[過去ログ] 主イエス・キリストは父なる神 2014.8.24 (1158レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710(1): 2014/09/15(月) 20:27:26.52 ID:eD7aA80mV(1/4)調 AAS
ヨハネさま。
思えば、小学校の高学年ぐらいから、いつもこんな調子でした。
授業中も、ほかのことばかり考えて、
教科書には、いっぱい書き込みしてあったのですが、全部 落書き。
もちろん、古典もさっぱり。漢文は、全くできませんでした。
高校の国語のテストは古典3割ぐらいだったと思うのですが、古典は最初から、すてていました。
あの内容を、中高生が理解しているとは、私にすれば、不思議に思いますけれどね。w
私は、よほど幼かったのでしょう、いまでもこれですからw
すぐに遊びに行ってしまいます。2chは、楽しい遊び場ですから。
だから、番犬、ではなくて、主のシープドッグのヨハネさま、これからもよろしくおねがいします。
712(1): 2014/09/15(月) 20:37:39.49 ID:eD7aA80mV(2/4)調 AAS
「菊人形展」当時は他の遊園地でも「菊人形展」があって、
毎年 母に連れていってもらいました。
「ひらかた大菊人形展」も一度、行ったことがあります。
でも、子供の私は、そんなことより、早く遊びたい。
(今も遊びたいw 2chは遊園地 入場無料w)
1970年頃、関西にあった遊園地、多くは閉園になりました。
今も残っているのは、みさき公園(大阪府泉南郡岬町)、須磨浦山上遊園(神戸市須磨区)、
生駒山上遊園地(奈良県生駒市)、そして、ひらかたパーク、 こちらは 元気に現役です。
ひらかたパーク(1910年)は、(断絶のない歴史としては)日本で最も古い遊園地。 だそうです。
713(1): 2014/09/15(月) 20:43:50.45 ID:eD7aA80mV(3/4)調 AAS
ヨハネさま、このレスと>>712 は、昨日のヨハネさまのレスのレスです。
書き込みが遅くなりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きょうも、おいしくマナをいただきました。
対訳は、お菓子がおいしそうなフランス語にしました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
17:ヨハネの黙示録/ 02章 17節 français
Que celui qui a des oreilles entende ce que dit l'Esprit aux Eglises!
耳ある者は、“霊”が諸教会に告げることを聞くがよい。
A celui qui vaincra,
勝利を得る者には
je donnerai de la manne cachée;
隠されていたマンナを与えよう。
et je lui donnerai une pierre blanche,
また、白い小石を与えよう。
et sur cette pierre est écrit un nom nouveau,
que personne ne connaît, si ce n'est celui qui le reçoit.
その小石には、これを受ける者のほかにはだれにも分からぬ
新しい名が記されている。」』
715(1): 2014/09/15(月) 21:22:43.96 ID:eD7aA80mV(4/4)調 AAS
>>714
ヨハネさま、
さすが。いつも、わたしだとおわかりになるんですね。
もしかしたら、ヨハネさまには、見えているのではないかと、
PCの前で心配になることがあります。
おかしな格好ができません。
規制は解除になったのですが、
私が解除になったら、荒らしも解除になるのでは、と心配していましたが、
そうだったのかもしれませんね。昨日からまた酷くなりました。
私は、もっと規制が長くても、こちらに書き込みできるし、
規制のままの方がよかったでしょうか。
よその板に遊びにいかないし、わるさのAAが貼れませんから。
マンドラゴラには、ヨハネさまも、ずいぶんコケにされていましたね。
遊んであげる方?になる?
今は、どういうことかわかりませんけれど、
年齢的に、どうでしょうか、いつまでもPCが使えないかもしれませんw
昔の電化製品の取扱説明書に比べたら、PC関係で本が何冊もww
それも、5年もたてば、もう古くなりますから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.763s*