[過去ログ] ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835: (ワッチョイ b302-7cnK) 2024/09/23(月) 09:58:49.61 ID:sOzUZb9e0(1/2)調 AAS
>>833
彼の国はパテキアを元手にして王国を築き上げた稀な国家なのです
なので国王代々畑に立つ事が義務付けられています
また王より優れた農業指導者は彼の国に存在しません
専業の農夫ならともかく大臣や兵士では役に立ちません精々開墾か治水くらいでしょう
836
(1): (ワッチョイ 1289-4vSm) 2024/09/23(月) 10:58:55.90 ID:hIyBfUCy0(1)調 AAS
太閤立志伝?
評定で敵国の城への破壊工作の主命を申し出て任務を果たし大殿に成果を報告したら
「素晴らしい成果ではないか。ご苦労であった」と褒められ以後も何度か同じ主命を引き受けていたら
ある時の評定で大殿から「この主命はお前のような極悪人にこそふさわしい」なんて言われました
褒められていた筈なのに極悪人呼ばわり?それも皆が集まる評定で?理不尽です。現代ならパワハラです
837: (ワッチョイ b302-7cnK) 2024/09/23(月) 11:20:08.88 ID:sOzUZb9e0(2/2)調 AAS
古語の「悪」とは『人名などに付いて荒々しくたけだけしいの意を表す。賞賛の気持ちでいう』
とありますねぇ…源平討魔伝で有名な景清も「「悪七兵衛景清」と呼ばれていたようです。

最も、第六天の魔王からいただけるお言葉としてなら
最高の賛辞に聞こえないこともないですが
838
(3): (ワッチョイW 92d9-sTSj) 2024/09/23(月) 14:10:04.39 ID:+X3L9yth0(1)調 AAS
ドラクエ3においてルイーダの酒場で仲間を集めます。世界中どころかアレフガルドという異世界まで旅をします。そんな広大な世界を旅しているのに仲間を募集できて仲間になってくれるのはアリアハンのルイーダの酒場だけです。他の土地で仲間は探せませんしなってくれません。これは理不尽です
839
(1): (ワッチョイ ef42-92rV) 2024/09/23(月) 14:30:47.70 ID:Qd+MsIbF0(1)調 AAS
>>838
バラモスを倒そうなんていう命知らずの冒険者ならアリアハンの人間でなくても
何かしらの手段でルイーダの酒場まで到達可能であり
アリアハンまで行けない人は勇者としてもお断りなのです
840: (ワッチョイW 16aa-die9) 2024/09/23(月) 15:07:27.61 ID:I33EsOk10(1)調 AAS
>>838
ルイーダの酒場に登録していないと国や神が行っている冒険者向けの助成が使えません
登録してないと転職ができなかったり宿屋やアイテムの売買などの料金システムが別だったり
レベルアップが遅くなったり所持や装備できる物が少なかったりします
841: (ワッチョイ 7bbb-fp3g) 2024/09/23(月) 16:53:11.14 ID:5unvIvSZ0(1)調 AAS
>>839
実際
他地域の人間がルイーダの店に…って描写は書籍作品等で見られますね
ダーマの神殿のように、アリアハンでしか出来ない特別な業務と考えられます
842
(3): (ワッチョイW c61d-7Y6n) 2024/09/23(月) 18:27:42.66 ID:IaXgygrb0(1)調 AAS
酒場で声をかけられただけでどんなに辛い戦いでも大穴を落ちて下の世界に行ってもゾーマとの戦いにも文句を言わずにずっと勇者に着いてきてくれるのが理不尽です
843: (スッップ Sd32-3MjG) 2024/09/23(月) 18:55:18.44 ID:V2JfQwLud(1)調 AAS
>>842
生死観は時代や場所によって様々です
おそらくアリアハンには鎌倉時代の主従関係に近いものがあり
それが普通なのでしょう
844: (ワッチョイW 2701-2tXY) 2024/09/23(月) 19:23:04.83 ID:Qu/CDwuj0(1)調 AAS
>>842
そもそもが強大な大魔王に挑み平和をもたらす前提でパーティに参加していますから、敵が変わった程度で離脱するほうが理不尽です

ゾーマに関しては王様から直々に依頼されてもいるのでスルーはできないでしょう
大穴に関しても、これまでの塔から落下するのと大差なく、当事者としては地下にも町があった程度の話に過ぎません
最終的に世界が分断されて帰れなくなるなんてあの時点では誰にも分からないことなのです
845: (ワッチョイW 92da-0Jex) 2024/09/23(月) 19:44:27.35 ID:KlCuCLOk0(1)調 AAS
>>842
誰にも目を掛けられず酒場でずっと飲んだくれていた自分に
声をかけてくれたのが死ぬほど嬉しかったのです
それに世界の命運をかけた決戦に参加できるのはこれ以上ない名誉でしょう
846: (スッップ Sd32-3MjG) 2024/09/24(火) 12:57:29.10 ID:BVc847eQd(1/2)調 AAS
>>836
大殿は貴殿の行いの全てを見ています
おそらくコメ転がしで私財を肥やした事も足利さんから村雨を強奪した事も知っています
だから極悪人と呼んだのでしょう
今回はもしそれらの極悪行為を行っていなくても大殿は貴殿の前世での悪行も知っているのです
847
(3): (ワッチョイ 1e6a-v2Yj) 2024/09/24(火) 17:02:23.56 ID:f0IdXS/y0(1)調 AAS
ライブアライブ

近未来編に出てくる巨大ロボット・ブリキ大王は、
「古代バビロニア文明の遺物」らしいのですが、バベルノンキック以外、
外見・ネーミングにバビロニア要素がないのが理不尽です。
848: (ワッチョイW 92d3-sNHr) 2024/09/24(火) 17:13:01.17 ID:Oz+77jlI0(1)調 AAS
>>847
近未来編の主人公一行は(デザイン担当の島本和彦氏らしく)暑苦しいキャラクターをしています
技の名前なんてその場のノリと勢いだけでつけているので多少の矛盾やツッコミごときに左右されることは無いのです
849: (ワッチョイ 1e38-LSu4) 2024/09/24(火) 17:44:20.56 ID:U7HcgYCe0(1/2)調 AAS
バビロニアに限らず古代においては偉丈夫である事は力強さの象徴であった事は想像に難くありません。
体格の良さと可動性を両立しようとした結果があれです。
ネーミングに関しましては正式名称が分かっていないので全部後付です。
850: (ワッチョイW 92da-0Jex) 2024/09/24(火) 19:10:24.85 ID:aloU5gv20(1)調 AAS
>>847
「地球の」バビロニア文明とは言っていません
遠い宇宙のどこかにあるバビロニア文明なのでしょう
851: (ワッチョイW 16aa-die9) 2024/09/24(火) 19:15:47.01 ID:9Mkua23I0(1/2)調 AAS
>>847
現実では「バビロニア」とは大まかな場所と時代の文化をふわっと纏めた言葉であり
明確に「これがバビロニアだ」と定義できるものではないようです
なので「バビロニア」に含まれる要素は非常に膨大であると同時に、現代ではわからなくなってしまった事も多数あるでしょう
なので「ブリキ大王にはバベルノンキック以外にバビロニア要素が無い」とは言い切れません
あなたが知らないだけで他にもバビロニア要素がある可能性は十分にあります
852
(2): (ワッチョイ 1e38-LSu4) 2024/09/24(火) 22:05:45.27 ID:U7HcgYCe0(2/2)調 AAS
真・女神転生デビルチルドレン
ソンゴクウ
イワのタマゴからうまれた とてもあばれんぼうのオオザルモモがだいすきでくいしんぼう
属性・水

理不尽です
853: (ワッチョイW 2701-2tXY) 2024/09/24(火) 22:25:19.21 ID:J2dT3wMf0(1)調 AAS
>>852
大岩から生まれようと、猿自体に岩要素はありません
むしろ大好きな桃を大量に食べているので、桃の水分が沢山余るため水属性になるのです
854
(2): (スッップ Sd32-3MjG) 2024/09/24(火) 23:09:54.72 ID:BVc847eQd(2/2)調 AAS
新英雄伝説Ⅲ 白き魔女
主人公の一人ジュリオ(14歳)は自身の巡礼の旅(村の成人の儀式)の前日にお祝いとしてご馳走にするからと大イノシシを狩ってくる様に猟師である父親に言われます
ここまででも十分理不尽なのですが
父親から渡される武器は短剣1本のみ
普通の猟師なら弓矢で獲物を狩るでしょうに短剣1本で大イノシシに真っ向から挑ませる父親が理不尽です
855: (ワッチョイ a790-v2Yj) 2024/09/24(火) 23:20:51.85 ID:FGV0v6cJ0(1)調 AAS
>>852
元ネタを知っているなら話が早いですが、あいつ花果山の「水簾洞」という、
水底の洞窟に住んでいましたので水属性になっちまったんです。
856: (ワッチョイW 16aa-die9) 2024/09/24(火) 23:33:00.81 ID:9Mkua23I0(2/2)調 AAS
>>854
成人の儀には「短剣1本で大イノシシを狩る」も含まれています
儀式が理不尽なのは現実でもよくあることです
857: (ワッチョイ 12e6-sUBN) 2024/09/25(水) 00:00:06.52 ID:UH7DAMo50(1)調 AAS
>>854
死対死というやつです。
858
(3): (ワッチョイ 5e4d-v2Yj) 2024/09/26(木) 11:08:46.43 ID:qBd/G5sw0(1)調 AAS
RPG全般

モンスター側に戦闘画面があれば「勇者パーティー」という1グループじゃなくて

ローレシア
サマルトリア
ムーンブルク

はそれぞれ別々に表示されてるハズなのに、
ギラ系やラリホーのような全体じゃないグループ魔法が全員にかかるのは理不尽ヨネ〜(´・ω・`)
859: (スップ Sd52-bu8H) 2024/09/26(木) 15:04:52.41 ID:f47RPSk1d(1/2)調 AAS
>>838
世界を旅しますが時代的には中世的な世界なので、ベースは村社会です。
命を預ける仲間ともなれば同郷のよしみ以外には考えられないのです。
主人公はアリアハン人なのでそこの酒場しか描写がありませんが、ポルトガ出身の勇者はポルトガ人でパーティを編成しています。
860: (スップ Sd52-bu8H) 2024/09/26(木) 15:07:49.42 ID:f47RPSk1d(2/2)調 AAS
>>858
2については王族というくくりで纏められています
861: (クスマテ MM6e-2tXY) 2024/09/26(木) 17:28:19.19 ID:3rwcu/9iM(1)調 AAS
>>858
何故別々だと断言できるのですか?
モンスターという異種族からすると、「人間たちが現れた」という一括りに過ぎません

逆に勇者たちも、同種のモンスターをグループ分けすることがありますが、モンスター側からするとちょっと到着が遅れただけの兄弟が別扱いになったり、たまたま同じ道を同じ歩調で進んだ見知らぬ同種族をグループに入れられたりと納得いかないのでお互い様です
862: (ワッチョイ 12e6-sUBN) 2024/09/26(木) 19:59:14.45 ID:wlay5uWt0(1)調 AAS
>>858
全体じゃないグループ魔法は3×3の範囲内とかそんな感じなのです
(ロードス島戦記などが採用してる奴)
863: (ワッチョイW 6373-Tu9O) 2024/09/26(木) 22:48:54.66 ID:zv+m12rq0(1)調 AAS
なんか金策一緒に行って僕の方で敵沸かなかったらなぜか怒られたのが理不尽です
864: (ワッチョイ 77df-v2Yj) 2024/09/27(金) 21:10:53.99 ID:TRHj7trP0(1)調 AAS
ドラえもん3 のび太の町SOS!
ラストステージでワールド2のボス「スネンガー」というロボットが中ボスとして再登場します(行動パターンも同一)が、
この手のゲームでよくあるボスラッシュと思ったら、次の部屋でワールド3ボスの「ジャイコング」が2体登場するも、
部屋の周囲をグルグル回っているだけ(ボスの時と挙動が全く違う)で倒す必要なく先に進め、
ワールド1のボス「シズター」とワールド4ボス「偽ドラえもん」は登場しません。

このボス4名のラストステージでの扱いの違いがなんか理不尽です。
865
(2): (ワッチョイ 77cf-v2Yj) 2024/09/28(土) 08:30:47.12 ID:ABClXrka0(1)調 AAS
ロックマン2

「メタルマン」のネーミングセンスが理不尽です。
ロボットが金属製なのは基本ですし、武器のメタルブレードにしても、
刃物が金属なのは当たり前です。

丸い刃物円盤を飛ばすのですから「ブレードマン」とかを名乗るべきではないでしょうか?
866: (ワッチョイW d6e2-IkGl) 2024/09/28(土) 09:05:14.11 ID:6B6QE0J80(1)調 AAS
>>865
おっしゃる通りロボットも金属、刃物も金属なので本来丸ノコを投げつける程度では大したダメージにはなりません
ですが初代のカットマンはロックマン相手に有効なダメージを与えておりました
それを見たワイリーが「ライトにできることならワシにもできるわ!」と対抗心を燃やし金属材料の研究を進め
その研究の成果を注ぎ込み全ての金属の頂点に立つと自負しているのがメタルマンなのです
867: (ワッチョイ 12e6-sUBN) 2024/09/28(土) 17:09:51.83 ID:Fk+nYGIB0(1)調 AAS
>>865
そこでいうメタルマンは構成物質や武器・戦法に由来するものではありません
じゃあ何なのかというと、同名の別ヒーローの人気失墜を狙ったものなのです
ワイリーナンバーズの他のキャラでいうと、フラッシュマンとかジャンクマン、スプリングマンと同じ理由なのです

で、その別ヒーローというのは、球体からヒト型に変形するミクロマンの仲間「メタルマン」です
他にはライオンに変形するメタルレオと鳥に変形するメタルホークがアソートされていました。
868: (ワッチョイ ff89-eLKd) 2024/09/30(月) 18:01:02.96 ID:dDtL04h80(1)調 AAS
ポケモン金銀クリスタル
前作で一時的とはいえチャンピオンにまでなったグリーンが
本作ではジムリーダーになっているのが理不尽です
実力的にせめて四天王の大将では?
なんならレッドはシロガネ山に引きこもってますし
もう一度チャンピオンを狙っても良いのでは?
869
(2): (ワッチョイW 6fe2-/XLF) 2024/10/01(火) 04:41:18.19 ID:Nwk5qXuF0(1)調 AAS
モンスターファーム2
丈夫さを鍛える「丸太受け」の疲労/ストレスの蓄積が他の小トレーニングと同じなのが理不尽です
他のトレーニングは基本的にトレーニングの範疇ですが、丸太受けは「巨大な丸太で体を打ちのめす」という一歩間違ったら死ぬような荒業で、どう見ても心身への負担は他と比べて段違いです
870
(4): (ワッチョイW e301-RnOv) 2024/10/02(水) 08:17:07.82 ID:ryCaJzID0(1)調 AAS
ドラクエビルダーズ2

モンスターが畑の野菜を奪いにきます
ガイコツの剣士などどうみても野菜を食べなさそうなモンスターまで野菜を狙ってくるのが理不尽です
871: (クスマテ MMff-SJDs) 2024/10/02(水) 09:53:40.02 ID:gjsioy7tM(1)調 AAS
>>870
ビルダーズの頑張って作ったものをぶち壊すのがモンスターの目的です
収穫前の野菜を駄目にすることも同様です
872: (ワッチョイW b349-/Bhl) 2024/10/02(水) 12:31:28.01 ID:fE8pxQPL0(1)調 AAS
>>870
ヒュンケルの様な孤児を育ててます
873: (ワッチョイW ff6d-HdHS) 2024/10/02(水) 14:37:28.28 ID:HhxNP2PT0(1)調 AAS
>>870
マジレスすると、破壊を目的としているのもありますが宗教的な意味で物を作ることが出来ないが物資を必要としている彼らなりの葛藤がありますし、ガイコツはガイコツだけで固まっているというわけではなく魔物間他種族でコミュニティを築いてることがストーリー内で表現されています
874: (ワッチョイW ffda-yGUA) 2024/10/02(水) 19:20:34.74 ID:OUoj4Ee90(1)調 AAS
>>869
通常のトレーニングで鍛えぬいているので
過酷なトレーニングも無問題なのです
875: (ワッチョイW cfaa-RnOv) 2024/10/02(水) 19:56:21.64 ID:JCLEoR1V0(1)調 AAS
>>870
あなたが「食べなさそう」と思ったとしても
作中で「食べない」と明言されてないのであれば食べる可能性はあります
ドラクエの世界観でモンスターの生態を観察する『ドラクエスナップ』的な派生作品を待ちましょう
876: (スップ Sd1f-IsOD) 2024/10/03(木) 12:45:42.97 ID:22c7V9Hwd(1)調 AAS
FE聖戦の系譜ですが
斬鉄の剣の形状がどう見ても撲殺前提で斬鉄には見えません
嘘つきで理不尽です
877: (ブーイモ MM27-/Sv3) 2024/10/03(木) 15:24:40.07 ID:zF1+3ulSM(1)調 AAS
確かゲーム内表記は「ざんてつの剣」でしたよね?本当に「斬鉄」なんですか?
878: (ワッチョイ 6f38-ijOg) 2024/10/03(木) 16:30:43.39 ID:uzL02PBT0(1)調 AAS
鉄より硬い材料が用意されているわけでもないのに「鉄をも斬れる剣を作ってくれ」とか言われたのでこうなりました
879: (ワンミングク MM9f-wbnm) 2024/10/03(木) 20:21:38.20 ID:iVvBmcqyM(1)調 AAS
フロントミッションのショップの店主はどこの街に行っても同じ顔の店主が出てくるのはどうなってますか
880: (ワッチョイW d307-yGUA) 2024/10/03(木) 20:41:30.75 ID:hiwtS9dy0(1)調 AAS
フロントミッションの舞台はたいして大きくもない島ですから皆さん親戚なのでしょう
881: (ワッチョイ 7f1e-JVH0 [115.85.104.77]) 2024/10/05(土) 08:34:34.49 ID:XPxs67Sx0(1)調 AAS
ポケモンカードゲームではバトル場にもベンチにもポケモンがいなくなったら
サイドカードが何枚残っていても強制的に負けというルールが理不尽だと思いますが
これは原作のポケモンの「○○の 手元には 戦える ポケモンが いない!」
を再現したルールなので理不尽ではありません
882: (ワッチョイ ffe6-KiE/) 2024/10/05(土) 22:08:36.20 ID:dl5ydFGr0(1)調 AAS
>>869
モンスターファーム2だからです。

>丸太受けは「巨大な丸太で体を打ちのめす」という一歩間違ったら死ぬような荒業で
とおっしゃいますが、これはあくまで、この訓練を人間が受ける場合の話でして、
モンスターにとってはどうってことない訓練なのです
883
(1): (ワッチョイ 4380-+sSB) 2024/10/07(月) 10:10:30.55 ID:VDg8ZiEr0(1)調 AAS
バイオ6
エイダのエンディングのスタッフロールの後で
ジェイクがりんごをかじって戦う映像が出てくるのが不条理です。
まさかエイダがあの化け物になったの?
884: (ワッチョイ cae6-1ld3) 2024/10/12(土) 07:29:23.43 ID:w9dl4pdg0(1)調 AAS
>>883
あれは平和になってから、歯槽膿漏予防効果のある歯磨き粉のTVCMに出た時の映像です
リンゴをかじると歯ぐきから血が出ませんか?
885
(1): (ワッチョイW 06ba-RmRk) 2024/10/12(土) 23:17:58.66 ID:5DiSMyH/0(1)調 AAS
天外魔境II
卍丸が暗黒蘭を切る時にゲーム内のアニメではジャンプして聖剣を突き刺すだけなのにミニキャラはジャンプして回転しているのが理不尽です
886: (ワッチョイ ef38-g5Zl) 2024/10/13(日) 04:19:15.82 ID:9tB/f+OV0(1)調 AAS
アニメの時は最初の暗黒蘭を切る時でしたよね?あの時は卍丸が聖剣の扱いにまだ不慣れだったからです
じゃあなんで以降はわざわざ回転するようになったのかというと、そのくらいやらないと暗黒蘭が切れないようになってたからです(根の一族が時間経過と共に力を増しているのは知っていますね?)
887: (ワッチョイ 9fe6-Qucc) 2024/10/13(日) 20:30:49.94 ID:fIzZrltj0(1)調 AAS
>>885
雑誌「ユーズドゲームス」誌上における開発者インタビューによりますと
天外魔境IIでは当時の風潮として回転と拡大と縮小の処理を入れろ!というお達しが
ハドソン上層部からあったといわれています

で、あなたのレスからの引用になりますが
>ミニキャラはジャンプして回転しているのが理不尽です
もう一度言いますよ? 
>ミニキャラはジャンプして 回転 しているのが理不尽です

そう、ミニキャラのジャンプ回転もそういう意向で盛り込まれたものなのです
これ以外ではタイトル画面で炎が回転してるのもそうですね
888: (ワッチョイ bb02-aM+D) 2024/10/14(月) 09:48:32.35 ID:6Sz/ZNKp0(1/2)調 AAS
肝心のプロデューサーが業界から行方不明でなぁ…
版権買い取ってクラファンでもやってくれるなら迷わず投資するのだが
889: (ワッチョイ bb02-aM+D) 2024/10/14(月) 11:08:47.14 ID:6Sz/ZNKp0(2/2)調 AAS
業界の都合という理不尽極まりない事例ですが

誤爆です
890: (ワッチョイW 8b01-kWiX) 2024/10/15(火) 22:12:27.96 ID:zfi95U7L0(1)調 AAS
ドラクエビルダーズ2

エチエチなボディビルダー達が出てきません
ガイコツの剣士などどうみても筋肉がなさそうなモンスターが集団で出てきて理不尽です
891: (ワッチョイ bb02-aM+D) 2024/10/16(水) 08:32:27.38 ID:Wpj6tHLw0(1/2)調 AAS
プロテイン属性の食料を集めるなり生産するなりしてませんね?
きちんと集めれば最終的にボストロールくらいにはなります
892
(2): (ワッチョイ 2b44-lGXG) 2024/10/16(水) 10:32:18.46 ID:R5bDSSLN0(1)調 AAS
ちびまる子ちゃんお小遣い大作戦

現金で賭博をしているけども
逮捕されないのがおかしすぎます
893: (ワッチョイ bb02-aM+D) 2024/10/16(水) 11:02:36.56 ID:Wpj6tHLw0(2/2)調 AAS
警察が賭博が行われてることを認知していないのであれば当然ですね
犯罪はバレなきゃ(略というやつです

逮捕案件満たしてるに逮捕されないのであれば確かに理不尽ですが
894: (ワッチョイW 8bc8-uItK) 2024/10/16(水) 11:28:27.88 ID:bLb1sAO70(1)調 AAS
ちびまる子ちゃんお小遣い大作戦

お母さんがまる子の現金を高確率で没収します。
まる子の小遣いを渡しているのにそれ以上の現金をもっていることに、それも短時間で金を持つことに疑問をもたないことが理不尽です
895: コロナワクチンで大勢亡くなりました。 (ワッチョイW 9f47-teNw) 2024/10/16(水) 22:02:50.98 ID:ZeYJxEct0(1)調 AAS
ウィザードリィの地下一階のモンスターが地上に上がって来ないのはなぜか?
896: (ワッチョイ 9bbb-x59d) 2024/10/16(水) 22:10:13.11 ID:RcYHcRa90(1)調 AAS
ダンジョン同様に魔力で作られてる存在なので
普通にダンジョンから出たら消滅or停止なのでは?
897
(1): (ワッチョイW 9fda-W9+R) 2024/10/16(水) 22:15:32.89 ID:DyK1SMTk0(1)調 AAS
クソコテおさわり禁止
898: (ワッチョイ 2be3-lGXG) 2024/10/17(木) 22:54:55.43 ID:hSg4mhUA0(1)調 AAS
一応、賭博は感心しないという人もゲーム中にいるのに
899
(2): (ワッチョイW 4b02-Y16R) 2024/10/18(金) 10:04:27.84 ID:5k6yhh+c0(1)調 AAS
桃鉄を始める時のお金は誰がどういう名目で出してるんですか?
私も欲しいです
900: (ワッチョイ bb02-aM+D) 2024/10/18(金) 10:16:21.96 ID:lJICQZA40(1)調 AAS
別の事業で財を成したから桃鉄に参加できるんですよ
自分で稼いでください
901: (クスマテ MM7f-P87D) 2024/10/18(金) 12:38:42.31 ID:XGumGxo1M(1)調 AAS
>>899
鉄道系の「社長」で、自分の手足として自在に動かせる電車もあって、常に秘書が取次してくれて、自分のために無料でヘリを出してくれることもある
これくらいにならないと桃鉄のスタートラインには立てません

目的地の駅に着くだけで億単位の金をもらえ、その場で使うレベルであれば、その事業開始に会社から1000万を予算で組み込むくらい容易いですよ
902: コロナワクチンで日本人激減 (ワッチョイW 0f41-teNw) 2024/10/18(金) 16:34:33.28 ID:WMW6zMV10(1)調 AAS
>>897
貴方は支那朝鮮の工作員ですか?
903: (ワッチョイ 4b77-ATw5) 2024/10/18(金) 19:12:45.40 ID:xPxMu6MC0(1)調 AAS
>>899
マジレスで国からの援助金という設定です
904
(1): (ワッチョイW efba-+m6Z) 2024/10/18(金) 21:04:57.09 ID:57prtu3h0(1)調 AAS
桃鉄で100年プレイしても廃線が出ないのが理不尽です
905: (ワッチョイW 9fda-W9+R) 2024/10/18(金) 21:27:56.27 ID:jtBLK3DE0(1)調 AAS
社長さんたちが赤字路線でたくさんお金を落としてくれるおかげです
906: (ワッチョイ 9fe6-Qucc) 2024/10/18(金) 22:41:03.59 ID:t6E4zPOR0(1)調 AAS
>>904
日本の古代の天皇の中で
記録が残っておらず名前だけが挙がっている通称「欠史八代」と呼ばれる天皇たちは
在籍期間がとても人間とは思えないほど長いのですが、
これは、古代においては今より1年の日数が少なかったかららしいです
桃鉄も日本の古代に由来のある桃太郎が題材なので、似た要素を持ちます
具体的には一年の日数が少ないので、桃鉄の100年は現実の100日にも満たないのでしょう
907
(1): (ワッチョイ 5dec-mE9d) 2024/10/20(日) 11:21:08.40 ID:MzX9x+op0(1)調 AAS
ドラクエモンスターズ3の山奥の村に勇者の剣の師匠がいなくて
地下倉庫に勇者を連れて行くのが剣の師匠ではなくシンシアになってる事
908: (ワッチョイW a949-tv97) 2024/10/20(日) 11:54:11.44 ID:0yjX6rQQ0(1)調 AAS
>>1
のルールも守れない人は帰って下さい
909
(1): (ワッチョイ fd02-zDHq) 2024/10/20(日) 13:25:46.71 ID:geMLcYtn0(1)調 AAS
KOFシリーズ
なんで龍虎チーム女子は必殺技でKOされると服破れるんですか?
他チーム女子でそんな破廉恥な人いません
910: (ワッチョイ c638-G2NT) 2024/10/20(日) 14:43:22.78 ID:BbV68KRZ0(1)調 AAS
生活が苦しいんで服の耐久力が低いんです
許してあげてください
911: (ワッチョイ 82e6-xCVL) 2024/10/20(日) 21:04:49.12 ID:xTQJnuFe0(1)調 AAS
>>909
KOFは第一弾のタイトルを見ればお分かりのように1994年に始まったのですが
このころの日本はいわゆるバブル崩壊で全体的にお金がなく、服にかける予算があまりもらえないチームがあったのです
912
(1): 緊急事態条項は危険 (ワッチョイW 8d62-VSei) 2024/10/20(日) 21:25:16.05 ID:9jbdZOZh0(1)調 AAS
ジパングに宿屋がないのは理不尽だと思う。支那朝鮮らしき場所にはあるのに。
913
(1): (ワッチョイW a2f9-ZQ4s) 2024/10/20(日) 23:20:47.76 ID:65xMUMNF0(1)調 AAS
知恵かり
このゲームのクエストにも
「◯◯したいけど上手くいかないからお手本見せてくれ」
というのがあるのですが、世界中でゼルダしか使えない
カリモノやシンク駆使して突破したところで
どんな参考になったんでしょうか?
914: (ワッチョイW a949-tv97) 2024/10/21(月) 06:41:12.91 ID:1P6sSTcN0(1)調 AAS
>>913
不可能でないと証明してくれれば良かったのです
自分でも使える道具でなんとか出来るかも知れませんからね
915
(1): (ワッチョイ 82e6-xCVL) 2024/10/21(月) 19:33:22.72 ID:FhgsiL5G0(1)調 AAS
>>912
タイトルを書いてください
ジパングとだけ言われても同名映画のゲーム化かもしれないですからね
916
(1): (ブーイモ MMe6-9H0x) 2024/10/21(月) 20:23:48.79 ID:Gnomhs1gM(1)調 AAS
>>915
そのクソコテに構わないで
917: (ワッチョイ 86f4-7TT9) 2024/10/21(月) 22:35:41.40 ID:KWsf/Gi+0(1)調 AAS
桃太郎電鉄
べいすた社長が横浜の野球物件を購入するとチームがムチャクチャ強くなるのが理不尽です
918: (ワッチョイ 5dec-mE9d) 2024/10/22(火) 05:31:36.65 ID:4In2lf0z0(1)調 AAS
>>907
モンスターズ3が夢の世界が舞台の話でピサロナイトの滅ぼされた故郷の村が山奥の村で
ピサロナイトが実は勇者の剣の師匠で現実の世界の山奥の村で激闘の末にヘルバトラーに敗れた後に
夢の世界でパーシヴァルとしてヘルバトラーの部下になっていました。

現実の世界のピサロナイトは夢の世界ではベネットになっていました。
919: (スップ Sda2-5L46) 2024/10/23(水) 19:23:31.25 ID:/KLUjSmnd(1)調 AAS
>>892
マジレスすると小学校時代に花札賭博が行われていましたが先生に怒られるだけで逮捕はされませんでした
920: (ワッチョイ a987-ogNC) 2024/10/23(水) 22:31:21.02 ID:BkcSajYt0(1)調 AAS
バイオ6
海底基地に溶鉱炉みたいなのがあるのが変すぎです。
炉を維持するための空気とかエネルギーどうしているんでしょう。
天井が溶けて下の階に流れていったりしたらどうするんでしょうね。
921: (ワッチョイ fd02-zDHq) 2024/10/23(水) 22:33:33.16 ID:avUxCmnu0(1)調 AAS
電気炉だと思います
922: (ワッチョイ a99a-ogNC) 2024/10/24(木) 10:02:35.88 ID:t08964oZ0(1)調 AAS
あんなに深いんだし急に上昇したら潜水病にならないのかな
923: 緊急事態条項は危険 (スププ Sda2-VSei) 2024/10/24(木) 12:03:42.00 ID:X8s2DZqbd(1)調 AAS
>>916
工作員
924: (ワッチョイ 82e6-xCVL) 2024/10/24(木) 19:40:22.87 ID:9EdAqBcx0(1)調 AAS
>>892
令状がないからです
925: (ワッチョイ a987-ogNC) 2024/10/25(金) 09:26:37.01 ID:bVXobZoc0(1)調 AAS
RDR
真夜中であろうと主人公を呼び止め家に入れ、茶を飲んだかどうかわからないうちに
馬狩りに出かけるボニーとその父親と
いつの間にやってきた牧場の従業員
その間野生動物や野宿している人が出現しないのが理不尽かと思います。
926
(3): (JP 0H59-0sbd) 2024/10/25(金) 15:46:17.52 ID:EkO2Y4vJH(1)調 AAS
ポケットモンスター スカーレットバイオレットゼロの秘宝後編藍の円盤
ブルーベリー学園の学生食堂のメニューが理不尽です
メインメニューはピザとポテトだけで後はブルーベリー学園定食
その定食すら唐揚げうどんにプリン、後はプーティンと思われるイッシュ地方風のポテト料理です
植物性由来成分がトータルで見てもピザのトマトとプリンの上に申し訳程度に乗ったブルーベリーしかありません
あとドリンクのシェーキが一種類しかないのも理不尽です
せめて種類を選ばせてください
927: (ワッチョイW a949-tv97) 2024/10/25(金) 22:25:46.71 ID:ToHtIddb0(1)調 AAS
>>926
ポケモンの世界はポケモンが生息するために農地も少なく食料になる動物も少ないのです
当然選べる食べ物の種類も少なくなります
928: (ワッチョイW eeaa-HKvd) 2024/10/25(金) 23:24:33.55 ID:O7GQ5y6q0(1)調 AAS
>>926
私はポケモンに疎いのですが、ポケモンの世界では小麦やジャガイモは植物ではないのでしょうか?
929: (ワッチョイW fe84-My+R) 2024/10/26(土) 08:23:06.81 ID:RN5eCI4n0(1)調 AAS
>>926
野菜が足りないということですか?
大丈夫です。あの世界の人間はビタミン類を体内で生成できます。また、尋常ではない体力や運動神経のよさから基礎代謝が私達からすれぼ異常に多いのです。
なので私達からすれば高カロリー低栄養のジャンクフードのような食事が最適なのです
930
(3): (ワッチョイW 2101-HKvd) 2024/10/26(土) 10:23:30.48 ID:zc5Qfnt40(1)調 AAS
スーパーマリオシリーズ

毎回クッパ城がゴージャスに新築?リフォーム?されてます
その仕事を担当した凄腕配管工が主人公にならないのが理不尽です
931: (ワッチョイW 3901-mVmp) 2024/10/26(土) 11:41:02.56 ID:9HQ/Vh+C0(1)調 AAS
>>930
普通の配管工は配管工事専門です
専門外のことをやれと言われても危険が大きく断るのが当然でしょう
なんせデカい城を任されるほどの凄腕配管工ならば、いくらでも本職の仕事があり評価されるのですから
932: (ワッチョイ c638-G2NT) 2024/10/26(土) 19:19:16.76 ID:3IiNiHTy0(1)調 AAS
>>930
あれクッパ軍団がやってるんですよ
クッパ軍団を主人公にしろというのは不可能とまでは言いませんが流石に厳しいでしょう
933: (ワッチョイ 82e6-xCVL) 2024/10/26(土) 20:59:02.41 ID:ezDNMudu0(1)調 AAS
>>930
そういう仕事は年間計画すら必要な大規模なものになりますので
934
(3): (アウアウウーT Sa9d-4S2r) 2024/10/27(日) 17:44:06.74 ID:TBIfh5Axa(1)調 AAS
ボンバーマンは爆弾をいくつ持ってるんですか
935: (ワッチョイW 2b84-EmhN) 2024/10/27(日) 19:26:51.52 ID:aIgZpqN80(1)調 AAS
>>934
ボンバーマンはバンゲリング帝国が開発したロボットです。体内で爆弾を生成するします。動力は無限大のため永久機関で物質を対生成できるため製作数に上限はありません
936: (ワッチョイW 1316-iDgX) 2024/10/27(日) 20:47:16.73 ID:aCZZC3Gb0(1)調 AAS
>>934
ボンバーマンは元々地下迷宮で爆弾を製造させられていたロボットです。そのため、体内に小型の爆弾製造機が組み込まれており、必要な材料から瞬時に爆弾を生成できる特殊な機能を持っているのです。
937: (ワッチョイ 13e6-gZeV) 2024/10/28(月) 13:54:18.27 ID:I7PFojtS0(1/2)調 AAS
>>934
ロボットですから、超魂パワーで作れます
ボンバーマンが人間になりたいのは、人間になることで新たに人超魂を得られるからです
ロボットのままだと天超魂、地超魂だけなのです。
938: (ワッチョイ 13e6-gZeV) 2024/10/28(月) 13:55:15.13 ID:I7PFojtS0(2/2)調 AAS
実際ボンバーマンの爆弾に枯渇したら設置できなくなる弾数制限があったらクソゲー扱いだろうしなあ
939: (ワッチョイ 531e-C4H1 [115.85.104.77]) 2024/10/28(月) 20:04:18.89 ID:Vhr2N1L60(1)調 AAS
ボンバーマンといえば
FCのボンバーマンIIのストーリーは黒ボンに銀行強盗の濡れ衣を着せられた白ボンが
無実を証明するために刑務所から脱走するというシナリオですが
そもそも爆弾なんか持ち歩いている時点で犯罪だと思ったのですが
ボンバーマンの爆弾は体内で生成されるという皆さんのレスからして
ボンバーマンはそういう種族という事なので犯罪ではないと思われます
940
(1): (ワッチョイW a936-qJnv) 2024/10/28(月) 21:10:07.19 ID:jP8de5F20(1)調 AAS
ダークソウル3
盗賊グレイラットに盗みに行かせるイベントにて、ロスリックの高壁に行かせた場合はイルシールの法王騎士の装備を、イルシールに行かせた場合はロスリック騎士の装備を売るようになるのが理不尽です
何で行った場所と盗んできたブツが一致しないのですか?
941: (ワッチョイW e949-58fi) 2024/10/28(月) 21:32:44.89 ID:o+NI45ob0(1)調 AAS
>>940
地元の人間から盗むより旅行者から盗む方が足がつきません
よそ者が地元民から盗むのはリスクが高いのです
942: (ワッチョイ e9c6-BWax) 2024/10/28(月) 21:37:18.62 ID:/DmGc8M20(1)調 AAS
DQVの天空城は
ながいこと湖底に沈んでいたのに苔むしたりしていないとこが
不思議です。
943: (ワッチョイ f102-+Yhf) 2024/10/28(月) 22:07:33.35 ID:jFL6KpPI0(1)調 AAS
そんなことをはないです水草や泥だらけでした
ただ勇者が天空城に到着するまで従者が必死に掃除しています
944
(1): (ワッチョイW 9101-EmhN) 2024/10/29(火) 10:28:41.65 ID:LnKNm0OE0(1)調 AAS
天外魔境2では敵の根の一族は主人公たち火の一族が最大の障害であることを認識しています。そのわりに寝込みを襲ったり、数の暴力をしたりせず、外を歩いているところを散発的に襲ったり、居城で待ち構えていたりと余裕を見せつけています。

他のRPGであれば勇者候補はたくさんいて主人公たちのことを知らない可能性はありますが、天外魔境2は違います。また、最初期は卍丸が子供だからとあまり相手にしていなかったのかもしれませんが、大切な暗黒蘭を切ったのです。黄泉復活の障害としてもそうですが、計画の遅れを卍丸は作りました。

全力で襲わなければいけないのに、余裕をだしている根の一族が理不尽です
945: (ワッチョイ fb94-dzYp) 2024/10/29(火) 11:24:35.64 ID:9o4gx4u60(1)調 AAS
理不尽にヤリタイ作戦がデキナイ根の一族側のストレスや絶望も
暗黒ラン経由でヨミ様のカテとなるのデス
946: (ニククエW e949-58fi) 2024/10/29(火) 12:16:41.24 ID:YjvYPK6P0NIKU(1/2)調 AAS
>>944
根の一族の恐怖や絶望も暗黒蘭の養分になります
これは根の国の住民が養分にされていた事からも間違いありません
そして正の感情が強ければ強いほど恐怖や絶望を知った時の負の感情はより強いものになります
そう三博士は卍丸達に暗黒蘭を実は切って欲しかったのです
その証拠がダラダラ時間をかけて段を上げるより暗黒蘭をさっさと切った時の方が根の一族の成長が早いのはその為です
947
(1): (ニククエW 53d4-tHxX) 2024/10/29(火) 22:24:31.84 ID:YaL0NUd10NIKU(1)調 AAS
いきなりなんの伏線も予兆もなく
怪物ステータスとワンエンドオンリーなオサレ服
引っ提げて現れたロマサガ2の最終皇帝は一体何者なんですか?
なろうの異世界転生じゃあるまいし。
948: (ニククエW 8baa-C2Ju) 2024/10/29(火) 22:28:08.64 ID:BJFFwOH20NIKU(1)調 AAS
>>947
あなたの感想の通り、異世界転生者です
949: (ニククエW e949-58fi) 2024/10/29(火) 22:39:25.34 ID:YjvYPK6P0NIKU(2/2)調 AAS
天外魔境Ⅱ
京に秘剣不知火など一部の商品を除いてろくな武具が売って無いのが理不尽です
町が2つしか無い火多より田舎の長門の方が強力な武具が売っているのが理不尽です
950: (ワッチョイ fb60-dzYp) 2024/10/30(水) 12:09:18.05 ID:etRz2nAD0(1)調 AAS
江戸時代に「入り鉄砲に出女」と言われていたように、
権力のオヒザモトにクーデター用の強力な武器を持ち込まれるコトは警戒されているノデス。
951
(2): (中止 e9cf-dzYp) 2024/10/31(木) 00:05:34.95 ID:eM0hqRun0HLWN(1)調 AAS
オバケのQ太郎ワンワンパニック

このゲームのボス敵「強盗」はQ太郎の知人のオバケを人質にしていますが、
P子とO次郎はともかく、本作でかなりの強キャラ(Q太郎より確実に強い)の
ドロンパやU子まで捕まっているのはなぜ?
(U子は犬が弱点という要素をつかれた可能性もあるが、ドロンパは平気。)
952: (中止W e949-58fi) 2024/10/31(木) 06:39:25.76 ID:P1w+bVHL0HLWN(1)調 AAS
>>951
カミナリさんを人質に捕られたのです
953: (中止 MMeb-voaF) 2024/10/31(木) 12:16:45.03 ID:rt/kcFxCMHLWN(1)調 AAS
ただの強盗ではありません
その正体は地獄の悪魔です
並のオバケでは歯が立ちません
954
(2): (中止 1389-2ovg) 2024/10/31(木) 12:22:01.49 ID:Xyv5Fesi0HLWN(1)調 AAS
マリオカートやテニス等のスポーツゲームに
キノコ王国の敵であるクッパが参加しているのが理不尽です
運営は何を考えているんでしょうか
955: (中止W 91b5-AOgj) 2024/10/31(木) 12:26:18.58 ID:kKk49x780HLWN(1)調 AAS
スポーツを通して両国の関係改善を図る試みです
956: (中止 0Hb5-ndZZ) 2024/10/31(木) 22:16:20.87 ID:8hzQl6X/HHLWN(1)調 AAS
>>954
スポーツは平和の祭典ですので敵も味方も関係ないのです
957: (中止 93e6-gZeV) 2024/10/31(木) 23:34:23.43 ID:ViWm8QCz0HLWN(1)調 AAS
>>951
そもそも、「オバケ」という名称に惑わされがちですが
Q太郎たちはそんなにフィジカルで人間より優る存在ではないのです。
飛行と変身しか能力がないですし、U子の柔道も所詮素人さんの域を出ないものなのでしょう

残念ながら、マジもんのアウトロー相手だと敗北もやむなしなのです。なぜ?と疑問に思う以前の問題でしょう
958: (ワッチョイ f92d-/Jns) 2024/11/02(土) 13:08:38.74 ID:2DpZUxBL0(1)調 AAS
ドラゴンボールZ悟空激闘伝
ナメック星のエピソードが再現されている本作
その時の操作キャラではない別行動中のクリリンや悟飯
さらにはZ戦士と共闘する前のベジータですら操作する段階までゲームが進むと
そこにいなくてもシナリオ的にはまだ仲間でもなくてもHP回復できるのが理不尽です
959: (スププ Sd33-janY) 2024/11/02(土) 16:52:20.54 ID:y2YOPNsPd(1)調 AAS
>>954
演劇の第二部で敵役の役者と笑顔で踊ってるようなものです
960
(1): (ワッチョイW 2d1f-gK46) 2024/11/05(火) 13:28:28.57 ID:jr5Uwsag0(1)調 AAS
RPGで先頭キャラの後ろを他のキャラが列を成して歩いている作品で、先頭キャラが落とし穴にかかると、後ろのキャラたちまで律儀に落ちます。わざわざ穴にじぶんから飛び込むわけですが、これは理不尽です
961: (ワッチョイ b6e5-URwm) 2024/11/05(火) 14:12:37.08 ID:vaE17ty60(1)調 AAS
あなたは仲間が落とし穴に落ちたらそのまま見捨てるのですか?理不尽な人ですね
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*