レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
日本の農家の大規模化は善か?
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>290 > 小売業者が廃業しないといけなくなった原因? > > なぜマスコミは報道できないのか、理由は二つほど考えられます > @イオン・ジャスコがマスコミにとって大きなお得意様だということ > A民主党副代表の岡田克也が絡んでいること > > Aは民主党副代表の岡田克也がイオン・ジャスコを経営している一族の一人だということです > 岡田克也の父はイオン・ジャスコの会長で、兄は社長です > 関係がないというほうが難しいでしょう > > ○大店法 > 「大店立地法」とは1998年5月に成立した(施行は2000年6月)「まちづくり3法」と呼ばれる新法の一つ。 > これは通産省がガイドラインを示し、各地方自治体がその管轄をする仕組みになってる。 > 「大店法」を廃止し新たに施行された「大店立地法」の骨子は、 > 「店舗周辺の中小小売業者の事業活動の機会の適正な確保」だった出店規制が、 > 「店舗周辺の生活環境の保持」という大幅な緩和にある。 > つまり、店舗予定地から算出される商圏内に中小小売業者がある場合、 > 一定規模以上の店舗を建設する事が出来なかった訳だ。 > だが、この改正によって店舗の商圏内の小売店に配慮しなくてもよくなった為、 > 郊外の人口密度の低い場所にも、大型の店舗を開店できるようになった。 > > ○元通産官僚 岡田克也 > 岡田克也(民主党代表)は、当時通産官僚として大店法改正案の内容を知る立場にあり、 > 同時にイオングループの不動産売買を担当する小会社の取締役を違法に兼務していた。 > > イオンと通産省が、岡田克也を媒介として「大店立地法」という情報で繋がってても不思議じゃない構図がある。 > イオン(旧ジャスコ)は、改正前から郊外地をターゲットに、誰もが出遅れた大規模な店舗展開をできる準備をし、 > その結果、それまで業界での双頭の一つダイエーを押し遣るほどの力を得た。 > つまり、業界筋じゃ有名な「ジャスコ岡田卓也会長の経営手腕」にも、疑問符が付く疑惑が見え隠れしているわけだ。 > 岡田克也氏曰くの「父親の持つ不動産関係の会社、岡田興産」の実態・現状がはっきりすれば、 > ひょっとしたら単なる「国家公務員法違反」で終わらない可能性がある大問題なんだが、はたして…。 > http://asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-259.html
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.084s*