【ワッチョイ有】○● 菅野 文★5【薔薇王の葬列】 (765レス)
上下前次1-新
1(4): (ワッチョイW 1310-istX) 2021/06/16(水) 20:47:08.88 ID:mTi77lf60(1/5)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
現在、月刊プリンセス(秋田書店刊 毎月6日発売)にて、 『薔薇王の葬列』を連載中の菅野文先生の作品について語るスレです
嵐対策のためのルール(※厳守)
・ワッチョイ導入
・カプ・キャラ厨認定禁止
・自演と思われる連投嵐、自演認定、各種断定厨などお触り禁止
・書き込み主に関する分析など、スレチは程々に
次スレ>>980
※前スレ
○● 菅野 文★4【薔薇王の葬列】
2chスレ:gcomic VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
639: (ワッチョイW cd89-BXm0) 2022/07/11(月) 07:58:51.50 ID:ZWBs38C70(1)調 AAS
アンチじゃないでしょ
薔薇王の中でも数少ない癒し枠で好きだっただけに最後の言動が理解できないしもっと丁寧に描いて欲しかった
タイミングミスだよね、リチャードの死後に気持ち切り替えるならまだわかるけど
640: (ワッチョイ 85cb-lTRq) 2022/07/11(月) 12:47:30.52 ID:lKwtMV6s0(1/2)調 AAS
あの時点でベスが妊娠してたか妊娠の兆候があったかで
リチャードより生まれてくる子とその父を選んだとか?
長男のアーサー・テューダーは1486年9月19日出生で
リチャードの享年は1485年8月22日だけど
子エドもエドの死後一年以上後の生まれだから
薔薇王の年代は史実通りとは限らないみたいだし
641: (テテンテンテン MMcb-CXAS) 2022/07/11(月) 12:51:20.24 ID:nd7/ZD0+M(1)調 AAS
確かにあの辺はスピード感あったが、ベスのあの態度こそ逆にリアリティがあったな
切り替えなければ生きて行けない現実がありその猶予がほとんど無いのね
物凄い非情なんだけど、それがこの作品のリアリティになってる
642: (アウアウウー Sa09-eMCW) 2022/07/11(月) 14:10:17.41 ID:X6oB2FLga(1)調 AAS
結婚の話が出た時点から色々と考えて
たとえどんな相手でも夫を愛そうと早い段階で覚悟を決めてたのでは
一緒に寝るのを拒んでるくらいだし、リチャードに関するやり取りは描写がないだけで多少あったのかもしれない
番外編でこの二人の話読みたいんだけど難しいかな
643: (ワッチョイ 85cb-lTRq) 2022/07/11(月) 18:16:38.94 ID:lKwtMV6s0(2/2)調 AAS
結局エリザベスの野望が叶ってしまうのがなんか悔しいな
ベスは母親を反面教師にしてるけど本人からそう言われても
ベスを愛してないエリザベスはなんともないだろうし
644: (ラクペッ MMdd-r/DX) 2022/07/18(月) 22:20:25.28 ID:Fy/0U26hM(1)調 AAS
76話の最後らへんでリチャードと別れた後のティレルなんか器みたいなのに手入れてたけどあれなんだ?染料とか血?あれで髪黒くして変装してたってこと?
645: (ドコグロ MMfe-yazH) 2022/07/19(火) 11:54:48.85 ID:wXJWaPPlM(1)調 AAS
そうだよ
アニメだと髪染めシーンがないからラストのティレルに「え、誰?」となってる人多発してたなw
646: (ワッチョイW 762c-cFxE) 2022/07/20(水) 17:38:20.80 ID:V2ECl7OH0(1)調 AAS
ティレルはバッキンガムの考え方を実行することに執着しバッキンガムに恋してるみたい、リチャは自分肯定できて満足、ケイツビーは我慢しすぎるし、恋愛アピがもっと欲しかったなエロじゃなくて
せっかく絵が綺麗なのに
647: (ワッチョイW 7d2c-r0Wp) 2022/07/21(木) 23:13:55.62 ID:ERyQ90ma0(1)調 AAS
涙を吸ってあげたのはエロかった
サービスシーンだろう
648: (ワッチョイW 41e6-7BTo) 2022/07/28(木) 18:47:29.95 ID:Ni+MULWY0(1)調 AAS
そういやアニメも終了したのか
前半まではなんとか観てたんだけど、さすがにクオリティ低すぎて離脱してしまったわ…
649(2): (アウアウウー Sa09-sMW4) 2022/08/05(金) 01:21:57.57 ID:hj57eNZEa(1)調 AAS
月プリの表紙、綺麗だけどマーガレットって、「悪役」王妃なのかな?ってつい思ってしまう。
リチャードの親の仇、ヨークの敵としてのマーガレット王妃は本編で十分描写されたし、今の話はマーガレットが主役で彼女の視点で物語が展開されていて、本編の描写の裏にある、あるいは原点であるマーガレットの姿を楽しみたい気持ちもあるから、わざわざ番外編でまで「悪」って言わなくてもいいよって思ってしまう
それに一応シェイクスピア原案だから、別に流行りの(?)異世界転生悪役令嬢ものみたいなあおりは要らないんじゃないかな。
650: (ワッチョイW cd2c-2ZMl) 2022/08/05(金) 05:33:49.82 ID:cxv2YviU0(1)調 AAS
マーガレット様推しのサフォークってどこがいいのかわからんな
バッキンガムの爺さんの方が有能で使えそうじゃないか
651: (ワッチョイW 8e27-S9xF) 2022/08/05(金) 15:28:39.09 ID:W4UczAbd0(1)調 AAS
そういえばリチャードと誰かが似てるなとずっと考えていたの、やっと思い出した
ワンピで魚人島に出てくる占い師のマダム・シャーリーだった
外部リンク[html]:one-piece.com
652: (ワッチョイ 294c-KKcJ) 2022/08/12(金) 15:07:36.35 ID:GwvuWDnD0(1)調 AAS
西洋人、特に欧州の王族に流れる残虐な精神性を知らん人が多すぎるな
自己中のレベルが日本人とは比較にならん
被差別側、ジェノサイド対象の日本人が西洋の王族にメロメロになる図など、グロ系悲劇でしかない
653: (ワッチョイW c9e6-z6K6) 2022/08/12(金) 19:26:43.02 ID:BdxrNlHv0(1)調 AAS
変な凝り固まった偏向人種差別観を西洋人が物した英国史劇原案の漫画スレに持ち込んで何がしたいの?
冷やかしかな?
654(1): (ワッチョイ 9b4c-woMg) 2022/08/12(金) 19:31:22.49 ID:PNo8+ama0(1)調 AAS
少なくともこの漫画のファンではなくアンチ的な感情をお持ちであろうことは予想できる
655: (ワッチョイW 492c-Kgp5) 2022/08/13(土) 00:54:50.82 ID:WHPxXIq80(1)調 AAS
そんなことより我等のマーガレット様の話をしようぜ
656: (ワッチョイ 41cb-nhkz) 2022/08/19(金) 04:07:38.34 ID:1VyprRzW0(1)調 AAS
>>649
エドワードにとってはいい母親だったし
ヘンリーにしたことはヘンリーにはトラウマだけど
王妃として嫁いだ以上はそうするしかなかっただろうし
息子のためにも敵は倒すしかなかったし
ヘンリーが頼りないから自分がしっかりするしかないしな
悪っていうより頼りなさすぎる王の王妃になったために
あれもこれもやらなきゃならなくなった苦労人で
それでも逃げ出さずに責任果たして
愛してない男の子でもちゃんと愛した強く責任感のある女性で母って感じ
657(1): (ワッチョイ 4610-fLXs) 2022/08/19(金) 21:23:04.80 ID:wRS8GUNM0(1)調 AAS
>>649
まとめて一気読みしたい単行本派なので史実寄りの話になりますが
マーガレット王妃は敵国フランス出身で、雌狼と揶揄したシェークスピアから
見ると好戦的が故に薔薇戦争を長期化させた悪役なのかもしれないね
ヘンリー6世が祖父王に似てメンタル激弱だから、王冠を守れるのは
私しかいないと神経を張り詰めたでしょうし
番外編の扉絵とかのマーガレット王妃が美しすぎて読める日をワクワクしながら待っている
658: (ワッチョイW 9f2c-fOia) 2022/08/20(土) 04:13:48.48 ID:VG4jn9hn0(1)調 AAS
マガ様大活躍
リチャードと違い前向きで応援したくなるキャラ
男性陣は今のところどれもヘタレ臭くマガ様に引きずられて動いてるw
659: (ワッチョイW 1fe6-rHSB) 2022/08/24(水) 14:11:46.07 ID:ll1HihZH0(1)調 AAS
>>657
she wolfだっけ >雌狼の蔑称
あくまであの時代基準の悪女だから、現代からみるとアクティブな女傑にみえる歴史上の人物っているよね
660: (ソラノイロ MMc3-Ze2I) 2022/08/25(木) 18:48:08.51 ID:NTMZ9vAeM(1)調 AAS
時代は違うけど、ビザンツ帝国のテオファノ皇后なんて「夫が不細工なのは気に入らん」と
夫を取り換えたくらいで「ビザンツ史上最大の悪女」とか呼ばれてて、気の毒と思った
中国史上の悪女なんて実子を殺してからが本番なのにさw(ex武則天、霊太后)
661: (アウアウウー Sa21-4G5m) 2022/09/11(日) 14:24:55.26 ID:36LdPGLBa(1)調 AAS
外伝で登場人物の別の顔が見れて楽しいわ、いつも通りの人(ヘンリー、マーガレット)もいるけどヨーク公とかどうなんだろうね
子供のリチャードから見た人とは違う黒い一面が見れるといいな
662: (ササクッテロレ Spcb-z/Va) 2022/09/17(土) 14:05:53.81 ID:Vr/86k/yp(1)調 AAS
最近菅野先生のツイッターが荒れ気味に感じて
心配になるのですがどうなんでしょう…?
アニメからの新参者なので流れなど
よくわからないせいなのかもしれませんが…
外伝すごくおもしろいし単行本も楽しみなので
応援したいです
663(1): (ワッチョイW 1746-8eqq) 2022/09/17(土) 18:22:14.72 ID:Nj1vPgZ/0(1)調 AAS
『薔薇王』は総じて女の方がたくましかったな
マーガレットしかりエリザベス(母)しかり
664: (ワッチョイ f74c-Gv1N) 2022/09/22(木) 05:31:39.40 ID:yxMDAlQG0(1)調 AAS
調子に乗ってホテル業にキャラコラボとかやってみたものの集まらないとかだったりして
信者の主流は漫画派なのにアニメの絵でやるからだよ
アニメ気に入らないところがあっても「薔薇王の葬列ブランド」の地位を下げるわけにいかないので信者が頑張ってアニメも(演劇も)必死で盛り上げてただけ
欲かくとろくなことにならんもんだ
665: (ワッチョイ 97cb-cETI) 2022/09/22(木) 08:07:49.56 ID:yWLgTVuB0(1)調 AAS
>>663
その点セシリーはなんかリチャードとの最後の会話まで
自分の心の奥底から目をそらし続けた感がある
あれで自覚して少しはリチャードへの罪悪感とか沸いたんだろうか
でも完全に放置されてたならともかく父リチャードが全く疑わなかったなら
同時期に父リチャードもセシリーの寝室に来てたんだろうし
リチャードの血についてはセシリー自身も確証なさそう
666: (ワッチョイW 5287-C+mb) 2022/09/25(日) 12:10:51.28 ID:226Q8FDD0(1)調 AAS
先生は仕事がひと段落したみたいで
お芝居やライブを楽しまれてますね
ちょっと安心しました
これまで休載もなくいつも期待以上のものを
読ませていただいているので
一読者としてはこれからもそっと静かに
買い支えしていきたいです
なんだかお騒がせしてしまったようで
申し訳ありません
それではROMに戻ります
667: (アウアウウー Sacf-TbE3) 2022/10/15(土) 10:36:51.12 ID:H+3f7Q7Sa(1/2)調 AAS
萩尾望都先生との対談は面白かった。
「女性ならでは」という男性側の(ある種の「上から」)目線の言動や王妃の立場の難しさというフェミニズムの視点からの話題、
あと、歴史もので女性を書く(描く)時にどうしても出てしまう不自由さや制約、限界みたいな話や登場人物の衣装の話など漫画の話などもっと読みたいくらいだった。
668: (アウアウウー Sacf-TbE3) 2022/10/15(土) 10:44:16.33 ID:H+3f7Q7Sa(2/2)調 AAS
なんか変な文章になってしまった。667は、
フェミニズムの視点から見た男性が言う「女性ならでは」「母親だから言える」といった言動の話題のほか、歴史ものを描く難しさや登場人物に着せる衣装の話といった漫画の話など短くも濃い内容だった、もっと読みたいくらいだった……ということを書きたかったんです
669: (ワッチョイ 0610-HdyM) 2022/10/25(火) 15:53:26.25 ID:mD4xIHkv0(1)調 AAS
単行本を読んだよ
マガ様は聡く誇り高くて過激で、ヘンリーとは絶望的に相性が悪いと改めて思う
この先マガ様vs.エレノアの戦いはどんな風に味付けされるのかしら?も楽しみにしている
670(1): (ワッチョイW e92c-k5Vx) 2022/10/26(水) 01:33:48.25 ID:VIUM9FaG0(1)調 AAS
もう終わったよ
エレノアも思ったほど嫌なヤツでもなかったな
薔薇王界隈では女の方が健全で潔くタフ
リチャードがメンヘラなのは半分男だからだな
671: (アウアウウー Sa45-0qkt) 2022/10/26(水) 20:44:32.01 ID:T6VYpc6Za(1)調 AAS
スナクのケイツビー味がたまらん
ケイツビーもそれなりに金貯めてそうだ
672(1): (ワッチョイ 99cb-NpS5) 2022/10/30(日) 15:03:57.57 ID:XHqoYy9N0(1)調 AAS
>>670
エドワードはどうだろう
エドワードのあいつは絶対に俺を見ないそこがいいんだってのは
ずっとヘンリーに見てもらえなかったことと関係してるのかな
ヘンリー本人に対しては失望しきってるのか諦めてるのか
もう見て欲しい愛して欲しいという願望すらなさそうだったけど
673(1): (ワッチョイW 132c-6MdD) 2022/10/30(日) 21:25:16.56 ID:0lwcEIDI0(1)調 AAS
一番悲しかったのは白いのが死に場所を求め森に帰っていったところ
674: (中止 Sa9d-DKch) 2022/10/31(月) 23:02:49.50 ID:df/+kHsBaHLWN(1)調 AAS
>>672
アンとのラブコメのエドはツンデレで可愛いね
アンは後年リチャードに気遣って辛気臭い女になったがランカスターの嫁時代の方がよかった
リチャードが絡むと男女ともメンヘラになるんかも
675: (ワッチョイW f110-UY6H) 2022/11/01(火) 21:32:40.37 ID:aP6t8IcA0(1)調 AAS
>>673
うん 目の色も動作もじいちゃんになってて悲しかった
676: (ワッチョイW f946-RVQb) 2022/11/03(木) 19:24:48.12 ID:+8quMbc60(1)調 AAS
最新刊の帯に『悪役王妃』とか書かれてた
今の流行りに乗っかってんのかもしれないけど
なんかさぁ、という気持ち
気弱なダンナのケツ叩いて敵と戦って
どっちかってーと「女傑」じゃん?
677: (ワッチョイW b12c-vwSk) 2022/11/05(土) 05:53:00.97 ID:EZ5U12/S0(1)調 AAS
リチャード側からの視点なんじゃね
678: (ワッチョイ 25cb-/i6p) 2022/11/12(土) 02:30:35.49 ID:zWaYdDCw0(1)調 AAS
リチャードってエドワードの好意は最後まで知らないままだったんだっけ?
アンはエドワードの気持ち伝えてあげて欲しかったな
679: (ワッチョイW 152c-y51N) 2022/11/12(土) 02:50:06.49 ID:bVQE/4Xz0(1)調 AAS
バカ夫婦すぎる
680: (ワッチョイW 452c-gaU2) 2022/11/12(土) 07:41:25.40 ID:vjel+q+f0(1)調 AAS
エドワードの好意をアンがどの立場で伝えるかにもよるけど…エドの為になら伝えてあげたいけど、リチャの為なら知らない方がいいことだよね、エドにとどめ刺したんだし
それ以前にアンとリチャードはろくな会話してないんじゃない?
681: (ワッチョイW 141f-/UvI) 2022/12/08(木) 16:46:21.72 ID:/Ogpw0SI0(1/2)調 AAS
このスレ初めてきたけど、アンはそんなに不人気なの?
アンは女性的な外見だけど乗馬やチェスが得意で、寒くても外遊びしたい活発な子。
なのに体が弱く貴族の令嬢としてしとやかさや、父や夫に従うことを求められ窮屈に生きてる。
本来の自分の良さを出す機会を与えられたのは赤エドが死んだ戦のときだけ、というのも皮肉な話。
中途半端で魅力に欠けるかもしれないけど、アンはこの時代の普通の人は自分の意志では抗い難い運命に翻弄されていたことを表現する存在。もし読者があの環境に生きていたら、良くてアンのポジにしかなれないだろうし。
実際のアンも不遇だったわけだし。
682: (ワッチョイW 141f-/UvI) 2022/12/08(木) 16:58:26.54 ID:/Ogpw0SI0(2/2)調 AAS
でも、アンは子供を愛し、姉の子も育てて、リチャードに無理に関係を迫らず、ストーリーには出てこない苦労をたくさんしてるんだろう。
でもなぁ、もしも、リチャードが早々にアンに自分の体のことを打ち明けてたら、アンはリチャードの味方になってくれただろうと思うのです。そしてリチャードは奇跡の両刀ライフを手に入れて楽しい夜生活でヘロヘロになり、ジェーンに精力剤を頼む…、そのうちアンとリチャードがダブルで妊娠し、出産まで夫婦で籠もってバッキンが摂政になり実質的に王権を…略
683: (スプッッ Sd2a-/UvI) 2022/12/08(木) 19:34:01.89 ID:Ain0wUbUd(1)調 AAS
あ、違った
〉〉682
誤 姉の子
正 妹の子
ゴメソ
薔薇に埋もれて逝ってきまつ
684(1): (ワッチョイW 972c-chZU) 2022/12/09(金) 03:58:16.60 ID:kcrwLzrY0(1)調 AAS
ダブル妊娠とかキモすぎるw
もう3Pでやれ
685: (スプッッ Sdda-/UvI) 2022/12/09(金) 07:52:26.87 ID:DU5Ybkvzd(1)調 AAS
>>684
キモいけど、殺し合いよりはマシ♪
純血統の世継ぎを効率よく大量生産できるよ☆
…そうなったらもはや面白いかどうかはわからんが。
686: (スッップ Sdff-TAVZ) 2022/12/11(日) 12:02:55.35 ID:cfDC4Ovfd(1)調 AAS
リアルでもそうなんだけど、
取るに足らない凡人ほど「私は悪魔♡」などと言う。
本当の悪魔は他者を破滅させておきながら無自覚。
687: (スップ Sd2a-KGdm) 2022/12/17(土) 21:02:12.18 ID:TGvhEW00d(1)調 AAS
王族も王族も、意外とセキュリティ緩めなのね…。
見張り役もう少し真面目に仕事しろ。
他人に体を見られたくないのに、他人が見当たらなければ屋外やカーテンのない部屋で脱ぐのね…。
遺体のそばであれやこれやできる精神性が異次元すぎる。
二日酔いの無い世界で羨ましい…。
でも好き…やめられない…。
688: (オッペケ Srb3-jVZE) 2022/12/18(日) 07:07:09.10 ID:Cb+8MXK8r(1)調 AAS
薔薇王、何位だったの?
(このまんががすごい2023)
知ってる方いたら、教えてたも〜
689: (中止 Sd03-tNeR) 2022/12/24(土) 09:12:40.28 ID:iEDdgY+vdEVE(1)調 AAS
キングメーカーはあくまでキングメーカーでしかない。
キングになってからは片時もキングから離れずに働くキングキーパーが必要なんだな。
そこんところ、兄弟揃って失敗してるw
690: (スップ Sdf3-+M5h) 2023/01/12(木) 08:19:09.98 ID:Rkg4WYngd(1)調 AAS
薔薇は食べ物じゃありません!
691(2): (ワッチョイ 63cb-hCjO) 2023/01/22(日) 20:22:04.71 ID:dx+B07IP0(1)調 AAS
そういや兄王のエドワードはなんで自分の大事なキングメーカーのことあんなに蔑ろにしたんだろう
あの世?に行くときにも出てきてくれるくらい絆深かったのに
せめて事前に相談するとかフランスの姫のことお断りしてからとか
恋に狂って暴走したと言えばそれまでだけど
692: (アウアウウー Saa7-FUHw) 2023/01/23(月) 17:18:00.93 ID:NbEeHbvta(1)調 AAS
>>691
単純に女好きだから友情より女を取っちゃっただけじゃないかな?あの世に行った後にウォリックにいっぱい叱られて欲しいw
693: (スップ Sd1f-a3to) 2023/01/23(月) 20:14:53.99 ID:ZTcfDuqvd(1)調 AAS
>>691
エリザベスに夢中になりすぎてウォリック伯が進めてた縁談をすっかり忘れてたんだろうな…。
だが、ウォリック伯は魂を繋げた同士だから、自分の心を理解してくれると期待したがあてが外れてキレられたことに落胆し、憎さ百倍状態になっちゃったんだろうさ。
素直にウォリック伯に頭下げて、フランスに断りを入れてくれた礼をたっぷりしいれば、予後は違っていたかもね。
694: (ワッチョイW 432c-rlUe) 2023/01/24(火) 01:35:17.90 ID:UlRZg9du0(1)調 AAS
エリザベス王妃はなかなかのやり手で策謀家だからな
テューダー朝後も偽王の陰謀に関与した説もあるし
マーガレット様の宮廷には登場するんだろうか
695(1): (アウアウウー Saa7-Mpzw) 2023/01/24(火) 12:47:46.76 ID:uQNjQUfma(1)調 AAS
エドワード兄がエリザベスとの結婚を決めた辺りは
少女漫画的な脚色だと思ってたから史実と知ったとき引いてしまった
英国王室にたまにすごく女癖が悪いのが出てくるのは何なんだろうな…
696: (ワッチョイW 432c-rlUe) 2023/01/25(水) 05:20:58.09 ID:QMExabMk0(1)調 AAS
とにかく年上セコハン腹黒女が大好物だからな
最近の3人はエリザベスと違い容姿も残念だし
697: (ワッチョイW d31f-a3to) 2023/01/25(水) 09:36:12.73 ID:rp0lIzZy0(1)調 AAS
美女の腹黒って最強なのね。
結局エリザベスだけは最後までご健在だし。夫と子供が死のうが敵が全滅しようが、ヨーク王家を滅ぼすことには成功したわけだし。
698(1): (ワッチョイ 23cb-wzUf) 2023/01/28(土) 03:14:03.98 ID:kzmKD7VE0(1/2)調 AAS
エドワードとの間の子供たちのことは道具としてしかみてなさそうだからなあ
最終的にベスが王妃になって目的を達成すればそれで満足して
その過程で幽閉され死んだ息子のことなんか失敗作としか思ってなさそうだし
ベスから嫌われてもあなたのようにならないとか言われても何も感じなさそう
前の夫との息子や弟のことは愛してたのかもしれないけどそういやどうなったんだっけ
即位の時に牢内で御馳走に毒漏られた時に死んだやつの他にもいたような
699: (ワッチョイ 23cb-wzUf) 2023/01/28(土) 03:23:07.73 ID:kzmKD7VE0(2/2)調 AAS
>>695
愛人や庶子がいるのは当時の王侯貴族にはよくあったんだろうけど
たまにそれに止まらない暴走する凄いの出てくるよね
外部リンク:ja.wikipedia.orgギヨーム9世_(アキテーヌ公)
外部リンク:ja.wikipedia.orgダンジュルーズ・ド・リル=ブシャール
700(1): (ワッチョイW db2c-uwpN) 2023/01/30(月) 04:35:28.65 ID:pEE1v7Zo0(1)調 AAS
>>698
長男のドートセット伯は逃亡してヘンリー7世の元で爵位復活、血筋は現代まで続いてたんじゃないかな
ヘンリー7世の治世で起きた偽王騒動に裏でエリザベスも関与していた説もある
王は姑が修道院に隠居することで終わらせたとか何とか
策謀家の薔薇王エリザベス王妃ならこの末路が似合うと思ったわ
701: (アウアウウー Sa47-AvRn) 2023/01/30(月) 13:39:02.98 ID:CLYbQjoVa(1)調 AAS
エリザベスの隠居にはリッチモンド母の意向も絡んでるんだっけ
リッチモンド&リッチモンド母とエリザベスの腹黒対決面白そうだから読んでみたいわ
巻き込まれるベスは気の毒だけど
702: (ワッチョイW ff1f-TdVr) 2023/01/30(月) 16:39:22.67 ID:OkrhbjRF0(1)調 AAS
リッチモンドは若い頃は人質生活が長く意外と苦労人。ベスちゃんの言葉通り夫婦としてはうまく行ってたので、リッチモンドの人生も読んでみたい。
703: (ワッチョイ 23cb-wzUf) 2023/01/31(火) 06:33:37.30 ID:SuE9FWHg0(1)調 AAS
あれで自分と向き合ってくれるベスに意外と絆されて惚れたりするのかな
704: (ワッチョイW 4f2c-A8je) 2023/02/04(土) 13:29:27.85 ID:vofkzjaF0(1)調 AAS
エリザベス母ちゃんのお迎えは前夫ジョングレイとその子供たちだろうね
705(1): (ワッチョイ cfcb-G/zc) 2023/02/07(火) 13:38:28.46 ID:uDKLgyru0(1)調 AAS
前夫からするとあんな風になった妻はどうなんだろうな
妻の野望のせいで息子のひとりは死んでるし
自分の死が切欠とはいえもう自分が愛した妻じゃないみたいになるのか
それでも妻を受け入れて迎えに来るのか
706: (ワッチョイW 8f1f-pQLO) 2023/02/07(火) 17:28:19.77 ID:EhxqqV630(1/2)調 AAS
突然ですが、気になったので数えてみた。
本編と各話表示で、
薔薇を食べたのはリチャードと赤エドとジェーンとヘンリー1回ずつ。
薔薇を踏んだのはマガ様1回だけ。
薔薇を握り潰した最多はバッキンガムとマガ様各2回。
身につけた最多はリチャード6回。他の多くのキャラも1回は身につけてる。
人に渡したのは子エド3回が最多。
握り潰したり踏んだりした印象か強かったけど
それ以上に薔薇をちゃんと大事にしてた。
誤解しててごめんなさい。
707: (ワッチョイW 8f1f-pQLO) 2023/02/07(火) 17:37:08.13 ID:EhxqqV630(2/2)調 AAS
>>705
それも自分の無念を晴らすためだと思えば、充分すぎる働きをしたと言えなくもない。
妻子を大事にしていたようなので、やっぱり妻がどんなに鬼化しても受け入れるんじゃない?
死に際の妄想はいつも都合よくできてるし。
708: (ワッチョイW 232c-lyNf) 2023/02/12(日) 01:36:17.15 ID:0Qe/aj1/0(1)調 AAS
娘のベスさんのお迎えは叔父様と早世した長男だと思う
709(1): (スプッッ Sd4a-acXw) 2023/02/12(日) 16:54:01.37 ID:ZtUO8yJJd(1)調 AAS
特に描写はなかったけど、ヘンリー6世のお迎えはやっぱりリチャードだったのかな?
それとも若い頃の妻とサフォーク?
710: (スプッッ Sdaa-EbXh) 2023/02/17(金) 02:57:05.13 ID:ANhCv8zOd(1)調 AAS
バッキンガムの妻が気の毒でならない。
姉の企みの道具の一つとして意に反する結婚をさせられ、それでも魂のこもってない愛され方(?)をされて最低限度の夫婦の義務を果たされてるから文句も言えず、(表向き)男と不倫され、しまいには夫の不倫相手が国王になってしまい居場所がなくなり姿を消したばかりか、夫が謀反で処刑。その後どうなったのやら。
何より気の毒なのは、この絵柄の美しい作品において一度も姿を描かれさえしなかったこと。
711(1): (ワッチョイW b52c-yQ8C) 2023/02/19(日) 01:59:41.01 ID:8N5pGrvd0(1)調 AAS
バッキンガム公爵夫妻は史実でも不仲だったっぽいね
夫が最後に寝返ったおかげでヘンリー7世治世下でも良い再婚相手が見つかってよかったな
712: (スプッッ Sd03-oMO9) 2023/02/19(日) 04:43:55.23 ID:1qwNOB9vd(1)調 AAS
>>711 そうだったのね。ありがとう。
バキ妻は将来的には報われてたのね。よかった。
バッキンガムはある意味薔薇戦争を終わらせた功労者かも。本人は策に溺れて逝ってしまったが。
713(1): (アウアウエー Sae3-eevX) 2023/03/04(土) 12:18:54.25 ID:mTTlUJxSa(1)調 AAS
>>709
3人一緒に来たらどうだろう
睨みあうマーガレットとリチャードの間で笑顔で「陛下!」と言うサフォークの組み合わせ
714: (スッップ Sd33-ZkHB) 2023/03/06(月) 02:42:06.96 ID:x9C+0zOSd(1)調 AAS
>>713
www斬新すぎて草生えたわ。
ヘンリーだけお迎えがいきなり紛争状態ww
存命中に逃げ続けてきた現実と、死に際に向き合う羽目になるわけね。そひてヘンリーは死からも逃げたくなるww( ・∀・)イイ!!
715(1): (スップ Sd73-vWvI) 2023/03/18(土) 23:38:24.66 ID:7sgopZyVd(1)調 AAS
>>700
ドーセットの血筋は1960年代で途絶えてるよ。これにて中世最大の貴族グレイ家の爵位持ちの家系は終わり。紅茶で有名なグレイ伯爵家は別の家らしいわ。
ドーセットはヘンリー7世の治世中に何度も幽閉されてる。母親共々反乱に共謀してる疑いで。おまけに息子の2代ドーセットも幽閉されて、ヘンリー7世の死でやっと釈放。
ジョン・グレイの弟エドワード・グレイは甥のドーセットについて「あいつはグレイ家の人間じゃない。ウッドヴィルだ」と言ったとか。 この人、リチャード3世即位を支持してるのよ。明確な理由があるんだけど。
兄のジョン・グレイはあの世でどう思ってたやら。
716(1): (ワッチョイW a12c-v9OY) 2023/03/20(月) 22:15:08.78 ID:7OVc6Dbv0(1)調 AAS
>>715
今世紀にはいないのね
でも1960年代まで続いたのならまあいい方じゃね?
エドワードグレイってランカスターなのにヨークのリチャード支持なのか
どんな理由で支持してるの?
717(1): (スップ Sd62-5/l4) 2023/03/26(日) 22:03:26.78 ID:Pu545Kbpd(1/2)調 AAS
>>716
1970年代だったわ。
ランカスター王家はヘンリー6世の死で終わって、エドワード・グレイはヨーク王家に臣従して生きてるから、元ランカスター党とかは関係ない。グレイ兄弟の父はランカスター朝時代に亡くなって、母はヨーク朝になってすぐにエドワード4世父方従兄弟と再婚したから、エドワード・グレイは義姉ウッドヴィルがエドワード4世と再婚する以前からヨーク家サークルの一員だし。
元ランカスター党貴族にはチューダーみたいなボーフォート一族をランカスター後継とは認めない人もいるわけで、グレイがリッチモンドを特に支持する理由もない。
718(1): (スップ Sd62-5/l4) 2023/03/26(日) 22:07:33.66 ID:Pu545Kbpd(2/2)調 AAS
>>717続き
以下、史実で長くなるから興味なければスルーして。
エドワード・グレイが義姉ウッドヴィルの息子の即位を否定してリチャード即位を支持した理由は、リチャードが指摘したエドワード4世の重婚説を認めたから。
リチャード3世が兄エドワードの真の妻(最初の結婚相手 )として名指ししたエレナー・バトラー(旧姓タルボット )は、エドワード・グレイ夫人(ライル女男爵)エリザベス・タルボットの叔母だったわけ。
ケイツビーの継母はエレナーの従姉妹で、法律家だったケイツビーはエレナーやヘイスティングスの法律顧問。エレナーとエドワードの結婚を仕切ったバース司教スティリントンはエレナー兄嫁(エドワード・グレイ夫人の母)の義理の従兄弟。エドワード国王からエレナーとの結婚について脅されて口止め喰らっていたスティリントンがエドワード死後にケイツビーに暴露、ケイツビーがリチャードに訴えて一件が露見した。
エレナーの妹ノーフォーク公夫人エリザベスは、エドワード4世次男リチャードの幼妻アン・モーブリーの母。要するにエドワード4世は、エレナーの2人の姪をウッドヴィル王妃の息子と義弟とそれぞれ結婚させたわけで、これも口止め臭いけど死後まで口止めできなかったw
リチャードは議会に兄の重婚の証拠を提出し認められて正式に即位。ヘイスティングスが処刑されたのは、重婚を知りながら黙ってたから。エドワード国王の女遊び仲間だからね。上記とその他の人間関係からするとエドワード4世重婚は事実で、リチャード3世は正当な国王だと思う。甥を殺したかどうかはどうでもいいわ。私はリチャード即位を支持した貴族達も大半そのまま受け入れたヘンリー7世が好きだけどw
719: (ワッチョイ 42f2-3uzD) 2023/03/26(日) 22:38:13.81 ID:3ruDCcTl0(1)調 AAS
エリザベスが前夫のジョン・グレイだけを愛していることになっているけど
実際にはヨーク派の騎士と恋人同士で結婚したかったけど
マーガレット王妃が反対してジョン・グレイと結婚させられたんじゃなかったっけ
720: (ワッチョイW 492c-C+Xg) 2023/03/30(木) 05:20:22.20 ID:obC1byAF0(1)調 AAS
>>718
ありがとう。凄く詳しいのな
関係が入り組んでるから整理しながら読んだわw
721: (スプッッ Sdc2-wFJn) 2023/03/30(木) 21:50:48.98 ID:FgSCvppQd(1)調 AAS
何このスレめっちゃ勉強になるなりすぎる。
頭がついていけてないけど。
722(1): (スプッッ Sd82-ZWdQ) 2023/04/09(日) 05:59:19.33 ID:iC2dDl96d(1)調 AAS
リチャードは妊娠疑惑でジェーンに診察させるまで、たびたび怪我をしながらも医者の世話になったことが一度もなかったとしたら、恐ろしい生命力やな。
まぁ昔の医学なんて半分眉唾だろうからかえって良かったのかもしれないけど。、
723(1): (ワッチョイW 37b9-rm9q) 2023/05/04(木) 17:04:19.75 ID:2sDOtSax0(1)調 AAS
イギリスで70年ぶり戴冠式と聞いてすぐこの漫画思い出しました。王冠や衣装の歴史や説明色々ニュースで見てますが戴冠式ってスゴい事なんだね。
724(1): (スップ Sd32-P9au) 2023/05/07(日) 04:03:10.26 ID:F5BNl1RFd(1/2)調 AAS
>>722
ほんとそれな。リチャード3世の時代はこんなに豪華なお式ではなかったし戦争ばっかで国王の交代も早かったけど、それでも内外への影響はすごいものがあったんだろうね。
絶対君主だから今の国王とは比べ物にならない権力者で、身内を殺してでもなりたいポジションだったわけだし。
725: (スップ Sd32-P9au) 2023/05/07(日) 04:05:03.24 ID:F5BNl1RFd(2/2)調 AAS
>>724ですがアンカーミスったゴメソ
>>723です。
衛兵さんに踏まれて来まつorz
726: (ワッチョイW b72c-FBfN) 2023/05/10(水) 02:31:21.21 ID:j3ZuMFAB0(1)調 AAS
サセックス公爵ヘンリーは内心メラメラ
兄と甥の暗殺し姪を狙って云々って女に操られてる男だからリチャードにあらずマクベスか
727: (ワッチョイ 6389-9Ejz) 2023/05/26(金) 21:58:37.84 ID:7aoWCUi10(1)調 AAS
今月の薔薇王学園、「自キャラなのに思い通りに書けないってどういうこと!?」とか
イベントに嬉々として参加申し込みしてるイーリー司教がわかりみがありすぎて辛い…ww
作者さんの実体験かぁとか思ってしまうw
728: (ワッチョイW 7f44-Rb1k) 2023/09/20(水) 06:21:02.79 ID:3L933XCP0(1)調 AAS
さて、どこ行っとるんじゃろ?
729: (スフッ Sd43-Bcb+) 2023/10/05(木) 20:12:18.31 ID:MXRQFji9d(1)調 AAS
誕生日記念一挙での初見。気に入ったのはマーガレットとエリザベス、掲載誌のマーガレットっぽい人の表紙どれもよかった。単行本の表紙にしてほしいくらい。全部成し遂げたエリザベス好きすぎる。
730: (ワッチョイW 5506-pyZ0) 2023/10/22(日) 00:03:27.57 ID:bJJpAOGM0(1)調 AAS
自分の嘘に簡単に騙される、愛と思いやりある素晴らしい方々を、一生騙し続けて行くんだね。凄いね。卑劣すぎてとても真似できません。
731: (ワッチョイW 06dc-ZFYu) 2023/11/06(月) 03:01:13.09 ID:QtS+kocG0(1)調 AAS
あそこまで徹底して卑劣になれるならむしろ清々しいくらいだが、こどもを平気で駒扱いするのも、そのために何人も産めるのも、何人死んでも初志貫徹するのもスゴい。
昔の王族様貴族様はフツーにやってたことではあるんだが。
732: (ポキッーW 1fe2-n2qj) 2023/11/11(土) 12:07:27.74 ID:ciDFAOWk01111(1)調 AAS
エリザベスは粘着基地外アンチ
733: (ワッチョイW 4666-aqLI) 2023/11/18(土) 21:32:58.44 ID:fhNLtdOI0(1/2)調 AAS
薔薇騎士も薔薇学も読み終わって寂寥感…。
もう続編やスピンオフやらないかな?
ベスのその後とか、ジェーンがあんな子に育った経緯とか、やらないかな?
734: (ワッチョイW 4666-aqLI) 2023/11/18(土) 21:33:05.55 ID:fhNLtdOI0(2/2)調 AAS
薔薇騎士も薔薇学も読み終わって寂寥感…。
もう続編やスピンオフやらないかな?
ベスのその後とか、ジェーンがあんな子に育った経緯とか、やらないかな?
735(2): (ワッチョイW f936-Q1rT) 2023/12/03(日) 12:06:49.59 ID:9GLo50vK0(1)調 AAS
ザベスはアンチよりエセフェミタイプ。
お得意の嘘と被害者仕草で偽善者に媚売り、腹いせに根拠なき公開リンチを画策。
捏造の棍棒でグチャグチャに殴りながら「なぜ争うの」「やさしいせかい」などと善人ぶる。
身内もリスクに晒しながら死ぬまで薄汚い保身の嘘を吐き続ける。
736: (スップ Sd52-8UV/) 2023/12/21(木) 23:28:58.49 ID:nsCSL8sAd(1/2)調 AAS
>>735 さんの言語力に嫉妬…
737: (スップ Sd52-8UV/) 2023/12/21(木) 23:30:38.09 ID:nsCSL8sAd(2/2)調 AAS
>>735 さんの言語力に嫉妬…
だが、それほとんどリチャ&バッキも同じなんだが。
738: (ワッチョイW 7f45-FLox) 2024/01/13(土) 17:49:06.87 ID:doNvPjqx0(1)調 AAS
リチャ&バッキもゲスよな
作者が正義側の矛盾や欺瞞に興味があると言っていた通り、事実を隠蔽し物事を捻じ曲げ捏造デマを流して平然としている人間の醜い欺瞞描写が秀逸
見たい物しか見ず、検証もせず法も通さず人を裁き殺し、死人に口無しで不名誉なデマを流しながら「騙された」と被害者ぶるマーガレットの悪質さ
デマを指摘されたら勘違いでしたーで済ませるクズ臭
人間ドラマではなく、人の面被った化け物のホラー
739: (ワッチョイW 337f-lPtc) 2024/02/26(月) 21:16:41.00 ID:YH7VrSB70(1/2)調 AAS
いるよね。
嘘と詭弁で人を言いくるめようとしてバレて、その卑劣さを指摘されて糾弾されるや、侮辱されたーー!と逆切れして、嘘と切り貼り印象操作で相手を貶める自己愛サイコパス。
自分が言った事も自分に都合よく記憶改竄するから、事実の流れと照合するとボロが出て、本人もお抱えジョンモートンも拡散した人間も一生涯訴訟リスク抱えるわけだが。
740: (ワッチョイW 337f-lPtc) 2024/02/26(月) 21:27:35.77 ID:YH7VrSB70(2/2)調 AAS
ヘンリー7世がそのタイプよね。
自分を聖人に相手を徹底的に大悪党に仕立て上げる為に、嘘と妄想と派手な演出で徹底的に相手を貶めて死体蹴り。
起こっていない事まであいつのせいで悪い事が起こると予言まで付ける悪質さ。
自分を良く見せる為にどこまでも醜く邪悪になれる腐った汚物は存在する。
741: (ワッチョイW 33a4-lPtc) 2024/03/02(土) 16:36:48.71 ID:ZRrw2AB00(1/3)調 AAS
流れも知らず根拠もなく公で騒ぎ拡散し、殺して活動停止にまで追い込んだ人間を更に踏みつける行為など、まともな人間はしない。
いつまでも被害者ポジションにしがみつく為に、卑劣な嘘吐きは一生嘘を吐き続け、それに乗ってしまった偽善者は嘘に気付かないよう必死に自分を正義側に置き、繰り返し死体蹴りをする。
歴史の醜悪さ。
742: (ワッチョイW 33a4-lPtc) 2024/03/02(土) 17:43:48.38 ID:ZRrw2AB00(2/3)調 AAS
ヘンリー7世もイーリーも、嘘でリチャード3世を世紀の大悪党に仕立て上げた人間は100%煉獄飛ばして全員地獄行き。
743: (ワッチョイW 33a4-lPtc) 2024/03/02(土) 17:43:49.46 ID:ZRrw2AB00(3/3)調 AAS
ヘンリー7世もイーリーも、嘘でリチャード3世を世紀の大悪党に仕立て上げた人間は100%煉獄飛ばして全員地獄行き。
744: (スップ Sdb2-G90a) 2024/03/29(金) 02:49:16.92 ID:6jI7JIgId(1)調 AAS
平和ってなんだろうね。
マガ様にとっては戦いが終わって父親に領土が戻ることが平和だと思ってた。
でもイングランドの貴族たちにとっては命がけでフランスから奪った領土を保持することが平和だった。
ヘンリーにとってはオジサマの洗脳が解けずマガ様に性欲発動せず植物のように暮らすことが平和だったはずが、その通りにしても救われなかった。
リチャは平和を望まなかった訳では無いが王冠のためなら犠牲を厭わず居場所を争いに求めた。
みんなが欲しがった王冠は争いと孤独とセットで、欲しがるやつほど使いこなせず平和は遠のいた。リチャ以外は祖国の安寧を望んでたはずなのに。
ヘンリーテューダーとベスはどうだったのかな?続編キボンヌ。
続編
745: (JP 0Hcb-o8NO) 2024/07/09(火) 19:18:40.67 ID:D9h/V3iaH(1)調 AAS
最近買ったのはヤバいよな
746: (ワッチョイ ad37-kKs9) 2024/07/09(火) 19:43:50.36 ID:Vcf4Iib80(1)調 AAS
ここ最近ジェイクの売りって人格以外何が悪いんや
アニメでやったんか
ニワトリ並みのことでもアウトだけど倒産しそうwwwきもちいい
アイスタイルとか馬鹿にされて残った盲目濃縮ウノタと弟の死の真実とかほざくな
747: (ワッチョイW cd89-oRNT) 2024/07/09(火) 20:21:20.55 ID:KxykmTp+0(1)調 AAS
ホルダーには程よいぞ
748: (ワッチョイ abcf-E6+X) 2024/07/09(火) 21:04:58.00 ID:+3WkWIQI0(1)調 AAS
ずーっと言っててなるから
749: (ワッチョイW d524-oRNT) 2024/07/09(火) 21:29:16.64 ID:jbGS15pV0(1)調 AAS
少し目を離してたら面白いほど痩せることあるよね?
750: (ワッチョイ 2314-o8NO) 2024/07/09(火) 21:39:38.57 ID:8yHpYMV30(1/2)調 AAS
>>654
でさあ今も離脱者出てたチュッキョとえらい違いだとは天と地ほどの差がある
こういうところがある
約定した
みんなに急ぐのだろうか
751: (ワッチョイ 2314-o8NO) 2024/07/09(火) 21:48:09.64 ID:8yHpYMV30(2/2)調 AAS
いゆほはみへらほみちもみゆりへ
752: (ワッチョイW 2d15-gihn) 2024/07/09(火) 21:49:17.60 ID:kI3UHOY70(1)調 AAS
読んでみるわ
753: (ワッチョイ 8510-g0U6) 2024/07/09(火) 21:55:28.43 ID:YojDu9SX0(1)調 AAS
視聴者層が50代以上の地獄
754: (ワッチョイ 0524-YaW2) 2024/07/09(火) 21:55:29.86 ID:Lrp/rAzy0(1)調 AAS
>>492
逆でしょ
これ
というか
2chスレ:news
755: (ワッチョイW edbb-dH/9) 2024/07/09(火) 22:04:15.94 ID:7B68jdO60(1)調 AAS
>>386
なんなんだよ
評価するになるな
756: (プチプチW d124-0NAS) 2024/08/08(木) 12:10:06.75 ID:GHh//sXL00808(1)調 AAS
アイスタこんな
最初一日5000円と時間かけ過ぎて
長年のカラコロ被害で精神を刺激してないだけなのにやってた時の条件が良かったんじゃない
757: (プチプチW 5191-hsD9) 2024/08/08(木) 12:30:43.82 ID:LkrsxhLG00808(1)調 AAS
>>580
口汚い自称保守ども、今このスレ
8月17日から止まってる
GPF頑張れ鍵オタ
そいつ鍵オタじゃないかというと
画像リンク
758: (プチプチW 014c-C/vk) 2024/08/08(木) 12:55:34.53 ID:wHzXmstA00808(1)調 AAS
バイともゾッコンの赤なのか気になる瞬間がないからな
759: (プチプチW 1b40-XPuM) 2024/08/08(木) 13:54:37.29 ID:Z2Gh6p4A00808(1)調 AAS
全然下がらなかったから国際評価分からないテーマだな
俺が言いたいことだけみんな呟いてる人を晒す晒したやっても
760: (プチプチW eb16-KZA2) 2024/08/08(木) 13:57:36.38 ID:Lp25p1s500808(1)調 AAS
つまらんよね
Twitterリンク:c7lCQuE2oqC
Twitterリンク:thejimwatkins
761: (プチプチW 0b49-09ir) 2024/08/08(木) 14:13:46.43 ID:6WMhe2KN00808(1)調 AAS
ライブ配信なんかしたら即死だろうな
通信がディフェンシブしてる?
でもスカート陸上のもんだと思う?どう考えても、
画像リンク
762: (プチプチW 5970-m9a1) 2024/08/08(木) 14:16:03.64 ID:b0F+sD+100808(1)調 AAS
>>563
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
763: (プチプチW b98a-KPgY) 2024/08/08(木) 14:37:56.10 ID:EUOSvHaI00808(1)調 AAS
慌ててハンドルを切った!!
痩せるわよ~
764: (ワッチョイW 8989-dzLR) 2024/10/24(木) 23:26:10.53 ID:buBHq21l0(1)調 AAS
今の時代でも「大人になってから精密検査するまで両性具有であることに気づきませんでした」なんて話を聞くのに、出産直後に「悪魔の体」とわかったリチャ両親すごいとおもう。
765: (ワッチョイW 8dbc-+dEv) 2025/02/24(月) 09:25:31.11 ID:iFeXffUZ0(1)調 AAS
パーソナリティ障害の特徴がある人は、トラブルとなると「自分は悪くない。私は弱者であり、かわいそうな被害者だ」という主張と、それに合う物語を切り貼り情報操作をして語ります。さらに最悪なのは「かなり攻撃的である」という点です。弱者を演じることで、第三者が批判するように仕向け共犯者を増やします。弱者のふりした加害者です。
平気で嘘を吐き周囲を騙し続ける事に罪悪感も感じません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.303s*