[過去ログ] 仙台・宮城の孤男55人目 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 2016/02/11(木) 19:08:45.62 ID:EzduzQam(1/5)調 AAS
今日はここ最近では一番の、穏やかで暖かい日になった。風もない。

ジョグは海沿いのホテル街へ。
この場所は何回も走っているが、一番の良さは、たまに女の喘ぎ声が聞こえること。
そしてある程度の距離が確保できることである。

走り始めてみると、あれほど去年苦しめられた睾丸の痛みがなくなっている。
陰茎もいたくない。

今日は調子がいい。勝つる!

やはり痛みを直すには、休養以外にはないことを痛感する。
この間のオナニーのやりすぎで2週間できなかったのが幸いした。

前半から快調に飛ばす。今までにない好ペース。ファンランなのでタイムは参考程度といいながらも、成長が分かるのはうれしいもので気にしているのが実際。

さて何キロで折り返そうか。
今までの最高距離は34キロ程度。17キロをすぎて欲がでてくる。18・・・19・・・20・・・。

22キロで折り返せば自然とフルマラソンに挑むことになると同時にオナニータイムだ。

屋外でオナニーが、できるか、どうする!
天気はいいし、やりたい。今日、このままやってみたい。

21・・・22!折り返す。

これで歩かずに帰れば初のフルマラソン挑戦にして屋外オナニーになる。
ペースはいままでで一番早い。
これは記念すべき日になるぞと高まる。

足元の少し先だけを見て黙々と一定のペースで走る。
30キロをすぎてかなりきつくなる。ペースがはやすぎたか。いけるか?

34キロ・・・。

ここで止まってしまった。立ち止まる・・・。走れない。・・・・・くそっ!

突然の腹痛。強烈な便意が襲う。
冬とはいえ、消費期限が切れた食べ物を大量に摂取したのが失敗だったか。

少し休んで再び走り始めようとするが、すぐ歩いてしまう。油断すると尻の穴が、くそっ!記念すべき日になる予定だったのに。
かなり落ち込んだがとにかく大便だ。トイレを探してコースをはずれ町の方へ歩く。なかなか見つからない。走ろうとするがやはりすぐ歩いてしまう。つらい・・・。

ボロボロだ。欲をかきすぎた。まだ早かった。出かける前に軽い便意を我慢したのが失敗だった。色んな事をぼーと考えながらとぼとぼ歩く。悔しい。
道の端に小さな休憩所のトイレをやっとの思いでみつける。やった!メロスの気分だ。

ああ、ありがたい・・・。どぶどぶと大便を出す。回復してくれ体。が、ちょっと出したぐらいではまったく回復した感がない。腹痛が辛い。ああ、死にたい。
下痢止めが必要だ。即効性のある下痢止め。
下痢止めをもとめてスマホにコンビニの場所を聞く。「Hey,siri!近くのコンビニの場所を教えて!」
だいぶサイクリングロードから外れてしまったが、やっとの思いでコンビニにたどり着き、駐車場の端で座り込み、足をのばし、下痢止めを詰め込む。
傍から見れば、かなり異様に違いないが仕方ない。・・・まだ挑戦は終わっていない。

・・・よし!もう一度、最後まで走る!というか、走らなければ帰れない。

5キロほど歩いてしまったが、足の痺れと腹の痛みは少し落ち着いた。いくぞ!

車の往来に気をつけつつ、着実に確実に前へ進む。この感覚は2009年の夏、ホテル街で喘ぎ声を聞きながらオナニーしたそれと似てる。涙と悔しさでボロボロで、だがとにかく射精するしかない。一人、ただオナニーするしかない。あれだ。
駐車場に近づくにつれて少しだけペースを上げてフニッシュ。結局今日は結局45キロだった。
終わってみれば、いい経験にはなったと思う。次にフルに挑戦するときは、体調を整えて歩かずに走る。次こそは勝つる!でもしばらくは屋内でオナニー三昧の生活に戻りそうだ。
728: 2016/02/11(木) 20:58:17.77 ID:EzduzQam(2/5)調 AAS
いや、できちゃった婚とか、最近は表だって言わないだけで基本的には恥ずべきことであるのはかわりない

ただ、40過ぎ独身がそれ以上に恥ずかしい存在なだけ

恥ずかしいと言うより、世間社会から落伍したということかな
デキ婚で家庭を作ってる中年と、風俗に通ってる独身中年じゃ後者のが痛いだろ
痛いだけじゃなくて犯罪者予備軍扱いだから、恥ずべきことから嫌がられるソンザイニランクアップする
729: 2016/02/11(木) 21:02:22.02 ID:EzduzQam(3/5)調 AAS
そもそもそのコピペが意図的に曲解してるのって、大学生の長所はイケメンさや肌の艶だけじゃないんだよね(オリジナルコピペの場合)

若い大学生が持っているのは、長い残存勤続期間と未来への可能性、将来の有望性なんだが(オリジナルコピペでは東大か慶應か一橋)
一方中年男性側は唯一の長所である正社員歴すら「中小零細」なんだよなあ

それでもこのコピペに一定の反応があるってことは、逆説的にこの実質中年disりコピペの真意がわからず、字面そのままに賛同してる奴もいるんだろうな
730: 2016/02/11(木) 21:03:38.70 ID:EzduzQam(4/5)調 AAS
ニュー速にあったけど
1人外食が恥ずかしいって…

俺なんて昼も夜も常に1人で
昼御飯で同僚とか上司と飯食うなんて
落ち着かなくて嫌だけど

まあ外食は友達とって感覚なんだろうけどその感覚もない俺が異常なのか…

映画外食旅行なんでも1人だから
麻痺してるのかな

やっぱりもう一般人、リア充とは
感覚が違うのかな
731: 2016/02/11(木) 21:05:12.55 ID:EzduzQam(5/5)調 AAS
「人が怖いために話せないコミュ障 メンタル弱型」

コミュ障で最も多いタイプが、この人のことが怖くて、気にしすぎて話せないメンタル弱小型。
コミュ障の半分近くはこのタイプではないかと言われているようです。
先天的というよりは、幼少期の後天的な要素が元で人と話すことが困難になっているタイプです。

学生時代いじめを経験していたり、親との間に愛情を感じることができなかったなどという問題がある場合が多いです。
子供のころに十分な愛情を得られず、学校でも同級生と上手く関われなかったせいで、自分を出して会話するということに極端に恐怖を感じています。

人に受け入れられる、優しくされる体験というのが経験として少ないので、大人になってからも人に受け入れられるにはどうしたらいいかというのが分かりません。
いや、実際どうすれば受け入れられるかはわかっています。
でもそれを自分で振る舞うことができず、頭の中ではこうしたい!と思っていても行動に出すことはできません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.326s*