[過去ログ] かみちゅ!〜かみさまはちゅうがくせい〜 チュッ×8 (898レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752: 2005/07/15(金) 00:24:55 ID:4knHQEoL(2/4)調 AAS
>>750
自分もタイトルで誤解しててギリギリまでノーチェックだった。
てっきりローカルでよくあるような萌エロ作品だと思ってた…
753: 2005/07/15(金) 00:25:26 ID:V997cvWa(1/2)調 AAS
3話はなんか神々しいのキター!!でシャッターががっしゃんがっしゃん上がってく
シーンの無闇なカタルシスだけで有りな気分だ。
754(1): 2005/07/15(金) 00:26:25 ID:/1+uNid8(1/3)調 AAS
確かにマルチはたとえ正しくても感情的に拒絶され易いから良く考えた方がいいな。
755: 2005/07/15(金) 00:34:34 ID:7iqHvHG2(1)調 AAS
>>750
典型的な人生負け組だなw
756: 2005/07/15(金) 00:34:41 ID:mF1TCME6(1)調 AAS
>>530
レスが削除されてるな
757: 2005/07/15(金) 00:35:20 ID:4knHQEoL(3/4)調 AAS
>>754
>>743が正しいかどうかはわからんけど、考えるまでもなくマルチはいくない。
マルチじゃなくてもスレ違いがいくない。レスした自分もだけど(´・ω・`)
758: 2005/07/15(金) 00:51:31 ID:YVjQyXSc(1/2)調 AAS
ちくしょう
おもしれーじゃねーか
金もたねーよ
759(7): 2005/07/15(金) 00:52:02 ID:FLgVxfkT(1/3)調 AAS
だいたい田舎の消・厨房って、なんでメット被らされんの?
交通禍に遭う率なら東京の方が余っ程高いわけで・・・。
なんか田舎って嫌・・・。
760: 2005/07/15(金) 00:54:31 ID:V997cvWa(2/2)調 AAS
中学でメット通学って全国的なもんじゃなかったのか。
都内では学校が近いんでそもそも自転車通学自体許されてないだけで。
761: 2005/07/15(金) 00:54:56 ID:MrqNCBAQ(1)調 AAS
>>759
田 舎 を バ カ に す ん じ ゃ ね ぇ 〜 !
762: 2005/07/15(金) 00:55:13 ID:YVjQyXSc(2/2)調 AAS
>>759
ばかやろー
あぶないじゃないか
いきなり暴走族に木刀でやられたら
763: 2005/07/15(金) 00:57:08 ID:I8YJABvY(1/2)調 AAS
>>608
どう見てもマーメイドメロディーぴちぴちピッチだろ
764: 2005/07/15(金) 00:58:14 ID:I8YJABvY(2/2)調 AAS
>>759
学校で自転車保険に入るわけだけど
支払いの条件にヘルメットをかぶっていることとかあるんじゃないの?
765: 2005/07/15(金) 01:03:09 ID:4knHQEoL(4/4)調 AAS
>>759
ぶっちゃけ、事故でなくても転倒するだけでも危険は危険だ。
つか、田舎と都心の危険度の境ってどこだ。
766: 2005/07/15(金) 01:07:24 ID:v2ZehZtw(1)調 AAS
>>759
都会人のほうが調子乗ってて嫌だべ
767: 2005/07/15(金) 01:14:23 ID:JlW5/Evw(2/2)調 AA×
>>750

768: 2005/07/15(金) 01:15:48 ID:/19JZVty(2/7)調 AAS
へーんけーん
769: 2005/07/15(金) 01:20:05 ID:0OCaeSa/(1)調 AAS
偏見浣腸!!
770: 759 2005/07/15(金) 01:22:01 ID:FLgVxfkT(2/3)調 AAS
結局、田舎者って都会人からすれば、日本人がチョンとかに対する
感覚と似たようなモノなんだなw
ぅえ─────っはっはっは──────────!!!!
771: 2005/07/15(金) 01:24:32 ID:/19JZVty(3/7)調 AAS
クマー
772: 2005/07/15(金) 01:26:25 ID:ax169LyN(1/2)調 AAS
ゆ り え ち ゃ ん バ ナ ナ ! !
773: 2005/07/15(金) 01:32:27 ID:8FUE2fBH(1/2)調 AAS
ぺとぺとさんは思ってた通りの萌エロアニメだった。
しかしまた同じ時期に似たような話を・・・
774: 2005/07/15(金) 01:34:59 ID:PsywIVeW(1)調 AAS
ヘルメット通学の中学は通称「ヘル中」
775(1): 2005/07/15(金) 01:35:00 ID:O5GCRe5S(1)調 AAS
これって千と千尋のぱくりですよね?
776(1): 2005/07/15(金) 01:36:50 ID:lr5rcQPJ(1/3)調 AAS
都会は人多いから少しくらい事故で死んでもかまわないが
田舎は子供が死ぬと致命的だからだ。
とか言ってみる。
777: 2005/07/15(金) 01:37:08 ID:/1+uNid8(2/3)調 AAS
ちゅっちゅ〜
778: 2005/07/15(金) 01:37:52 ID:bXtxFOyx(1)調 AAS
>>775
ちがいますよ^^;
779: 759 2005/07/15(金) 01:44:53 ID:FLgVxfkT(3/3)調 AAS
>>776
田舎はする事ないから日々セックス、セックスですぐガキ作る。
すぐガキ増える。
ただ、成長すると都会に流れていくから人口比率は抑えられてるだけだろ。
780: 2005/07/15(金) 01:56:53 ID:gEpLpiI0(1/2)調 AAS
出生率は確かに田舎の方が高いが、それは出生率が人口比計算だからだ。
都会で個人の価値が薄いのは確か。
781: 2005/07/15(金) 02:03:34 ID:8FUE2fBH(2/2)調 AAS
もうちょっとのんびりほのぼの行こうよ。
そんな都会だ田舎だで対立してないでさ。
782(2): 2005/07/15(金) 02:11:53 ID:MBxiVdfG(1)調 AAS
ゆりえタソのエロ同人読みたい人って、結構いそうだな。
783: 2005/07/15(金) 02:15:49 ID:UB8IuPvn(1/2)調 AAS
動いて作画がよければなんでも神作品
784(1): 2005/07/15(金) 02:41:10 ID:GzOBFo1I(1)調 AAS
ゆりえ「うち、エロエロ神様やねん・・・」
785: 2005/07/15(金) 02:46:50 ID:t6LuTKfW(1/3)調 AAS
>>782>>784
2chスレ:anichara2
786: 2005/07/15(金) 02:55:24 ID:9L0gaYl5(1)調 AAS
画像リンク
787: 2005/07/15(金) 03:06:54 ID:1sgVAu3f(1)調 AAS
>>782
いやむしろ祀の(ry
788: 2005/07/15(金) 03:08:11 ID:tN/SDqyA(1/3)調 AAS
ゲマズやメイトはDVD購入特典あるのかなぁ
789: 2005/07/15(金) 03:09:38 ID:ElkpHgop(2/2)調 AAS
宮崎アニメの場合は、ヒロインを身近な者の死とか、家庭崩壊とかの極度のストレス状態に追い込んで、
それが作品のラストで解放される事によって、観客がカタルシスを得るストーリー構成だからねぇ。
かみちゅ!は見た目は宮駿っぽいけど、中身はクラブ活動のノリで
神様やっているという、ストレスの少ない世界だから、
シナリオの成立理由が全然違ってくるんだろうな。
790: 2005/07/15(金) 03:16:04 ID:hYMkQ5rr(1)調 AAS
DVDの「全8巻毎月リリース(各2話入)」ってなんか中途半端だな
ま、舛成×倉田のダラダラ話が聞けるので買うけど
791: 2005/07/15(金) 03:22:39 ID:t6LuTKfW(2/3)調 AAS
大河原氏はとにかく尖らさないでくれ、頼むm( __ __ )m
792(1): 2005/07/15(金) 03:43:16 ID:X+oJ6Aaj(1)調 AAS
DVDはR.O.Dのときみたく、アニメイトかゲーマーズでだけBOXが付いたりすんのかな
793(3): 2005/07/15(金) 03:44:31 ID:NB0h2JMU(1)調 AAS
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
> 2004年9月25日(土)
> 瀬戸内・坂の町
> 今度はアニメの舞台に
> 気鋭の作家ら尾道でロケハンを
794(1): 2005/07/15(金) 03:55:08 ID:We+MLLTg(1/2)調 AA×

795: 2005/07/15(金) 04:01:11 ID:t6LuTKfW(3/3)調 AAS
>>792
マジ?
796(1): 2005/07/15(金) 05:35:27 ID:mhWFrh2A(1)調 AAS
作画クオリティーは高いが、脚本がいまいちなのがもったいない
天空の城ラピュタ、耳をすませば、千と千尋の神隠しとか、
宮崎アニメの劣化コピーになってる
キャラが立っていないのももったいない
797: 2005/07/15(金) 05:44:58 ID:UB8IuPvn(2/2)調 AAS
>>796
深夜アニメなん期待してるの?
こんなんただの暇つぶしだべ
798: 2005/07/15(金) 05:46:42 ID:+SpD7EpI(1)調 AAS
夜中に癒される それだけで良し
海外でナントカ賞取ったようなズブリと比べてもしょうがない
799: 2005/07/15(金) 05:50:39 ID:+6rgYu9j(1)調 AAS
面白いよ、これ
800: 2005/07/15(金) 05:52:48 ID:dcgZ5X0t(1)調 AAS
>>793
な、なんとっ!ロケハンで3日間も!?
しかも、バックに地元民が付いている?
…こりゃあ、今後の展開次第では下手すると
「おねてぃ」の木崎湖以上の凄い事になるかも知れないな…。
(「おねてぃ」では、既に”ご当地グッズ”が、出まくっているらしい…)
ロケハンして歩いた瀬戸田・伯方島が、今後出てくるのかなぁ?
(中学校の遠足ネタとかなら、可能性は充分ある。)
背景に注目して見ているけれど、3話の背景も充分に萌えられたよ。
…だからさぁ、なんで地元の広島で放送しないの、と小一時間…(略)
801: 2005/07/15(金) 05:59:58 ID:5DudtLBh(1/3)調 AAS
>>794
神様かわいいっす
802: 2005/07/15(金) 06:09:14 ID:mQtkhSlY(1/2)調 AAS
>>793
別にスタッフの誰かの田舎ってわけじゃなかったんだ。
803: 2005/07/15(金) 06:17:18 ID:AshMsj8U(1)調 AAS
このアニメ、どこを切ってもジブリ臭がするんだがなんかあんの?
804(1): 2005/07/15(金) 06:20:05 ID:lK0H0Q0j(1)調 AAS
結局糞ゴルフのおかげで愛知にも先を越されてしまう朝日放送・・・(´・ω・`)ショボーン
ホント関西ってアニメ事情最低最悪だな・・・。
805: 2005/07/15(金) 06:24:35 ID:mQtkhSlY(2/2)調 AAS
>>804
韓災は日本じゃないからね。
806: 2005/07/15(金) 06:29:02 ID:We+MLLTg(2/2)調 AAS
ジブリは歩いて2分の所にあるので
毎日周りにジブリ臭が漂ってます
807: 2005/07/15(金) 06:44:19 ID:HwP2Dmrk(1)調 AAS
>>793
エンドロールの「協力/尾道のみなさん」てパロディネタじゃなかったんだ。
808: 2005/07/15(金) 06:58:08 ID:/19JZVty(4/7)調 AAS
ネタで提供にそれはないと思うぞ
809(1): 2005/07/15(金) 07:00:01 ID:FPkF2RnD(1/2)調 AAS
劣化千と千尋とかいうけどさ
それを言ったら千と千尋だって柏葉幸子の霧の向こうの〜のパクリじゃないバカバカマンコ!!
810: 2005/07/15(金) 07:17:00 ID:EnlJ08s6(1)調 AAS
萌え成分は千と銭尋のずっと上を行ってるよ
811: 2005/07/15(金) 07:20:13 ID:UfrEhxF9(1)調 AAS
足りないのは多少のグロ
812: 2005/07/15(金) 07:22:07 ID:1w2E9G1k(1)調 AAS
ところでとうふちゃんはレギュラーじゃないのかね?
813: 2005/07/15(金) 07:26:37 ID:e2YLvTkp(1)調 AAS
大阪ABCで、全英オープンにより中止になった事なんてどうでもいいから。
英国がらみで、ロンドンの同時多発テロによる予告なしの時間変更で録画失敗した。
デジタルチューナー搭載機なら、番組が時間変更になっても追従録画できるけど。
野球等での時間変更による録画ミスは当人の責任だが、テロはどうしようもない。
再放送してくれると、正直ありがたいけど、朝日放送はしてくれないだろうね。
報道ステーションの時間延長なんて誰に予想できる、どうせなら中止にして後日放送してくれたほうがよかった。
814: 2005/07/15(金) 07:29:48 ID:FPkF2RnD(2/2)調 AAS
大英デ野再報
815(1): 2005/07/15(金) 07:32:25 ID:ZyuVrRSC(1)調 AAS
1話 魔女の宅急便
2話 千と千尋の神隠し
3話 カスミン
816(1): 2005/07/15(金) 07:33:22 ID:cmOO+E5l(1/2)調 AAS
地デジの画質はどうなん?
817(1): 2005/07/15(金) 07:38:10 ID:0jADWKUY(1)調 AAS
最高。
818: 2005/07/15(金) 07:40:15 ID:0kMKW3ub(1)調 AAS
>>815
4話 ヤダモン
このまま、マイナーほのぼの路線で、行って欲しいな。
819: 2005/07/15(金) 07:40:32 ID:bwZ/2PiF(1)調 AAS
>>809
千と千尋から劣化したら酷い事になるなw
あれはそこまで面白くないだろ、パクッただけじゃどうにもならない。
820: 816 2005/07/15(金) 07:52:09 ID:cmOO+E5l(2/2)調 AAS
>>817
そうなんか!!
DVDで録画したのしか見てなかったけど、
リアルで見てみるか。
821: 2005/07/15(金) 07:54:22 ID:cjV9ytye(1)調 AAS
そういえば千と千尋のDVD買ったらなんか赤かった・・・
822: 2005/07/15(金) 08:10:28 ID:mcWMk4w9(1/4)調 AAS
神々しくて赤いオーラが出てたんだよ
823: 2005/07/15(金) 08:33:59 ID:blJsR2C+(1/2)調 AAS
ガイ出かもしれんが、いちおう紹介しておく。
きのう初めて見たって奴もたくさんいるだろうからな。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
824: 2005/07/15(金) 08:36:15 ID:blJsR2C+(2/2)調 AAS
あと学校のモデルになってるのはここね。
外部リンク[html]:www.asahi.com
825: 2005/07/15(金) 08:37:02 ID:lr5rcQPJ(2/3)調 AAS
がいしゅつだけど、前はスルーされてた。
続きがあるな。
826: 2005/07/15(金) 08:51:03 ID:+1EGmQtm(1/2)調 AAS
ジブリもいいけど、これはこれでいいよ。
このままの感じで鬱とか無しに行ってほしい。
827(3): 2005/07/15(金) 08:59:57 ID:Ontta8c/(1)調 AAS
しかし何故ジブリが出てくるのか・・・。
この手の妖怪神様話って昔からあるんでは?
828: 2005/07/15(金) 09:03:03 ID:+1EGmQtm(2/2)調 AAS
>>827
ふいんきが似てるからじゃない?
829: 2005/07/15(金) 09:15:16 ID:cdWAlBSX(1)調 AAS
八島様って祀ちゃんのことが好きなのかな?
だったら光恵ちゃんに乗り移って祀ちゃんにエロい事しまくりという同人誌が出そう
830(1): 放送時間変更 2005/07/15(金) 09:29:06 ID:pPrqIKQi(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.sonymusic.co.jp
テレビ朝日
7/26(火)第4回「地球の危機」27:24〜27:54
※7/19(火)は休止となります。
朝日放送
7/21(木)第2回「神様お願い」27:42〜28:12
※7/14(木)は休止となります。
名古屋テレビ
7/27(水)第2・3回「神様お願い」「そんなつもりじゃなかったのに」27:00〜28:00
※7/20(水)は休止となります。
831: 2005/07/15(金) 09:39:33 ID:mcWMk4w9(2/4)調 AAS
なんだよ1時間連続はみゃーみゃーテレビだけかよ!
832: 2005/07/15(金) 09:40:38 ID:JF4nsgaH(1)調 AAS
>>827
内容よりも、絵の雰囲気や手や口の動き。
映画並みに動いたっていう誉め言葉みたいなもんだ。
ジブリの口パクとか久々に見ると違和感あるもん
833: 2005/07/15(金) 09:47:07 ID:F+sSMBfb(1)調 AAS
>>827
ジブリはパクリ・オマージュのデパートだからな。
旧作・新作・自作からガンガン引用しまくるスタイルなんで。
で、舛成倉田コンピもそれに劣らずパクリ・オマージュは得意。
ここら辺のふいんき(<-?)が似ているんだろ。
特にうぶな視聴者はジブリのパクリ元映像を知らなかったりするから、
同じ穴の貉でも、ジブリはオリジナルで、かみちゅ!はパクリと勘違いしてたりする。
834: 2005/07/15(金) 09:51:00 ID:iRJD3ubJ(1)調 AAS
俺としてはジブリっぽいって言ってるのをなんで世界観と直結させるのか不思議でならない
835: 2005/07/15(金) 09:54:06 ID:rWF3TIIX(1)調 AAS
女の子が主人公にも係わらず、
このオレが、エロに期待することもなく普通に楽しんで見てるから
たぶんいい作品だよ、これ。
836: 2005/07/15(金) 09:54:51 ID:j89Fwf2r(1/2)調 AAS
女の子がかわいい
あとさめ
837(1): 2005/07/15(金) 10:02:28 ID:gEpLpiI0(2/2)調 AAS
つーか口の動きはやり過ぎ。あんな「あいうえお」そのままの口されても。
中の人が不慣れだからタイミングも合わせられてないし。
838: 2005/07/15(金) 10:11:50 ID:x+j556Bv(1)調 AA×

839: 2005/07/15(金) 10:32:32 ID:ax169LyN(2/2)調 AAS
ただの口パクよりはいいんでないか?
840: 2005/07/15(金) 11:09:16 ID:y7frRiJA(1)調 AAS
>>837
安心しろ。三話からはただの口パクになるから。
841: 2005/07/15(金) 11:37:33 ID:ls2Q8Ry2(1)調 AAS
「さあゆりえちゃん、僕のちんこを口でパクッとして」
842: 2005/07/15(金) 11:52:04 ID:mcWMk4w9(3/4)調 AAS
はぁ、潤い欲し過ぎ…
843: 2005/07/15(金) 12:09:18 ID:5DudtLBh(2/3)調 AAS
ただの口パクよりは良い罠
DVDじゃ全話やってくれんかな
844(1): 2005/07/15(金) 12:12:16 ID:aZMpR+DJ(1/2)調 AAS
家の動きもそうだけど、三話じゃ表情の数も少なくなってたのが残念
845: 844 2005/07/15(金) 12:12:58 ID:aZMpR+DJ(2/2)調 AAS
家→口
家ってなんだorz
846: 2005/07/15(金) 12:13:32 ID:vQHEqZDY(1/2)調 AAS
止め口パクとか,そもそも口が動いてないよりマシかと
847(2): 2005/07/15(金) 12:18:18 ID:Z31+p2G3(1)調 AAS
だよね。一話見たときちょっと感動しちゃったもん>口パク
というか、途中であの口パクできなくなるようなスケジュールなら最初からやらないで、
その作画分を話の中で一番魅せたい箇所に注ぎ込めばいいのに。「まさに神作画」みたいに
848: 2005/07/15(金) 12:19:37 ID:5DudtLBh(3/3)調 AAS
>>847
だね。2話のみこが泣いたシーンとかね。
あの口パクがあるから表情がすげー豊かに感じられた。
849: 2005/07/15(金) 12:20:05 ID:tN/SDqyA(2/3)調 AAS
学校で相談してくる2番目の女の声ってチワワだよね?
850: 2005/07/15(金) 12:21:41 ID:qX1VMQxf(1)調 AAS
口パクがくどくて逆に1、2話がキモかった。
851: 2005/07/15(金) 12:29:50 ID:/19JZVty(5/7)調 AAS
普通の口パクでいいからお前誰だよ?な作画にならなければ良し
852: 2005/07/15(金) 12:30:37 ID:3cGNLKI5(1)調 AAS
>>847
クオリティを分散して、平均化できないのは、現場のシステム的な問題が
あるんじゃないかな?
1,2話で、こうしたいんだっていうスタッフの意思表示は視聴者に対して
できてるけどたぶんそこが限界なのだろう
853(1): 2005/07/15(金) 12:30:45 ID:Sdb6nc/R(1)調 AAS
ねえ、2話のわんわんはどこいったの?
854: 2005/07/15(金) 12:32:48 ID:1EvQEU4r(1)調 AAS
自分の可能性を試したくて旅に出た
855: 2005/07/15(金) 12:33:09 ID:SeHM2TCX(1)調 AAS
制作スタッフの各ローテーションによって表現が統一されていないのもあると思うが。
856: 2005/07/15(金) 12:35:20 ID:mcWMk4w9(4/4)調 AAS
>>853
俺が今耳鼻科の鼻拡張する器具もってたらお前の鼻を全開にしてる所だ。
いいか一回しか言わないからよく聞け。
わんわんじゃない犬和尚だ。わかったかボウヤ。命拾いしたな。
857: 2005/07/15(金) 12:39:58 ID:FIAY1YZg(1)調 AAS
わんわんじゃないよ、夜一さんだよ。
858: 2005/07/15(金) 12:42:56 ID:6G92Inve(1)調 AAS
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!OP作ってくれなきゃヤダァァァ!
`ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ
859: 2005/07/15(金) 12:45:04 ID:20RLvNWD(1)調 AAS
夜一さんじゃない、石田だ
860(1): 2005/07/15(金) 12:46:03 ID:dnAx0YLv(1/2)調 AAS
二ノ宮君の頭の上に落ちてきた屋根瓦をかみちゅして止める話はありますか?
祀と光恵が神社の階段から転げ落ちて人格が入れ替わる話はありますか?
861: 2005/07/15(金) 12:47:54 ID:7Df3eWIr(1)調 AAS
大河原氏の作監が6話で終わりになる事を祈るしかないな、下手じゃないけど統一感なさすぎ。
1,2話が上手すぎたってのもあるけどね。
作画がこのアニメの全てって訳じゃないが表情、表現の細かさは評価されてた部分でも
ある訳だし、全部が無理でも大事な部分では1,2話並のこだわりを見せて欲しい。
3話の屋根のシーンとかで。
862: 2005/07/15(金) 12:49:10 ID:lr5rcQPJ(3/3)調 AAS
見直すと1話は飛び抜けてつまらん。まさに絵だけ。
2話は絵も話もいい。
863(1): 2005/07/15(金) 12:49:38 ID:dnAx0YLv(2/2)調 AAS
1・2話が特殊なんだと割り切ってる
次週のサザエさんダンスは楽しみ
864: 2005/07/15(金) 12:53:09 ID:4Z/TOTmw(1/2)調 AAS
>>863
予告のあのシーン
雅楽っぽいBGMと相まって妙にシュールだった
865: 2005/07/15(金) 12:54:55 ID:HZU9xA+n(1/2)調 AAS
猪鹿蝶も良いキャストなんだろうな。
866: 2005/07/15(金) 12:58:05 ID:4Z/TOTmw(2/2)調 AAS
今期はかみちゅとぺとぺとさんで満足
867(1): 2005/07/15(金) 13:01:07 ID:/uO5HUir(1)調 AAS
「ゆりえちゃんとの大雑把な日々」にワラタ。
あと、祀に召還されて飛んできた八島様が、「とうっ!」と鳩の背中からジャンプすると
そのままごくごくナチュラルに光恵の頭の中に飛び込んでいったのがワロタ
868: 2005/07/15(金) 13:14:31 ID:Pnxh++fh(1)調 AAS
>>867
普通に入ってるよねw
869: 2005/07/15(金) 13:24:52 ID:acuoTod0(1)調 AAS
もう乗り物扱いだよな光恵
870: 2005/07/15(金) 13:26:42 ID:j89Fwf2r(2/2)調 AAS
らいでぃーん
871: 2005/07/15(金) 13:28:05 ID:/19JZVty(6/7)調 AAS
ぱいるだー
872: 2005/07/15(金) 13:51:29 ID:s2HZ8wSj(1)調 AAS
憑依体質なのかね>光恵
873: 2005/07/15(金) 14:33:13 ID:TJXEN0if(1)調 AAS
公式のBBSにあったニダーのスレが削除されたみたいね。よかったよかった。
「ウリは不正な手段で日本のアニメを見てるニダ!」
なんて堂々と自慢されたって、こっちは不愉快になるだけだもんな。
874: 2005/07/15(金) 14:40:59 ID:i//wACND(1)調 AAS
ふゅーじょーーーん
875(1): 2005/07/15(金) 14:49:56 ID:qS7YEO7Q(1)調 AAS
てか、2話でゆりえが書いたお札があれば
憑依せんでも会話できるのに。
…趣味か?
876: 2005/07/15(金) 14:50:31 ID:i+bkOXQ4(1/2)調 AAS
うぇいくあっぷ
877: 2005/07/15(金) 14:50:58 ID:/19JZVty(7/7)調 AAS
制限とかあるみたいだしなぁ。
878: 2005/07/15(金) 14:54:35 ID:zCkxzbbO(1)調 AAS
ふぁいなるふゅーじょん!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s