[過去ログ] 名無しを決めていこう (965レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2006/05/23(火) 11:56:05 ID:fRuhmYxG0(1)調 AAS
どんどんアイデアを出そう!
153(2): 2006/05/23(火) 17:14:51 ID:VsYg+8640(1)調 AAS
これは名無しかもわからんね
名無しでどーんといこうや!
154: 2006/05/23(火) 23:26:45 ID:2FzWWGAf0(1)調 AAS
>>146
地味だが B774 はいいな。
155: 2006/05/24(水) 12:52:58 ID:/MbMp53C0(1)調 AAS
SEAT:7C
がいい。
156: 2006/05/24(水) 21:21:03 ID:w9ZTR1H00(1)調 AAS
機種で 、 B774
などとするか
席の番号で、77C
などとするか
便名で、774便
などとするか
大きく分けるとこんな感じですかね。
157: 2006/05/30(火) 07:04:38 ID:JK/6QUPz0(1)調 AAS
オープンチケットさん
未発券さん
158: 2006/05/30(火) 13:39:09 ID:TCXbpUm+0(1)調 AAS
QNH 774mmHG
159: 2006/05/30(火) 18:08:45 ID:sWND20b/0(1)調 AAS
名無しさん@ ━×━( ● )━×━
160(1): 2006/05/31(水) 01:49:10 ID:wim03TNr0(1)調 AAS
B774みたくじっさいに機種と被ると不味いと思う
空飛ぶ名無しさん
でいいのではないだろうか
161: 2006/05/31(水) 18:38:34 ID:Ay8D1SqL0(1)調 AAS
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン さん
でいいんじゃね?
162: 2006/05/31(水) 19:46:49 ID:sVFdE0wB0(1)調 AAS
Identify Yourself!
163: 2006/05/31(水) 22:47:38 ID:d5YJDlB90(1)調 AAS
>>153
いいねw
164: 2006/06/01(木) 06:56:30 ID:P4M89I8g0(1)調 AAS
yokoso!名無しさん
165: 2006/06/01(木) 21:25:56 ID:ysfKECVd0(1)調 AAS
>>160
>B774みたくじっさいに機種と被ると不味いと思う
実際にB774って機種の表示は存在するのでしょうか?
B744はわかるのですが。僕が無知なのかな。
166(1): 2006/06/01(木) 22:57:52 ID:TCnTSEsV0(1)調 AAS
772、773の流れで出てきそうじゃない?
まあ先に設定してしまえばいいだろうけど。
167: 2006/06/01(木) 23:58:56 ID:O0dW0CpEO携(1)調 AAS
>>166
B777-400よりもB787-10の方が可能性高いよ。
これ以上B777をストレッチするのにも無理があるし。
で。
「ノーショーさん」はがいしゅつ?
168: 2006/06/03(土) 00:22:30 ID:7gn4VjJU0(1)調 AAS
AかBかの時点で公平とはいえなくなる品
169: 2006/06/03(土) 14:25:02 ID:Tb/x8559O携(1)調 AAS
機影消失
170: 2006/06/05(月) 12:28:10 ID:xP1ERNLp0(1)調 AAS
スコーク7743
171: 2006/06/05(月) 15:19:19 ID:TqEKihMl0(1)調 AAS
もう無理してまとめようとしなくてもいい気がしてきた
172: 名無し様!名無し様! 2006/06/08(木) 21:17:12 ID:PNON1omW0(1)調 AAS
名無し様!名無し様!
173(1): [age] 2006/06/30(金) 00:34:07 ID:uILPNIyUO携(1)調 AAS
>>153これにしない?
174: 2006/06/30(金) 10:32:34 ID:T9TSMlX/0(1)調 AAS
>>173
やめてくれ
175(2): 2006/07/13(木) 10:13:37 ID:9RtbiBXi0(1)調 AAS
いっそのこと、
fusianasan
にしたらどうでしょう?とても平和な板になると思うけど。
176: 2006/07/13(木) 20:56:39 ID:2YhhPfXJ0(1)調 AAS
コテだらけの板のなるヨカーン
177: 2006/07/19(水) 19:09:06 ID:RQqk/+Q70(1)調 AAS
ここらで雰囲気変えて、詩的に迫ったりして
名前は空(そら)
178: 2006/07/20(木) 09:42:43 ID:CEirXdIx0(1)調 AAS
名無しの空
考えてみると、地面にも海には名前があるのに、空には「日本空」とか、「東空」など名前がないね。
空の旅愛好者にはぴったり。
179(2): 名無し募集中。。。 2006/07/20(木) 11:29:48 ID:FlSvuw290(1)調 AAS
デフォルトの名無しはfusianasanでどうだ?
180: 2006/07/21(金) 01:11:30 ID:SvY8y8fT0(1)調 AAS
age推奨にしようぜ
俺は
お客様!お客様! がいい
181(1): 2006/07/24(月) 17:48:48 ID:jQMDbruD0(1)調 AAS
>>179
通信板がそれだね
182(1): 175 2006/07/24(月) 18:44:45 ID:Cqp+HTey0(1/2)調 AAS
>>175書いたときには、運営で蹴られると思ったので、半分冗談だったけど、
前例があるなら 節穴が良いと思う。
名前欄削れば、名無し化できるんだし、AA荒らしや連投荒らしに対しては
抑止力になりうる。
183: 2006/07/24(月) 19:20:43 ID:SPra4LCd0(1)調 AAS
強制フシアナ自体いいんだけど
それによって、他板の荒らしのトラップを仕掛けられる可能性があるのがいや
航空・船舶に比べればIDが付いているだけでも、荒らしに対する抑止力と自制の効果はあると思うし
ここは気の利いた名無しの名前を挙げていくべきだと思うよ
184(1): 2006/07/24(月) 20:06:50 ID:yHnWAj7d0(1)調 AAS
それってどういうの?
そんなに大きな問題になるもの?
185: 2006/07/24(月) 20:52:42 ID:sIFfCZql0(1)調 AAS
>>184
2ch板:morningcoffee
↑ここと同じレベルだと思われてしまう。
186: 2006/07/24(月) 22:56:58 ID:Cqp+HTey0(2/2)調 AAS
?なんか違うような↑ そこはfusianasanしてるのか?
通信板のは見たが、別に問題ないように見える。
187: 2006/07/24(月) 23:33:54 ID:xw6zSjak0(1)調 AAS
>>182
名前欄入れたら無効化出来るのなら、荒らしの抑制にはならないと思われ
188(1): 2006/07/25(火) 00:06:14 ID:h71ADQD50(1/3)調 AAS
んー、そりゃあ完璧を期待できる方策なんか無いよ。抑止になれば良いんじゃね?
荒らしは書き込む回数も常人より多い。しかもつなぎ替えとか、端末換えとか複雑な環境
→ 常人よりfusianasanで書き込む回数が増える。あるいはメンドくささ倍増。
189(1): 2006/07/25(火) 00:13:17 ID:3xYwKEfe0(1)調 AAS
ちなみに、現状で荒らしがいるところってあるのかな?
自分が見ているところでは大したことないので・・・ 教えて
190: 2006/07/25(火) 00:19:42 ID:h71ADQD50(2/3)調 AAS
>>189
削除依頼スレを見ると良いんじゃないかな?
あと予防措置と言う意味もある。
191: 2006/07/25(火) 01:05:25 ID:nZqSv2Mk0(1/2)調 AAS
>>188
手間を気にする様な奴が荒らしをするとも思えないが
普通の人ばかりが引っかかる予感
192(1): 2006/07/25(火) 01:13:44 ID:fWCUdmDx0(1)調 AAS
>普通の人ばかりが引っかかる予感
普通の人というのは、節穴で引っかかっても別に困らない人のことじゃないのか?
逆に言うと、引っかかると困る人=荒らし
193: 2006/07/25(火) 01:39:12 ID:h71ADQD50(3/3)調 AAS
つか、
首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22
は頻繁に名前欄を変更し忘れるよね。
このコテハンで線ズリア厚生委員会と同じAAを張ったりするから、何やってるかミエミエw
194(1): 2006/07/25(火) 02:38:21 ID:nZqSv2Mk0(2/2)調 AAS
>>192
だからやるなら強制にするべきで、名前欄を埋めたら解除というのは無意味
195: 2006/07/25(火) 14:14:55 ID:MEm7fqKG0(1)調 AAS
シベリアみたいに強制IP表示ってのも面白い
196: 2006/07/27(木) 16:28:43 ID:zeNx2tf30(1)調 AAS
>>175,179に賛成。
時々忘れてID晒す危険性、これが何より一極みたいな自演連投厨に対して嫌がらせになる予感
197(1): 2006/07/27(木) 18:08:59 ID:Op/qjQrD0(1)調 AAS
>>194
一極対策には有効。つか君が一極か?
198: 2006/07/28(金) 11:20:53 ID:2cCeHrwC0(1)調 AAS
>>197
荒らし対策はここではなく自治スレでやれよ、認定厨
199: age推奨 2006/07/28(金) 15:43:23 ID:rjKAxQVO0(1/2)調 AAS
もれも賛成。
思った以上に本質的な反対も少ないようなので、fusianasanにしたらどうだろう?
みんなずっとスレをageで行っているわけだし。
200(1): 2006/07/28(金) 17:38:22 ID:vHsCFwLY0(1/2)調 AAS
こんな過疎板が強制fusianaとは何を生意気なことを
201: 2006/07/28(金) 17:43:33 ID:rjKAxQVO0(2/2)調 AAS
>>200
そうそう。だから強制ではなく、fusianasan名無しで。
202(1): 2006/07/28(金) 17:46:30 ID:vHsCFwLY0(2/2)調 AAS
つうか2chは匿名性が売りなわけだし
わざわざフシアナで書く香具師もそうそういないだろう
それより普通にギャグセンスがある名無しを考えたほうがいいんじゃない?
203: 2006/07/29(土) 13:13:51 ID:w39PLzMO0(1)調 AAS
>>202
ここの連中のギャグセンスの無さは>>1-178で証明されていると思ったが。
いいんじゃね?アドレス晒すの嫌なら名前を埋めればいいだけなんだろ?
204: 2006/08/02(水) 03:29:30 ID:YruXTdxv0(1/6)調 AAS
みんな本当にfusianasanで良いのか?俺は別に困らないから良いけど。
fusianasan賛成の書き込み 175,179,182,188,190,195,196,197,203
消極的な反対 183,187,202
絶対反対 今のところなし
↑同一人判定はできないし、あくまで参考で、投票とか集計ではありません。
205(1): [age] 2006/08/02(水) 04:17:03 ID:8atkAwZC0(1)調 AAS
賛成>fusianasan
少しでも一局みたいな嵐に住みにくい環境になるならそれで良し。
必然的に専ブラ+コテハン登録が増えればID表示と照らし合わせて
誰が何をやってるかもっとわかりやすくなる。
この板は書き込み数を競ってもしょうがない。過疎でもいいので
マターリ嵐が来にくい場所にしてほしい。特にいくつかの空港系スレ
は、徹底的に航空板とは違う環境にするべし。
206: 2006/08/02(水) 10:01:31 ID:yKYqqcLg0(1)調 AAS
名前欄にそれぞれ好きな名無し銘>>1-200を入れればいい。共通名無しが決まらないならそれでいけば?
207(3): 2006/08/02(水) 10:09:07 ID:IjqV+Svu0(1)調 AAS
>>205
この板を過疎板にしたいのなら、強制でもいいよ。
自治関係スレの出入りしてる輩のためだけの板でなし。
なんのための名無し議論なのかわからん。
208: 2006/08/02(水) 10:23:01 ID:YruXTdxv0(2/6)調 AAS
>>207
そういう書き方は、あたかも自分は庶民の味方、代表だって言うのと同じだね。
それにそんな理屈が通るのなら、これまでのどんな「名無し」の案でも、「自治関係に出入りしてい
連中のため」になってしまう。
これだけ連続してあげ続けていて、だれでも参加できるスレなんだから、意見があれば書けばいい。
それを排除しているわけでもないのだから、この板に居る全員のための議論として十分通用している。
反論があるなら逃げないできちんと書いてくれ。
209: 2006/08/02(水) 10:28:20 ID:YruXTdxv0(3/6)調 AAS
もうひとつ。
過疎のどこが悪い?これにも答えてね>>207
210: 2006/08/02(水) 13:08:31 ID:Me70p+ae0(1/3)調 AAS
つうかもうすでに過疎だし
211: 2006/08/02(水) 13:48:15 ID:KU1oYPwc0(1)調 AAS
過疎というなら、航空板だって過疎だといわれ続けていたわけで・・・・・
昨年以来新板設置の大盤振る舞いで、どの板でも昔に比べれば過疎だし、ここもこれ以上過疎になるってことは考えづらい。
名前欄を入れるくらいたいしたことないし、それもめんどくさい&リモホ表示を嫌がる特別な理由がある人は、むしろ航空板から出ないでくれていい。
212: 2006/08/02(水) 14:08:24 ID:DEok14Yg0(1/2)調 AAS
>>207
> 強制でもいいよ。
なんか中途半端な誤解をしているような。みんな言ってる強制じゃないだろ
1)強制fusiana → 名前欄に何を入れようが、強制的にリモホ表示される設定
2)デフォの名無しがfusiana → 名前欄に何も入れないとfusianasanとなり、リモホ表示されるが
名前欄に何か入れれば、リモホは表示されない
1)を主張している人はここには(たぶん)いない。
2)を中心に議論していることを誤解しないでほしい。
で、もれは2)にすれば、みんなここで自分がいいと思っている名無しを名前欄に書く設定をすればいいだけなんだから、
一番いい方法じゃないかと思う。
213(2): 2006/08/02(水) 14:12:21 ID:A8B1hSEyP(1/2)調 AAS
でも、それならば、
コピペ嵐は「首都圏一極集中」と入れるので、
まったく意味をなさないでしょ?
214: 2006/08/02(水) 14:24:47 ID:DEok14Yg0(2/2)調 AAS
>>213
この一つだけですべてが解決するわけは無いよ。彼らがやりにくくする環境を作ればいいと思う。
それに、今はコピペ嵐では「一極」のコテハンは(少数の消し忘れを除いて)使っていないのだよ。
ま、同一人物なのはミエミエだが。。。。w
彼はこれまで何回もそういうミスを冒していて、指摘を受けるたびしばらくおとなしくなることも事実。
215: 2006/08/02(水) 14:27:37 ID:YruXTdxv0(4/6)調 AAS
>>213
百歩譲ってその点での意味がなくとも、別に悪いこと困ることも無い。
216: 2006/08/02(水) 15:13:42 ID:Me70p+ae0(2/3)調 AAS
強制フシアナだけは頑固反対だな
この2chがここまで成長したのも匿名性のおかげ
どうしても荒らされたくなかったら他のサーバーを借りて自分の掲示板を作れば良し
人が溢れる2ch、一極みたいな痛い人が暴れるのは防ぎよう無し
漢は黙って透明あぼーん&スルー
酷い場合は削除依頼
217: 2006/08/02(水) 15:52:54 ID:npNqWcgm0(1/2)調 AAS
だから誰も強制フシアナのことは言っていない、
ということでは?
218: 2006/08/02(水) 16:22:11 ID:w+/1cazB0(1)調 AAS
バカ1人に振り回されて全体が見えないヴァカっているんだなぁ。。。
それこそ荒らしの思う壺なのに。
219: 2006/08/02(水) 16:35:43 ID:npNqWcgm0(2/2)調 AAS
じゃぁ、おまいの見た全体像を語れよ
220: 2006/08/02(水) 17:33:34 ID:YruXTdxv0(5/6)調 AAS
論点ずらしだな。強制フシアナは議論の対象外。一極対策効果も一面でしかない。
デフォfusianaそのものに対する反対意見は全然無いということか?
漏れ自身は100%じゃないが、80%くらいはこれでいいと思う。誰かその20%の
ムニャムニャした否定的な感じを論理的に説明してくれると、いいんだが。
221(1): 2006/08/02(水) 18:13:07 ID:A8B1hSEyP(2/2)調 AAS
それ、あなたの主観でしょ?
むにゃむにゃしているのは、自分自身でも理が通らないと感じているからでしょ?
222: 2006/08/02(水) 18:29:58 ID:YruXTdxv0(6/6)調 AAS
じゃ、客観で説明してくれ >>221
それに80%はいいと思ってるので、今のままならfusianasan支持。
223: 名無し募集中。。。 2006/08/02(水) 20:08:24 ID:XfX06DEQ0(1)調 AAS
狼住人であるオレもfusiana支持します
224: スコーク7743 2006/08/02(水) 22:15:26 ID:Me70p+ae0(3/3)調 AAS
もう別にどうでもよくなってきた
225: お客様の中に名無し様はいらっしゃいませんか 2006/08/03(木) 02:33:56 ID:3jGxUlcF0(1/3)調 AAS
みんな〜
仲良くするんだお〜〜
226: 2006/08/03(木) 03:13:15 ID:9XNhNZ0r0(1/3)調 AAS
んじゃ、fusianasanでまとめる方向になるのか?
227(1): [age] 2006/08/03(木) 03:29:33 ID:iJkn2BD90(1/2)調 AAS
強制じゃないデフォ節穴ならいいよ
228(1): お客様の中に名無し様はいらっしゃいませんか 2006/08/03(木) 03:37:29 ID:3jGxUlcF0(2/3)調 AAS
とりあえずさ〜〜〜
ネタでも何でもいいから、ここに書き込むときは思いついた名前を入れろよw
フシアナだったら、fusianasanを名前欄に入れろ
説得力無いぞw
229: EAOcf-358p21.ppp15.odn.ne.jp 2006/08/03(木) 03:41:13 ID:3jGxUlcF0(3/3)調 AAS
>>228だけど俺からやってやる
言うだけならタダだからな。
230: pae3c7d.tokyte00.ap.so-net.ne.jp [age] 2006/08/03(木) 03:43:32 ID:iJkn2BD90(2/2)調 AAS
んじゃおれ、>>227ね。
fusianasan成・・・・ナンチャッテ
231: u721181.xgsnu4.imtp.yokohama.mopera.net 2006/08/03(木) 08:43:13 ID:pGJOqlPU0(1)調 AAS
良いと思う
232: fushianasan 2006/08/03(木) 09:40:35 ID:K7C9RftJ0(1)調 AAS
漏れはリモホを晒すことはしないつもりだが、デフォは節穴でいいのでこう書いておく
これは投票じゃないよな?
233(1): 参考までに 2006/08/03(木) 09:51:13 ID:xpL7LG5P0(1/2)調 AAS
■投票期限
8/3 16:00〜 8/8 00:00 (タイムスタンプが基準)
但し、このスレが1000までいった場合は投票時間内であっても終了します。
■投票方法
・投票する時は名前欄に必ず「fusianasan」と入力
・投票する名無しを半角の " < " と " > " をそれぞれ2つずつ用いて囲みます。
例:<<名無しさん>>
それ以外で囲んだものは無効となりますので注意してください。
悪い例:<<<名無しさん>>> <<名無しさん>> 「名無しさん」 名無しさん
234: 名無し募集中。。。 2006/08/03(木) 10:59:44 ID:4w6UUR0h0(1)調 AAS
>>233
どうせならコード取得を必須にしようぜ
235: 2006/08/03(木) 11:03:47 ID:9XNhNZ0r0(2/3)調 AAS
や、、、、やるのかっ!?
236: 2006/08/03(木) 12:48:33 ID:xpL7LG5P0(2/2)調 AAS
コードってどこで取得できんの?
237: 2006/08/03(木) 13:36:23 ID:0HFUP7Zc0(1)調 AAS
なんか住みにくい板を作ろうとしてる奴が多いな。
238: 2006/08/03(木) 15:22:30 ID:gq+AR+N00(1)調 AAS
だからその辺を、上手く理屈にして説明してくれない?
感想文だけでは議論になりにくい
239: fushianasan 2006/08/03(木) 16:57:21 ID:9XNhNZ0r0(3/3)調 AAS
誰にとって住みにくいかが問題だね。
もれも今のところは、名前欄入れるだけで良いなら1日にいくつもカキコしない
一般的利用者には影響ないと見る。
影響があるのは、すべてが荒らしカキコとは言わないものの1日に多いときは
何十も書き込みするようなやつだと思うので、フシアナでいいと見る。
宋じゃない見方があれば示して欲しいな。筋の通り具合によっては賛同するから。
240(1): 2006/08/03(木) 20:52:20 ID:LolVdcEF0(1)調 AAS
今北産業。
そもそも、何のためのフシアナ?
241(1): 2006/08/04(金) 02:15:26 ID:L8ea2P4s0(1)調 AAS
フシアナやったのはたった3人かw
口ばっかのへたればっかだなw
242(1): 2006/08/04(金) 04:21:20 ID:Vbdic+43O携(1)調 AAS
流れを元に戻す。
俺は、空とぶ名無しさんが良いと思うんだがどうだ?
243(1): fushianasan 2006/08/04(金) 05:20:38 ID:LiMUZrGF0(1/17)調 AAS
>>240
通信板みてると、一応機能してるし、IDも無い航空船舶板とは極力違う環境
にすることで、利用者層の差別かも図れる。
副次的な効果として、一極厨みたいな荒らしに対して長い目で見た抑止効果
が期待できる。(連投規制とかと組み合わせるほうが良いとは思うが、それは
また別の議論)
>>241
強制フシアナの話じゃないんだし、結局投票をしているわけでもないんだから
別にリモホさらす必要は今は無いはず。
>>242
いいんだけど、元の流れじゃ永遠に決定打は出てこないと思うよ。何の妥協も
賛同もなく自分勝手に適当な案を散発的に出してるだけだから。
まず、論理的になぜfusianaじゃいけないのか、ちゃんと反論しようよ。
244(1): 2006/08/04(金) 08:36:50 ID:XTQmZDAJ0(1)調 AAS
>まず、論理的になぜfusianaじゃいけないのか、ちゃんと反論しようよ。
まず、論理的になぜfusianaじゃなければいけないのか、ちゃんと説明してほしいね
嵐被害が酷いスレが板全体に渡るわけでないのにフシアナしたがるのか
2ちゃんのの板でフシアナをしてるのは例外的に1つだけ
必要性について納得できる説明をせずに突き進むのはどうかと思うが
245: 2006/08/04(金) 08:53:11 ID:SVe6bSir0(1/2)調 AAS
一つ前のレスも見ないで感情的にそう言うことを言ってもなあ
理由はあげられてるんだから、理屈で返さないと
246: 2006/08/04(金) 08:54:11 ID:8OxPhTE70(1)調 AAS
>>244
胴衣。
荒らしの影響がどれだけ大きいのか、ちゃんと示してよ。
その上で、フシアナする意義をちゃんと論じてね。
247: 2006/08/04(金) 09:12:23 ID:SVe6bSir0(2/2)調 AAS
ほう、示された理由は無視して、勝手に問題再定義ですか。
ならば、なぜ荒らし対策だけが理由として是非の検討対象になるのか説明してくれない?
248: 2006/08/04(金) 09:12:58 ID:cjNzxzVW0(1/7)調 AAS
デフォルトfusianaは運営で蹴られる悪感
249: 2006/08/04(金) 09:40:43 ID:4pmnHYLe0(1)調 AAS
運営がダメというかは別問題。
明確な禁止は無いし、前例もあるんだし
250(1): 2006/08/04(金) 09:52:28 ID:w+sX1sZQ0(1/9)調 AAS
しかし、fusianaを導入しないといけないほどこの板は荒れていない。
航空・船舶板からの移転が進まず過疎ってる状態だし。
荒らしはマメに削除依頼や荒らし報告をして対処するのが基本だが、
推進派はそれらを行っていない。いきなり名無しに荒らし対策を
持ち込むのはおかしい。
251(2): fushianasan 2006/08/04(金) 10:31:22 ID:LiMUZrGF0(2/17)調 AAS
>>250
・全体的に見ると荒れていないことは同意だが、一部粘着がいることも事実
・過疎で何が悪い?という疑問が出されていて、それに対する答えが無い状態。
無理して航空板から移転をしなくちゃいけないものでもない。
むしろ、この板はあちらとは徹底的に違うカルチャーを造るほうがいいというの
が>>243でも述べた意見。
・fusianaはそのためのひとつの手段であり、別に荒らし対策が主眼な訳じゃない。
・削除申請を見てもらえば、まめに削除依頼活動をしてくれている人がいることは
分かるはずなんだが。あなたがprin氏本人で無いなら、削除依頼をしてないという
発言は撤回して欲しいな。
・ようやく反論は出てきたものの、何一つデフォfusianasanじゃ駄目な理由が出て
こないんだが・・・・
前から呼びかけている通り、きちんと反論しようよ。納得いく理屈なら、漏れも
考え直さないわけじゃない。
252(1): 2006/08/04(金) 10:41:04 ID:w+sX1sZQ0(2/9)調 AAS
>>251
ではfusiana強制でなく任意にこだわる理由は何?
fusiana推進している君らがマメに削除依頼していないのなら、
発言撤回する気はないよ。
手段と目的すり替えている気がするが。
fusianaにする明確な理由とメリットが無い限り、自分は反対。
つか、なぜそこまで高圧的に出るんだか。
253(1): 2006/08/04(金) 10:44:45 ID:LiMUZrGF0(3/17)調 AAS
>>252
君は強制フシアナにしたいのか?
そうじゃなければ任意でとどめる理由は君の考えと同じだ。
高圧的?何回も反論を促して、君の意見を聞きたいと表明しているのに。
明確な理由とメリットについても何回も書いているのになぜ人の言うことを聞こうとしないんだろう?
254: [晒しage] 2006/08/04(金) 10:56:09 ID:HkgEqeZO0(1)調 AAS
>納得いく理屈なら、漏れも考え直さないわけじゃない。
こいつ、何様のつもりだ
255(1): 2006/08/04(金) 10:59:18 ID:w+sX1sZQ0(3/9)調 AAS
>>253
どこにもメリットが有る様に読めないから聞いているのに、判らん人だね。
任意のfusianaにするメリットは無いから普通の名無しで十分なのだが。
ホスト晒したい人は勝手にfusianaすれば良い訳だし、デフォルトの名無しに
する必然性は無いよ。
そこまで任意ホスト表示にこだわるなら、自分で掲示板立てれば?
2chって基本名無しでホスト表示も任意なんだし。
256: 2006/08/04(金) 11:06:36 ID:LiMUZrGF0(4/17)調 AAS
>>255
そう読めないなら、そういう風にきちんと書いてくれよ。
読んでないのか、理解できないのか、こっちには全然分からんじゃないか。
で、なぜそう読めない?
こちらはメリットはあるということを、理由をつけて話しているのに、
理由なしで「メリットは無い」だけ主張されてもなあ。
257: 2006/08/04(金) 11:06:41 ID:K1h2eaEa0(1)調 AAS
私自身は任意fusianaがいいかどうか五分五分だけど、反対しようとしている人はもうちょっと冷静になるべきだと思うよ。
理屈じゃなくて、感情だけで対処しているように見える
258(2): ◆NHi28FfuEI 2006/08/04(金) 11:09:15 ID:xU3x9XCmP(1/7)調 AAS
ひとつ質問してもいいですか?
fusianasanを導入する意義は「首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22」さんらによる、
AAコピペ荒らしに対する施策だと理解していますが、それでよろしいですか?
「首都圏一極集中推進委員会 ◆UWWDp/sY22」さんは、航空・船舶板でもIP表示では出現せず、
そういう意味でフシアナさん表示は効果があると思います。しかしながら、
件のAAコピペ荒らしでも、「泉ズリア更正委員会」というコテハンをご使用なさっていますので、
ご提案の方法では全く意味をなさないように思われるのですが、いかがでしょうか?
259(2): 2006/08/04(金) 11:14:32 ID:LiMUZrGF0(5/17)調 AAS
>>258
>>251で書いて、これで3回目だけど、荒らし対策は副次的なものと私は考える。
(他の人は知らない。)
航空板とは別の文化を作るうえでの一手段というのが主な理由。それにより、
無理して移転だの住み分けだのややこしいことを考えなくても、住人が違う、あるいは
同じ人でも違う間隔で両方の板に参加できることになるのが、最大のメリット。
名前欄入れるだけのことがそれほど負担には思えないし、そういう板があっても
いいんじゃないかと思うし、既にやってる板もあるみたいだし。
260(3): 2006/08/04(金) 11:20:09 ID:w+sX1sZQ0(4/9)調 AAS
>>259
自分の好きにしたいなら、他所で掲示板作って勝手にどうぞ。
2chってそんなのものを望まない人が多いのは、書き込みがほとんど
名無しでなされているという状態からも自明。
なぜ2chのこの板でそういう事をやりたがるのかが理解出来ない。
261(1): 2006/08/04(金) 11:22:11 ID:HWmilodk0(1/3)調 AAS
元はといえば、名無し議論が勝手な案の単発主張だけにとどまって、まとまろうとする意思も
動きも全くないことから、それならいっそのことfusianasanにしてしまえ!と考える人が
数人出現したということだと思う。
で、考えてみるとそれもなかなか悪くない、、、と。一極対策にもなりそうだし、、、、とかね。
>>258
前に書いてあったのは、一極はよくコテハン切り替えを忘れるから、ということだったかと思う
262(1): 2006/08/04(金) 11:23:07 ID:LiMUZrGF0(6/17)調 AAS
>>260
それが反対の理由だとしたら寂しいね。もうちょっときちんとした理屈は無いの?
それに私だけ説得してもしょうがないんだけど。
263: ◆NHi28FfuEI 2006/08/04(金) 11:24:03 ID:xU3x9XCmP(2/7)調 AAS
>>259
なるほど。どれがどの方かよくわからないので、混同してたらスミマセン。
結局、問題となるようなレスを繰り返す人だけが名前欄を埋めるように思うのですが、
よくわからないので、ちょっと過去レスを読み返して来ますね。
264(1): ◆NHi28FfuEI 2006/08/04(金) 11:26:26 ID:xU3x9XCmP(3/7)調 AAS
>>261
一極集中さん、フシアナ導入されたらずっとコテハン埋めっぱなしにされると思います。
彼のAAコピペに対しては、強制フシアナでないと効果はないでしょう。
で、過去レスを、、、
265(1): 2006/08/04(金) 11:26:41 ID:HWmilodk0(2/3)調 AAS
>>260
根本的な認識が違ってるのかもしれない。
名無しになりたい人は、自分の好きな名無し名を入れればいいんじゃないの?
266: 2006/08/04(金) 11:30:57 ID:LiMUZrGF0(7/17)調 AAS
まあ、なんにしても名無し議論がここまで盛り上がった点は成功。
fusianaでもそうじゃなくてもうまくまとまると良いと思うよ。
267(4): 2006/08/04(金) 11:33:26 ID:w+sX1sZQ0(5/9)調 AAS
>>262
もうちょっときちんとした導入理由は無いの?
としか書けんわな、君の程度が低すぎて。
>>264
自分も一極対策にはならないと思う。
連投規制の大幅強化とかの方が効果が有りそう。
>>265
ほとんどの人が名前欄を埋めるなら、デフォルトの名無しがfusianaで
有るメリットは無いのでは?
板標準の名無しは最大公約数的な物だと思うし。
268: 2006/08/04(金) 11:39:28 ID:LiMUZrGF0(8/17)調 AAS
>>267
相変わらず煽り言葉を入れないとカキコできない点を除いて、少しは
反論っぽくなってきたと思うよ。でも、レベル低いというだけでは、まだ
正面からの反論にはなってないね。
もっと大きな目で見て欲しいな。航空板とは違う環境をつくる、これが
主眼だ。一極のことは副次的な効果(これで4回目)。
fusianasanじゃ無くて、違う名無し名で、そういう文化を作れるような案
があるなら私も賛成するけどね。何か無い?
269(1): ◆NHi28FfuEI 2006/08/04(金) 11:40:15 ID:xU3x9XCmP(4/7)調 AAS
今回の議論はここからなんですね。
179 :名無し募集中。。。 :2006/07/20(木) 11:29:48 ID:FlSvuw290
デフォルトの名無しはfusianasanでどうだ?
で、>>181に「通信技術板(2ch板:network)」が事例として紹介されています。
名無しだと下記のように表示されてますね。
anonymous@ softbank1234567890.bbtec.net :2006/08/02(水) 20:35:03 ID:???
でも、名前欄に何かを記入するとIP表示はキャンセルされます。
私個人としては、どうせならIPを強制にして荒らしさんにはご遠慮いただきたいと思いますが、
任意IP表示では前述のように効果がまず期待できないので、任意は避けて欲しいと思います。
あと、初心者さんが大挙してレス削除に殺到するのはちょっと、、、
>>267
連投規制も効果薄です。規制値の高い航空・船舶板でも荒らしていらっしゃいますから。。。
270: 2006/08/04(金) 11:40:21 ID:LiMUZrGF0(9/17)調 AAS
あと、この話とは別に、>>267のいう連投規制の大幅強化はやるべきだと思う
271: 2006/08/04(金) 11:41:46 ID:LiMUZrGF0(10/17)調 AAS
>>269
>連投規制も効果薄
あら、そうでしたか。じゃ、別に何か考えないとね。
272: 2006/08/04(金) 11:44:48 ID:cjNzxzVW0(2/7)調 AAS
喪前ら餅つけ
273: ◆NHi28FfuEI 2006/08/04(金) 11:45:33 ID:xU3x9XCmP(5/7)調 AAS
>>270−271
いや、これは私の主観かも知れません。。。忘れてください。
規制値と一極集中さんのコピペの頻度を計算する必要がありますね。
また、最近、変なスレが乱立してましたので、その辺も。
1、レスに対する適正値
2、スレ立てに対する適正値 ・・・ここらへんを考えてみる余地があります。
で、名無しに関する話題を、、、↓
274: 2006/08/04(金) 11:48:19 ID:cjNzxzVW0(3/7)調 AAS
俺も>>260に同意
275(1): 2006/08/04(金) 11:49:16 ID:HWmilodk0(3/3)調 AAS
>>267
> ほとんどの人が名前欄を埋めるなら、デフォルトの名無しがfusianaで
> 有るメリットは無いのでは?
そうでもないと思うけど。いろんな名無しが出てきて楽しいでしょう?
> 板標準の名無しは最大公約数的な物だと思うし。
意味分からない。共通の名無しがなかなか決まらないので、こういう展開になったというのは前に書いたけど。
276: 2006/08/04(金) 11:54:48 ID:cjNzxzVW0(4/7)調 AAS
コピペ荒らしはスルーが鉄則でしょ
こんな所で議論して熱くなってもやつの思うツボ
277: 2006/08/04(金) 11:54:48 ID:efm6TvGs0(1)調 AAS
一極対策にも効果無さそうなのに、フシアナ
になんかにされたらたまらん。
278(1): 2006/08/04(金) 11:58:21 ID:LiMUZrGF0(11/17)調 AAS
だんだん分かってきたんだけど、
fusianaに反対しようとする人は、理由を「一極、荒らし対策」の一点にだけにしたいのね。
これまで4回もそうじゃないということを書いているのに、その点については何も言わないのか?
まあ、これも繰り返しだけど、fusianaでもそうでなくても、うまく名無しがまとまると良いね。
規制議論は自治スレに行きましょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s