[過去ログ] もう手遅れなんだし、日本は農業を放棄しようぜ! (581レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64
(1): 2006/07/23(日) 22:52:22 AAS
農業には定年はありませんが?

理解できましたか
65
(1): 2006/07/23(日) 22:54:30 AAS
  60,70の農民はそれなりに多いけどなあ、都会の馬鹿はこの60,70のところが落ちてる
日本の農家の大規模化はもう失敗してるぜ、マスコミは少数の大規模をたま−に取材してるだけ
農村内部ではあそこは対マスコミ要員となってるよ

 小規模を維持したままみんなで一斉に止めるというとこまで事態は進んでる
.60,70はがんばってる、馬鹿にはわからんだろうけどな
66: 2006/07/23(日) 22:55:24 AAS
  少数の大規模をーーー>極少数の
67: 2006/07/23(日) 22:58:49 AAS
>>65
野師は土田舎の農協職員なんですよ。

日頃の鬱憤を2chで晴らしているんですよ。
68
(1): 2006/07/23(日) 23:13:49 AAS
>>63
>農民の数が多すぎることにはスルー
 兼業いれて農民が多いって言っても意味無いよ。
 では、なぜ農民が多いのでしょう。農地法、基盤強化促進法、日本の地形的
 特徴、補助金行政、日本の食品流通の特徴を交えて説明しなさい。(256字以内)

>>64

>農業には定年はありませんが?

 人間は年を取ると、体力が落ちます。
アナタ理解できましたか?
69: 2006/07/23(日) 23:15:14 AAS
  ↑
64は 永遠の命でも手に入れたんじゃね?
70: 2006/07/23(日) 23:21:48 AAS
  しかし農家って1俵1万円前後はどうしようもないとあきらめてるんだなあ
1俵1万円前後では嫁さんなんかこないだろうなあと、はたでもわかるのに

嫌農厨に全国農家がやられてるんだ
71: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
72: 2006/07/23(日) 23:41:50 AAS
  県などの農業関係役所も農水省のたまにいるまじめな役人も顔色は悪いぜ
米1票2,3万の要求は出したほうが役人もほっとするぜ

 役人も米とかの農業経営のガイドラインまじめには作り様がない
73: 2006/07/24(月) 10:42:31 AAS
私は米農家ですが、一言。
日本は金持ちだから、食べ物は買えば安いんだから、輸入だらけにしちゃえばいいのよ、米よりパンやパスタのほうが、安くておいしいよね。
74
(2): 2006/07/24(月) 11:12:32 AAS

お前 ガキか?
寿司とか和食とか食べないのか?

日本に金があるんなら、
水田を遊ばせない方法を考えればよろし。
なりきり米農家だと思われるが、
とりあえずお前は将来 離農しろ。
75: 2006/07/24(月) 13:12:48 AAS
>>74
お前が只で俺の土地を耕せ!
只で水耕しろ
解ったか!屑!
76
(1): 2006/07/24(月) 16:47:02 AAS
73だが、ただの現代日本を皮肉ってみた、私はまた米不足が来ると思う。
その時になり、やっとで、さわぎ出すんだよ、群衆は
今年かもしれんが。
77: 74 2006/07/24(月) 16:54:03 AAS
なぁ 75
俺がお前の農地を無償で耕してやるよ。
だから所在を教えろや。
それができないなら こっちもできないな。w

>>76
そうでしかた、、、失礼しました。
東北の米専業さんには悪いけども 5年に一度ぐらいは
凶作になってもかまわない感じはします。
でないと、平和ボケがね。。。
78: 76 だよ 2006/07/24(月) 17:24:28 AAS
おや、早いレスサンクス、今年も作凶指数でさわぐんだろうね、早稲の出来で、指数出されちゃかなわんよ、ほんと
俺は米が安くても作りつづけるよ、周りの田は耕作放棄さ、
「買った方が安くあがるからね」だそうだ
79: 2006/07/24(月) 23:10:11 AAS
東北には悪いが毎年凶作でお願いしたい、関東が助かる
80: 2006/07/25(火) 00:51:45 AAS
737 :牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2006/07/24(月) 21:18:16
ああ、馬鹿役人が懐かしい・・・。
81
(2): 2006/07/25(火) 01:11:19 AAS
俺んちは、専業だが米作ってない。
理由は、買ったほうがはるかに安いから。

でも俺の代になれば、米を復活させたいと思っている。
自分の食う分ぐらい自分で作りたい。

でも全くノウハウ無いんだよな。
米作りの。
82
(1): 2006/07/25(火) 01:21:06 AAS
>>81
稲作は簡単だから出来る、ただ機械や設備を揃えるのに費用が掛かる
やめとけ
83: 81 2006/07/25(火) 01:34:32 AAS
>>82
実際、機械をそろえるのはかなり問題ですね。
トラクター以外もう無いですから。

友人に借りるってッ手もあるけど・・・。
84
(1): 2006/07/25(火) 01:47:25 AAS
やっぱり機械とかに金がかかりすぎるから日本の農業ってだめになったんだな…
米以外の作物に希望を見出すしかないのか?

後都市農業については皆さんどう思われますか?
85: 2006/07/25(火) 07:44:54 AAS
>>84
米以外の方がもっと崩壊状態
86: 2006/07/25(火) 12:41:37 AAS
呪い合うために丁度良い
87
(2): 2006/07/25(火) 20:55:38 AAS
>>68

農業保護の実態は農業自滅政策  ー農地転用の病理ー

農水省・JAの関心は「農業」でなく「農家の利益」
外部リンク[pdf]:www.kiser.or.jp

これまでの農業政策は、農家を一律に保護してきたため経営規模の拡大や専門性の深化が殆ど進まず、
第2種兼業農家や零細農家を温存させたことで、農業全体の生産性を阻むという問題を抱えている。
外部リンク[pdf]:www.doyukai.or.jp

農業就業人口の就業人口比(2001年)
日本4.4%、アメリカ2.0%、フランス3.2%、イギリス1.8%、ドイツ2.4%

農家戸数(万戸)1995年
日本344、アメリカ207、イギリス24、フランス80、ドイツ61

農家一戸当りの耕地面積はアメリカの1/123、イギリス1/42、フランス1/26、ドイツ1/23
88: 2006/07/25(火) 22:01:44 AAS
手遅れか.............私は畳の原料のイ草農家なんだが....もうだめですね
食っていけない....もうJAは信用できません お役所と一緒
89
(1): 2006/07/25(火) 22:07:25 AAS
畳ワラも輸入だし。
90: 2006/07/25(火) 23:01:16 AAS
>>87
だから?
91
(1): 2006/07/25(火) 23:19:04 AAS
>>87
最初の
神門ってヤツはさすが、明治学院大学クォリティ。
農業関係の諸法や統計も見ずに、直感と思いこみで書いている。
全く間違っているとは言わないが、的はずれ。
首都圏の農家をベースにしか考察してないし。大学のセンセーっていいよな、
こんな駄文書いて金もらえるのだから。

経済同友会はもう少しましだが、中身は「食料・農業・農村基本計画」の
素案(当時)の丸写し。

「なお、水稲経営に関して、農業法人の平均経営規模は12.0haで、全農家平
均0.85haを大幅に上回っており、生産性の面でも大きな成果が期待できる。」
ってお茶目。
水稲の12haの売り上げってたった1,200万円だぞ、収入じゃなくて売り上げが、
しかも個人じゃなくて法人。
経済同友会なんだから、もうちょっと農業で食えるかどうか試算したらって感じ。

最後の締めもふるってる。
「我々が期待するものは、自ら将来を切り拓く気概をもって新たな農業に挑戦する事業者」

オレならこうするね。
「我々が期待するものは、自ら将来を切り拓く気概をもったものは、農業などに目をくれず
新たな産業分野にチャレンジしてくれ」ってね。
92: 2006/07/26(水) 00:36:10 AAS
>>91
経済同友会の農業改革案とやらは農業についての見識の無さを表明してるものだからなあ。

財界の「農地が欲しい」という思惑が透けて見えるw
93: 2006/07/26(水) 20:22:38 AAS
ほんとだ。農民が多すぎる件には華麗にスルー。
これが農民クォリティてやつですか?
94
(2): 牛.若○ ◆fjVZTzycxc 2006/07/26(水) 21:00:50 AAS
数が多いと何か問題でも?
95: 2006/07/26(水) 21:12:30 AAS
職業選択の自由
96
(1): 2006/07/26(水) 21:15:59 AAS
>>94
これまでの農業政策は、農家を一律に保護してきたため経営規模の拡大や専門性の深化が殆ど進まず、
第2種兼業農家や零細農家を温存させたことで、農業全体の生産性を阻むという問題を抱えている。
外部リンク[pdf]:www.doyukai.or.jp
97: 2006/07/26(水) 21:17:39 AAS
稲作に関しては第二種兼業農家や零細農家が下支えになってなんとか日本の稲作を支えてきた
98
(1): 2006/07/26(水) 21:20:17 AAS
>>94
農産物が大量に生産されて安くなるので困る、
資材や機械が高くならないので困る、
圃場整備の時に一軒あたりの負担が少なくなって困る、
都会に人が集まらないと地価が下がって困る、
老人が病院に行かないので困る、

こんなところかな?
普通の価値観だと農家が多いほうがイイね^^
99: 2006/07/26(水) 21:22:34 AAS
現在の零細農家は農業の強化のためには邪魔な足手まとい
外部リンク[HTM]:homepage2.nifty.com
100: 2006/07/26(水) 21:26:26 AAS
>>96
生産効率と経営効率と社会効率の混同してるのにそろそろ気づいてもいいんだけどねえ。
101: 2006/07/26(水) 21:26:57 AAS
大規模化には足手まといだが零細農家ぬきでは稲作はできない
102
(1): 2006/07/26(水) 21:30:13 AAS
>>98
農家が増加すると税収が減るので困る
103
(1): 2006/07/26(水) 21:34:59 AAS
農家が増えると今でさえ米が余っているのに膨大な過剰米になり困る
104: 2006/07/26(水) 21:37:46 AAS
>>103
農家が減って大規模化したらそれはそれで生産増になるんだけど
105
(2): 2006/07/26(水) 21:38:40 AAS
>>102
そもそもほとんどの農家は税金払ってないし
106
(1): 2006/07/26(水) 21:40:41 AAS
農家なんて税金払うどころか補助金漬けだし。

2000年の日本の農業生産者向け補助金総額は6兆4560億円にのぼる。
これは、同年の農家収入の64%に当たる。
外部リンク[pdf]:www.kiser.or.jp
107: 2006/07/26(水) 21:42:03 AAS
>>105
だから農家が増えては困る、農家が増えれば農地が増える税収が減る
108
(1): 2006/07/26(水) 21:42:41 AAS
稲作は高関税で守られてるだけ。
第二種兼業農家や零細農家が
下支えになってなんとか日本の
稲作を支えてきたといのはウソだな。
109
(1): 2006/07/26(水) 21:44:59 AAS
なるほど
農家を減らせば納税できる農家も増え税収も上がるというわけね
110: 2006/07/26(水) 21:45:12 AAS
つーか、どうでもいいじゃん。
111
(3): 2006/07/26(水) 21:47:21 AAS
>>106
ま た そ れ か 

農家減ってる&なり手がいないこと説明できないよなw
112: 2006/07/26(水) 21:48:05 AAS
>>109
違う、農家が減れば勤め人が増加し確実に税収が増える
113
(2): 2006/07/26(水) 21:48:44 AAS
>>108
赤字経営はスルーねw
114: 2006/07/26(水) 21:49:03 AAS
>>111
百姓なんて収入に関係無くやりたい人間など居ないから。
115: 2006/07/26(水) 21:50:13 AAS
>>113
保護スレで君の事が話題になってるからそちらに行かれては?
116: 2006/07/26(水) 21:51:08 AAS
兼業オヤジはこのスレで隔離希望。
117: 2006/07/26(水) 21:52:37 AAS
米も買えない貧乏人か
118
(1): 2006/07/26(水) 21:54:33 AAS
>>111

農業就業人口の就業人口比(2001年)
日本4.4%、アメリカ2.0%、フランス3.2%、イギリス1.8%、ドイツ2.4%

農家戸数(万戸)1995年
日本344、アメリカ207、イギリス24、フランス80、ドイツ61

農家一戸当りの耕地面積はアメリカの1/123、イギリス1/42、フランス1/26、ドイツ1/23
119: 2006/07/26(水) 21:57:03 AAS
>>118
保護スレに移動してくれないかな
彼を相手してると荒れるだけなので
120: 2006/07/26(水) 21:58:56 AAS
>>113
567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:40:32
ただし、2種兼は弱者じゃないよ。
彼らは農地を持つ給与労働者のこと。ある意味彼らが最も打たれ強い。
農地は資産として持ってるわけで、農業収入はあてにしてない。

兼業オヤジとか言ってるヤツはそのへんが判ってないのよね。

農地は資産として持ってるわけで、農業収入はあてにしてない。
農地は資産として持ってるわけで、農業収入はあてにしてない。
農地は資産として持ってるわけで、農業収入はあてにしてない。
121
(2): 2006/07/26(水) 22:00:46 AAS
現在の零細農家は農業の強化のためには邪魔な足手まとい
外部リンク[HTM]:homepage2.nifty.com
122: 2006/07/26(水) 22:03:22 AAS
>農地は資産として持ってるわけで、農業収入はあてにしてない。

と言うよりも勤め人として稼いだ給料を農業につぎ込んでいるが正しいかな
123: 2006/07/26(水) 22:04:38 AAS
半分自給自足というなつ
124
(1): 2006/07/26(水) 22:04:59 AAS
>>121
それで?
貼るだけならウザいからやめれ
125
(2): 2006/07/26(水) 22:14:45 AAS
>>124
零細農家は足手まといって事を理解できましたか?
126: 2006/07/26(水) 22:20:22 AAS
>>125
君に言われなくても知ってるよ
127: 2006/07/26(水) 22:23:52 AAS
>>125
足手まといだといけないの?
128
(1): 2006/07/26(水) 22:24:08 AAS
零細農家は自家米しか作ってねーだろ。
129: 2006/07/26(水) 22:48:35 AAS
>>128
で?
130: 2006/07/26(水) 22:49:51 AAS
>ハイブリッド米の輸出
世界の主流はインディカ米。
GMは食用は不人気。
>米の完全輸入自由化によって零細農家に廃業を迫る
先に大規模専業農家がつぶれる。
>企業経営による農業を導入する
土地利用型農業は企業には不人気。
>既存工業品目にへばりついていたのでは日本は徐々に産業競争力を失い、
>1億2千万の国民は窮乏生活に陥るであろう
先進国で農産物が輸出品目の第一位になっている国は無い。
つか、安くなきゃ売れない。
>農業は保護するべきものであるというのは農業を馬鹿にした失礼な話である
つ2002年アメリカ農業法
>大英帝国で、農業保護主義法であった穀物法が廃止されたのは約100年前の話である。
>でも、穀物法が廃止されたからと言って英国の繁栄が止まったなどという実証観察例は無い
戦後に穀物法は廃止され、自国農業の保護の結果、
現在のイギリスの自給率は70%。
>日本が自由貿易への障壁となることは、
>日本自身も含めての世界経済に与えるマイナスの影響が大きいことは言うまでもない
ドーハラウンドはアメリカの譲歩が無くて破綻しましたが?

>>121を真に受けるのは農業を知らない人では?
131: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
132
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
133: 2006/07/27(木) 23:19:40 AAS
煽りと呪い、それが反農。

ぐぐって貼るだけじゃなくて内容も理解しようね。
134: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
135: 2006/07/28(金) 21:21:39 AAS
ここでも夏厨が湧いてるな
136: 2006/07/28(金) 21:34:10 AAS
反農は夏じゃなくても湧くけどねw
137: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
138
(1): 2006/10/25(水) 22:44:03 AAS
米農家はお気楽だな・・・
何もしないで金取ろうとしてばかりで・・・
やる気のない奴は百姓やめな!
ちなみに俺は畑専、補助金と無関係ではないが比率は低い
139: 2006/10/28(土) 12:35:51 AAS
百姓公務員は最強さ
140: 2006/10/28(土) 15:56:06 AAS
>>138
普通に採算割れしとるがね。
141: 2007/02/22(木) 16:37:50 AAS
【日本滅亡】 もう完全に社会崩壊です。内乱です
2chスレ:seiji
【日本滅亡】自殺するか犯罪者になるしかない国
2chスレ:seiji
【日本滅亡】この国で政治家なんて、肩書きだけ
2chスレ:seiji
【日本滅亡】 植民地の政治家は意味無し
2chスレ:seiji
【日本滅亡】 子殺しのバカ親受刑者急増 【自殺】
2chスレ:seiji
【日本滅亡】政治家になることは国外脱出への第一歩
2chスレ:seiji
【日本滅亡】今更ですが、皇室がある内は戦犯国です
2chスレ:seiji
【日本滅亡】生徒が自殺。教師が自殺【教育崩壊】
2chスレ:seiji
【日本滅亡】教育改革より政治家が襟を正すべきだろ
2chスレ:seiji
【日本滅亡】敗戦国だからニートと自殺が増える
2chスレ:seiji
【日本滅亡】パチョンコ天下り警察はテロ支援団体
2chスレ:seiji
【日本滅亡】公安調査庁・菅沼光弘が出てきてもムダ
2chスレ:seiji
【日本滅亡】腹時計しか必要ない文化不毛国家
2chスレ:watch
【日本滅亡】 池田先生による「自殺倍増計画」【層化政権】
2chスレ:seiji
【日本滅亡】 戦争を避けるために家族を壊す国ニッポン
2chスレ:seiji
142: 2007/02/22(木) 23:00:39 AAS
食うものが無きゃ人は働けないし何も生み出せない、だから食糧生産
は必要 それに発展途上国がみんな日本並みの最低限の生活レベルができるように
なったら地球があと五つ以上必要なのも事実 金余ってるやつは偽善団体に
寄付なんかしないで代替資源の研究をする企業に投資すべし。
143: [seag] 2007/02/22(木) 23:04:02 AAS
日本に生まれることができた時点である意味勝ち組
成功するチャンス途上国よりはるかに多いしな
144
(1): 2007/02/28(水) 23:49:19 AAS
日本は、“言葉”をそのまま受け取ってはいけない文化の国

いわゆる「農業保護」は「農業」を保護しているわけじゃないから。
“言葉”を事実に合わせるのであれば、「中山間地域存続保護」。
まあ、土木公共事業と同じ種類のもの。

「農業保護」をやめても、「農業」はつぶれない。
「中山間地域」がつぶれるだけ。競争力のある農業が可能な地域は、農家(農業経営体)の淘汰が進むだけで、農業自体はつぶれない。
田舎の土木公共事業をやめても、日本の国土自体がつぶれるわけじゃないのと同じ。ある地域がつぶれるだけの話。

「農業保護」の是非を問う前に、日本にあまたある「中山間地域」の存続の是非を問う話だな、と。
145
(1): 2007/03/01(木) 06:16:53 AAS
>>144

農産物の関税全廃 食料自給率12%に/農水省試算
外部リンク[php]:www.nougyou-shimbun.ne.jp

農水省は26日、日本が世界貿易機関(WTO)や経済連携協定(EPA)などの国際交渉で、
仮に関税など農産物の国境措置を全面撤廃した場合、
国内の農業生産額が約3兆6000億円減るとの試算を明らかにした。
これは農業総産出額の42%に当たる。
この結果、40%で低迷している食料自給率は12%に落ち込み、
食料安全保障が完全に崩壊する。
同省はこうした試算を経済財政諮問会議のEPA・農業改革作業部会に報告。
米麦や乳製品、砂糖などの重要品目をWTO農業交渉での大幅な市場開放や、
EPA交渉での関税撤廃の対象から除外する必要性について理解を求める考えだ。
146: 2007/03/21(水) 22:24:47 AAS
>>145
まあ国民に完全に不要と思われてるからね。
今は厳しいが10年後は、凄く儲かりそうな予感。
147: 2007/08/27(月) 14:10:26 AAS
○(eonet.ne.jp)こと、兼業オヤジの削除依頼要請を受けて
この兼業オヤジ防除テンプレ削除の巡回に来た 『削 除 人』 さんへ
この防除テンプレはスレが荒れるのを予防する為に貼っている物です。削除されると荒れる主因になりますので
【 削 除 し な い よ う お ね が い し ま す 】
※1つのスレに防除テンプレは1つまで等、決められたルールで防除テンプレは貼られています
自治板での議論&まとめ→2chスレ:agri

★☆煽り耐性皆無の兼業農家『煽り大好き農厨、兼業オヤジ』防除テンプレ☆★

↓下記のようなキーワードや思考回路でスレを荒らしている、粘着質な兼業農家の農民が居ますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【皆様スルーをおねがいします】

厨 粘着  生き残るのは兼業農家 反農厨 テンプレ厨 既出 論破済み  「w」 電波(デンパ) 農薬電波
ソースは? 認定 新規就農しろと煽る NGワード 現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定し、6兆円におよぶ関税による保護政策は見て見ぬフリ
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較  基盤整備事業は全て土建屋の為であり農家には全く利益が無い
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない 直接的な保護って何?
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意  あくまでも別人を装っての自己擁護  防除テンプレを荒らし扱いする

▲兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている
しかし○(兼業オヤジ)の自分勝手な削除依頼の為、削除人からスルーされる事が多いが
○(eonet.ne.jp)は削除されるまで、削除依頼をひたすら『 何 十 回 』も繰り返すのも特徴
【詳細についてはこちら→】2chスレ:saku
148: 2008/01/08(火) 23:01:14 AAS
農地法は最高!
補助金もっとくれ
149
(1): 米は神だった 2008/01/10(木) 00:14:27 AAS
過疎っているからあえて書くけど、
国民(消費者)は、日本の農業が衰退してることに対して、
ものすごく心配してるよ。2chだけ変なやつが涌いて邪魔してるけど。
自分で出来ないもどかしさで、気が狂わんばかりにコピペしてるけど、
あいつらの半分は、すごく将来のことを心配してるような気がしてならない。

俺は、百姓していてそう思う。貧乏だけど米と野菜だけは食えるから。
150
(1): 2008/01/10(木) 02:05:25 AAS
>>149
どんな調査でも半数以上が自給率が低いことを問題だと認識してるからね。
ここで農業を叩いたりコピペ荒らししてるのは国民では圧倒的少数ってのは自明のこと。
151: 2008/01/10(木) 19:16:34 AAS
職場放棄は重罪である
152: 2008/01/10(木) 20:37:16 AAS
心配はしてるけど、特に何かする事も無い。
不足したら文句言うだけなんだよな。
153: 2008/01/10(木) 20:54:20 AAS
恨みだけが残る
そしてまた農業が盛り上がる
154: 2008/01/10(木) 21:09:38 AAS
盛り上がったら良いね
155: 2008/01/10(木) 21:19:40 AAS
呪い厨って必死にあちこちのスレを荒らしに回っているのな。
156: 2008/01/10(木) 22:21:18 AAS
消費者ってさぁ。食べ物があって当たり前のような振る舞いしてるけど大きな間違いだよなぁ。生産者から見たら消費者の行動はあまりにも無知というか愚かとゆうか許し難い行動だよ。
157: 米は神だった 2008/01/10(木) 23:03:27 AAS
レスにびっくりして、目が回る。
>>150−156
俺は、過疎地で生きてるだけだから、百姓の愚痴かもしれん。
あまり、過激なことは、かかんでくれ。ついて行かれん。
158: 米は神だった 2008/01/10(木) 23:13:50 AAS
ついでに、わがまま、sage
でお願いします。
159
(1): 2008/01/11(金) 11:34:08 AAS
もし、兼業農家が、みんな高齢化で出来なくなったら
どうなるんだろう、後継者のいる農家なんて30%も無いはずなのに。
集落営農って言ったって、俺の住んでる集落は、一番若いのが50歳だぞ。
160
(1): 2008/01/11(金) 11:54:58 AAS
それじゃ26歳の俺が旧農村の封建社会を復活させるしかないかな?(・∀・)杉やヒノキはなんとかして伐採し、竹林を整備し、新たな森には照葉樹の落葉樹を植林しる。でも現実には難しいよね(Θ_Θ)
161: 2008/01/11(金) 12:00:42 AAS
>>160
難しいのは分るが、それって、林業の話では?
162
(1): 2008/01/12(土) 08:35:22 AAS
>>159
あと10年は大丈夫、といわれている。
その先は不明。

集落営農があるところはまだ20年はいけるだろうけど、
それ以外は限界集落化が確定して丸ごと耕作放棄と思われ。
163: 2008/01/12(土) 13:49:29 AAS
>>162
限界集落って、ホントにむごいな。
山間部の、谷筋の奥に入ると、小さな集落があって、
老人が、日向ぼっこしているが、田んぼは、荒れてて、僅かに
畑を作ってる。
そこだけ時間が止まってしまったような気がしたよ。
164: 2008/01/13(日) 11:00:59 AAS
妬みと憎しみで生きるハウス農家が諸悪の根源だと思う
165: 2008/01/25(金) 01:47:19 AAS
だな
166: 2008/01/25(金) 02:46:18 AAS
呪い厨はハウス農家を貶めなければならない理由があるのかねえ。。。
167: 兼業農家 2008/01/29(火) 07:27:27 AAS
農協職員なら、家の光購入しろ!
168
(1): 2008/04/20(日) 11:15:17 AAS
集落営農って、田畑の所有権に影響なかったかな?
169
(1): 2008/04/21(月) 01:40:23 AAS
1は一生死ぬまでフリーターがお似合いだよ。飽きっぽい性格は一生直らないからな。
170: 2008/04/21(月) 22:38:29 AAS
>>169
おまえもな
171: 2008/05/05(月) 00:54:55 AAS
農業がダメなら工業があるだろ。
172
(1): 2008/05/06(火) 02:21:04 AAS
日本の農業は今後、徹底的に廃れていくだろう。
農村は廃棄され、あばら家が散在する無人の荒野となるだろう。

そして、原初の姿への回帰を果たした大地に、新たなる種がまかれるだろう。
人と自然は新たなる関係を再構築するだろう。
173: 2008/05/06(火) 10:37:34 AAS
>>172
日本の自然が人為維持されていたことを知らんのね。

放置した自然は人間向けではないんだけど。
174: 2008/05/06(火) 11:09:00 AAS
どうせ死んでも地獄で恨み合うんじゃ百姓って馬鹿麦価
175
(1): 2008/05/06(火) 23:35:41 AAS
集落営農になったら、不在地主化=つまりはペーパー化だ。
戦前は大地主がいたんだが、敗戦で新しい法律ができて
あっという間に、田畑を取り上げられ、無為一文になった。
一方では小作は自作農になったんだがw
176
(1): 2008/05/07(水) 08:03:43 AAS
不在地主の意味間違えて無いですか。
177
(1): 2008/05/07(水) 08:07:31 AAS
>>168 所有権は移転しません。
耕作権が移動します。
178: 2008/05/07(水) 09:28:35 AAS
荒廃しても株式会社が規制緩和訴えて、登場するでしょう。

農業の工業化がすすむ。

なんてね。。。。。
179: 2008/05/07(水) 11:49:14 AAS
「無為一文」って何? 老子?
180: 2008/05/07(水) 12:00:33 AAS
>>176

外部リンク[html]:www.nca.or.jp
>不在地主(小作地の所在する市町村の区域外に住所を有する所有者)

そんなに違うか?

>>177
耕作権とは小作権のことかな?
小作人が買い取りできるかもしれないな。
181: 2008/05/07(水) 13:12:31 AAS
無一文w
182
(1): 2008/05/07(水) 13:22:51 AAS
>>175 不在でなかったから、1町か1町5反は残ったよ。
その後買い足して、現在は田畑併せて5町です。

集落営農で不在地主化が進んだら、誰が仕事するんだろう。
生産組織や個人への委託の事を言いたいのでは
183: 2008/05/07(水) 14:18:15 AAS
>>182
その後買い足して、現在は田畑併せて5町です。

がんばりましたな。すんなりいったですか?
184: 2008/05/08(木) 00:17:12 AAS
個人所有の田畑や機械で、個人が農作業して生産できる時代じゃない。
集落営農によって生産や管理など作業を行う。
高齢化や海外産農産物輸入の拡大で、労力や経済的に農業経営が困難になった。
農地を所有していても、維持管理や運営ができない。
最終的には、自作農の多くは書類上の所有権ってことになるのかな。
集落営農っていうのは、次のステップへの呼び水、導入策だろ。
185: 2008/05/08(木) 00:22:36 AAS
自作農とは読んで字の如し自分で自分の田畑を耕す農家。
186: 2008/05/08(木) 00:27:44 AAS
集落営農を維持するか、次に何らかの段階に進むか崩壊するか、参加者の考え方次第だね。
187: 2008/05/08(木) 11:07:04 AAS
自作農主義だったが、少子高齢化、労力や機械購入費用などで、自作が出来ない。
集落営農でも実態は作業する人間か限られている。
188
(1): 2008/05/08(木) 15:58:25 AAS
なんで集落営農を一つの型に嵌めたがるのかな。
189
(1): 2008/05/08(木) 18:49:41 AAS
>>188
ある程度の理想的な形みたいなものはあるだろう。
農水のDQN役人が考え出したものだろうけどwww
190: 2008/05/10(土) 07:23:30 AAS
恨みこそ農家の宝
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s