[過去ログ] CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご261人大家族 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603
(2): 2008/10/04(土) 01:02:56 ID:N5HJHgqR(3/13)調 AAS
>>575
杏だけは時間の流れが回想形式というか、時間が逆なんじゃないかな。
朋也が回想してる、もしくは幻想世界ラストの描写から、記憶を遡ってるなら納得がいくよ。
ことみと智代は、原作でもはっきりその後が語られてないからああいうシーンなんだと思う。
604
(1): 2008/10/04(土) 01:05:53 ID:E97fVunJ(13/44)調 AAS
抜き出す為に見始めたら無限ループ…
せっかく止められたのにどうしてくれる
605
(4): 2008/10/04(土) 01:05:56 ID:3z0qySiz(2/4)調 AAS
>>589
大丈夫。ピチピチの大学3年だ

>>591
>>596-597
ありがとうよ! 明後日の市の野球のスピーチでやってやんぜェェェェ
606: 2008/10/04(土) 01:06:17 ID:xLjrhn5E(1)調 AAS
前作のDVD途中まで買ってるんだけど、アフター見た後すぐに残りの巻を注文してしまった・・・
あのOPは反則すぎるぜ。

話進むとOPの空地が○○○○○になったりするのかな・・・・
607: 2008/10/04(土) 01:06:22 ID:AQrKsIhD(3/20)調 AAS
>>603
智代は一応あの後は別作品であるけどことみはどうなったんだろう・・・
608: 2008/10/04(土) 01:07:58 ID:E97fVunJ(14/44)調 AAS
>>533
思い出した
19話でしてた。お互い頑張ろうって言ってるとこ
609
(2): 2008/10/04(土) 01:08:01 ID:lwjR3O0d(11/21)調 AAS
>>603
あえて杏だけ学生時代にするのも整合性が取れてないと思う
ことみ私服、智代コート共に原作の服装(一期or特別編で使用)だから、
学生時代のシーンに思えるんだけどな
610
(3): 2008/10/04(土) 01:08:50 ID:32qx0BfE(1)調 AAS
肩痛めてるって野球も満足にできない程のものなのか?
611
(1): 2008/10/04(土) 01:08:49 ID:6E+3ACPf(4/4)調 AAS
>>605
聞いてる奴らの寒い雰囲気が伝わってきた・・・・
612: 2008/10/04(土) 01:08:58 ID:JQFF99Cr(1)調 AAS
kanonもそうだがブルーレイは出るんだろか?
2クール目は坂道でだったりして

>>553
オーバーは明るすぎだろwww
613
(1): 2008/10/04(土) 01:10:03 ID:E97fVunJ(15/44)調 AAS
>>605
ちょwはやまんなwwwwww
614
(1): 2008/10/04(土) 01:10:39 ID:HNVk4ymO(5/7)調 AAS
>>604
俺は上のほうでひとひらの桜の話題が出たのにつられて
ソラナドアペンドと原作のサントラを聞きはじめた
明日仕事で早起きせにゃならんのに止まらねえwww
615: 2008/10/04(土) 01:11:20 ID:DnMWD1wD(3/4)調 AAS
>>602
あらら、その可能性は予想してたけどやはりか
BS-iはある?って言ってもあと3週間後ってのはイヤだよなぁ(泣
ワンセグでエリアいじって無理矢理映んないかな、毎日放送
616: 2008/10/04(土) 01:11:24 ID:M0D30VEc(1/3)調 AAS
>>610
腕が上がらないからなぁ
サウスポーになるしかねーな

あれっ? 右投げ→左投げにチェンジって、どっかで見たなw
617: 2008/10/04(土) 01:11:34 ID:5WPgJk+k(13/22)調 AAS
>>614
桜抒曲なんて10分オーバーなんだぜ?
618: 2008/10/04(土) 01:14:28 ID:pjiWkmoF(5/11)調 AAS
>>610
俺はラグビーで右肩痛めてゴキゴキなるようになったけど全力投球は無理だしバット思いっきり振るのも痛いね
だから逆に、肩上がらないほどひどいのにあれだけ打ったのは大したものだと思う、まぁアニメなんだけど
619: 2008/10/04(土) 01:15:48 ID:lwjR3O0d(12/21)調 AAS
メグメルのピアノ版だけはどこかで使ってほしいなあ
620
(1): 2008/10/04(土) 01:16:05 ID:z0rthK/a(1)調 AAS
>>605
ひとつだけ忠告しておく

絶対ホームランだけは打つなよw
621
(3): 2008/10/04(土) 01:16:13 ID:5Vn0N7Um(1/2)調 AAS
投球フォームうまかったね。
さすが京アニさん。
622: 2008/10/04(土) 01:17:19 ID:2E9EqEbS(1)調 AAS
>>605
三振してもorzすんなよw
623
(2): 2008/10/04(土) 01:17:21 ID:f58ntG8Y(5/12)調 AAS
>>621
ハルヒ見てても思ったけど、京アニ制作の野球アニメを1回見てみたい。
624
(2): 2008/10/04(土) 01:18:02 ID:mUdmlfrU(3/3)調 AAS
つか、今の光の球が7個になったが
7個は誰の光の球のなの?
625: 2008/10/04(土) 01:18:03 ID:E97fVunJ(16/44)調 AAS
>>623
リトバス…?
626: 2008/10/04(土) 01:18:31 ID:b8WUzaX3(2/2)調 AAS
野球アニメよりも野球の投球動作が自然・・・
627: 2008/10/04(土) 01:18:32 ID:AQrKsIhD(4/20)調 AAS
>>621
昔はパワプロのOPやってたから流石だね
628
(2): 2008/10/04(土) 01:18:39 ID:N5HJHgqR(4/13)調 AAS
>>609
じゃあ、杏の最初の先生シーンの意味がわからなくなる。
杏(卒業)→杏(学生)→ことみ(学生)→智代(学生)で時間が逆だったらわかりやすいんだが、バックの季節は春夏秋冬なんだよなあ。

ただ○を出したいがためのワンカットとは思いたくないなあ、あれだけ情報入れてるんだからw
629
(2): 2008/10/04(土) 01:18:50 ID:icbSRzSy(12/20)調 AAS
俺が汐の声優やってやんよ
630
(2): 2008/10/04(土) 01:20:01 ID:HNVk4ymO(6/7)調 AAS
>>621>>623
元野球部から言わせてもらうと全然ダメ。違和感ありまくり。
まあそれでも他の会社よりは多少マシなのかもしれんが
631: 2008/10/04(土) 01:20:21 ID:9TvgUfk0(3/8)調 AAS
>>624
風子・公子・ことみ・杏?・椋?・智代?・渚?・・・
原作とは光の玉の増え方が違うからなんともいえんな
632: 2008/10/04(土) 01:20:24 ID:bdCTTrxJ(1/4)調 AAS
>>629
やめて岡崎立ち直れない
633: 2008/10/04(土) 01:20:51 ID:f58ntG8Y(6/12)調 AAS
ただ、今回の智代とかハルヒでもあったけど、
ボールを素手で直接捕ってるのを見ると痛そうって思ってしまう・・・
突き指しかねないだろあれ
634: 2008/10/04(土) 01:21:10 ID:R33ZK1RI(1/2)調 AAS
>>629
お前はうしおやっとけ
そしたら俺がとらやってやんよ
635: 2008/10/04(土) 01:21:17 ID:8p3/Fd1Z(3/14)調 AAS
鷹文・・・とか?
636: 2008/10/04(土) 01:21:30 ID:3z0qySiz(3/4)調 AAS
>>611
>>613
>>620

いや… 俺はただの役員でな…試合の記録とか段取りをやるだけなんだ…
637
(6): 2008/10/04(土) 01:21:35 ID:f58ntG8Y(7/12)調 AAS
>>630
じゃあ野球部から見ても違和感のない野球アニメを教えてください
638
(3): 2008/10/04(土) 01:21:48 ID:lwjR3O0d(13/21)調 AAS
>>624
DVDの巻数-2では?

>>628
そういや、幻想世界と現実世界は
時間の流れ方が逆ってのが定説っぽかったな
京アニがそこまで考えてたなら恐ろしいが
639: 2008/10/04(土) 01:21:58 ID:ZAf5wqg1(1)調 AAS
>>637
ない
640: 2008/10/04(土) 01:22:02 ID:5Vn0N7Um(2/2)調 AAS
>>630
でもあれは参考書に載ってる普通のオーバースローだろ
641: 2008/10/04(土) 01:22:25 ID:TBSxur9B(2/2)調 AAS
野球ギャグやって欲しいな。京アニには。
野球シーンの白けた感じが溜まらん。
642
(1): 2008/10/04(土) 01:22:25 ID:A65d5NDb(1)調 AAS
光の玉全部回収するの?
終わらなそう
643: 2008/10/04(土) 01:22:35 ID:E97fVunJ(17/44)調 AAS
>>638
京アニ恐ろしい子…!
644: 2008/10/04(土) 01:22:41 ID:5XDcH7rm(1)調 AAS
>>637
侍ジャイアンツ
645
(1): 2008/10/04(土) 01:22:59 ID:qXmUap4S(1)調 AAS
2期って原作どおりにするの??

町と一体になったとかSFチックなことすんの?
646: 2008/10/04(土) 01:23:02 ID:AQrKsIhD(5/20)調 AAS
>>642
勝平が出ないことにはなんとも・・・
647: 2008/10/04(土) 01:23:46 ID:AMUmFdsA(1/2)調 AAS
>>637
昨日からいる野球基地だろ、触るなよ
648
(1): 2008/10/04(土) 01:24:09 ID:pjiWkmoF(6/11)調 AAS
>>645
もう幻想世界出してる時点でSFだからな
649
(2): 2008/10/04(土) 01:24:12 ID:HNVk4ymO(7/7)調 AAS
>>637
今まで一度も見たことない。マジな話。
バスケ部だったこともあるがスラムダンクもダメだった
こればかりはもうどうしようもないと思ってあきらめている
650
(6): 2008/10/04(土) 01:24:19 ID:bo0G1M0g(1/2)調 AAS
朋也って一番エロくない渚を選ぶなんて性欲ないのか?
性欲過多な高校男子ならブルマがエロい杏を選ぶだろ
朋也って男としておかしいよな
651
(1): 2008/10/04(土) 01:24:35 ID:o+bLlfPJ(1/2)調 AAS
>>637
H2
652: 2008/10/04(土) 01:25:13 ID:E97fVunJ(18/44)調 AAS
>>649
実写でも見てなさい
653: 2008/10/04(土) 01:25:20 ID:lwjR3O0d(14/21)調 AAS
>>650
いやお前
渚はエロいだろ

息とか
654
(1): 2008/10/04(土) 01:25:35 ID:AQrKsIhD(6/20)調 AAS
>>650
朋也はそういうところじゃ彼女は選んでないだろう
655: 2008/10/04(土) 01:25:53 ID:f58ntG8Y(8/12)調 AAS
>>651
あれはひどすぎて打ち切りになっただろ。
原作はかなり面白いだけにリメイクしてほしい
656: 2008/10/04(土) 01:26:21 ID:zLsjKxpk(1)調 AAS
>>648
いや、まぁ・・・そうだけど1期ではまったく踏み込まなかったじゃんSF路線に

2期ではそっち方面にどっぷりいっちゃうのかなぁと
657
(1): 2008/10/04(土) 01:26:21 ID:icbSRzSy(13/20)調 AAS
>>637
スーパーウルトラベースボール(SFC)
658
(4): 2008/10/04(土) 01:26:45 ID:bo0G1M0g(2/2)調 AAS
>>654
だから高校男子としておかしいって言ってんのよ
659
(1): 2008/10/04(土) 01:27:01 ID:8p3/Fd1Z(4/14)調 AAS
朋也くんより開かれました
660: 2008/10/04(土) 01:27:19 ID:icbSRzSy(14/20)調 AAS
>>659
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
661: 2008/10/04(土) 01:27:27 ID:lwjR3O0d(15/21)調 AAS
※朋也はにおいフェチ
662
(1): 2008/10/04(土) 01:27:44 ID:cl5EeSna(1)調 AAS
>>558
勝平はクスリが引っかかって没かもしれない。
663: 2008/10/04(土) 01:27:48 ID:jKt1MSIH(1)調 AAS
>>650
エロさより癒しだろ・・・jk
664: 2008/10/04(土) 01:27:51 ID:9TvgUfk0(4/8)調 AAS
>>649
アニメ見てないで試合でも見てたら?
665: 2008/10/04(土) 01:27:51 ID:5WPgJk+k(14/22)調 AAS
>>658
とんだ偏見だなw
666: 2008/10/04(土) 01:27:59 ID:6rcp/g2T(2/2)調 AAS
存在自体変な人だからしゃあない
667: 2008/10/04(土) 01:28:29 ID:Aj8ctIF/(1/2)調 AAS
今見たけどスゲー面白いし半年お預け食らった状態で始まったから涙出てきた
背景描き込み半端無いな
CG混ざっててもここまで違和感なかったのは初めてかも知れん
668
(1): 2008/10/04(土) 01:28:40 ID:AQrKsIhD(7/20)調 AAS
>>662
それだったら芳野さんはもっと無理じゃないか・・・
669
(1): 2008/10/04(土) 01:29:10 ID:LMwcafX6(4/4)調 AAS
>>628
朋也の回想であれば杏の時間が逆行しているのは納得なんだが
それだと何故智代が学生→卒業?となっているのかが疑問だな
それとも>>609の言うようにあのことみ、智代は学生なんだろうか
そうなると暗い表情している理由が崩れてしまうし…
というかそもそも憂い顔してる杏は学生時代なんだよな

駄目だ、訳が分からなくなってきた
終盤のコメンタリーかインタビューでその辺り触れてくれないかなあ
670
(1): 2008/10/04(土) 01:29:44 ID:mL/GO5TZ(1/4)調 AAS
>>650
智代やことみもえろい
671: 2008/10/04(土) 01:30:30 ID:7ejThEkZ(1)調 AAS
やっぱりTBSはサイドカットなのね。
672
(4): 2008/10/04(土) 01:30:30 ID:bdCTTrxJ(2/4)調 AAS
>>658
現実になかなかいない性格だから、物語のキャラは輝くんだろう

主人公が体目当てでヒロインに近づいて、何とか結ばれてハッピーエンド
もしそれじゃ、恋愛物語としてどうなんだw
673: 2008/10/04(土) 01:31:00 ID:icbSRzSy(15/20)調 AAS
野球アニメの「ストラックアウッ」だけはもうほんとやめて欲しいね。
恥ずかしすぎる。
674
(1): 2008/10/04(土) 01:31:06 ID:mL/GO5TZ(2/4)調 AAS
>>650
智代やことみもえろい
675: 2008/10/04(土) 01:31:17 ID:AQR1NJpK(1)調 AAS
>>658
俺は高校生の頃、性欲とは別に好きな子はいたけどなぁ
676: 2008/10/04(土) 01:31:18 ID:471ovQWH(5/7)調 AAS
>>658
朋也って一期の一番最初のころって父親との確執のせいで恋人も家庭も作る気
全くなかったんだよね
677: 2008/10/04(土) 01:31:22 ID:AQrKsIhD(8/20)調 AAS
>>672
そんな肉体だけの関係嫌過ぎるw
678: 2008/10/04(土) 01:31:49 ID:E97fVunJ(19/44)調 AAS
>>672
そもそも全年齢対象なのにね
物語の軸がブレるわ
679: 2008/10/04(土) 01:31:50 ID:7gX25wf/(1/3)調 AAS
>>670
>>674
大事なことだもんな
680: 2008/10/04(土) 01:31:52 ID:pjiWkmoF(7/11)調 AAS
>>672
スクールデイズの悪口は私が許さない
681: 2008/10/04(土) 01:31:58 ID:r3Zu23TM(1/2)調 AAS
ねとすた反省会 あずまん蔵の学校(自分の母校)を語る(後半あたり)
外部リンク[html]:www.nhk-ep.co.jp
682
(1): 2008/10/04(土) 01:31:58 ID:mPeFK9gw(1/11)調 AAS
>>668
まぁ表現は柔らかくするんじゃね?荒んでるってことがわかればいいわけだし。
683: 2008/10/04(土) 01:32:20 ID:DnMWD1wD(4/4)調 AAS
>>650
おぬしは女をエロいかエロくないかだけで選ぶのか
ある意味漢だな、潔くて
エロのかけらも無いけど可愛かったりやさしかったり気が合ったり
する女もいると思うのだが…俺はそういう子も大好きだぞ
もしかして変態なのか、おれ?
684: 2008/10/04(土) 01:32:26 ID:N5HJHgqR(5/13)調 AAS
>>638
いや、十分にありえるな、ソレ。
○ルートラストの朋也を基準にして、過去を振り返り、幻想世界の時間は逆に進む。
で、その悲しい光景が終わったあとは、時系列順になってない?
学生のゆきねえから始まって、芳野夫妻で終わる。
そしてラストカットが渚だから、アフターのややこしい時系列を、OPが表現してるような。
685
(1): 2008/10/04(土) 01:33:59 ID:lwjR3O0d(16/21)調 AAS
>>669
むしろ杏だけが特殊なんじゃないかと
杏だけは原作からアフターに登場する
ことみ、智代はアフターに登場しないから、学生時代を描いといたんじゃないかな

学生時代に暗い顔してるのは
渚が○れたからと考えればいいのでは?
指切りは智代の回想
686
(1): 2008/10/04(土) 01:34:12 ID:icbSRzSy(16/20)調 AAS
>>672
身体目的って別にそこまで酷くないよね。
身体に魅力あるってことなんだから。
身体が好きっていうのだって相手を好きってのとそんなに変わる紋でもないと思う。
が、性格が好きって言われた方がうれしいのはなんでなんだぜ?

たまーにこんなくだらん事で悩む時がある。
687: 2008/10/04(土) 01:34:27 ID:AQrKsIhD(9/20)調 AAS
>>682
まあ朋也だってマイルドになったし、その可能性は高いね
688: 2008/10/04(土) 01:35:12 ID:1hYU6x94(1/2)調 AAS
これはDVD買うことになりそうだな
689: 2008/10/04(土) 01:38:26 ID:mPeFK9gw(2/11)調 AAS
>>685
今回は漫画版と同じく、渚と智代、ゆきねぇは友達状態で出てきそうな予感がした。

>>686
身体は目に見えて変わってくし、見た目で分かりやすい好悪のポイントだからじゃね?
性格となると、もっと深く知らなきゃならない、隠れた部分なわけでさ、とか。
690
(1): 2008/10/04(土) 01:38:55 ID:Oskiw482(1)調 AAS
今度は杏ルートを作ってくれ…SDキャラでもいいから……
691
(1): 2008/10/04(土) 01:39:15 ID:E97fVunJ(20/44)調 AAS
OP解釈おもしろいな
ループとまらんし涙もとまらんわ

ノンテロつけてくんないかなあ
692
(2): 2008/10/04(土) 01:39:38 ID:AQrKsIhD(10/20)調 AAS
つーか学園編は何話まであるんだ?
693
(1): 2008/10/04(土) 01:41:18 ID:qcKpMmHh(2/3)調 AAS
>>692
春原、美佐江さんルートはやるっぽいから10話位までじゃね?
694: 2008/10/04(土) 01:41:28 ID:mL/GO5TZ(3/4)調 AAS
>>690
やるとしても内容的に智代編みたく番外編あつかい
でも30分じゃどうやってもまとまらない
どうせ朋也といちゃつくだけだから想像できるし…ってのが本音です
695: 2008/10/04(土) 01:41:50 ID:RTu4b6JD(1/2)調 AAS
春原って運動神経良いんじゃなかったっけ?
696
(1): 2008/10/04(土) 01:42:26 ID:mPeFK9gw(3/11)調 AAS
>>692
卒業まではそれなりに丁寧に描くつもりなんだと思う。渚ルートとしてもアフターへの重要なつなぎ
ではあるし、アニメは全員関わっちゃうルートなわけだし。
697: 2008/10/04(土) 01:43:48 ID:471ovQWH(6/7)調 AAS
ゆきねえ√と平行でみさきち版杏話やってくれないかなぁ
朋也&春原はゆきねえ、渚は杏で
698: 2008/10/04(土) 01:43:49 ID:XS8yvbte(1)調 AAS
ゆきねぇ話有るんじゃん
やったww
699
(1): 2008/10/04(土) 01:44:06 ID:oXdF0b0C(1/2)調 AAS
卒業までで24話引っ張ったりしてな。そして、放映終了後特報でアフター2が!
700
(1): 2008/10/04(土) 01:44:12 ID:N5HJHgqR(6/13)調 AAS
OP見直してみた。
イントロ部分からして、上に落ちるようにして上る光の玉。
明るい町、夕暮れの町、そしてあの道、微笑む渚(分岐点)と、朋也の状態を遡ってる気がする。

一人登校する渚に、誰もいない校庭とかは、朋也の回想と心情のイメージかな。
そして渚のイメージが続いて、最後は不安そうな顔。
そのまま引くように朋也のある時点での現実が挿入と。

その直後に黒板とバスケットの重要なキーワードが映像で出て、キャラカットへ。
絶対狙ってるな、この流れ。
701
(2): 2008/10/04(土) 01:44:44 ID:E97fVunJ(21/44)調 AAS
>>693
サビ終わったあたりの登場人物はやるような気がしてきた
ゆきねぇ、美佐枝、春原兄弟 かっぺ?
早苗さん、あっきー よしの? 汐(風子)
702: 2008/10/04(土) 01:45:16 ID:pAdKdZWI(1/2)調 AAS
>>699
もういいですw
703
(1): 2008/10/04(土) 01:47:14 ID:AQrKsIhD(11/20)調 AAS
>>701
ネオ麦茶やっていいのか・・・?
704: 2008/10/04(土) 01:47:27 ID:8p3/Fd1Z(5/14)調 AAS
>>701
かっぺは出てない(椋が泣いてただけ)からやらないんじゃないか?
705
(2): 2008/10/04(土) 01:48:01 ID:lwjR3O0d(17/21)調 AAS
>>691
俺はテロップのタイミングまで神がかって思えてきたから、
ノンテロ版いらない気がしてきた
さすがに俺だけか?
706: 2008/10/04(土) 01:49:02 ID:Aj8ctIF/(2/2)調 AAS
>>705
いやテロップのデザイン込みでの良OPもあると思うぞ
ローゼントロイメントはクレジット版のほうが好きだった
707
(2): 2008/10/04(土) 01:49:04 ID:5WPgJk+k(15/22)調 AAS
>>700
校庭の奥、バスケットゴール下に渚いるよw
708: 2008/10/04(土) 01:49:46 ID:E97fVunJ(22/44)調 AAS
>>705
気にならない配慮にはなってる
が、背景が綺麗なのでもっとみたいかなーという願望
709: 2008/10/04(土) 01:50:00 ID:EsYfCTxY(1/3)調 AAS
>>696
そして話数足りなくなって最後端折ったら大罪なんてもんじゃねえけどな。
学園編マジサッサと終らせて欲しい
710: 2008/10/04(土) 01:50:01 ID:qcKpMmHh(3/3)調 AAS
次回から春原ルート
それが終わったら美佐江さんとゆきねぇを同時進行かな?
学園編を伸ばし過ぎると、アフターが出来なくなるしな
711
(2): 2008/10/04(土) 01:50:15 ID:N5HJHgqR(7/13)調 AAS
続き。

キャラカットも、渚はパン→坂道の下と時間を遡ってからイメージカット。
杏〜智代は上で語っている通り、これも時系列逆。
背景の幻想世界の季節は、現実と幻想の時間が逆か、ズレてることの示唆?

そして、川原の田舎道、向日葵、夕日の海のカット。ここは時間的に飛んでるね。

そこからゆきねえ→美佐江さん、金髪春原と芽衣→学生椋→古河夫妻→○と○○→芳野夫妻。
原作の進行順の並びと言えなくもない。

最後に冬の衣装の渚。
渚の○○イベントって、たしか冬に、ストーブとか焚いてやってたよな?

これが全部意図してやってたら、ものすごい情報量をよくまとめたもんだ。
712
(3): 2008/10/04(土) 01:50:16 ID:pjiWkmoF(8/11)調 AAS
>>703
ないんじゃないかな・・・てか古河夫妻はカットじゃないかなー
アフターでは全般的に活躍するし個別は要らないと思うな
713: 2008/10/04(土) 01:50:25 ID:oXdF0b0C(2/2)調 AAS
テロップなしだと見れない自分は超少数派のようだ。
714: 2008/10/04(土) 01:51:11 ID:E97fVunJ(23/44)調 AAS
>>707
ほんとだああああちょwwwwww

気づかなかっorz
715: 2008/10/04(土) 01:51:12 ID:icbSRzSy(17/20)調 AAS
ふうんこ
716: 2008/10/04(土) 01:52:18 ID:N5HJHgqR(8/13)調 AAS
>>707
気付かんかったw
まあ、でも孤独な渚のイメージシーンだから、いてもいなくてもOKではあったw
717
(1): 2008/10/04(土) 01:52:29 ID:8p3/Fd1Z(6/14)調 AAS
冬衣装の渚はただのファンサービスだと思うがなぁ
あれ、パッケージ裏にデカデカとあったのに本編には出なかったから
718
(1): 2008/10/04(土) 01:53:25 ID:Pt2c+k8f(5/5)調 AAS
光の玉は全部集めると街の願いが叶うけど、
全部揃えず七つだけ揃えると、全ての願いが叶うという・・・
719: 2008/10/04(土) 01:53:34 ID:E97fVunJ(24/44)調 AAS
>>712
んーじゃあ完全にサービスカットなのかね
それか1期のOPも意識してるとか
720: 2008/10/04(土) 01:54:03 ID:AQrKsIhD(12/20)調 AAS
>>718
それどこのDBw
721
(1): 2008/10/04(土) 01:54:14 ID:8p3/Fd1Z(7/14)調 AAS
EDに蛭子みたいのがいたからゆきねぇルートはやるんだろうな
722
(3): 2008/10/04(土) 01:54:36 ID:VBCi3VKq(2/2)調 AAS
画像リンク

背景っぽいとこ並べてみた
723
(1): 2008/10/04(土) 01:54:53 ID:N5HJHgqR(9/13)調 AAS
>>717
いやあ、でもこれだけ詰め込んでて意味がないってことはないと思うよ。
サマードレスでもいいところにあえてあの衣装だからね。
724
(1): 2008/10/04(土) 01:55:36 ID:5WPgJk+k(16/22)調 AAS
>>711
渚の○○が何なのかよく分からないんだがw
あれしか考えられないけど、そこまで関連付けられるかね?

冬衣装とパラソルは、版権絵の補完だと思ってたりw
725
(1): 2008/10/04(土) 01:55:39 ID:AQrKsIhD(13/20)調 AAS
>>721
あれってゆきねぇの兄なんじゃないの?カズさんだっけ?そういうもんじゃないのか、あのEDって
726: 2008/10/04(土) 01:56:00 ID:E97fVunJ(25/44)調 AAS
>>722
d
すんげえ綺麗だなあ
727: 2008/10/04(土) 01:56:14 ID:lwjR3O0d(18/21)調 AAS
>>711
渚に関しては○を通じて○と繋がってると解釈すると、
普通の時系列とは別って考えてもいいように思う
パケ裏は幻想世界の冬、草原も幻想世界、花畑もありえないシーンだから
あの辺りを抜かすと確かに、そういうシーンの並べ方になってるかも

>>712
でもあっきーってエンディングにつながる最後の要素だし、
あそこで出てくるキーワードがあって初めてエンディングが成立するわけで・・・
ネオ麦茶かどうかはともかく、ああいう展開自体はやりそうではある
728: 2008/10/04(土) 01:57:11 ID:8p3/Fd1Z(8/14)調 AAS
>>725
ゆきねえの兄はあぁいうイメージじゃなくないか?それに死人を出すとは思えん
蛭子はモロにあぁいうイメージだけど
729: 2008/10/04(土) 01:57:21 ID:N5HJHgqR(10/13)調 AAS
>>724
まー、想像してる通り、一週目で渚あああって言っちゃうあのシーンw
でも、原作順でOP後半解釈するなら、最後の最後、だんご大家族な渚を描いてるのかなあ、と。
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s