FF4総合スレ part214 (233レス)
上
下
前
次
1-
新
120
:
警備員[Lv.8]
(ワッチョイ 0bee-vDNz)
2024/11/02(土) 08:46:40.97
ID:7DhV68Ml0(1/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
120: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0bee-vDNz) [] 2024/11/02(土) 08:46:40.97 ID:7DhV68Ml0 坂口博信×吉田直樹:インタビュー『FANTASIAN Neo Dimension』から迫る、「良いRPGの条件」とは news.denfaminicogamer.jp/interview/241101f/3 坂口氏: 僕は普通に『FF14』のサントラも買っていて……個人的に『FANTASIAN』を プレイしていた時、戦闘中だけ音楽のボリュームを下げて、 『FF14』のバルバリシアの音楽をかけながら遊んでたんですよ。 だから、普通に「あ、この音楽で戦いてぇ~」とか思って、 「ちょっと吉Pに言ってみようかな?」みたいな(笑)。 一同: (笑)。 坂口氏: 「みんなにもこれを体験させてぇ~」みたいな感覚があって(笑)。 やっぱりバルバリシア戦も『FANTASIAN』も植松メロディーだから、 当たり前に親和性があるというか……スッと入っていけるんですよね。 FF14の『ゴルベーザ四天王とのバトル』のアレンジは神だったもんなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1722740992/120
坂口博信吉田直樹インタビュー から迫る良いの条件とは 坂口氏 僕は普通にのサントラも買っていて個人的にを プレイしていた時戦闘中だけ音楽のボリュームを下げて のバルバリシアの音楽をかけながら遊んでたんですよ だから普通にあこの音楽で戦いてぇとか思って ちょっと吉に言ってみようかな?みたいな笑 一同 笑 坂口氏 みんなにもこれを体験させてぇみたいな感覚があって笑 やっぱりバルバリシア戦もも植松メロディーだから 当たり前に親和性があるというかスッと入っていけるんですよね のゴルベーザ四天王とのバトルのアレンジは神だったもんなぁ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 113 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s