[過去ログ] CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご261人大家族 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2008/10/04(土) 00:30:19 ID:f58ntG8Y(2/12)調 AAS
>>507
渚は当然、杏もある程度はアフターで出番あるけど、
ことみと智代はほとんどないから、それぞれの√のラストを背景にしたってことなんじゃん?
512: 2008/10/04(土) 00:31:07 ID:R3vw9IQb(2/4)調 AAS
ことみの背景は幻想世界だろ?
513: 2008/10/04(土) 00:32:48 ID:AOQpOML7(1/5)調 AAS
ことみはアフターに直接関係はないけどシナリオの話が少し幻想世界に関係あるからな
514
(2): 2008/10/04(土) 00:33:04 ID:nsKGU2ak(1/3)調 AAS
プレイしてないとすげえ気持ち悪いけどプレイしたらアニメが面白くなくなるし・・・
でも半年も待つのつらいし・・・
515: 2008/10/04(土) 00:33:35 ID:lwjR3O0d(5/21)調 AAS
ことみ以外も幻想世界だよ
516: 2008/10/04(土) 00:33:45 ID:iJeErEmB(1)調 AAS
例のごとくOPのシーンが本編で全部再現されるわけじゃなさそう
1期も再現されてないシーンあったし
517: 2008/10/04(土) 00:33:58 ID:XEzhlVZr(4/10)調 AAS
智代の背景は1期のOPの冒頭を見ればわかる
518: 2008/10/04(土) 00:34:00 ID:icbSRzSy(6/20)調 AAS
ことみが背景?
まあ今後そうなる(ry
519: 2008/10/04(土) 00:34:13 ID:nSgJ68UL(1)調 AAS
今更ながら1話見たけどすごい丁寧に作られてるね
こんなに丁寧に作られたアニメを見るのは久しぶりだわ
これは俺の中で一番だった攻殻機動隊を越えるかもわからね
520
(1): 2008/10/04(土) 00:34:20 ID:5WPgJk+k(6/22)調 AAS
>>514
プレイした方が楽しみになれると思うがどうだろう
521: 2008/10/04(土) 00:34:26 ID:471ovQWH(1/7)調 AAS
>>507
アニメでも確か紳士が一ノ瀬夫妻の解き明かした世界について語ってたはず
それの風景
522
(1): 2008/10/04(土) 00:34:44 ID:E97fVunJ(5/44)調 AAS
>>514
やってなくてもおそらく支障はないが
気になるなら自分のタイミングでどうぞ
523
(5): 2008/10/04(土) 00:34:46 ID:LMwcafX6(2/4)調 AAS
>>507
何度かOPを見て思ったんだがことみ、智代の紹介時の映像って
渚がああなった後の描写のように見える
プレゼント券作ったのは渚だし、智代が指切りしたのも渚

二人とも暗い表情してるからそんな変な想像をしてしまった
524: 2008/10/04(土) 00:35:33 ID:E97fVunJ(6/44)調 AAS
>>523
それだ!
ああなんか一番しっくりきた
525: 2008/10/04(土) 00:35:37 ID:4oAoKuQs(1/3)調 AAS
1話観て誰か足りないような感じがしたが
俺そいつのこと嫌いじゃなかった気がするよ
526: 2008/10/04(土) 00:36:11 ID:rSU7K5I0(1)調 AAS
くそ、ニコニコでうpされてない・・・
527: 2008/10/04(土) 00:36:11 ID:lwjR3O0d(6/21)調 AAS
>>523
バイク飛ばしてる杏も、
何をそんなに憂いでいるんだ?球筋に(ry
と言いたくなる表情だしな
あながち間違ってなさそうだが
528: 2008/10/04(土) 00:36:12 ID:Mmyaz+5H(4/4)調 AAS
智代も一期OPに雪っぽいシーンあったから幻想世界とも思ったがアレは原作通りだろ。
どう改変されるかはわからないがな。

ことみは原作出番無いから幻想世界関連でねじ込むとも解釈できなくも無い。
それは正直勘弁してほしいが。
529: 2008/10/04(土) 00:36:18 ID:5WPgJk+k(7/22)調 AAS
>>523
それあるかもな<渚云々
530
(1): 2008/10/04(土) 00:36:34 ID:57zR3iK3(1)調 AAS
で、風子がリストラされた理由は?
531
(2): 2008/10/04(土) 00:36:56 ID:icbSRzSy(7/20)調 AAS
OPとかEDとか見なくてもいい「OPの最中にトイレ行っておくぜ!」みたいな俺って少数派なのかな。
よくそこまで見る気になるな。
532: 2008/10/04(土) 00:37:44 ID:4oAoKuQs(2/3)調 AAS
そういえば原作ことみいなかったのね
だからいろいろできたのか
533
(1): 2008/10/04(土) 00:37:47 ID:R3vw9IQb(3/4)調 AAS
智代と渚の指きりなんてあったのか
やばい全然思い出せない
534: 2008/10/04(土) 00:38:47 ID:5WPgJk+k(8/22)調 AAS
背景&キャラ反転絵は幻想世界の春夏秋冬の背景
映像は渚がアレした後

これですんげえしっくりくるw
535: 2008/10/04(土) 00:39:56 ID:Fu+3BaZ/(1)調 AAS
あんまり海が出てこないアニメだよね
536: 2008/10/04(土) 00:40:36 ID:f58ntG8Y(3/12)調 AAS
>>531
基本的には同意だが、鍵アニメだけはそういうわけにはいかない。
537: 2008/10/04(土) 00:40:48 ID:qcKpMmHh(1/3)調 AAS
海が出る必要あるのか
538: 2008/10/04(土) 00:41:07 ID:pwLap2My(1)調 AAS
>>531
さすがに初回は見るだろ・・・
二回目以降は気が向いたら
539
(1): 2008/10/04(土) 00:41:13 ID:HNVk4ymO(2/7)調 AAS
今回はさすがに2クール目でOPED曲変えてくるかも分からんね
OPはいいけどあのEDはシリアスなシーンに合わない
EDは1期と逆にすればよかったな
540
(2): 2008/10/04(土) 00:41:35 ID:6rcp/g2T(1/2)調 AAS
今更気づいたけど
OPのキャラが引いてってバックが変わるのってまんまairのOPなのね
名前の出方は一期と同じ
OP微妙派の人は演出の使いまわしを感じてたのかな
541
(1): 2008/10/04(土) 00:42:22 ID:ECnB2ZdA(1/2)調 AAS
智代は卒業後、朋也と付き合わないともっと都会の大学行ってるイメージがあるから
渚云々はしっくりこないんだよなあ
542
(1): 2008/10/04(土) 00:42:24 ID:pjiWkmoF(2/11)調 AAS
今思えばそうだな
2期がだんごの方がよかった
というかめっちゃいいじゃん、最後のこと考えると
543: 2008/10/04(土) 00:42:43 ID:E97fVunJ(7/44)調 AAS
>>540
てかゲームのまんまというか
544
(1): 2008/10/04(土) 00:42:56 ID:4oAoKuQs(3/3)調 AAS
詩からしてOPは変わらないだろ
映像だけ変わるとか
545
(1): 2008/10/04(土) 00:43:22 ID:lwjR3O0d(7/21)調 AAS
>>540
でも一期よりギャルゲ臭さが抜けたというか、
洗練されたように感じるけどな
曲調とかスピード感のせいかもしれんけど、
EDも含めてアニメとしての演出を突き詰めてる気がする
546: 2008/10/04(土) 00:43:25 ID:N5HJHgqR(2/13)調 AAS
>>523
朋也の回想がOPなら、杏の部分に彼女が含まれてるのも納得だしな。
京アニは、街と家族だけじゃなくて、そこに仲間も積極的に組み入れるつもりだろう。
というか、家族と友達、仲間も含めないと街の物語にならないって判断だろうね。
547: 2008/10/04(土) 00:43:57 ID:f58ntG8Y(4/12)調 AAS
>>539
EDも基本的にはAIRやKanonと同じテイストだから変えなくていい気もするが、イントロだけはちょっとね・・・
鬱展開のあと、あのイントロが流れたらさすがに興ざめするわ。
548: 2008/10/04(土) 00:44:05 ID:VBCi3VKq(1/2)調 AAS
>>544
「FURUKAWA」が「OKAZAKI」に変わるぐらいだろうな
549: 2008/10/04(土) 00:44:08 ID:TBSxur9B(1/2)調 AAS
2クールやんのか。
1クールかと思ってた。
550: 2008/10/04(土) 00:44:23 ID:HD7zMkun(1)調 AAS
そもそもアフター入って完全にフェードアウトするのは智代だから
アフターでも他のヒロイン絡めろとかキチガイみたいなこと言ってるのは智代厨くらいだろ
551: 2008/10/04(土) 00:44:39 ID:5WPgJk+k(9/22)調 AAS
>>541
ヒント:5年間
552: 2008/10/04(土) 00:45:20 ID:icbSRzSy(8/20)調 AAS
>>545
一行目、まさに。
進路とかその他結構リアルなことが話しの核になってくるから今後その色はもっと強くなるはず
553
(4): 2008/10/04(土) 00:46:13 ID:j2Gd8rk5(1/2)調 AAS
OPが変わるならオーバーがいいと思うな。汐に会ってると思う
554: 2008/10/04(土) 00:46:49 ID:AOQpOML7(2/5)調 AAS
話が進むにつれてOP・EDが変化するってのはあるかもな
555: 2008/10/04(土) 00:47:30 ID:pjiWkmoF(3/11)調 AAS
あれ杏の歌かと思いきや蔵等全体の歌だからな
556
(2): 2008/10/04(土) 00:47:46 ID:471ovQWH(2/7)調 AAS
OPの渚云々って杏が制服に見えたから朋也卒業前かと思ってた
557
(1): 2008/10/04(土) 00:48:13 ID:TbGVfzg5(1)調 AAS
ありえないと思いつつ心のどこかでLight colorsを期待してた俺
558
(1): 2008/10/04(土) 00:48:18 ID:mTb158N+(1)調 AAS
今から練習しておくか。
「柊勝平くん、ご冥福をお祈りいたします。どうか安らかに。」
559: 2008/10/04(土) 00:48:41 ID:Vk1Pifys(1)調 AAS
芳野かっこよかった
560
(1): 2008/10/04(土) 00:48:46 ID:E97fVunJ(8/44)調 AAS
>>553
オーバー好きだけどちょっと会わなくない?
本編で流したし
561: 2008/10/04(土) 00:49:48 ID:DnMWD1wD(1/4)調 AAS
>>530
リリーフは1回表から投げないだろ
今ブルペンで調整中

…でも疲れたから寝るってさw
562
(4): 2008/10/04(土) 00:50:08 ID:icbSRzSy(9/20)調 AAS
カントリーロードだっけ?
あれ絶対アニメで使ってくれると信じてる
563: 2008/10/04(土) 00:50:11 ID:8p3/Fd1Z(1/14)調 AAS
>>553
色々波乱を呼びそうだからやめてくれwww
564: 2008/10/04(土) 00:50:13 ID:R3vw9IQb(4/4)調 AAS
>>560
人生の出番か
565
(1): 2008/10/04(土) 00:50:52 ID:E97fVunJ(9/44)調 AAS
>>562
カントリートレインじゃねw
566: 2008/10/04(土) 00:50:55 ID:8p3/Fd1Z(2/14)調 AAS
>>562
カントリートレインだな
567: 2008/10/04(土) 00:50:57 ID:nsKGU2ak(2/3)調 AAS
>>520
>>522
買うわ
尼でポチって来る
568
(3): 2008/10/04(土) 00:51:23 ID:kCnNjNv7(1/3)調 AAS
>>542
1期の頃、原作信者の中には、
「2クールだんご大家族を流し続けたせいで、オーラスの小さな〜が流れたときに
視聴者はだんごを連想することになり、感動が無くなるという重大な罪を犯した」
みたいなことを強く主張してるのもいたんだけど、どうなんかね。
569: 2008/10/04(土) 00:51:31 ID:ECnB2ZdA(2/2)調 AAS
>>557
Light colorsはちょっとCLANNADのテーマに合わない気がするな
570: 2008/10/04(土) 00:51:44 ID:lwjR3O0d(8/21)調 AAS
>>556
原作渚ルート演劇後〜アフター前の期間だろうね
バイク杏、チケットことみ、コート智代は高校生の服装なわけだし
571
(1): 2008/10/04(土) 00:51:44 ID:icbSRzSy(10/20)調 AAS
>>565
だっけ?まあ大して変わらんさw
572: 2008/10/04(土) 00:52:08 ID:6E+3ACPf(2/4)調 AAS
>>562
カントリートレインか
573
(1): 2008/10/04(土) 00:52:12 ID:471ovQWH(3/7)調 AAS
空に光る、ひとひらの桜、木漏れ日あたりが流れたら泣ける
574
(1): 2008/10/04(土) 00:52:14 ID:AOQpOML7(3/5)調 AAS
なぜKBSで放送しないんだ・・・
見れないじゃん・・・orz
575
(1): 523 2008/10/04(土) 00:52:22 ID:LMwcafX6(3/4)調 AAS
おお、意外に同意してくれる人が多くて嬉しいわ
しかし実際そうだとしたら歌詞も相まってものすごい悲しいOPだ。大好きだけども

>>556
杏のバイク時は確かに制服着てるからあのシーンは違うか
ただその前に先生のシーンが入るから、一応全員共通して「その後」は描写されてるかな、と
576: 2008/10/04(土) 00:52:24 ID:lwjR3O0d(9/21)調 AAS
いやトレイン重要だろwww
577
(2): 2008/10/04(土) 00:53:23 ID:5WPgJk+k(10/22)調 AAS
>>573
俺はAnaをひとひらの桜に差し替えてくれたら凄くうれしいな
578: 2008/10/04(土) 00:53:29 ID:E97fVunJ(10/44)調 AAS
>>571
いやいやwジブリじゃあるまいし
579: 2008/10/04(土) 00:54:29 ID:AQrKsIhD(1/20)調 AAS
>>577
ひとひらの桜をあそこで流してくれたら俺もうれしいんだけどね
580
(1): 2008/10/04(土) 00:54:32 ID:HNVk4ymO(3/7)調 AAS
>>568
気持ちはわからんでもないが
だんごを連想して感動が台無しってのは同意しかねる
581
(1): 2008/10/04(土) 00:54:58 ID:kCnNjNv7(2/3)調 AAS
>>553
お前の趣味には合ったとしても、杏を連想させる曲を主題歌に採用するのは大冒険にも程がある。
曲の内容が問題ではなく、聞く側がどう感じるかの問題な。
582: 2008/10/04(土) 00:55:14 ID:u5V48j0V(1/3)調 AAS
OPのコートを着た智代は智代編のアレかね?
583
(1): 2008/10/04(土) 00:55:31 ID:XEzhlVZr(5/10)調 AAS
別に歌にこだわらなくてもいい、坂の下の別れとか
584: 2008/10/04(土) 00:55:43 ID:E97fVunJ(11/44)調 AAS
>>580
どっちかというと渚テーマだな 連想させるのは
585: 2008/10/04(土) 00:56:01 ID:AOQpOML7(4/5)調 AAS
>>568
そんな程度で感情を揺らされてどうする
と俺は言いたいな
586: 2008/10/04(土) 00:56:02 ID:5WPgJk+k(11/22)調 AAS
>>583
ええええええええええええええええええ
587
(4): 2008/10/04(土) 00:56:09 ID:3z0qySiz(1/4)調 AAS
誰か今回の芳野の「子供たちよ…」の台詞完璧に覚えてるやついない?

リアルで使いたいww
588: 2008/10/04(土) 00:56:13 ID:9TvgUfk0(2/8)調 AAS
>>562
朋也がバイオリン職人の修行に旅立つのかw
589
(1): 2008/10/04(土) 00:56:58 ID:icbSRzSy(11/20)調 AAS
>>587
おまえが高校生ならやめておけ。
3年もしたら当時の自分思い出して恥ずかしくて死にたくなってくるから。
590
(1): 2008/10/04(土) 00:57:21 ID:471ovQWH(4/7)調 AAS
>>577
自分も嬉しいしボロ泣きするw
だけど演出過剰になるかもしれないからAnaでいいかな
591
(1): 2008/10/04(土) 00:57:44 ID:HNVk4ymO(4/7)調 AAS
>>587
1話保存してあるからちょっと書き起こしてこようか
それともネタバレになるからNG?
592
(1): 2008/10/04(土) 00:57:50 ID:DnMWD1wD(2/4)調 AAS
>>574
MBSは映んないの?KBS言うぐらいだから関西圏でしょ
593: 2008/10/04(土) 00:57:51 ID:6E+3ACPf(3/4)調 AAS
ひとひらの桜ってちゃんと聞いたことないな そーいやw
損してるかな あとでCD引っ張り出してくるか
594: 2008/10/04(土) 00:58:07 ID:+1pssn+r(1)調 AAS
なんとしても音楽には拘って欲しいな
アレンジでもいいから
595: 2008/10/04(土) 00:59:38 ID:b8WUzaX3(1/2)調 AAS
誰もわからないだろうが
予告の黄檗駅笑った
596
(1): 2008/10/04(土) 00:59:40 ID:5WPgJk+k(12/22)調 AAS
>>587
これが今の俺に出来る唯一の贈り物だ
想い出という形のない贈り物だ
俺には金もない、形のあるものなんて買い与えてもやれない
それでも! 形は無くても想い出はいつまでも残り続ける!
俺は、そう信じている……

ネタバレだけどこれくらい許してくれw
597
(1): 2008/10/04(土) 01:00:41 ID:E97fVunJ(12/44)調 AAS
>>587
抜き出してきた

子どもたちよ
これが今の俺に出来る唯一の贈り物だ
思い出という名の形のない贈りもの
俺には金もない
形あるものなんて買い与えてやれない
それでも!
形はなくても思い出はいつまでも残り続ける!
俺はそう信じている
598: 2008/10/04(土) 01:00:48 ID:AQrKsIhD(2/20)調 AAS
>>590
いや、あそこで使わなかったらひとひらの桜が使うところが・・・
599: 2008/10/04(土) 01:00:50 ID:pjiWkmoF(4/11)調 AAS
>>568
逆に連想させないと感動なんか薄いと思うけどな
ただアニメだとBGMの印象はどうしても薄くなるからED曲にだんごとして取り入れたんだと思うな
重要なフレーズは渚もだんごもアレも同一だし
アレ聞いてこれだんごじゃんって思えば大成功だと思うが
600: 2008/10/04(土) 01:01:59 ID:6y3F1UPc(1)調 AAS
ラブ&スパナがアップを始めました。
601: 2008/10/04(土) 01:02:05 ID:lwjR3O0d(10/21)調 AAS
個人的には、
5年後の前の回のEDで空に光るを使ってほしいと思ってみたり
602
(1): 2008/10/04(土) 01:02:28 ID:AOQpOML7(5/5)調 AAS
>>592
メガネとカニと水仙で有名など田舎だ
MBSは映らない
603
(2): 2008/10/04(土) 01:02:56 ID:N5HJHgqR(3/13)調 AAS
>>575
杏だけは時間の流れが回想形式というか、時間が逆なんじゃないかな。
朋也が回想してる、もしくは幻想世界ラストの描写から、記憶を遡ってるなら納得がいくよ。
ことみと智代は、原作でもはっきりその後が語られてないからああいうシーンなんだと思う。
604
(1): 2008/10/04(土) 01:05:53 ID:E97fVunJ(13/44)調 AAS
抜き出す為に見始めたら無限ループ…
せっかく止められたのにどうしてくれる
605
(4): 2008/10/04(土) 01:05:56 ID:3z0qySiz(2/4)調 AAS
>>589
大丈夫。ピチピチの大学3年だ

>>591
>>596-597
ありがとうよ! 明後日の市の野球のスピーチでやってやんぜェェェェ
606: 2008/10/04(土) 01:06:17 ID:xLjrhn5E(1)調 AAS
前作のDVD途中まで買ってるんだけど、アフター見た後すぐに残りの巻を注文してしまった・・・
あのOPは反則すぎるぜ。

話進むとOPの空地が○○○○○になったりするのかな・・・・
607: 2008/10/04(土) 01:06:22 ID:AQrKsIhD(3/20)調 AAS
>>603
智代は一応あの後は別作品であるけどことみはどうなったんだろう・・・
608: 2008/10/04(土) 01:07:58 ID:E97fVunJ(14/44)調 AAS
>>533
思い出した
19話でしてた。お互い頑張ろうって言ってるとこ
609
(2): 2008/10/04(土) 01:08:01 ID:lwjR3O0d(11/21)調 AAS
>>603
あえて杏だけ学生時代にするのも整合性が取れてないと思う
ことみ私服、智代コート共に原作の服装(一期or特別編で使用)だから、
学生時代のシーンに思えるんだけどな
610
(3): 2008/10/04(土) 01:08:50 ID:32qx0BfE(1)調 AAS
肩痛めてるって野球も満足にできない程のものなのか?
611
(1): 2008/10/04(土) 01:08:49 ID:6E+3ACPf(4/4)調 AAS
>>605
聞いてる奴らの寒い雰囲気が伝わってきた・・・・
612: 2008/10/04(土) 01:08:58 ID:JQFF99Cr(1)調 AAS
kanonもそうだがブルーレイは出るんだろか?
2クール目は坂道でだったりして

>>553
オーバーは明るすぎだろwww
613
(1): 2008/10/04(土) 01:10:03 ID:E97fVunJ(15/44)調 AAS
>>605
ちょwはやまんなwwwwww
614
(1): 2008/10/04(土) 01:10:39 ID:HNVk4ymO(5/7)調 AAS
>>604
俺は上のほうでひとひらの桜の話題が出たのにつられて
ソラナドアペンドと原作のサントラを聞きはじめた
明日仕事で早起きせにゃならんのに止まらねえwww
615: 2008/10/04(土) 01:11:20 ID:DnMWD1wD(3/4)調 AAS
>>602
あらら、その可能性は予想してたけどやはりか
BS-iはある?って言ってもあと3週間後ってのはイヤだよなぁ(泣
ワンセグでエリアいじって無理矢理映んないかな、毎日放送
616: 2008/10/04(土) 01:11:24 ID:M0D30VEc(1/3)調 AAS
>>610
腕が上がらないからなぁ
サウスポーになるしかねーな

あれっ? 右投げ→左投げにチェンジって、どっかで見たなw
617: 2008/10/04(土) 01:11:34 ID:5WPgJk+k(13/22)調 AAS
>>614
桜抒曲なんて10分オーバーなんだぜ?
618: 2008/10/04(土) 01:14:28 ID:pjiWkmoF(5/11)調 AAS
>>610
俺はラグビーで右肩痛めてゴキゴキなるようになったけど全力投球は無理だしバット思いっきり振るのも痛いね
だから逆に、肩上がらないほどひどいのにあれだけ打ったのは大したものだと思う、まぁアニメなんだけど
619: 2008/10/04(土) 01:15:48 ID:lwjR3O0d(12/21)調 AAS
メグメルのピアノ版だけはどこかで使ってほしいなあ
620
(1): 2008/10/04(土) 01:16:05 ID:z0rthK/a(1)調 AAS
>>605
ひとつだけ忠告しておく

絶対ホームランだけは打つなよw
621
(3): 2008/10/04(土) 01:16:13 ID:5Vn0N7Um(1/2)調 AAS
投球フォームうまかったね。
さすが京アニさん。
622: 2008/10/04(土) 01:17:19 ID:2E9EqEbS(1)調 AAS
>>605
三振してもorzすんなよw
623
(2): 2008/10/04(土) 01:17:21 ID:f58ntG8Y(5/12)調 AAS
>>621
ハルヒ見てても思ったけど、京アニ制作の野球アニメを1回見てみたい。
624
(2): 2008/10/04(土) 01:18:02 ID:mUdmlfrU(3/3)調 AAS
つか、今の光の球が7個になったが
7個は誰の光の球のなの?
625: 2008/10/04(土) 01:18:03 ID:E97fVunJ(16/44)調 AAS
>>623
リトバス…?
626: 2008/10/04(土) 01:18:31 ID:b8WUzaX3(2/2)調 AAS
野球アニメよりも野球の投球動作が自然・・・
627: 2008/10/04(土) 01:18:32 ID:AQrKsIhD(4/20)調 AAS
>>621
昔はパワプロのOPやってたから流石だね
628
(2): 2008/10/04(土) 01:18:39 ID:N5HJHgqR(4/13)調 AAS
>>609
じゃあ、杏の最初の先生シーンの意味がわからなくなる。
杏(卒業)→杏(学生)→ことみ(学生)→智代(学生)で時間が逆だったらわかりやすいんだが、バックの季節は春夏秋冬なんだよなあ。

ただ○を出したいがためのワンカットとは思いたくないなあ、あれだけ情報入れてるんだからw
629
(2): 2008/10/04(土) 01:18:50 ID:icbSRzSy(12/20)調 AAS
俺が汐の声優やってやんよ
630
(2): 2008/10/04(土) 01:20:01 ID:HNVk4ymO(6/7)調 AAS
>>621>>623
元野球部から言わせてもらうと全然ダメ。違和感ありまくり。
まあそれでも他の会社よりは多少マシなのかもしれんが
631: 2008/10/04(土) 01:20:21 ID:9TvgUfk0(3/8)調 AAS
>>624
風子・公子・ことみ・杏?・椋?・智代?・渚?・・・
原作とは光の玉の増え方が違うからなんともいえんな
632: 2008/10/04(土) 01:20:24 ID:bdCTTrxJ(1/4)調 AAS
>>629
やめて岡崎立ち直れない
633: 2008/10/04(土) 01:20:51 ID:f58ntG8Y(6/12)調 AAS
ただ、今回の智代とかハルヒでもあったけど、
ボールを素手で直接捕ってるのを見ると痛そうって思ってしまう・・・
突き指しかねないだろあれ
634: 2008/10/04(土) 01:21:10 ID:R33ZK1RI(1/2)調 AAS
>>629
お前はうしおやっとけ
そしたら俺がとらやってやんよ
635: 2008/10/04(土) 01:21:17 ID:8p3/Fd1Z(3/14)調 AAS
鷹文・・・とか?
636: 2008/10/04(土) 01:21:30 ID:3z0qySiz(3/4)調 AAS
>>611
>>613
>>620

いや… 俺はただの役員でな…試合の記録とか段取りをやるだけなんだ…
637
(6): 2008/10/04(土) 01:21:35 ID:f58ntG8Y(7/12)調 AAS
>>630
じゃあ野球部から見ても違和感のない野球アニメを教えてください
1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s