[過去ログ] メーサイ・タチレクPart6 (904レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309
(1): 妙に盛り上がっている 2006/12/19(火) 11:37:02 ID:nqeLsfZV(2/5)調 AAS
>298
4当5落って30年ほど前の言葉なんですか?
30年ほど前にはとうの昔に死語になっていたんじゃないんですか?
確かに聞いたことはある言葉ですが、盛んに中学の老教師がいっていたと
記憶しています。瞼にサロメチーム...これも老教師が盛んにいってました。
いまだに4当5落の意味はわかりません。
わからなくてもいい言葉だと思っています。
316
(2): ありゃりゃ 2006/12/19(火) 13:37:54 ID:0xngZ85n(2/8)調 AAS
>>309
団塊の世代(昭和20年〜昭和26年頃生)は第一次ベビーブームの産で子どもが多く、
あらゆる面において競争が激しかったのです。
メシはともかく3度口にはいるようになったが、おやつは山へ行って自分で確保するほかありませんでした
大勢の兄弟の中であたらしい服は長男だけ、あとは継ぎを当ててお下がりを戴いたものです。
正月に一回は新品が下賜?されたように記憶します。なお、家庭による貧富の差は極端でした。
生活保護法はなく、学校に上がる前、物乞いの親について歩く少年の姿が強烈な印象として脳裏に焼き付いています。
教室には人が溢れ中学は50人10クラスありました。なかなか先生に顔を覚えて貰えず先生は遠い存在でした。
一部の金持ち・有力者の子どもとその他大勢の貧民の子とは先生の扱いが違い、露骨に差別されました。
とにもかくにも生き抜いて15歳を迎えた者は長男でない者は都会へ集団で働きにでました。井沢八郎の ああ上野駅 を涙無くしてきける者は幸いなり。
代用教員改め助教諭の中には使命感に溢れた人があり、貧民の子に暖かく接し上級学校に進むことを促すと共に進取の気性を植え付けたのです。
上級学校には高等師範学校出の先生も多くなかなか面白い話も聞けました。勉強は難解だったり膨大な事実の記憶が必要だったりこなすのは困難でした。
仲間の競争は激しく成績優秀者は貴族・将校のように遇せられました。

ここで生まれたガリ勉スローガンが4当5落です。

寝る者は落伍者です。今は寝ない者は身長が伸びないとたしなめられるでしょう。
敵は幾万有りとても、欲しがりません勝つまでは、撃ちてしやまん、どこまで続くぬかるみぞ
母が戦中に仕入れた気合いも同時に授かりました。
ところが、高校での受験競争を勝ち抜いてもその後どうするかに付いての教育はおろそかでした。
いや、そんなことは先生にも誰にもわからなかったというのが実情でしょう。
大学に入ってその学問や生活に絶望し学校に行かなくなり抜け殻のようになっていく者も多かったのです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s