レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
関西学生アメリカンフットボール Part93
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>456 > 歌手イ・スンチョル(48)に意外な事件が起きた。イ・スンチョルは11月9日、日本の羽田空港で入国不許可となり韓国に戻らなければならなかった。 > 日本側が明らかにした入国不許可理由は釈然としなかった。イ・スンチョルは独島(ドクト、日本名・竹島)に関した過去の活動のためだと確信している。 > > 政治的な活動を全くしてこなかったイ・スンチョルが独島問題を持ち出すとオンラインは熱く反応した。一連の行動は政治的に解釈される余地があるが、 > イ・スンチョルは「すべては音楽の力、その希望を信じることから始まったもの」として明確に一線を画している。最近、記者と会ったイ・スンチョルは > 「3年前、金泉(キムチョン)刑務所で合唱団プロジェクトを進め、『その日に』は脱北青年合唱団と一緒に行った活動だ。音楽に出会った子供たちの目 > の輝きが変わり、人生の希望が芽生えた」とし「独島問題で両国間で問題になったとき、『その日に』を無料で配布したのも音楽で両国間の熱い論争を > この懐に抱きとめたかったから」と説明する。 > > 単なるハプニングで終わるところだった今回の独島事件は、歌手生活29年目のイ・スンチョルの音楽人生を根っこから揺さぶっている。「歌のうまい歌手」 > を越えて大衆的な責任感を抱える歌手としての悩みは更に深まった。「まるで宿命のように今回のことが私に起きた。歌手として、私に完全に新しい道が > 開かれたことを感じている」 > > ▼イ・スンチョルが明らかにした入国拒否ストーリー > (中略) > > ▼キム・ジャンフンに続く独島の護り人となるか > (中略) > > ▼日本公演ビザ、再び申請する > > 運命のようにイ・スンチョルと会った曲『その日に』を中心に据えたプロジェクトはまだ続く。イ・スンチョルは12月3日に行われるMnet『アジアン・ミュージック・ > アワード』で、香港子供合唱団と『その日に』の英語バージョンを歌う予定だ。また、世界の有名歌手とのコラボレーションも計画されている。U2のボノら外国 > 有名歌手に共に舞台に立とうとの手紙を送った状態だ。 > > 2015年には「その日に−一つになったその日を夢見て」というタイトルで30周年記念公演に突入する。ワールドツアーの都市には東京と大阪も含まれている。 > 「日本に公演ビザを堂々と申し込むつもりだ。拒まれても受け入れられてもニュースになるだろう。私は歌手だ。政治的、外交的な道具ではない、音楽で話を > しなければならないのが私の責務ではないだろうか。責任感を前向きに受け入れ最善の方法をこれからも探っていきたい」 > > ソース:中央日報 2014年11月26日16時08分 > http://japanese.joins.com/article/237/193237.html?servcode=700§code=720 > http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=193238&servcode=700§code=720 > http://japanese.joins.com/upload/images/2014/11/20141126160743-1.jpg > http://japanese.joins.com/upload/images/2014/11/20141126160810-1.jpg
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s