[過去ログ]
主イエス・キリストは父なる神 2014.8.24 (1158レス)
主イエス・キリストは父なる神 2014.8.24 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1408866599/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
410: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/31(日) 02:12:56.13 ID:z1NIPxkb.net >>379 ヨハネさま、心配なさらないでください。大丈夫です。 私の原点は、 (カトリック教会のなかの) 『主と聖母』、 ほかは、どこにも行けないとおもいます。 イスラム教の中の、このことを、 「もっと早く知っていれば、もっと楽だったのに」、という意味です。w あまりにも自由すぎるカトリックからでは、いきなり戒律が厳しすぎます。 (イスラム教にも、いろいろあると思いますが、) 日常生活にも困ります。 イスラム教のいう偶像崇拝が、私の信仰でしたから、 偶像崇拝禁止のイスラム教に耐えられるわけがありません。 聖母のグッズに囲まれた生活ができなくなります。 「阿修羅ファンクラブ」にも入れなくなります。 (あの奈良の興福寺の「阿修羅像」です。本当にありますw) http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1408866599/410
411: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/31(日) 02:41:01.12 ID:z1NIPxkb.net >>330 ヨハネさま、自転車で、15km ということは、往復30km ですか! すごすぎです。 私は、普段は半径1km以内、遠くて2km ぐらいしか行動範囲がありませんからw 歩きです。 それで、 腰がお疲れになったそうで、 それで、来世www 。だったら、あと30〜40年は大丈夫だと思います。 私も30年ぐらい腰痛をやっていますからw。 最近は100円ショップで杖が売ってますから、必要なときは、すぐに買えるし、助かりますうw 家の中はモップ型の杖がいいですね、スイスイ移動できて、ついでにお掃除にもなるし。 私が考えたんですがw まだ特許はとってませんがw ネットを見てみたら、 −自転車と腰痛とは複雑な関係があります。 「自転車に乗ると腰痛が和らいだ」という人と「自転車に乗り続けて腰痛が悪化してしまった」という人がいます。 ただしい乗り方があるそうです。 私の場合は、震動はよくないです。腰痛のとき、電車、バスで座ると悪化させてしまいます。 ヨハネさま。どうか、腰は悪くされませんように。一度 悪くするとクセになります。 自転車に乗れなくなると、隣町へ用足しにも行けなくなります。 毎日のことなのに困ると思います。 「腰痛改善筋トレ 」とかございます。 これで、「実は、『小さなヨハネ』は、いつも筋トレに励む、マッチョ 」 なイメージをおつくりくださいませ。 マッチョなサンドイッチマン『小さなヨハネ』、ファンが集まります。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1408866599/411
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.893s*