[過去ログ] スウェーデンボルグ派の教会や書籍 2014.12.29 (1345レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311
(1): 海通路 2015/01/11(日) 17:50:41.55 ID:+03Fv/eS.net(2/5)調 AAS
>>272
そうですね。

内村鑑三(1861年3月23日)- 1930年3月28日)も、
やはり、時代柄と霊的な感性があったのでしょう、
スウェーデンボルグのセンセーショナルは、嬉しかったのでしょうね。
そういった刺激は、若い知識人の間であったかもしれませんが、
ある意味、それ以上ではない。

むしろ晩年には、はっきりしてきています。
十字架教、十字架主義が第一で、無教会主義は第2第3だと
述べていまして、十字架主義をコリント1・2−2(パウロの手紙)
からです。

1930年の最後の公演は、な、なんと「パウロの武士道」についてです(笑)

(つづく)
313: 葵 多呂有 2015/01/11(日) 18:19:21.21 ID:76UN+lWV.net(6/11)調 AAS
>>311
> そうですね。
> 内村鑑三(1861年3月23日)- 1930年3月28日)も、やはり、時代柄と霊的な感性があったのでしょう、
> スウェーデンボルグのセンセーショナルは、嬉しかったのでしょうね。
> そういった刺激は、若い知識人の間であったかもしれませんが、ある意味、それ以上ではない。
> むしろ晩年には、はっきりしてきています。
> 十字架教、十字架主義が第一で、無教会主義は第2第3だと 述べていまして、十字架主義をコリント1・2−2(パウロの手紙)からです。

我々人間の罪深さとイエス・キリストの贖罪だよね。

> 1930年の最後の公演は、な、なんと「パウロの武士道」についてです(笑)
> (つづく)

パウロの武士道!?

面白いね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.907s*