[過去ログ]
仙台・宮城の孤男55人目 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
338
: 2016/01/04(月) 21:56:31.30
ID:NKKvLnpw(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
338: [] 2016/01/04(月) 21:56:31.30 ID:NKKvLnpw 空を眺めていた。鳥はなぜあんなに高く飛べるのだろうと。 ふと思った。自分ももしかしてあんな風にして飛べるのではないか。 けど次の瞬間に思ったこと。 「1人よりも2人の方が、もっともっと高く飛べるのではないか?」 「1人で足下を眺めているより、2人で空を飛んだらもっとすごい景色が見られるのではないか?」 今までは1人でもいいと思っていた。 1人でも生きて行けると信じていた。 同じ日常がいつまでも続くと信じて疑わなかった。 けど、同じ日常を生きていても、心はいつまでも同じではないことに気付いてしまった。 1人で生きて行くことが苦しいと気付いてしまった。 寂しさとは何かを、幸せとは何かを、はっきりと心の中に映し出してしまった。 一体これからの日常は何の為に、何を支えに生きて行けばいいのか。 そう思った時こそ、愛する人の体の温もりが、愛する人の思いが、 自分の人生の中心になると、自分の心の大きな部分を占めることになるだろうと、 あなたたちは気付こうとしないのですか。 美味しい物を食べていても、ベッドの中に入っても、綺麗な景色を眺めていても、 隣りに愛する人がいた方が、ずっとずっと綺麗な景色が見られると、 美味しい物を食べて心も顔もほころぶと、ベッドの中で子供みたいに甘えられる相手がいると、 そう気付いた時が、新しい日々の始まりだと、あなたたちは思わないのですか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/alone/1449226652/338
空を眺めていた鳥はなぜあんなに高く飛べるのだろうと ふと思った自分ももしかしてあんな風にして飛べるのではないか けど次の瞬間に思ったこと 1人よりも2人の方がもっともっと高く飛べるのではないか? 1人で足下を眺めているより2人で空を飛んだらもっとすごい景色が見られるのではないか? 今までは1人でもいいと思っていた 1人でも生きて行けると信じていた 同じ日常がいつまでも続くと信じて疑わなかった けど同じ日常を生きていても心はいつまでも同じではないことに気付いてしまった 1人で生きて行くことが苦しいと気付いてしまった 寂しさとは何かを幸せとは何かをはっきりと心の中に映し出してしまった 一体これからの日常は何の為に何を支えに生きて行けばいいのか そう思った時こそ愛する人の体の温もりが愛する人の思いが 自分の人生の中心になると自分の心の大きな部分を占めることになるだろうと あなたたちは気付こうとしないのですか 美味しい物を食べていてもベッドの中に入っても麗な景色を眺めていても 隣りに愛する人がいた方がずっとずっと麗な景色が見られると 美味しい物を食べて心も顔もほころぶとベッドの中で子供みたいに甘えられる相手がいると そう気付いた時が新しい日の始まりだとあなたたちは思わないのですか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 663 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s