[過去ログ] 東出昌大25 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2014/11/23(日) 02:49:01.45 ID:Ljxr9oEa(1/16)調 AAS
東出さん結構重要な役だったんだね〜出番多くてビビった
初めて見たけど面白かった
93: 2014/11/23(日) 04:27:48.56 ID:ugoDmCr9(1/2)調 AAS
声の出し方とかもなんか色々おかしかった
下手すぎる
94: 2014/11/23(日) 04:31:18.61 ID:ugoDmCr9(2/2)調 AAS
もっと腹から声出せないのかな?鼻にかかる声が全部一緒にしてる無表情だし
95: 2014/11/23(日) 07:15:59.12 ID:EwZj4LjH(1)調 AAS
リーガル出たのは大失敗だった。来年の大河が怖い。
96: 2014/11/23(日) 07:39:34.16 ID:v2ylajNc(1/4)調 AAS
私そんなこと思わず普通に見てたんだけど
慣れてしまったんだろうか?w
まあ何とかなるよ東出くんがんばってね
97
(1): 2014/11/23(日) 07:45:05.61 ID:YjR6EJpG(2/2)調 AAS
リーガルハイは熱狂的なファンが凄く多い作品
東出がこのスペシャルを台無しにしてると思われてる
敵を増やしただけで出たのは大失敗
ツイも東出 棒 東出 演技 東出 大根 とかで検索すると悲しいくらい凄く出てくる
98: 2014/11/23(日) 07:48:15.92 ID:g2VN017M(1/7)調 AAS
確かに もっと頑張ろうレベルだな
99: 2014/11/23(日) 08:10:12.72 ID:19NN1yBP(1/4)調 AAS
昔の松潤に似てるわ
演技と声
力み過ぎなんじゃない?
舞台でも出てもまれたほうがいいわ
100: 2014/11/23(日) 08:33:01.75 ID:fBHh2KRM(1)調 AAS
リーガルハイ面白かったよ
若手医師役似合ってた
101: 2014/11/23(日) 08:39:49.56 ID:3OyaE5XU(1)調 AAS
リーガルハイは面白かったけどかなり浮いてたよ
102
(1): 2014/11/23(日) 08:39:58.13 ID:v2ylajNc(2/4)調 AAS
>>97
東出ツイ検索してきた
ほんと演技のこと言われてるね
でもかっこいいかっこよかった好きとかの方が多いから
演技はこれから何年もかけてちょっとずつうまくなれば大丈夫だよ
103: 2014/11/23(日) 08:42:01.25 ID:jffvEq20(1/4)調 AAS
その舞台の仕事が肝心の大河ドラマ撮影終了後だからなあ
朝ドラと違って大河は宛書きしてもらえないから棒や大根演技が結構目立ちやすいよ
それでも本人の素が役にうまくハマればめっけもんなんだけど。

リーガルハイは半沢視聴者も取り込んだからファン多い。
今回は内容も微妙だったんでドラマファンの反応も様々だけど、
その原因のひとつとして若手ゲスト出演者に矛先が向いてる。
104: 2014/11/23(日) 08:53:04.10 ID:g2VN017M(2/7)調 AAS
舞台はいつからなの?
105: 2014/11/23(日) 08:54:04.07 ID:v2ylajNc(3/4)調 AAS
放送終わっちゃったもの今からどうこう言ってもしょうがないよ
大河やレストランは演出もっとしてもらえるんじゃないかなと期待してる
106: 2014/11/23(日) 09:05:18.05 ID:g2VN017M(3/7)調 AAS
今は批判的なコメントもしっかりと受けとめて頑張るしかないでしょう
良い評価もあるから
応援します!
107
(1): 2014/11/23(日) 09:20:13.09 ID:UFP7cD+z(1/2)調 AAS
1月期連ドラがメイン出演だから大河はすでにほぼ撮影終了してるだろ
108
(1): 2014/11/23(日) 09:53:48.07 ID:Bk+ee4pI(1)調 AAS
リーガルハイは東出がぶっ壊してしまったな
こいつの演技はいつも棒演技
もうちょっとは演技の勉強しろよ
109
(1): 2014/11/23(日) 10:52:18.77 ID:+JDpYN8L(1)調 AAS
別に何言われようが芸能界で生き残れたら勝ちなんだからいいよ
それがどうなるかは誰にもわからないし
頑張れって思って応援するだけ
110
(1): 2014/11/23(日) 10:59:31.59 ID:+ZzxCdC5(1)調 AAS
東出くん相変わらず下手くそでしたね
もう期待しないほうが良さそう
111
(3): 2014/11/23(日) 11:07:46.56 ID:g2VN017M(4/7)調 AAS
長い目で応援します
112
(1): 2014/11/23(日) 11:23:51.96 ID:xka8gYaT(1)調 AAS
>>111
オマエさっきから必死だな
113: 2014/11/23(日) 11:48:40.92 ID:v2ylajNc(4/4)調 AAS
>>111
私も応援するよ
東出くん好きなひといっぱいいるからがんばってほしい
114
(1): 2014/11/23(日) 11:54:20.61 ID:BAavPEwR(1/2)調 AAS
とっておきサンデー東出モンゴルカットだったね
地震関係で仕方がないけど
115: 2014/11/23(日) 11:55:40.25 ID:BAavPEwR(2/2)調 AAS
ageてしまってごめん
116
(1): 2014/11/23(日) 12:04:31.47 ID:19NN1yBP(2/4)調 AAS
>>102
かっこいいとか言われるのは短い時期だよ
117: 2014/11/23(日) 12:24:08.95 ID:AvHzJvYA(1)調 AAS
棒だーっていくら言われても監督や制作側が何か魅力を感じて使ってくれたら
仕事があるそれだけのことでしょ
118
(1): 2014/11/23(日) 12:32:31.66 ID:QqatJKg8(1)調 AAS
リーガルハイでの役柄が私生活そのまんまでマジ驚いた
大物実力者の娘をゲットして、その業界でのし上がろうとするって・・
119
(1): 2014/11/23(日) 12:55:05.28 ID:89GvI8o/(1)調 AAS
ここの人ごちのとき脚本家叩いて暴れてたけど
私は森下さんはかなり東出を活かす方向でやってくれてると
ずっと思ってたよ
杏ちゃんとのシーンが思ってる以上にしっくりきてた効果も高いけど
120
(1): 2014/11/23(日) 13:05:56.12 ID:Y2+V833V(1)調 AAS
ドラマ極力出さない方向でやったほうが
もうちょい持つと思うんだが
大河と同時に連ドラもやるってこれどころじゃなく
批判はくらう覚悟での仕事の入れ方だね
結婚あるせいだと思うけど
121
(1): 2014/11/23(日) 13:07:53.87 ID:jffvEq20(2/4)調 AAS
朝ドラ出演時は大半の人が東出がここまで出来ない子だと思ってなかったからじゃない?
実際には朝ドラスタッフは相当かっちりアテ書きと演技指導してくれてたわけだけど
122: 2014/11/23(日) 13:11:04.20 ID:kEd57ozM(1)調 AAS
>>120
結婚あるから仕事いっぱいやってるの?
年内婚あるのか?
123: 2014/11/23(日) 13:19:05.75 ID:LsI3XpfW(1)調 AAS
森下さんに文句言ってたヲタはかなりズレてたよね
実際はあの作家はかなりキャラづけうまいよ
悠太郎がずっと敬語なのは棒隠しのためじゃないかってのは
放送中も言われてたよ
まぁあんま隠せてなかったけどw
124
(2): 2014/11/23(日) 14:20:09.82 ID:sfyEEdlP(1/2)調 AAS
演技って7割は声で補えるんじゃ、と思うくらい声の芝居は大切だからね〜
舞台に置物置いても、声達者な人の音声流せば芝居に見えるし
例: 白石加代子

東出はボイトレ通うのは勿論、これぞと思う演者さんの声演技完コピから入った方がいい位だ
気持ちさえ入ってれば後はカメラが拾ってくれるなんてのは、舞台では期待できないからね

素人は何を置いても技術を習得しないと
@ お手本演者の声演技 録音視聴で完コピ再現反復
A 録音聞かずに@を再現反復
B 日常会話をAで習得した声演技で再現反復

こういうのは演技に限らず、どのジャンルでも素人が必ず通る道なんで
東出には精進あるべし!と口をすっぱくして語ってみました
125
(1): 2014/11/23(日) 14:27:07.32 ID:xUpSJt8k(3/3)調 AAS
東出をずっと応援してきたけど、好きな女の子と同棲とか
そういう話題が先行しているし、今は努力しなくても
ルックスだけで仕事がきていて本人もそれで満足しているのかなぁと
最近覚めてきた
「ごちそうさん」はアテ書きしてもらったから棒でも良かったけど
昨日のリーハイをみて失望した
126: 2014/11/23(日) 14:45:01.23 ID:Sm8upe7j(2/3)調 AAS
>>124 東出君よく「〜になりきって・・」って言うよね
気持ちも大切なんだろうけど最近スポーツによくある精神論に思えてきたw
124さんのいういわゆる技術を身につけないといけないんじゃないか
せめて視聴者が素に戻されるほどの棒はなおさないと

関係者の方、ド素人がすみませんww
127
(1): 2014/11/23(日) 14:50:54.26 ID:Ljxr9oEa(2/16)調 AAS
強烈なアンチが付いてこその人気商売だよ東出さん!!
リーガルハイ面白かったってツイばかりだね

東出さんの存在感って無双だと思う
128
(1): 2014/11/23(日) 15:16:37.37 ID:6audaLmc(1)調 AAS
見てる側が現実に引き戻されるレベルの大根だよね
普通は棒だなぁと思ったももうちょいドラマ内容には入り込めるけど
129
(1): 2014/11/23(日) 15:27:33.42 ID:iBQR82G6(1/2)調 AAS
>>125
ずっと応援ってたった1年ちょいかよw
でも朝ドラマジックって大体そんくらいで解けるね
130: 2014/11/23(日) 15:30:12.15 ID:iBQR82G6(2/2)調 AAS
同棲はべつにいいじゃんふたり相性はバッチリだし
事務所もそもそもアイドル売りはしてないし
天は二物を与えずで
努力でどうにかならないことだってあるし
そこが演技だったんだろう
131: 2014/11/23(日) 15:36:05.33 ID:Ljxr9oEa(3/16)調 AAS
白衣かっこよかったね♪やっぱり堅物っぽい役の方が合ってる
132: 2014/11/23(日) 15:53:05.73 ID:UFP7cD+z(2/2)調 AAS
演技力に関しては>>124の七割が声の芝居で決まるは同意
悪声であっても声に演技力あれば出来上がりは全然違うんだよ
残り3割は本人の素質と努力と精進次第なとこあるけど
本当にそういう伸びしろを少しでも持ってるなら一年あればなんらかの進歩が表れるはずなんだ
けれど東出には残念ながら未だにそれがない

本当にこのまま杏と結婚まで漕ぎ着けられたら旦那ポジで細々やってけばいいけど
中途半端にダメになったら杏より将来的には目も当てられない事態になる

杏はなんだかんだ言ってもパパが助け船出す。
強力な親バック持ち二世はそんなもん。
133
(3): 2014/11/23(日) 15:58:35.31 ID:+uHhTYys(1)調 AAS
すごいねみんな
阪神ファンはみな監督を思い出したww

まず舞台っていってる人
表情も動きもオーバーアクションで
ドラマには一番鬱陶しい存在だよw
藤原竜也や吉田剛太郎見てみなよ
舞台って暑苦しい演技なんだよ

完コピいってる人
ドラマーやピアノ、書道や絵画ならよくやるよね?
しかし芝居は別だと思う
完コピなんかしたらその人の癖や間が
自分の癖となり
結局、自分の内なる能力魅力を出せないし、
出し方がわからなくなると思う

ロジックばかりの頭でっかちになるのではなく、やはり数をこなすことだよ
武井咲見てみなよ
134
(2): 2014/11/23(日) 16:06:55.25 ID:Ljxr9oEa(4/16)調 AAS
アンチさんが熱心に東出さんを語りだしてるよ
いい研究材料になれて良かったね♪

だからいろんな監督さんからオファー来るんだよ
それだけ魅力があるって事
135
(1): 2014/11/23(日) 16:10:03.19 ID:jffvEq20(3/4)調 AAS
>>133
皆そういうことを言いたいんじゃ無いと思うけど

二十歳前後で俳優デビューならこれからどんどん経験積んでいけばいい、
なんてのんびり構えてられるけど東出の歳ではそれは若干厳しい
事務所も元から演技の素質有で推してるわけじゃないと思うし
136
(2): 2014/11/23(日) 16:13:09.61 ID:Ljxr9oEa(5/16)調 AAS
東出さんって叩かれれば叩かれる程いい仕事に恵まれるジンクスがあるね
137
(1): 2014/11/23(日) 16:44:00.70 ID:vh3/5Jpq(1)調 AAS
あの抜群のスタイルと眼力はすごい武器だと思った
華があるよやっぱ
138: 2014/11/23(日) 16:48:13.02 ID:rzZFNb5y(1)調 AAS
>>134
べつにアンチってわけじゃないけど
どっちかというと心配してる意見が多いんじゃないの
映画だとドラマよりは誤魔化しきくから映画メインのがいいと思うが
もう連ドラ決まっちゃったしな
139
(2): 2014/11/23(日) 16:50:28.33 ID:19NN1yBP(3/4)調 AAS
>>136
いい仕事するたびに叩かれるともいえるが
140
(1): 2014/11/23(日) 16:59:17.16 ID:Ljxr9oEa(6/16)調 AAS
何か言いたくなる魅力があるんだろうね
みんなの可愛い孫みたいな存在になりつつある
141: 2014/11/23(日) 17:12:03.97 ID:Ljxr9oEa(7/16)調 AAS
今回はドラマとして悪くなかったから
間違いなく嫉妬だね、でも嫉妬されるのは勲章だからウフフ
142: 2014/11/23(日) 17:15:40.85 ID:Sm8upe7j(3/3)調 AAS
Ljxr9oEaの方がアンチに見えますが
143: 2014/11/23(日) 17:17:06.18 ID:n8l565o5(1)調 AAS
ほんとに色々わかるのは来年の大河と連ドラだね
リーハイはもともと人気あるドラマにゲストで出ただけだから
144
(2): 2014/11/23(日) 17:19:48.02 ID:Ljxr9oEa(8/16)調 AAS
東出さんの圧倒的なオーラに引き寄せられちゃうんだね
145
(1): 2014/11/23(日) 17:23:04.87 ID:g2VN017M(5/7)調 AAS
今回はゲストだから
大河と連ドラはしっかりがんばれ
146: 2014/11/23(日) 17:50:26.95 ID:jffvEq20(4/4)調 AAS
確かに運も実力のうちとは言うが食いつぶしてしまったら意味ない
誰にでもピークはあるからそれが今じゃなくちゃんと出来上がった時にピークであればいいな
147: 2014/11/23(日) 18:20:57.07 ID:1hI/qwCw(1/2)調 AAS
>>144
ほめ殺し乙
そこまでやるとわざとらしいぞ
148: 2014/11/23(日) 18:34:21.40 ID:sfyEEdlP(2/2)調 AAS
>>133
芝居の完コピっていうのは勿論「勉強時」のことね
他人の演技をそのまま取り入れたんじゃ「ハードナッツ!」の橋本愛になる

そうじゃなくて他人の演技を自分で復唱してみて
そこで自分の演技との差異を脳がどう感じるか、どういう感情になるのか、等々
その経験を蓄積していくことが重要 そこから自分の方法論を作り上げてくの
これは練習に入るはるか以前の段階の勉強法の一つね
149: 2014/11/23(日) 18:43:26.97 ID:2tOqLCY3(1)調 AAS
そこまで無理して俳優やらなくても
元々ジュエリーデザイナーで生計立ててやってくつもりだったんだから
150
(1): 2014/11/23(日) 18:56:07.14 ID:Ljxr9oEa(9/16)調 AAS
嬉しいね〜スレが伸びてる
こんなに人気者になっちゃうと逆に寂しいな
151
(1): 2014/11/23(日) 20:08:18.40 ID:19NN1yBP(4/4)調 AAS
ほとんどアンチw
152: 2014/11/23(日) 20:12:54.17 ID:g2VN017M(6/7)調 AAS
リーガルよりアオハよりモンゴルの番組のが楽しみです
自然体の東出が見れそう
153
(1): 2014/11/23(日) 20:41:39.77 ID:Ljxr9oEa(10/16)調 AAS
モンゴルの番宣でBコン?出るよね
本人が登場するかしら
154
(1): 2014/11/23(日) 20:49:07.30 ID:g2VN017M(7/7)調 AAS
どうだろう?
出るといいですね
155: 2014/11/23(日) 21:05:04.97 ID:Ljxr9oEa(11/16)調 AAS
CS日本映画チャンネルで「桐島、部活やめるってよ」はっじま〜るよ〜
156: 2014/11/23(日) 21:46:14.81 ID:bWHjgLUk(1)調 AAS
リーハイ録画みた

おまえ俳優やめろや!!!
157: 2014/11/23(日) 22:10:46.72 ID:UzOD0ddQ(1)調 AAS
>>151
べつに厳しいこと書いてるけど
アンチじゃないけど
158
(2): 2014/11/23(日) 23:00:00.91 ID:Ljxr9oEa(12/16)調 AAS
なんか異常人気じゃない?ちょっとTVに出ただけで大騒ぎされるんだもの
ちょっとしたムーブメントみたいになってる
159: 2014/11/23(日) 23:02:59.33 ID:1hI/qwCw(2/2)調 AAS
>>158
もうほめ殺しはいいから
160
(1): 2014/11/23(日) 23:18:28.10 ID:Ljxr9oEa(13/16)調 AAS
東出さんの時代キター
161: 2014/11/23(日) 23:19:04.64 ID:mvvbaS3v(1)調 AAS
うーん、演技が棒すぎ
162
(1): 2014/11/23(日) 23:23:35.86 ID:v2SPOQCO(1)調 AAS
>>158
いやそれはドラマ自体が人気だからでしょww
おやじのときは書き込みあんまなかったし
163: 2014/11/23(日) 23:24:02.62 ID:Ljxr9oEa(14/16)調 AAS
大人気!(^◇^)
164
(1): 2014/11/23(日) 23:29:56.31 ID:Ljxr9oEa(15/16)調 AAS
久しぶりに桐島見たけど、あの頃の高橋愛は可愛くてビックリするね
屋上のシーンが見たくてTVでやってるとつい見ちゃう
165: 2014/11/23(日) 23:42:07.66 ID:iprvLoKu(1)調 AAS
また同じ間違えしてるよ高橋愛って・・・
おばあちゃんなの?橋本愛だよ
166
(2): 2014/11/23(日) 23:56:25.30 ID:Ljxr9oEa(16/16)調 AAS
橋本愛だった、いっつも名前間違えちゃうのよスマソ^^;
ハシモトハシモトハシモトハシモト・・・
167
(2): 2014/11/24(月) 00:24:44.91 ID:Jgglo3u6(1)調 AAS
>>153
BコンはVTR出演ってBコンサイトに出てたよ
168: 2014/11/24(月) 00:27:49.00 ID:k3XuqfcB(1/5)調 AAS
>>167
VTR出演か〜 情報ありがとう♪
169
(1): 2014/11/24(月) 00:29:31.76 ID:Ma1tyTrO(1)調 AAS
松潤のキモいバージョン
170: 2014/11/24(月) 00:32:23.94 ID:k3XuqfcB(2/5)調 AAS
来月、VS嵐ね〜楽しみ
171
(1): 2014/11/24(月) 01:26:08.14 ID:AB5MCEv5(1)調 AAS
Bコン
11/28
NHK総合 PM0:20-PM0:45
BSプレミア PM4:00-PM4:25
BS1 PM5:25-PM5:50

東出昌大さんへのインタビューを交え
番組の見どころなどたっぷり伝えていく
172
(1): 2014/11/24(月) 07:47:08.65 ID:caJqHVwh(1/10)調 AAS
ここに限らずどこかの掲示板なりサイトなりに書き込むアンチの心理ってさぁ。
自分にはその良さがわからないのに
他がさも自分は分かってて楽しんでるってふうな構図が
気に入らないって事だと思うんだよな。
いつまでも書き続けるアンチは
その気持ちがいつまでも晴れないアンチ。
それは、自分が分かってないだけなんじゃっていう不安があるからこそ
粘着し続けるわけだ。

ところが、ここのアンチはもっと底辺で、
杏に嫉妬して粘着してるわけだ。
人としても、底辺オブ底辺なわけで、
ゴミすなぁw
173: 2014/11/24(月) 07:49:29.17 ID:caJqHVwh(2/10)調 AAS
>>5
何故かがわからないのかw
ほんとバカだなぁw

>>5
ごち信者どもは総じて安易な脳してるからさw
ほんとバカだろw

>>5
バカをバカと告げる真実の人さw
良薬口に苦し
金言心に痛しだw
ほんとバカだなぁw

>>5
乙である。
ホントにバカだなぁw
174
(1): 2014/11/24(月) 07:50:59.33 ID:caJqHVwh(3/10)調 AAS
>>7
いやいや、すっとぼけちゃってw
君や君の仲間のような、バカ故の境遇に身を置いた 君 や 君 の 仲 間 なら
普通に幸せそうな奴を見たら嫉妬するんだろw
そういう君や君の仲間のような奴だよ。
いきなり路上で人刺しまくる種類の人間はw
ほんとバカだなぁw
175: 2014/11/24(月) 07:53:32.19 ID:caJqHVwh(4/10)調 AAS
>>20
俺は渡辺謙は嫌い。
何やらせても渡辺謙にしかならない古いタイプの役者像から一歩もでない。
若いころの色気が無くなったら、ただの見苦しい親父がカッコつけてるようで
哀愁すら漂う。
渡辺謙をやらせたら日本一ってやつだな。
今時の役者はいろんな役できないとダメだろ。
ハリウッド見てみろ。
フリンジのアナトーブなんて、まったくの別人を一人二役やりこなしたぞ。
その点、娘は見込みがあるな。
ベラ、めいこ、古橋、花咲で、アナトーブほどじゃないが
ちゃんと演じ分けてる。
親父にはちょっと無理な芸当だなw
176: 2014/11/24(月) 07:55:08.65 ID:caJqHVwh(5/10)調 AAS
>>29
無理。
多分、演技に対する考え方が違う。
古いんだろうな。
渡辺世代のは、頭でカウントとってここでこうする、ここでああするって
台本を振付にしたダンスくらいの感覚だろ。
杏や東出がファンミーティングの時語ってた事から見て取れるんだが
今時のハリウッドはじめ日本の役者は、心の中から演技する。
177
(1): 2014/11/24(月) 09:46:38.61 ID:caJqHVwh(6/10)調 AAS
>>33
バカはおまえだよw

>>34
そんなにえぐられたかw
バカだなぁ

>>35
26スレ下らない言いがかりつけてる君と君の仲間のことをサイコというんだよw
ほんとバカだなぁ
178
(1): 2014/11/24(月) 09:50:00.10 ID:caJqHVwh(7/10)調 AAS
>>36,37
ぜんぜんw
お前の顔を鏡で見てみろw
ほんとバカだなぁw

>>38
あれが王道に見えるんだw
日本のドラマが衰退したのはこういうファンのせいだねw
ほんとバカだなぁw
179: 2014/11/24(月) 09:52:21.55 ID:k3XuqfcB(3/5)調 AAS
>>171
Bコン
11/28
NHK総合 PM0:20-PM0:45
BSプレミア PM4:00-PM4:25
BS1 PM5:25-PM5:50

情報ありがとう♪楽しみ
180
(1): 2014/11/24(月) 09:53:37.26 ID:caJqHVwh(8/10)調 AAS
>>49
古い新しいの問題じゃないんだよ。
良いか悪いかの問題なんだよ。
さらに深刻な問題なのは、
君と君の仲間が
表情を読み取る力が著しく弱いということなんだな。
ほれ
外部リンク[html]:comyusyo.nerim.info
>表情を読み取れない
>感情的になりやすい
>決まった相手としか話せない

君と君の仲間にものすごい合致してるだろw

悠太郎の表情が読み取れない
感情的になり他スレを荒らす
ここでしか話せない

な?
ほんとバカだなぁwww
181
(1): 2014/11/24(月) 09:55:27.04 ID:caJqHVwh(9/10)調 AAS
棒読みと言われるとは言ってたなw
謙遜だよ。
釣瓶なんて、東出の棒読みをとらえて三船敏郎に例えてたんだがw

コミュ障にはわかるまいよw
ほんとバカだなぁw
182
(1): 2014/11/24(月) 09:57:40.40 ID:caJqHVwh(10/10)調 AAS
>>58
絶賛する有名人がつくドラマってどんだけあるんだよw
ほんとバカだなぁw

>>59
ほら、コミュ障だw
やる気のない人に見えちゃうんだろw
ほんとバカだなぁw

>>61
バカはどこの世界でもホント同じ行動するねw
いわゆる陰謀論なw
美味しんぼのアレと同じだよ。
俺がしてるのはバカウォッチ。
つまり君と君の仲間を見て楽しんでるのw
ほんとバカだなぁw

>>62
基本ヨイショにしても、とっかかりがないと褒められないんだよ。
ま、褒める事をしたことがない奴にはわからんだろうなぁw
ほんとバカだなぁw

>>63
君と君の仲間の相手なんて片手間で十分w
ここに書きながら明日の準備も怠りなくやってたし、
さらにはオンラインゲームもしてたんだがw
ほんとバカだなぁw
本人が気にしてるってことは認めてるということとは違う。
東出のセリフ回しには独特の節があるが、
感情を表現するには、特にマイナスになってないし、
なにより、言葉以上に訴える表情の演技がある。ほんとバカだなぁw
183
(1): 2014/11/24(月) 11:40:59.02 ID:SDp7jbQt(1)調 AAS
う〜〜わ
すごい応援団おった
184
(1): 2014/11/24(月) 11:49:49.82 ID:k3XuqfcB(4/5)調 AAS
こわいよ〜
185: 2014/11/24(月) 12:22:30.54 ID:QW3LblFv(1)調 AAS
気持ち悪い…なにこの連投
186
(1): 2014/11/24(月) 12:30:15.97 ID:c/uoa6sD(1)調 AAS
良く見てみろ
全然見当違いのレスにコメントしてるだろ
何かのコピペだよ
187
(2): 2014/11/24(月) 12:34:31.38 ID:9g1iXsMq(1)調 AAS
いつもの荒らしコピペが来ただけじゃん
普段からこのスレ見てない人かw
188: 2014/11/24(月) 13:20:07.50 ID:k3XuqfcB(5/5)調 AAS
12/6(土)嵐にしやがれ
剣道&戦国武将トークって本当?
189
(1): 2014/11/24(月) 13:21:03.59 ID:MfNvmq8T(1)調 AAS
早売り情報みたいですね
190
(1): 2014/11/24(月) 13:41:51.86 ID:H9PrTAvG(1/5)調 AAS
絶賛する有名人がつくドラマってどんだけあるんだよw
ほんとバカだなぁw

>>59
ほら、コミュ障だw
やる気のない人に見えちゃうんだろw
ほんとバカだなぁw

>>61
バカはどこの世界でもホント同じ行動するねw
いわゆる陰謀論なw
美味しんぼのアレと同じだよ。
俺がしてるのはバカウォッチ。
つまり君と君の仲間を見て楽しんでるのw
ほんとバカだなぁw

>>62
基本ヨイショにしても、とっかかりがないと褒められないんだよ。
ま、褒める事をしたことがない奴にはわからんだろうなぁw
ほんとバカだなぁw

>>63
君と君の仲間の相手なんて片手間で十分w
ここに書きながら明日の準備も怠りなくやってたし、
さらにはオンラインゲームもしてたんだがw
ほんとバカだなぁw
本人が気にしてるってことは認めてるということとは違う。
東出のセリフ回しには独特の節があるが、
感情を表現するには、特にマイナスになってないし、
なにより、言葉以上に訴える表情の演技がある。ほんとバカだなぁw
191
(1): 2014/11/24(月) 13:43:53.51 ID:H9PrTAvG(2/5)調 AAS
バカに認められてもさw
ちなみに君らの言ってるのは演技論と違うようだぞw
君と君の仲間の言っているのは単なる好みw
好みの問題だよwww
ホントバカだなぁwwwww

>>74
ふむふむ。
さすがバカの妄想は極端だなぁw
それにしても池田大作って、そんなの出すあたりが層化臭いなw
ほんとバカだなぁw

>>75
もしかして、俺がレッテル貼られてるボイスマンって
ホントのNHKのボイスマンのことか?
ボイスマン、何かやらかしたんかw
そりゃここのバカ見りゃいじりたくてしょうがなくなるわなw
ボイスマンに同意w
192
(1): 2014/11/24(月) 13:45:31.31 ID:H9PrTAvG(3/5)調 AAS
だからお前はバカなんだよw
脳内漫画状態バカだな。
命名してあげようw

>>79
うん。
そんなこと思うのは君と君の仲間だけだからw
よかったね、得難い友達ができてww
言葉で演技と入れれば好みの問題じゃなくなるとでも思ってるんだろうかw
ほんとバカだなぁw

>>81
だからお前はバカなんだよw
脳内漫画状態バカ2号だな。
命名してあげようw
それにしても、本当に判で 押 し た ように同レベルだなw
あーなんか懐かしい歌思い出しちゃったなぁw
♪さいたさいた脳内に花が
♪ならんだならんだ赤バカ青バカ黄バカ
♪どのバカみても同レベル〜w

ほんと、マジで君と君ら
このスレで
運命的な出会いしてると思うわw
希少レベル蒙昧がこんだけ粒ぞろいだと
奇跡だよね!
希少レベル! モーマイン!!
よろこべ、命名してやったぞw
193
(2): 2014/11/24(月) 16:05:30.58 ID:cTUfQ0nL(1)調 AAS
どれが荒らしやらわかんない
せめて前のに戻してよ
194
(1): 2014/11/24(月) 16:13:23.45 ID:GvYFfO8k(1)調 AAS
>>193
分かり易いじゃんw
あなた荒らしの思う壺
195
(1): 2014/11/24(月) 16:36:50.45 ID:H9PrTAvG(4/5)調 AAS
存在自体がへたくそwww
迷言いただきましたw
つまるところお前の好みの問題w
>表情変わってない
お前がどんなに頑張ったって
所詮人の表情がわからないレベルの人なんだからw
あきらめろww

>>86
やるね。
あのケースならね。
どのケースだか理解できてないんだろw
全部ドラマで書かれてた事なのにww
ほんとバカだなぁw

ここにきて蒙昧レベル モーマイン出願者が続々とw
196
(1): 2014/11/24(月) 17:10:48.09 ID:AWwQyJlw(1)調 AAS
>>107
花子とアン>ごちそうさん
という時点で、人間として終わってるわw
つまり、花の支離滅裂な人間性には共感できるが
めいこの筋の通った人間性は理解できんってことだろw
ほんとバカだなぁw

141 名前:バカウォッチャー[sage] 投稿日:2014/05/13(火) 18:42:11.70 ID:F0kVEZt+0 [12/43]
>>108
いちいちゴミみたいなレスつけなくていいよw
ほんとバカだなぁw

>>109
お前の顔のほうが間違いなく気持ち悪いと思うぞw
ほんとバカだなぁw

>>110,111
女性客は多かったそうだから
単にリピーターがつかなかったほど前作が酷かっただけだろう。
ほんとバカだなぁw

>>112
人間として終わってるからここでなれ合うしかないんでしょうw
ほんとアンチってバカだよねw

>>114
白状乙w
ほんとバカだなぁw

>>116
全然的外れw
ほんとバカだなぁw

>>118,119
あれは駄作だよw
ほんとバカだなぁw
197: 2014/11/24(月) 21:11:45.27 ID:T3uKCFel(1)調 AAS
>>193
せめてID見なさい
198: 2014/11/24(月) 21:36:49.25 ID:H9PrTAvG(5/5)調 AAS
>>121
俺はごち好きだがあまも好きなんだが
お前って十人十色の意味知らないだろw
ほんとバカだなあw

>>127,129,133,134
君は人間として終わってるw
ほんとバカだなぁw

>>128
ただの言いがかりなんざまともに受けるわけないだろw
ほんとバカだなぁw

>>139
鋭い事言うなぁ俺w

やっぱ今日もほぼ一行ですんじゃうなw
あいかわらず、そろいもそろってバカだなぁw
199
(2): 2014/11/25(火) 00:19:19.37 ID:kgTC83Sq(1/2)調 AAS
これから雑誌もTVも露出続くね〜
とりあえず今月分だけ

11/25(月)
PLUS Lumino 表紙・対談(本田×東出) ※大阪フリーペーパー

11/26(火)
NHKウィークリーステラ 『チンギス・ハンの墓』東出昌大表紙・インタビュー
Cookie 対談(本田×東出)

11/27(木)
プラスアクト “アオハル”男子特集(東出、吉沢、千葉)

11/28(金)
MORE インタビュー(東出)
OZ plus インタビュー(東出)
Cocohana インタビュー(東出)
ホットペッパー 「アオハライド」完成披露イベントレポート
200
(3): 2014/11/25(火) 00:21:09.56 ID:kgTC83Sq(2/2)調 AAS
今日の深夜から4夜連続で寄生獣特番あるよー

11/24(月)〜11/27(木)
NTV カウントダウン特番(1)〜(4)「寄生獣」24:54〜24:59
(染谷、橋本、深津、阿部、東出、山崎監督ほか)

11/28(金)
NTV 東京暇人「寄生獣」 27:18〜
(山崎監督、染谷、深津、阿部サ、橋本、東出、天野スペシャル座談会)

11/29(土)
映画「寄生獣」公開 舞台挨拶(染谷、深津、橋本、東出、山崎監督)

BSプレミアム「チンギスハーンの墓の謎」19:30〜 (東出)

11/30(日)
CX ボクらの時代 (染谷、東出、山崎監督)
201
(1): 2014/11/25(火) 07:29:22.17 ID:nkeR7avR(1/2)調 AAS
>>144
ぜんぜんw
君は前後関係が読めてないんだねw
ほんとバカだなぁw

>>145
ぜんぜんw
君は物語が読めてないんだねw
ほんとバカだなぁw
202: 2014/11/25(火) 07:34:54.21 ID:nkeR7avR(2/2)調 AAS
>>150
あれなんかうんこみたいで気持ち悪かった
もうちょっと工夫すりゃいいのに
203: 2014/11/25(火) 08:24:52.61 ID:aUdXcipw(1/8)調 AAS
>>154
目の付け所がおバカだねw
ほんとバカだなぁw
204
(1): 2014/11/25(火) 08:25:48.88 ID:aUdXcipw(2/8)調 AAS
>>160
今日もバカな妄想バカが来たかw
君と君の仲間に共通してるのは、自分の妄想を信じて疑わない蒙昧なところだw
責任転嫁?
何それw
妄想バカとは話ができんw
自分は正しいと頑迷な妄想の上、他人を不当に貶める、雁屋哲にも劣る屑人間w
ほんとバカだなぁw
205
(1): 2014/11/25(火) 08:26:25.46 ID:aUdXcipw(3/8)調 AAS
>>162
ぜんぜんw
ほんとバカだなぁww
206
(1): 2014/11/25(火) 08:26:59.16 ID:aUdXcipw(4/8)調 AAS
>>164
そういう低次元な話じゃないんだよw
人間の洞察の問題だよw
例えばお前がめいことベラやったら、どっちも唯のコスプレになるんだよw
ほんとバカだなぁw
207: 2014/11/25(火) 08:27:47.79 ID:aUdXcipw(5/8)調 AAS
>>166
君と違って
やることやってるから大丈夫だよw
ほんとバカだなぁw

>>167
バカにバカと言われてもさw
傷なんかつかないよw
ほんとバカだなぁw
208: 2014/11/25(火) 08:28:30.65 ID:aUdXcipw(6/8)調 AAS
>>169
さすがw
目の付け所がおバカだねw
ほんとバカだなぁw

>>172
バカな事言わなきゃいいんだよw
情熱とかw
バカがウォッチされてるとは認めたくないんだなw
ほんとバカだなぁw

>>174
誰かのためにやってるんじゃないんだよw
バカをウォッチするためにやってるんだよw
ほんとバカすなぁw
209: 2014/11/25(火) 08:48:46.93 ID:I/IvWwoP(1)調 AAS
>>199>>200
いつもありがとう!
210
(1): 2014/11/25(火) 08:51:59.66 ID:aUdXcipw(7/8)調 AAS
いっとくけど
今日もながら書き込みだぜ?
少しは必死になってみたいなぁw
211: 2014/11/25(火) 08:52:32.86 ID:aUdXcipw(8/8)調 AAS
>>178
バカは救い難しw
ほんとバカだなぁw

>>187
wてんで的外れw
ほんとバカだなぁw
212
(1): 2014/11/25(火) 14:46:54.54 ID:4dMPNClU(1/4)調 AAS
>>200
寄生獣の映像公開って・・ネタバレ1971
213
(2): 2014/11/25(火) 20:27:46.57 ID:oHN88jND(1/3)調 AAS
寄生獣の初日舞台挨拶 チケット当たった!
ダメ元で申し込んだんだけどね
生東出くん見てくる!
嬉しい〜♪
214
(1): 2014/11/25(火) 20:43:54.66 ID:4dMPNClU(2/4)調 AA×
>>213

215
(1): 2014/11/25(火) 20:48:59.86 ID:oHN88jND(2/3)調 AAS
試写会ハズレばっかりだったから…
映画も東出くんも楽しみです (^O^)/
216
(2): 2014/11/25(火) 21:20:04.53 ID:C+0Khu0J(1)調 AAS
同じく当たった嬉しすぎる

酷評されてたリーハイやっと見たけどかなり覚悟してたわりには悪くなかった
もはや出来の悪い子ほど可愛いという境地に達してしまったのかもw

NHKステラ表紙のビジュアルもよかった
217
(1): 2014/11/25(火) 21:32:46.68 ID:oHN88jND(3/3)調 AAS
>>216
おめでとう!
嬉しいですよねぇ

リーガル実はまだ見てない… 録画してあるんだけど
同じような心境ですf^_^;
218
(1): 2014/11/25(火) 21:34:44.04 ID:TEB6yibc(1)調 AAS
酷評をよそにディズニーデートwww
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*