[過去ログ] 主イエス・キリストは父なる神 2014.9.5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406
(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2014/11/10(月) 10:08:09.71 ID:ElD94iafC(1/9)調 AAS
>>401
>やっぱり信仰が持てる持てないに才能が必要で、
>霊的認知症、ほんとうにあるのですね。

才能ではなく、努力とか熱意というものではないかと思います。
もちろん、私たちに才能の差というものはあるでしょう。
誰もがノーベル賞を取れる訳ではないのですから。
あるいはモーツァルトやバッハにはなれないでしょうから。

しかし、与えられた才能の範囲で努力すればよいだけのことを求められている
のだろうと思います。
福音書にタラントの譬えがあったでしょう?
あれです。
419
(2): 2014/11/10(月) 16:14:38.56 ID:fJ5hfT+nt(4/5)調 AAS
>>406
> 才能ではなく、努力とか熱意というもの

キリスト教は無理に押しつけてきた歴史がありますから。
教会(イエス・キリスト、聖書も全て含まれる)に最高の権威がある。
「信じないと地獄、でも、信じれば天国へ行けます」
私は、そういう、不安を煽られて押しつけられた信仰だったのでしょう。
そういう信仰に努力と熱意は考えられませんでした。

「タラントの譬え」って何?と思ってみてみました。
思い出しましたが、これは、よくわかりません。
預かったお金で商売するなんて、そちらの方が叱られそうですが。
主は、この主人のような方なのでしょうか?
主はよくわからない方です。
さらに、
「だれでも持っている者は、与えられて豊かになり、
持たない者は、持っているものまでも取り上げられるのです」。

こういう分からないところは、読まないようにしていました。
正直に言うと、なぜ理解に苦しむようなことばかりおっしゃるのかと、
考えていたら、だんだん心が離れますから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.815s*