzhlVZr(9/22)調 AAS
おっしゃあああ
476: 2008/10/04(土) 17:17:34 ID:mPeFK9gw(15/22)調 AAS
>>473
油そばにまだ嵌ってるのかね
477: 2008/10/04(土) 17:18:35 ID:MXLA583w(3/3)調 AAS
>>468
だったらこんなとこに書き込むよりも、ポニーキャニオンに抗議のメールを送った方が、
1万倍効果的だと思うのでそうしていただけませんか?
478: 2008/10/04(土) 17:20:02 ID:NTQiNZlu(5/6)調 AAS
>>468
お前一人がここで異を唱えたところで
ここの空気が悪くなるだけだという事実にいい加減気付け
479: 2008/10/04(土) 17:20:11 ID:QqxSMOKv(1)調 AAS
なんでこんなに荒れてるんだ
480: 2008/10/04(土) 17:20:19 ID:cco32INY(1)調 AAS
墓参りをしていたのは2代目ロックオンだった!
「機動戦士ガンダム00」試写会 2008年10月4日(土)
外部リンク:news.dengeki.com
481: 2008/10/04(土) 17:20:42 ID:bvRmHtrU(1)調 AAS
ともさんのゲスト出演に期待
482: 2008/10/04(土) 17:23:05 ID:rNRX5wJO(4/12)調 AAS
ここは面白いなw
483: 2008/10/04(土) 17:23:55 ID:bcF6YUVv(7/16)調 AAS
アフターでも鍵のパロがどこまで増えるものか
484: 2008/10/04(土) 17:24:06 ID:pcjolNax(3/3)調 AAS
そういや、公式の第1話紹介のシーン画像、枠の大きさと合ってなくてジャギってるね
まあ元の画像もそんなに大きくないけど
485: 2008/10/04(土) 17:24:55 ID:LMwcafX6(2/3)調 AAS
皆落ち着いてスルーしようぜ
気のせいか今日は朝からこんな流ればかりだな
486: 2008/10/04(土) 17:25:28 ID:iyIk57Os(2/6)調 AAS
誰か真・スルー一覧のコピペもってこいw
487(1): 2008/10/04(土) 17:26:03 ID:XEzhlVZr(10/22)調 AAS
夏服ばっか見てたから冬服が懐かしく感じられる
488: 2008/10/04(土) 17:26:08 ID:pjiWkmoF(2/5)調 AAS
<スルー一覧>
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
489(2): 2008/10/04(土) 17:27:44 ID:r3Zu23TM(7/13)調 AAS
DVDのコメンタリって今回なんだろうな?
1、京アニスタッフによるコメンタリ(スタッフによって当り外れアリ)
2、声優によるコメンタリ(直接関係ないけど某TSRはgdgdで最悪でした)
3、鍵スタッフによるコメンタリ(それなんてKeyらじ?)
490(2): 2008/10/04(土) 17:28:47 ID:gOXysEoG(1/3)調 AAS
真・スルーと完全スルーの違いがわからない…
491: 2008/10/04(土) 17:29:23 ID:vLO9vOR1(1/8)調 AAS
コメンタリに麻枝が来ると
感動シーンでうんこうんこ連呼しだすんだっけ
492: 2008/10/04(土) 17:29:25 ID:2E9EqEbS(2/5)調 AAS
1.で、製作に関する話してくれた方がよっぽどおもしろい。
493: 2008/10/04(土) 17:30:06 ID:pjiWkmoF(3/5)調 AAS
>>490
完全スルーはスレ閉じるってことだと思うよ
真スルーはスレ自体には参加してる
494: 2008/10/04(土) 17:30:49 ID:bcF6YUVv(8/16)調 AAS
>>489
シリアスな展開の時にだーまえがまた食べ物の話をするんですね
495: 2008/10/04(土) 17:32:30 ID:vLO9vOR1(2/8)調 AAS
しまった
誤解を招く表現だった
作品の出来とかの話ではなく
何の脈絡もなく単にうんこと言いたいだけだということで
496: 2008/10/04(土) 17:32:44 ID:zLmc2BWY(18/28)調 AAS
真・スルーは難しいよなー
まああでもみんな達成感はあるから頑張れ。
と偽・スルーしてしまった自分にorz
497(1): 2008/10/04(土) 17:33:18 ID:LMwcafX6(3/3)調 AAS
>>489
アフターDVD1巻、Amazonの表記だと
【初回限定版特典】※予定
◆音声特典:京都アニメーションスタッフによるオーディオコメンタリー
◆映像特典:キャスト・インタビュー映像
◆オリジナルブックレット:歴代キービジュアル・パズルブック
◆オリジナルグッズ:ボタンのケーブルホルダー
◆特製ピクチャーディスク
◆特製お楽しみカード
となってる
1期のコメンタリーも面白いのが多かったから俺としては嬉しい
演出意図とかも興味深いしな
498: 2008/10/04(土) 17:33:24 ID:MpT8Mzdm(1/2)調 AAS
>>490
真スルーはスレに参加しながらおかしな奴をスルー
完全スルーはスレに参加することをやめる
499: 2008/10/04(土) 17:35:16 ID:gbb7Qllp(2/2)調 AAS
みなさんお気づきになられただろうか・・
私の嫁杏のブルマとニーソの絶対領域が目視1cmほど第1期より縮まっていたことを・・
500: 2008/10/04(土) 17:36:13 ID:utt5vTRA(1/9)調 AAS
期の初めはどこのスレも荒れてんなー
そのうち落ち着くんでねえの?
501: 2008/10/04(土) 17:36:20 ID:3EEaOHPs(1/2)調 AAS
号外配ってたのか・・今日アキバ行ったのにもらい損ねたorz
「CLANNAD AFTER STORY」光スポ号外新聞を秋葉原で限定配布! 「古河ベイカーズ大勝利!!」
これは、3日に放送開始となったTVアニメ「CLANNAD AFTER STORY」第1話の放送内容に関する号外を秋葉原で配るといった、事前告知なしのサプライズイベント。
配布は4日11時からゲーマーズ本店とアニメイト秋葉原店前で行われ、各店舗1000枚(合計2000枚)がスタッフによって配られた。
外部リンク[php]:akiba.kakaku.com
502: 2008/10/04(土) 17:37:04 ID:MpPQWe3c(4/5)調 AAS
野球が始まってことみの左右ステップがかわいすぐる
503(1): 2008/10/04(土) 17:37:10 ID:ta0P8FQa(5/18)調 AAS
>◆オリジナルブックレット:歴代キービジュアル・パズルブック
これなんか良さそうだな
特に歴代ってところが
504: 2008/10/04(土) 17:38:35 ID:3EEaOHPs(2/2)調 AAS
スマン、号外ネタ既出なのねorz
505: 2008/10/04(土) 17:38:47 ID:r3Zu23TM(8/13)調 AAS
>>503
パズルってとこに不安がw
506: 2008/10/04(土) 17:39:05 ID:2y0lE3Yf(7/15)調 AAS
平日なら仕事で秋葉原に行くというのになんという拷問
507: 2008/10/04(土) 17:39:38 ID:mPeFK9gw(16/22)調 AAS
>>487
1期16話から見直して、また1話から観てると冬服が新鮮なんだぜw
508(1): 2008/10/04(土) 17:40:30 ID:fjTNCEEp(2/8)調 AAS
OPは今秋始まったアニメの中でトップクラスだな。
509: 2008/10/04(土) 17:42:30 ID:OW7+Ljd8(1)調 AAS
>>413
代打福王ネタは渚のバイトを承認してもらう時だからまだカットかどうかも分からないのでは・・・?
510: 2008/10/04(土) 17:42:44 ID:r3Zu23TM(9/13)調 AAS
>>508
異論は無いけど、他はどれも今期1話OP無しばっかの気がw
511: 2008/10/04(土) 17:46:34 ID:NYpOqGHv(2/2)調 AAS
OPみて思ったけど京アニってどんどん進化してんだな
512: 2008/10/04(土) 17:47:52 ID:Vu+GayRR(3/4)調 AAS
OPなら夜桜も
曲だけな
513: 2008/10/04(土) 17:49:31 ID:utt5vTRA(2/9)調 AAS
出来のいいMADみたいなOPっていうと怒られそうだな
個人的にはそこまでないかな
514: 2008/10/04(土) 17:50:06 ID:rNRX5wJO(5/12)調 AAS
別に聞いてないのにいちいち今期NO1がどうとか
言ってるから荒れるんじゃね?
515: 2008/10/04(土) 17:50:27 ID:dIzWXpxc(1/2)調 AAS
OPで泣きそうになったぜ
原曲の同じ高みへが大好きだったからすごい嬉しい
はやくCDほしいな
516(1): 2008/10/04(土) 17:54:38 ID:5XDcH7rm(2/2)調 AAS
歴代キービジュアル?
AIR公式キャラ紹介みたいなのだったらどうしよう。
茶碗やら通行人やら。
517(1): 2008/10/04(土) 17:55:05 ID:ta0P8FQa(6/18)調 AAS
OPはもう50回以上見てるわw
そのくらい個人的に良かった
518: 2008/10/04(土) 17:55:26 ID:ikVoYNcM(1/16)調 AAS
OPの前奏でおなかいっぱいだぜ・・・
EDも良い曲だしな。CDかうしかねえ
519: 2008/10/04(土) 17:55:33 ID:f58ntG8Y(30/64)調 AAS
>>497
京アニスタッフのコメンタリーは、石原さんとかいると普通に面白いんだけど、
口下手な人が3人集まると悲惨なことに・・・個人的には8巻のコメンタリーが一番良かったな。
520: 2008/10/04(土) 17:55:40 ID:EswpKiu4(1)調 AAS
君だけを好きでいたよ
なんかいいな
521: 2008/10/04(土) 17:56:46 ID:Aj8ctIF/(1/2)調 AAS
最初朋也をイメージした歌だと思ってなかったから
女性声で「見せてやる」とカッコイイ言葉放ったギャップにやられた
522(1): 2008/10/04(土) 17:57:06 ID:f58ntG8Y(31/64)調 AAS
>>517
俺なんて起きてから今までずっとループだぜ。
ざっと8時間だから1分半で割って320回だな。
鳥の詩でもここまで中毒にはならなかった・・・
523(1): 2008/10/04(土) 17:57:19 ID:bcF6YUVv(9/16)調 AAS
武本の腹黒椋のコメンタリーは良かったよ
524: 2008/10/04(土) 17:58:33 ID:ikVoYNcM(2/16)調 AAS
声優コメンタリーもなかなか面白いけどな。
525: 2008/10/04(土) 17:58:38 ID:E97fVunJ(22/27)調 AAS
>>522
おまえは…俺じゃないな
午前中でやめたぜさすがに
526: 2008/10/04(土) 17:58:57 ID:utt5vTRA(3/9)調 AAS
スタッフだけのコメンタリーは正直聴くに耐えんかったわ
ちゃんと話せる進行役いないとねぇ
527(1): 2008/10/04(土) 17:59:56 ID:r3Zu23TM(10/13)調 AAS
>>516
その「キービジュアル」って、Keyのビジュアルなのか?
メインビジュアルみたいなニュアンスなのか?
どっちなんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s