[過去ログ] もう手遅れなんだし、日本は農業を放棄しようぜ! (581レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2006/07/18(火) 21:35:26 AAS
コテ名、テンプレ貢献厨が言うには、日本の農業はもう手遅れらしいです。
異論がある方はテンプレ貢献厨にどうぞ。
テンプレ貢献厨は逃亡癖があるので、逃げ出す可能性も大。
2: 2006/07/18(火) 21:36:34 AAS
補助金漬けという現実を隠蔽する為に必死に
OECDのデータはデタラメなどいちゃもんつけて
屁理屈言ってる農厨ワロスw
しかし現実はこれ↓
農家の収入における補助金の割合。
日本 56%
EU 32%
アメリカ 16%
オーストラリア 5%
OECD平均 29%
ソース
日本の農家収入の56%は「補助金」・OECD試算【日本経済新聞】
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
3: 2006/07/18(火) 21:49:50 AAS
>>1
重複。
2chスレ:agri
4(2): 2006/07/18(火) 21:58:29 AAS
無理矢理重複させて、削除依頼要請するのそろそろ止めたら。
全く別のスレだよ
5: 2006/07/18(火) 22:05:34 AAS
>>4
どこが?
6(1): 2006/07/18(火) 22:07:03 AAS
無理矢理重複って事にしてって事だよ。
どうせいつもの香具師が削除依頼するんだろw
7(2): 2006/07/18(火) 22:08:07 AAS
↓いつもの香具師
383 名前: ○ 投稿日: 2006/07/17(月) 17:07:45 HOST:61-205-98-125.eonet.ne.jp
削除対象アドレス
8(1): 2006/07/18(火) 22:56:15 AAS
>7
削除親父ねwww
することねえんだよ
呪い合って妬みって兼業してるんだ
9: 2006/07/18(火) 23:13:40 AAS
>>6-8
よっぽど削除されたのがくやしいんだね。。。
>>4
重複は証明されたわけだが。
10: 2006/07/19(水) 08:21:42 AAS
244 名前: ○ 投稿日: 2006/07/18(火) 23:54:06 HOST:61-205-98-220.eonet.ne.jp
2chスレ:agri
重複、誘導済み
予想通り、無理矢理重複って事にしての削除依頼w
11: 2006/07/19(水) 09:03:18 AAS
手遅れ手遅れ!!!!
WWW削除オヤジの頭の中も手遅れ
12: 2006/07/19(水) 09:07:45 AAS
補助金漬けという現実を隠蔽する為に必死に
OECDのデータはデタラメなどいちゃもんつけて
屁理屈言ってる農厨ワロスw
しかし現実はこれ↓
農家の収入における補助金の割合。
日本 56%
EU 32%
アメリカ 16%
オーストラリア 5%
OECD平均 29%
ソース
日本の農家収入の56%は「補助金」・OECD試算【日本経済新聞】
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
13: 2006/07/19(水) 16:14:58 AAS
農業に関する日経新聞分析の評価=東アジア情勢に関する朝日新聞分析の評価
14: 2006/07/19(水) 21:57:41 AAS
農地法は最高さ!
15: 2006/07/19(水) 22:25:21 AAS
皆農業を放棄してくれ、俺が最後の百姓になる
16: 2006/07/19(水) 22:59:47 AAS
農業就業人口の就業人口比(2001年)
日本4.4%、アメリカ2.0%、フランス3.2%、イギリス1.8%、ドイツ2.4%
17: 2006/07/19(水) 23:06:37 AAS
763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:17:46
>>762
関税=補助金って無理があるんだよね。
内外価格差は関税だけでできてるわけじゃないし、
輸出補助金で国際価格を下落させていることも加味してないし。
アメリカなんてWTOに報告していない補助金が半分を占めるし、
稲作農家なんて関税に関係無く赤字経営が大半。
764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:29:35
アメリカは緊急農家支援をデミニミスとしていたしね。
765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:33:59
その是非をめぐる議論も決着してない貿易自由化を目的としてる
OECDが出した試算だし、その公平性は怪しいもんだ
18(1): もったいない 2006/07/20(木) 04:35:14 AAS
農家支援 補助金 関税 みな結構
安全なもの安定供給前提ならね
日本に入ってくる食材だいじょうぶ?
以上に安い産地国あるよね?
これって 検査してるの?
塩1KG30円 信じられない?
19: 2006/07/20(木) 22:02:01 AAS
>>18
それで?
20(1): 2006/07/20(木) 23:53:31 AAS
560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:14:04
産地づくり交付金がなければ麦・大豆を作付けする人はいまおきんかせせんよ
補助金稼ぎの為に作付けしてるんだから
562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:23:38
>>560
それで儲かっていると信じてる香具師大杉。
どうせ非農家だろうけど。
566 :560:2006/06/14(水) 23:01:23
>>562
専業農家ですよ
産地作り交付金は農家にとって楽して儲かる一番の材料です、何もしないで
補助金がもらえるんですから。
君こそ何も知らない非農家だろ。
いや、その人は兼業オヤジ(別名、無知おじさん)ですw
21(1): 2006/07/21(金) 00:51:20 AAS
>>20
結局そいつは産地づくり交付金の意味をしらなかっただけだがw
22(1): 2006/07/21(金) 15:55:46 AAS
>>21
いや、彼はよく理解しているようだ
何も知らないのは君だろう
23(3): 2006/07/21(金) 18:39:53 AAS
>>22
へー、
産地づくり交付金が
転作していないほとんどの兼業農家に
どうやって支払われるのかぜひ教えてほしいね。
24: 2006/07/21(金) 19:16:18 AAS
>>23
それくらい自分で考えろ。
25: 2006/07/21(金) 22:53:05 AAS
憎しみこそ農家の生きがい
26: 2006/07/21(金) 22:55:11 AAS
>>23
簡単だよ。
それは、反農の妄想。
27: 2006/07/22(土) 08:17:40 AAS
反農の脳内じゃ産地づくり交付金は何兆円もありそうだw
28: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
29: 2006/07/22(土) 12:13:09 AAS
536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:00:42
兼業農家に補助金は一切ないとか書き込みしてる人達は農業とは一切関係のない
何も知らない人達なのでしょうか、それとも兼業農家は補助金を貰っているという
書き込みを誘っているのでしょうか? どちらかですね。
私は兼業農家ですが補助金を貰っています、先日ですが転作のカードを休耕田に
付けてきました、地域により金額は異なりますが私の地域では自分は何もせず
麦と大豆を専業農家の方に作付けしていただくだけで35000円/10a貰えます。
私の場合は60a転作ですので21万貰える計算になります、来年からはこの制度は
集落営農組織に限定されるそうですが本来そうあるべきだと考えています
来年から休耕地に何を作付けしようか熟慮しているところ段階ですがいまのところ
何も考え付かないので何も作付けしないでも良いかなと考えています、それでも
補助金は5000円/10a貰えます。
537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:18:02
兼業農家に補助金は一切無いと書き込んでいた人達はどうしたのですか?
でてきて反論してください。
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:46:20
>それとも兼業農家は補助金を貰っているという
>書き込みを誘っているのでしょうか?
たぶんそれだろ。
だから、
537みたいに待ってても 誰も来ませんよ。
540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:09:45
兼業オヤジ様へ
早く出てきて反論してください
30: 2006/07/22(土) 12:39:44 AAS
無知な兼業オヤジが反論なんてできる訳ないだろw
31(2): 2006/07/22(土) 12:52:44 AAS
>>23
オマエ相当な馬鹿だな
転作しない農家は兼業であろうと専業であろうと産地作り交付金はもらえない
当たり前のこと、転作するから貰える交付金なんだから、何も作付けしなくても10a当たり5000円は貰えますが
貰える権利を行使しない農家の自己責任ですよ、国策に反して全面積で稲の作付けしてるのだからもらえないのは当然です
逆に国策に反しているのだから産地作り交付金を貰っていない農家からは重税を取り立てるべきであろう。
産地作り交付金を貰わず全面積で稲作をするから生産過剰に陥り今日の米価下落を招いている、産地作り交付金を
あえて取得せず稲作をしている農家の責任は重大である。
32: 2006/07/22(土) 19:48:22 AAS
>>31
同意
33(2): 2006/07/22(土) 22:17:07 AAS
兼業農家の独り言
私は関東在住の兼業農家です、稲作付け面積が約2haほど転作面積が約1haほどです
来年からは麦と大豆を認定農家の方々に集積していただいても今までのような美味しい
補助金はいただけなくなるのでどうしようかとずっと思案してきましたが結論として
休耕転作水田のには何も作付けしないことに決めました、ローテーションで休耕田を回せば
荒れることもないと判断しましたし何も作付けしなくても10a当たり5000円の補助が産地作り
交付金としていただけますので50000円の収入になりますから何かの足しにはなるでしょう。
産地作り交付金を貰っていない兼業農家の人達とはどのような地域でどのような規模でどのような
農業をしているのでしょうか、疑問でしかたありません。
34(3): 2006/07/22(土) 22:32:41 AAS
>>31
全国津々浦々で大豆・麦に転作されていないわけだが。
つーか都道府県・市町村で上限があるんだが。
産地作り交付金が何兆円あると妄想してるんだよw
食糧法も理解せずに転作がどうのとは笑止千万。
>>33
ぐぐった努力はかおう。もっと勉強しろよw
35(1): 2006/07/22(土) 22:38:24 AAS
只今農家抹殺計画進行中ですよ
集落営農とか担い手農家とかそのためだよね
36(1): 2006/07/22(土) 22:45:12 AAS
独り言には スルーでよろ。
37: 2006/07/22(土) 22:46:00 AAS
>>34
勉強が足りないのはオマエだろ、俺は農家だよ
38(2): 2006/07/22(土) 22:47:01 AAS
>>36
集落営農安楽死政策
39: 38 2006/07/22(土) 22:48:24 AAS
アンカー間違えた
>>35です
40: 2006/07/22(土) 22:51:17 AAS
>>34
国策での美味しい補助金をゲットできない農家の人達はとっとと廃業すべきなのに
しないから安楽死政策がでてくるのだ
41: 2006/07/22(土) 22:54:51 AAS
兼業オヤジが出てくるとループの連続なんだよなただ認めないだけなんだから
42: 2006/07/22(土) 22:59:57 AAS
農家からも非農家からも集中砲火を浴びる>>34兼業オヤジ哀れwww
43(1): 2006/07/22(土) 23:06:45 AAS
>>33
普通にコメつくって直販すればいいんじゃないの。
自分で作業するのがいやなら貸せばいいし。
44: 2006/07/22(土) 23:37:34 AAS
>>43
いまさらそんな面倒くさいことしたくないですよ
45(1): 2006/07/22(土) 23:46:07 AAS
>>38
安楽に行けばよいが
下手すりゃ地域がバラバラになる可能性大
46(1): 2006/07/22(土) 23:49:25 AAS
>>45
それでも良いと考えています、村社会の崩壊は良いことですから
47(1): 2006/07/22(土) 23:50:14 AAS
>>46
まあ反農にとってはねw
48(1): 2006/07/22(土) 23:53:52 AAS
田舎崩壊
都市部に人口流入
都市のスラム化が起きそう
49: 48 2006/07/22(土) 23:55:35 AAS
田んぼが無くなって水害増えてきたのに似てるかもw
50(2): 2006/07/23(日) 00:34:17 AAS
>>47
私たち農家にも良いことです
51(1): 2006/07/23(日) 02:25:29 AAS
>>50
御冗談を。
農道の草刈り、水路の溝浚い、地域でやってくれなかったら、
自分1人でやるしかない。村社会の崩壊のどこが良いのだ?
52: 2006/07/23(日) 02:32:59 AAS
>>51
農道を一番利用する農家が草刈をする、該当する水路から水を引いている農家が
水路の清掃をする、受益者負担はあたりまえ
地域におんぶにだっこではいけません
53(1): 2006/07/23(日) 02:53:12 AAS
農道はみんなで使うモノだし、水路も溢れてしまえば水路が
傷んで関係者全員が迷惑する。
みんなが困ってしまうこと、1人ではなかなかできないこと
を協同してやれるから、みんなに利益が生まれる。これが
村社会の利点。地域がバラバラになって喜ぶ農家はどこにも
ありませんよ。>>50は脳内農家なんだろうな。
54(1): 2006/07/23(日) 09:43:39 AAS
そのために補助金を請求する
悪いか!
55: 2006/07/23(日) 10:10:47 AAS
>>54
反農のなりきり乙
56: 2006/07/23(日) 21:26:52 AAS
>>53
専業農家です
57: 2006/07/23(日) 21:57:25 AAS
農道という農林水産省のお金で作った道を農家以外の人が使う。
これも補助金等なのです。田舎では農家の生活改善事業で作った施設が
公民館代わり。
農家の為か、地区の為か、公共の為か、はっきり分けられない事も農業保護
良し悪しを難しくしてると思うのだが。どうでしょうか?
58(1): 2006/07/23(日) 22:09:27 AAS
しかしどうして全国の農家は米1俵の買取価格を2万円以上にするようにみなでまとまって要求しないんだろう
都会の馬鹿がするわけないと思ってるのはわかるが.全国のほとんどの知事の最緊急課題ではないか、都会は米つくりの実情を知らないほうが大半
一人二人が米作りやっていけなくなってるわけではない
全国米農家は子供を全部都会に出すというゲリラ作戦、昔で言う「逃散一揆」ばかりだな
59: 2006/07/23(日) 22:10:07 AAS
農業者以外は農村に住めなくすればよい
60(1): 2006/07/23(日) 22:31:05 AAS
>>58
うちは、もうその体勢よ。
私ら跡取りは全員サラリーマン。
問題は所有している農地だ。全部農用地で、今時そんなの買うヤツはいない。
相続税課税時の倍率換算評価で3億、でも農用地で転用は不可能に近いから、
転用的な資産価値は無いし。実際農地取引ベースでもその価値は無い。
誰かに3条で貸して、市外に引っ越し、不在地主になって、農地法に基づく
強制買収かけるように国にせまるか。
61(1): 58 2006/07/23(日) 22:36:20 AAS
おれたちは知ってるよ 全国どこにいっても、米農家は農業継ぐ跡取がいないぜ
全国どこでも百万戸単位でそうだと覚えていてくれよ
逃散一揆という意味わかりますか
62: 58 2006/07/23(日) 22:39:16 AAS
>>61 も>>60 だけど、もうひとつ、>>60 おれたち地方の町はもう少ししたら米食いたかったら田んぼは借りれるから自分で作れよと農家にだいぶ前からいわれてるが
この話題、都会には届いてないということも覚えててね
63(1): 2006/07/23(日) 22:40:34 AAS
農民の数が多すぎることにはスルー
それが農民クオリティ
64(1): 2006/07/23(日) 22:52:22 AAS
農業には定年はありませんが?
理解できましたか
65(1): 2006/07/23(日) 22:54:30 AAS
60,70の農民はそれなりに多いけどなあ、都会の馬鹿はこの60,70のところが落ちてる
日本の農家の大規模化はもう失敗してるぜ、マスコミは少数の大規模をたま−に取材してるだけ
農村内部ではあそこは対マスコミ要員となってるよ
小規模を維持したままみんなで一斉に止めるというとこまで事態は進んでる
.60,70はがんばってる、馬鹿にはわからんだろうけどな
66: 2006/07/23(日) 22:55:24 AAS
少数の大規模をーーー>極少数の
67: 2006/07/23(日) 22:58:49 AAS
>>65
野師は土田舎の農協職員なんですよ。
日頃の鬱憤を2chで晴らしているんですよ。
68(1): 2006/07/23(日) 23:13:49 AAS
>>63
>農民の数が多すぎることにはスルー
兼業いれて農民が多いって言っても意味無いよ。
では、なぜ農民が多いのでしょう。農地法、基盤強化促進法、日本の地形的
特徴、補助金行政、日本の食品流通の特徴を交えて説明しなさい。(256字以内)
>>64
>農業には定年はありませんが?
人間は年を取ると、体力が落ちます。
アナタ理解できましたか?
69: 2006/07/23(日) 23:15:14 AAS
↑
64は 永遠の命でも手に入れたんじゃね?
70: 2006/07/23(日) 23:21:48 AAS
しかし農家って1俵1万円前後はどうしようもないとあきらめてるんだなあ
1俵1万円前後では嫁さんなんかこないだろうなあと、はたでもわかるのに
嫌農厨に全国農家がやられてるんだ
71: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
72: 2006/07/23(日) 23:41:50 AAS
県などの農業関係役所も農水省のたまにいるまじめな役人も顔色は悪いぜ
米1票2,3万の要求は出したほうが役人もほっとするぜ
役人も米とかの農業経営のガイドラインまじめには作り様がない
73: 2006/07/24(月) 10:42:31 AAS
私は米農家ですが、一言。
日本は金持ちだから、食べ物は買えば安いんだから、輸入だらけにしちゃえばいいのよ、米よりパンやパスタのほうが、安くておいしいよね。
74(2): 2006/07/24(月) 11:12:32 AAS
↑
お前 ガキか?
寿司とか和食とか食べないのか?
日本に金があるんなら、
水田を遊ばせない方法を考えればよろし。
なりきり米農家だと思われるが、
とりあえずお前は将来 離農しろ。
75: 2006/07/24(月) 13:12:48 AAS
>>74
お前が只で俺の土地を耕せ!
只で水耕しろ
解ったか!屑!
76(1): 2006/07/24(月) 16:47:02 AAS
73だが、ただの現代日本を皮肉ってみた、私はまた米不足が来ると思う。
その時になり、やっとで、さわぎ出すんだよ、群衆は
今年かもしれんが。
77: 74 2006/07/24(月) 16:54:03 AAS
なぁ 75
俺がお前の農地を無償で耕してやるよ。
だから所在を教えろや。
それができないなら こっちもできないな。w
>>76
そうでしかた、、、失礼しました。
東北の米専業さんには悪いけども 5年に一度ぐらいは
凶作になってもかまわない感じはします。
でないと、平和ボケがね。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*