[過去ログ] ★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART 20 (362レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: あ 2010/07/21(水) 16:21:07 ID:G1ziOll+(1)調 AAS
いまどき水道水で氷って(笑)
172: 2010/07/21(水) 17:30:28 ID:Nl8R1XNR(1)調 AAS
PPHのウエルカムに出てくる、オレンジジュースが
超甘くて吹き出しそうになった
173(2): 2010/07/22(木) 17:05:24 ID:/9Hk6tjO(1)調 AAS
永年来グランド・プレジデントを利用してきました。
建物も古く少々割高だが、地の利が良く、スタッフが
一応にフレンドリーでまぁ居心地の良いSAではあったが、
最近の客層がアラブ系、インド系の比率が増えて来ており
此処はグレースホテルか?と思う程になってしまっている
ドリカムのスタッフの方曰く
『ホテルにとっては太い客なので、マナーはさておいて・・・』
非常に残念だが、次回からは近くで良いホテルを探す事にします。
174: うぶ 2010/07/22(木) 18:27:04 ID:nwfw2nju(1)調 AAS
連れ込みやすいホテルの情報もよろしくお願いします。
175: z 2010/07/22(木) 18:59:36 ID:HQHGD776(1)調 AAS
パビリオンプレイス
176: 2010/07/22(木) 19:33:06 ID:0Yi4o0pr(1)調 AAS
PPって自動でダブルで予約してくれるけど、
3Pしたいときに二人連れて行くのと、
昼一人、夜一人ってパターンだとどうなる?
177: たま 2010/07/23(金) 15:35:26 ID:KQAhjxG+(1)調 AAS
>>173
先週、センターポイントのスクムビットSoi10に泊まりましたが、
ここも同じ状況。
客の8割がインド人。
ジムでは、裸足でトレッドミルを使い
プールではサリーを着たまま泳ぎ
廊下はインド料理の香辛料の匂いが充満
こうして、彼等に占有されていくホテルを何件も見てきました
ここも、もう泊まる事は無いでしょう。
178: 奈々 2010/07/24(土) 03:00:23 ID:w9e/87Jx(1)調 AAS
>>173
アマリブールバードもまったく同じ状況でした。
ロビーまで香辛料の匂いが‥‥‥
インド人だけじゃなくアラブ系も多かったような気がします。
179: 2010/07/24(土) 13:12:00 ID:jj7Xt/GP(1/2)調 AAS
プレジデントパレスやグランドビジネスインもインド人に侵食される日も近いな。
奴らはアンバサダーにでも泊まってりゃいいのにな。
180: 111 2010/07/24(土) 13:43:18 ID:8oy0kIT6(1)調 AAS
そうなんや。
こんど久しぶりにタイに行くんやけど昔はアンバサに中東系やインド多かったけどな。
あの近くにアラブ人町があるから、あっち系の人が多いのは仕方がない。
ロイヤルプレジデントに予約入れたけど失敗だったかな?
181(3): 2010/07/24(土) 15:53:05 ID:k67n050Z(1/2)調 AAS
soi6のパチャラに泊まった事ある人に聞きたいのですが、soi6って一通で通りに出ても右折できないですよね?
タクシーでアソーク方面に行きたい時はどうしたらいいのでしょう?
soi4まで行ってタクシー拾うが正解?
182(1): 熟女好き 2010/07/24(土) 18:11:08 ID:yYDMFqAM(1)調 AAS
やっぱ、楽天トラベルがポイントもつくし、いろいろ調べるの面倒なので
ここで予約しちゃうんですけど。
183: 2010/07/24(土) 18:17:24 ID:jj7Xt/GP(2/2)調 AAS
>>181
YES
それか、面倒なら目の前にいつでも
柄の悪そうなタクシーの運転手が、何人もたむろってるからそれに乗るw
184(1): ↑知ったか? 2010/07/24(土) 19:04:15 ID:Qp24XAyA(1)調 AAS
Soi4から乗ったら、アソーク方面へはかなり遠回りされるだろ。
素直にスクムビットまで出るのが良い。
185(1): 181 2010/07/24(土) 20:04:02 ID:k67n050Z(2/2)調 AAS
>>184
ナナプラザの信号は右折できないんですか?
ではパチャラ泊でソイカはきついですね。
186: ニッノイ 2010/07/24(土) 22:21:33 ID:QirxRkms(1)調 AAS
>>185
SOI4のスクンビット交差点は右折できませんよ。
スクンビットに出てソイの奇数側に渡ってタクシー拾うのが良いと思います。
あと、プレジデントは所有者がインド人ですよ。
インド人が多いのは必然と言えば必然です。
アマリブルーバードは元からアラブ、インド人が多いホテルですよねw
でも、インド人ならまだましかもしれません。
アラブ人はインド人より、更にたちが悪いです!!
187: cc 2010/07/25(日) 01:29:09 ID:LXMxPQ6r(1)調 AAS
>>181
パチャラはお湯がほとんど出ないぞ。
プールもしょぼいし。
タクシーでアソーク方面に行きたいなら反対側にしとけ。
>>182
俺は楽天使いづらい。
とりあえずPPで調べて、良さげな物件が見つかれば検索かけて最安値のところで予約。
188: メダイ 2010/07/25(日) 04:39:39 ID:ecZ+QoI0(1)調 AAS
楽天はクレカで決済できるから便利だと思う。
日系代理店は支払いが面倒だし、クレカだと手数料がかかる。
でも、その分を考慮しても安い場合があるから、使っているけど。
189: ee 2010/07/25(日) 13:19:03 ID:xGnC8RCD(1)調 AAS
ドリームホテル、Pピクニックで1750Bってお前らどうよ?泊まってみる価値有るかね?
190(10): 質問です 2010/07/25(日) 14:40:46 ID:DlMimepJ(1/2)調 AAS
パンパシフィックはどうですか?来週に初訪タイなんですが情報があれば教えて
頂けませんか? 一人旅になり少々不安でありましてどうぞ宜しくお願い致します。
191(1): 2010/07/25(日) 15:56:42 ID:m8hHZxzi(1)調 AAS
一人旅は2000TB以下で選ぶこと
もったいないから
192: まこちゃん ◆NJxSFoRp6E 2010/07/25(日) 16:04:24 ID:Fklu2S4E(1)調 AAS
>>191
同意、折れは1500B以下だけどナ。
金はあるが、☆2で十分というものだ。
朝食付きとバスタブ付きは必要、JF無しは当然、徒歩でBTSか地下鉄は必須。
出来ればソイカウボーイかナナプラザの近くがいいな。
そうすると選択肢が絞られる、やっぱりナナホテルかな(笑)。
193: 2010/07/25(日) 16:13:04 ID:aH7pCTMi(1)調 AAS
カスども、自分の価値観を人に押し付けんなよ。
>>190
初訪タイが一人旅になったような事情があるなら、ホテルのグレード、セキュリティ、
快適さや安堵感ではパンパシはいいホテルだと思うぞ。日本人も多いから従業員も慣れている。
タニヤ遊びが中心なら、なおさらもってこいだ。連れ込み用の専用通路もある。
パッポンも近い。
194(1): 2010/07/25(日) 17:00:05 ID:g/uyyfZb(1/2)調 AAS
>>190
めちゃくちゃリッチですね。
遊びに行くにはちょっと不便だけど。
195: 194 2010/07/25(日) 17:07:55 ID:g/uyyfZb(2/2)調 AAS
>>190
ごめんなさい。
Sukhumvit55の「PAN PACIFIC SERVICED SUITES」と勘違いしました。
確かにパンパシはタニヤ遊びには最強ですね。
タクシーでナナプラザには夜だと100THBと言って引かないドライバー多いけど。
金額は問題じゃなくむかつく。
196: 質問です 2010/07/25(日) 18:36:49 ID:DlMimepJ(2/2)調 AAS
>>190です。
皆さん、ご丁寧に教えて頂き感謝です。とても参考になりました。
本来ならば、タイに少し詳しい友人と行くはずだったのですが事情により一人旅
になり、大変困惑しておりました。しかしせっかくの旅行なのでそれなりの旅に
したいとおもっております。ありがとうございました。
197(2): B 2010/07/25(日) 21:28:05 ID:yk49sSh/(1)調 AAS
>>190 ↑
せいぜい、楽しんできてください。
外部リンク[php]:upload.jpn.ph ←デカ過ぎですまソ
自分も初訪タイは1人でした、と言うか、190さん同様1人になってしまい不安でしたが
何とか、それなりに楽しめました。その時の初宿がパンパシで、その後も度々利用
しています。セキュリティ、立地等大変良いですし、喫煙可能なのも○です。
日本語も、そこそこ通じます。去年のいつ頃からか大阪出身の男性スタッフもおられます。
198: 2010/07/26(月) 16:42:27 ID:UvR0IkZi(1)調 AAS
スクンビットソイ15のマンハッタンだけかと
思っていたら最近、ロイヤル・プレジデントにも
チョンが宿泊しだした。 『ガックリ・・・』
トミーズの雅さん風や民主党の小沢さん風の
ブッサイクな顔立ちでチビTシャツをGパンにインして・・・
ロビーでもレストランでも大声で騒ぎ朝食会場が
混んできても席を譲ろうとはせず
アラブ系の次に行儀が悪い団体客。
結構気に入っていたSAだったが、此処も終わりかな?
199: 190 2010/07/26(月) 19:39:17 ID:fJXOitCc(1)調 AAS
>>197さんありがとうございます。参考になり助かります。
ただ本日のニュースで繁華街での爆発が心配で...
でも気にしてたらきりが無いので一人旅を楽しんで来ます。
ありがとう。
200: 2010/07/26(月) 23:39:59 ID:X9jr4aSZ(1)調 AAS
そういえば、ナナホって半島の方見かけないような気がする。
ツアーでは泊まらないだろうから、目立たないだけ?
201: 名無しさん@お腹いっぱい 2010/07/26(月) 23:46:55 ID:LWa3xmgU(1)調 AAS
AGODAでLubea at state tower hotelが43%オフで予約しようか
検討中なんですが、宿泊された方いましたら感想教えてください。
遊びはタニヤ中心でスクンピット方面は昼間行こうと思っています。
202: ↑ 2010/07/28(水) 20:20:41 ID:5cLbensL(1)調 AAS
AGODAに騙されたら、報告ヨロ。
203: JL707 2010/07/28(水) 20:37:36 ID:yZbf54IT(1)調 AAS
エロい人教えて〜
コラムバンコクってSAどう??
ソイカの近くって聞いたんだけど…
204: Tak 2010/07/28(水) 21:05:04 ID:ETzgjR3Z(1)調 AAS
眺めはいいが、携帯繋がないぞ。
シャワーのお湯の出も悪いし。
ソイカに近いといっても、歩くとお姉ちゃんは嫌がる。
ソイカの近くがいいなら、ジャスミンにしとけ。
205: ↑ 2010/07/29(木) 20:51:38 ID:kN0Un1OU(1)調 AAS
朝飯が激マズと悪評判がたったので、朝食なしで値段を出しているSAです。
元オフィスなので、水周り悪いです。
206: ニッノイ 2010/07/29(木) 21:57:02 ID:P4LgTsPZ(1/2)調 AAS
なんで、みんな代理店に拘るんだろう?
不思議でならない。
207(1): 2010/07/29(木) 22:26:14 ID:BXKUfG3S(1)調 AAS
別に拘ってるようには見えないが。
208: ニッノイ 2010/07/29(木) 23:32:32 ID:P4LgTsPZ(2/2)調 AAS
>>207
いや、AGODAボロクソ言われてるし
以前から自分の失態棚に上げて、代理店の賛否両論あったんで・・・
スルーしてくださいw
209: SA 2010/07/30(金) 02:55:19 ID:04W93Eoy(1/3)調 AAS
セーフティーBOXがない場合、どうしてる?
210: SA 2010/07/30(金) 03:02:48 ID:04W93Eoy(2/3)調 AAS
あれ、書き込めた!
航空券スレで、聞きたかったのだが、ずっと規制中。
いつも代理店経由だったが、航空会社の直のHPでオンライン予約したほうが、
安い場合があるんだね?意外だった。HISと比較したら2万5千も開きがあったよ
デルタだけどね。
あと、今回中期滞在でSAにするつもり、セーフティーBOXはないが、
ロックがかかる引き出しはあるとの情報。
大丈夫かな?
211: 名無し 2010/07/30(金) 04:24:06 ID:0N2/EOEf(1)調 AAS
セーフティーBOXあるとこしか泊まらない。
212(1): SA 2010/07/30(金) 13:47:06 ID:04W93Eoy(3/3)調 AAS
ついでにゴメン、他アクセス規制で。。
初歩的な質問かもしれないけど、ソフトバンク製のiPhoneを
持って行って、ホテルの無線LANで、ネットに接続とかできるのかな?
今CMやってる海外パケット放題と、ごっちゃになってしまって、
整理ができない。
ちょうど携帯の買い替えを検討してるので、ホテルの無線で
ネットが無料でできるのなら、アイフォンに買い換えようかな。
教えて、優しい人?
213: がっちゃ 2010/07/30(金) 18:05:45 ID:NpoRY4Bx(1)調 AAS
>>212
できるよ。
214: 2010/07/30(金) 21:29:00 ID:NPjdhEju(1)調 AAS
>今CMやってる海外パケット放題と、ごっちゃになってしまって、
そんなレベルの情弱はガラケーにしとけ
215: 2010/07/31(土) 01:14:16 ID:SdPjL28o(1)調 AAS
スイスパーク
TRで920Bって。
この前までいたので損した気分。
216: 2010/07/31(土) 13:51:43 ID:s1TJi1iK(1)調 AAS
バカ高い糞バンクのパケットローミング定額使う
バカ
217: 2010/07/31(土) 13:56:23 ID:WptmpNWf(1)調 AAS
スイスパークは改装工事中でうるさい。
朝なんかのんびりできない
218: 111111111 2010/07/31(土) 15:04:38 ID:VGcu5Tcm(1)調 AAS
定額パックだから問題ないよ
219: 2010/07/31(土) 15:12:07 ID:qs5qc1Ze(1)調 AAS
おい、バカども!
ここはホテルスレだ。
消えろ。カス
220(2): 2010/08/01(日) 18:52:09 ID:3OvWR8lH(1/2)調 AAS
ナナからアソーク周辺のホテル・SAで、
朝食おいしいとこってどこがありますか?
どこも普通以下みたいなコメントばかりですが
221: 2010/08/01(日) 19:42:01 ID:hD23LIQn(1)調 AAS
センターポイントスクンビット10
222: ORE 2010/08/01(日) 19:43:32 ID:IGP1wGW2(1)調 AAS
美味しいとこは、、、主観なのでムズイ
不味いとこなら絶対値なので 消去法で絞る よろしい
223: Rox 2010/08/01(日) 20:31:51 ID:XB+ANOIC(1)調 AAS
>>220
シェラトンにしとけば間違いない。
ナナ・アソーク界隈では不動のbP。
224: 名無し募集中。。。 2010/08/01(日) 20:55:41 ID:EiSOxNzr(1)調 AAS
あんまりホテルの飯に期待しないほうがいいんじゃないかと思う。
早起きしてどっかにでかけるんじゃないなら、近くにある新潟とか
とんせい辺りで11時から食えばいいんじゃないかな。
225(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/08/01(日) 21:47:28 ID:admJIYCx(1)調 AAS
朝食はバイキング形式で、卵料理だけは焼き方を指定できるってのが普通
だとして、すげー不味いところを探すのも逆にムズくないスか?
まあ朝パンとジュースだけでその日の昼エロマッサ屋で激しく下痢になった
こともあるが。
226: 2010/08/01(日) 21:58:50 ID:3OvWR8lH(2/2)調 AAS
みんなd
タイにいってても朝7時とかに起きちゃうから
朝食おいしいとうれしい。
やっぱ立地と部屋重視でさがします
227: ORE 2010/08/01(日) 22:25:44 ID:SG6qMR8q(1)調 AAS
>>225 いいとこ泊まってるな
朝食がバイキング形式なら問題ない
1500Bレベルだと定食コースが多くなるけど、、、これが不味いんだ ペッペッ
228: 12 2010/08/02(月) 01:18:21 ID:4OIWueqo(1)調 AAS
朝食の時間に起きられる君たちは本当に、夜遊びしてるの?
いつも起きたら11時過ぎだぜ。
229: 2010/08/02(月) 05:21:43 ID:7utIvCnV(1)調 AAS
おれも朝食の時間に起きれたことない。
だから、朝食込みのホテルは割高に感じてしまうな。
230: 俺 2010/08/02(月) 10:52:21 ID:Qm7qOpgT(1)調 AAS
年寄りだから 朝は早いんだ。
起きたら 他にやる事も無いし、、、、
231: 2010/08/02(月) 11:38:36 ID:JrL5oprH(1)調 AAS
朝食の要素抜きにして、立地と部屋重視でホテル探して、
朝飯は別のホテルで金払って食えば?
結構高くつくけど。
232: まこちゃん ◆NJxSFRb6rE 2010/08/02(月) 13:57:25 ID:hs/vIAia(1)調 AAS
私も訪泰すると、散々飲んでホテルに帰って来て
お持ち帰りした子とHし終わって、大抵寝るのが明け方になってしまうので
起き出すのは早くてもお昼頃ですね。
ていうか、普段から朝食は食べないので、起きてすぐにガツガツ食いたいとは思いません。
余談ですが私の常宿のナナホテルの朝食はゲロマズですナ。
話のネタにと、寝ないでそのまま起きて食べてみたのですが、アレ動物の餌か何かですか?
233: _ 2010/08/02(月) 15:11:00 ID:+nhHy4R9(1)調 AAS
JWマリオット 朝食を食べに行った
「アラカルト か ブッフェ どっち」
ときかれ ブッフェと答えた
大変おいしくいただき
チェックビンしたら 700バーツ取られた
234: 2010/08/02(月) 19:12:37 ID:ZMsfWn8k(1)調 AAS
漏れは夕方から活動しだして、
8時にはGOGOで持ち帰って、
12時は就寝ですが。
だから朝は普通に七時。
235: ◆fxRJ2ibmLY 2010/08/02(月) 20:41:54 ID:pW4XX1H3(1)調 AAS
夜食をしないので、朝には腹が減って目が覚める
当然、朝食後に二度寝をすることになるがw
236: 異邦人さん 2010/08/03(火) 00:35:29 ID:HY4/MeAx(1)調 AAS
>>220
グランドプレジデントで充分だろう。品数豊富だったよ。
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/08/04(水) 00:19:31 ID:D715E/6h(1)調 AAS
プライベートで来れば11時より前に起きたこともないが、そうじゃない時は
なるべくマトモな食い物を摂取出来るうちに摂取したいんだよ。移動時間長げーし、
現地の客が朝食時に来て一緒に食ったりもするし。カネはこっちが払うわけだが。
つーか、羽田発だと着くの早朝だけど、アーリーチェックイン無料とかやってる
ホテルでおすすめってあります?2000〜3000B アソーク周辺JF無しで。
238(1): 2010/08/04(水) 12:16:50 ID:7XmKIAre(1/2)調 AAS
SV16のコラムに泊まった事のある方教えてください。
239(2): 238 2010/08/04(水) 12:29:48 ID:7XmKIAre(2/2)調 AAS
soi16はラチャダーの通り、アソーク方向からタクシーで入っていくようですが、
出かける時は右折できるのでしょうか?
それとも一度左折で大通りに出て、Uターンでアソーク方面に向かうのでしょうか?
あと、タクシーは拾いやすいですか?
240(1): 2010/08/04(水) 15:14:59 ID:EqP2IZhG(1)調 AAS
>>239
左折&Uターンです。
241(1): TG 2010/08/04(水) 16:34:35 ID:jfd6Odop(1)調 AAS
>>239
タクシーは結構通っているので拾うのに困った記憶はないです。
242: 2010/08/04(水) 22:01:58 ID:MYp1r9rn(1)調 AAS
ドリームホテルに泊まってみる。
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/08/05(木) 01:29:35 ID:zNP8KW59(1)調 AAS
ドリームホテルの良いところ
JF無料、IDも見ない、テメから近い(S15だと近過ぎ)、アメニティほぼ揃ってる、
照明がエロい、ネット無料(有線無線)、朝食は及第点、バーの雰囲気も良い、
スタッフはフレンドリーで対応も早い、チェックアウト後でもシャワー浴びれる、
価格安い、アラブ系の客には会ったことない、毎日夕方に微妙なスイーツが届く
ドリームホテルのイマイチなところ
安い部屋だとバスタブが無くシャワーブースにハンドシャワーが無い、壁薄過ぎ、
5★だと期待したら落差にヤラれる(実際は値段相応の3★ランク)、かなりの
確率でセフティBOX壊れてる(3度泊まって2度体験)、NHKワールド、プールが別棟、
コンビニはソイの入口のしょぼい店か、ソイ19のセブンイレブンまで裏通りを歩く、
参考までに。
244: 玉井 2010/08/05(木) 08:50:43 ID:wskhGYYM(1)調 AAS
>>240 >>241 ありがとうございました。
泊まった感想はどんなですか?
現在、soi8アデルフィ、soi23アドミラル、soi10センターポイントと比較検討中なんですが。
245: おすすめ 2010/08/06(金) 14:52:11 ID:/BQObS2g(1/2)調 AAS
今ならドゥシタニ(デュシタニ)ホテルが一休から申し込めば安いよ。
1泊6000円(税・サービス込、素泊まり)
円高+赤服テロの影響でホテル側も大サービス中のようだ。
2000Bくらいで泊まれるなんてこの時期を逃したらもうないでしょ。
246: おすすめ 2010/08/06(金) 15:09:30 ID:/BQObS2g(2/2)調 AAS
コレね、1泊6000円
外部リンク:www.kokyuhotel.jp
これ以外は特にお得感なし。デュシタニは日本人にも馴染み深いホテルだからみんな助けてやってくれ。ちなみに俺は今年のお盆は行けません。
247: バンコクリピーター 2010/08/06(金) 19:08:01 ID:lC8w2/Cr(1)調 AAS
この時期なら何処のホテル、SAでも大概プロモーションやってるし、
通常よりかなり割安で宿泊できるよね。俺なら2000〜2500B出すなら
ONE-BEDルームのスイート以外の部屋はペケ×だな。今はそれが可能な程
安く利用できる時。ましてバンコクなら尚更なんだけど。
最低でも45〜60ヘーベー〜で2000(5600円)〜2500B(7000円)以下が妥当な線だよ。
248: ななし 2010/08/06(金) 19:49:47 ID:FhsehgvI(1)調 AAS
1200以下でとまれるキーとかで十分じゃない?
249: 2010/08/07(土) 01:56:26 ID:iLBv3Zmm(1)調 AAS
窓なしの部屋って嫌なんだよな・・・・
250: ナナ資産 2010/08/07(土) 05:26:18 ID:/lNc8Aoy(1)調 AAS
キーの一番安い部屋(ゴールドキー)は二度と利用したくないな。
狭くて荷物の置き場所も窓も無い牢屋みたいな部屋だった。
せめてプラチナキーぐらいでないとね。
1階のレセプションの空間なんか無いに等しいし、
まるで貧乏パッカーが長期滞在するような安GHのロビーだった。
レストランも無いし、此処は寝るだけの場所だね。
只、立地だけはいいので、それなりの人気はあるみたい。
251: ななし 2010/08/07(土) 05:58:32 ID:e/HyoG49(1)調 AAS
タイの安いホテルって窓の無い部屋が多いしね。
寝るだけなので僕は問題ないです。窓が無くても
この値段ならありかなと。
252: 2010/08/07(土) 07:42:06 ID:AP+EhDjx(1)調 AAS
安いだけならキーのすぐ裏のラグジュアリーでもいいんじゃない?
それなりの部屋だけど。
253: がっちゃ 2010/08/07(土) 08:52:26 ID:O8OLPfce(1)調 AAS
太陽の光を浴びて、もぞもぞ起きるのが好きなので
窓がない部屋は駄目だな。
254: 2010/08/07(土) 16:24:11 ID:2WgsgF6v(1)調 AAS
あげ
255: 2010/08/07(土) 17:28:06 ID:fR/WMSXd(1)調 AAS
窓のない部屋だと、昼間のえっちの楽しみがないんだなと、いま気づいた。
256: まこちゃん ◆NJxSFRb6rE 2010/08/07(土) 17:58:10 ID:LYgJWelm(1)調 AAS
私は夜でもビデオ撮影の為、照明を付けます。拒否されたらTVを付けてますね。
明るい所か、もしくは鏡の前で致すのが最高なんだナ(笑)。
257: 2010/08/07(土) 19:44:38 ID:6/CU5ayX(1)調 AAS
自分みたいな年一回派は宿けちる必要なし。
テーメ近くのキングストンとかいうところに泊まってみる
258: 2010/08/07(土) 19:50:00 ID:vkszJ8ZI(1)調 AAS
詳しく、キングストン?
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/08/07(土) 21:31:26 ID:Ri0rY66v(1)調 AAS
キングストンだって今2000B以下だろ
260: 2010/08/08(日) 16:30:06 ID:X9OnWc4f(1)調 AAS
11日からバンコク
今回はアソーク周辺のジャスミン
いつもバンコク旅行は朝食なしだったけど今回はつけてみた
前回のs15もまずまずだったが今回はどうかな
261(3): 2010/08/09(月) 19:44:19 ID:+55lHr7D(1)調 AAS
アソークのS スクンビット スイート泊まったことある人いる?
スーペリアルームは22?ってやっぱ狭いですか?
262(1): 2010/08/09(月) 22:28:10 ID:6KxwwYiu(1)調 AAS
>>261
泊まった事あるよ。ネットでプロモーション予約していったけど、
空き部屋が無くて、GradeUpしてくれた。何か質問あればどぞ。
263(1): 2010/08/10(火) 06:52:15 ID:0FYwBSe1(1)調 AAS
>>262
連れ込み時にID預かりありますか?
264: 1 2010/08/10(火) 09:05:58 ID:LIM18kBJ(1)調 AAS
質問。
ホテル予約会社旅ランドって対応どうですか?
金額は安いけど対応遅いって聞いて迷い中
265: ななし 2010/08/10(火) 10:05:13 ID:PK4wPLgr(1)調 AAS
>>261
スーペリアルームは凄く狭いよ。
俺は気にならなかったけど。
2回泊まって1回はアップグレードしてくれた。
隣で工事してるから音が煩いことがある。
266: 2010/08/10(火) 13:47:47 ID:pDK8L51+(1)調 AAS
>>261
窓なしの部屋もあるので要注意。
267(1): 2010/08/10(火) 19:13:48 ID:9xDmk4wH(1/3)調 AAS
>>263
あるね。どこも一緒だろう。
268(1): 2010/08/10(火) 19:36:37 ID:EOGxcjog(1)調 AAS
>>267
俺がいつも泊まるコンラッド・シェラトン・ウェスティンなんかは預けないよ。
269: 2010/08/10(火) 19:41:07 ID:9xDmk4wH(2/3)調 AAS
>>268
部屋で刺されても、誰も分からんというわけだ。
立派なホテルだな。
270(2): 2010/08/10(火) 19:51:59 ID:vuWudQQc(1)調 AAS
ID預けのホテルって、客も怪しいから連れ込む女のIDを預かるのだと思ってた。
271: 2010/08/10(火) 20:05:20 ID:6VbI2JqW(1)調 AAS
>>270
その通りだよ。
272: 2010/08/10(火) 20:06:55 ID:u3NNmtiZ(1)調 AAS
ID預けが嫌だっていう意味がわからない
273(1): 2010/08/10(火) 20:10:58 ID:9xDmk4wH(3/3)調 AAS
>>270
200バーツのGHでさえ、パスポートチェックはあるだろう。
何言ってんだ、こいつ?w
274: 2010/08/10(火) 20:32:10 ID:kmleQejo(1)調 AAS
>>273
タイに短期在留する外国人は役所に居住地を届け出ないとならない法律がある。
ホテル・ゲストハウスはそれの代行で、パスポートとEDカード番号を記録してる。
タイ人のIDチェックとは別の問題。
滞在者の自由と安全のどちらを優先するかというホテルの考え方の違いが大きい。
275: よろしく 2010/08/12(木) 18:25:59 ID:eYBvNdGG(1)調 AAS
ラチャダーリゾートって、どうですか?
知ってる方いたら、教えてください
276: 190 2010/08/12(木) 21:18:00 ID:2qBH9HUt(1)調 AAS
>>190です。
初の訪タイ楽しめました。パンパシですが、大変に便の良い場所で助かりました。
雨にも濡れず、タニやまで建物の中から移動できました。
32階の部屋と言うことで23階のロビーからのエレベーターにカードキーと毎晩のチェックにはうんざりしましたが。
しかしウォシュレット等も完備され1日2回の清掃、ベットメイキングなど大変満足致しました。
エレベーターから見る23階からの吹き抜けも堪能しました。朝食は31階でほぼ貸切で何か気が引ける思いでした。
訪タイの前に教えて頂いた方に感謝をこめての報告です。
ありがとう。
277: 77 2010/08/13(金) 12:34:07 ID:3eao0xeu(1)調 AAS
ペットの世話が何とかなりそうなので、半月ほどタイに渡航しようかと思ってます。
何しろペットを飼う7年前以来なので、現情報はネットと本のみ
7年前には年3回〜6回程行ってました
今のオススメホテルはBKKとパタヤで、これといったのがないんですかね?
昔はBKKやPattayaで結構こなれてましたね
278(2): 2010/08/13(金) 13:34:58 ID:pVyYgsU8(1)調 AAS
>>190
パンパシは何処で予約して一泊いくらでしたか?
279: 190 2010/08/13(金) 19:55:55 ID:mxi6sQkZ(1/2)調 AAS
>>278
大手H〇〇です。予約と言うかフリープランのツアーですよ。
パンパシ自体の値段は?です。ただ一人部屋追加代金が1日あたり約12000×日数分
です。それに基本料金です。
大手H〇〇さんのHPで検索もしくは希望ホテルなど打ち込めばヒットすると思います。
280: 190 2010/08/13(金) 20:03:45 ID:mxi6sQkZ(2/2)調 AAS
>>278
IDが276と違いますが>>190です。
いかんせん色々と初心者ゆえお許し願いたいです。
281: B 2010/08/14(土) 00:25:15 ID:A52kv5jJ(1)調 AAS
>>197ですが今の時期190さんが利用された部屋ですと最安THB5800×1.177では?と思います。
ホテルへの直予約ですので、代理店を通せばもう少し安いかもしれません。
楽しんで来られてなによりです。
スレタイ用途で且つ、タイ初心者には最適だと思います。
282: ヒロ 2010/08/14(土) 07:57:39 ID:LPT5kj86(1)調 AAS
テーメー1日目
・クルマ持ちの女子大生、実は、売春で稼いで車を買っている。
何とかしてクツや洋服を買わせようとする、典型的な売春婦。
常套句は「明日、アパートの家賃を払わなくてはならないの」。
テーメー2日目
・正統派カラオケ嬢、実は、正統派売春婦。
日本女性以上に行き届く気遣いを持ち、余計な金を使わせるより、売春代さえ高かければ良いというタイプ。
一見の客より長期で貢いでくれる客を望んでいる。次回もぜひ貢ぎたい。
テーメー3日目
・部屋を散らかし放題。マナーを知らない原始人。そのまんま田舎娘。
素朴で素直なのは良いので。きちんと教育すれば低額でイケルかも。
テーメー4日目
・英語と日本語を独学で習得している、プロの売春婦を目指して猛勉強中。勘もいいので、コンビニの仕事ではもったいない、ぜひプロになってほしい。この娘とは、長い付き合いになるかも知れません。
タイ女性は精神年齢12歳くらいですから
いくらでも売春できますよ。
283: ↑ 2010/08/14(土) 08:07:37 ID:iKBOEitQ(1)調 AAS
あっちこっちペタペタ貼って楽しい?
284(1): ↑ 2010/08/14(土) 19:42:09 ID:IhikpT3G(1)調 AAS
初めての売春旅行で、嬉しくて仕方ないんですよ。
もうすっかり騙されているあたりが、青いね。
285: 2010/08/14(土) 23:11:21 ID:0q2GChV6(1)調 AAS
青いねってあんたw
286: Kii 2010/08/14(土) 23:25:36 ID:ntLLFtPF(1)調 AAS
>>284が釣りじゃないとすれば、
>>284は青くなる前のつぼみ
287: i 2010/08/16(月) 07:17:57 ID:RpnOeHDM(1)調 AAS
最近、コラムのプロモーション高くね?
288(1): ヒロ 2010/08/16(月) 11:34:35 ID:0i6imrei(1)調 AAS
アパートの家賃
「おいおい、今日はまだ26日だよ」と私も思いました。
ずいぶんとナメられたものだと(笑)。
タオルをキチンとたたむ
細かな部分を見てると、なんとなくわかりますよね。
細くても長い付き合いを希望するような対応は、希少価値だと思います。
典型的田舎娘
最初、わかっていてわざとやっているのかと思いましたが、翌朝落ち着いた頃、
彼女がやったこと。私が困ったことを説明すると、素直に謝ってきたので、
素朴な良い娘であることがわかりました。
コンビニ娘
まったり感がありましたか?私も、なんとなく落ち着くんです。
今日、電話で話をしましたが、安らぐと言うか。
もちろん、展開はご報告しますよ。
289: オムダイマイ 2010/08/16(月) 12:42:05 ID:J7JoLtDD(1)調 AAS
soi2マジェスティックの秘密のサービスって何かわかる人いる?エレベーター前の女の子が関係あるのかな?
290: ◆fxRJ2ibmLY 2010/08/16(月) 19:00:08 ID:XXCMzdCZ(1)調 AAS
>>288
チラ裏レベルのレスをコピペしまくるな、カス
291: ↑ 2010/08/16(月) 23:47:42 ID:4lK6678X(1)調 AAS
Gのお陰で、誰も読みたくない駄文を、勘違いして書きまくる輩が後を絶ちません。
292: ヒロ 2010/08/17(火) 05:46:50 ID:cJJdA0Wt(1)調 AAS
「部屋を散らかし放題」
ここは公開の場ですし、重い話にならないよう、湾曲した表現をしました。
素朴な少女が夜の女に変身していく、その過程。
自分の気持ちを殺そうと、吐くほど酒を飲んで。
それを当然と考え、見守るピーサオたち。
未完成品に価値を見いだす人がいることも知っていますが、
完成品の方が楽ですね。
あの娘は素直なので、説明するだけで育っていくのではないかと思っています。
ウラの無い良い娘ですよ。
ディスコで楽しませてくれた彼女たち。ニサイ ディーです。
次回会ったら、私は笑顔で声を掛けるでしょう。
一所懸命に生きている、気のよい彼女たちを見て、
ただただ、幸せになって欲しいと願うだけです。
同情ではなく、友人の友人として。
4日間4人で、大学生を除く3人が良い娘たちでしたから、
確率としてはとても良かったと思います。
これも、どらえもんさんのお陰です。
「どらや」がテーメーの前に存在し、そこにいつもどらえもんさんがいることで、
彼女たちにも、我々「バイ天」会員にも、安心感が生まれているわけで。
293: ↑ 2010/08/18(水) 20:09:51 ID:vhBy3feq(1)調 AAS
くっさ〜。
294(1): 2010/08/19(木) 07:19:59 ID:0ahpVPox(1/2)調 AAS
アソークのスクンビットスイーツから、ダブルでクレジット決済が来た。気をつけよう!詐欺だ、VISAに電話しないと。
295: 2010/08/19(木) 07:29:15 ID:0ahpVPox(2/2)調 AAS
>>294
と、思ったら勘違いでした。スマソ
デポジット最初に取られて、相殺されてたのね。
焦った。
296: 2010/08/19(木) 11:47:50 ID:hsITC6lz(1)調 AAS
お盆の訪タイでシルクバンコクスーペリアとS15スタンダードに泊まったが
シルクは駐車場のエレベーターから直接部屋の階に上がれるのがよかった
S15はスタッフの方がみんな気さくで対応もよく、姫にも優しく接してくれてよかった
冷蔵庫の500mlのミネラルウォーターが80バーツ取られたのは笑ったが・・
S15はまた泊まりたいと思った
297: まこちゃん ◆NJxSFRb6rE 2010/08/19(木) 17:49:58 ID:ZPjEQas5(1)調 AAS
SILQ もうちょっと部屋が広いといいんだけどナ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s