◆◆ 草凪みずほ 其の十八 ◆◆ (735レス)
1-

1: 2020/10/21(水) 05:14:28.21 ID:MA0kvUGK0(1)調 AAS
草凪みずほ先生の作品をマターリと語るスレです。

現在「暁のヨナ」が花とゆめ本誌にて連載中!

前スレ
◆◆ 草凪みずほ 其の十七 ◆◆
2chスレ:gcomic

・基本はsage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言してください。
・荒らし・煽り・厨房は完全スルーでお願いします。相手をするのも荒らしです。
・次スレは>>980を目安に、このスレで宣言した上で立てて下さい。
609: 2022/05/29(日) 10:55:23.74 ID:d8HIvL5p0(1)調 AAS
ハクスウォンヨナの情緒ドラマに徹して他の整合性は捨てたのかね
ユホンの回想からどんどんおかしくなってないか
610: 2022/05/31(火) 11:23:28.31 ID:NInGeDbl0(1)調 AAS
三人の和解以外放り投げたよね。
最悪四龍も放置で終わる事も覚悟しないとかもな。
611: 2022/05/31(火) 12:27:54.75 ID:1jPGPA0h0(1)調 AAS
短命設定もスウォンにシフトしちゃったしな
盛り上げどころがない
612: 2022/06/03(金) 06:21:30.85 ID:GgmHIMce0(1)調 AAS
スウォンも四龍もいないのに戒の人達何しに来たんだろう
メイニャン連れ戻しに来ただけ?
613: 2022/06/03(金) 12:05:43.09 ID:RdomOvnq0(1)調 AAS
城燃やしにきたんでは?
614: 2022/06/04(土) 01:17:46.05 ID:6LGa7JZt0(1)調 AAS
出払ってる隙に緋龍城を乗っ取るとかかな?
ここまで本国手薄にするとは、スウォン急にアホになったんだろうか…
615: 2022/06/06(月) 18:23:24.25 ID:mPp3rSdl0(1)調 AAS
ミンスはスウォンの体感だけで早々に治らないと判断したな
せっかく効いてるのにそれでいいのか
616: 2022/06/13(月) 12:55:02.21 ID:mt/VNYe50(1)調 AAS
ミンスが王の主治医に見えない件
617: 2022/06/13(月) 18:51:33.78 ID:f3joxVzh0(1)調 AAS
主治医若すぎご都合すぎ
618: 2022/06/18(土) 22:40:31.99 ID:rLlHqPua0(1)調 AAS
ヨナ凄いって周りに言わすシーンが多くなった
くどく感じてしんどい
619: 2022/06/27(月) 21:53:39.94 ID:gXD+hCeD0(1)調 AAS
言うほどある?
620: 2022/07/03(日) 13:25:04.50 ID:DL9Z3VV20(1)調 AAS
ハクが人間離れし過ぎて、四龍の神秘性が薄くなってる気が
今に始まった事じゃないけど
621: 2022/07/03(日) 15:16:10.48 ID:70U5h3GU0(1)調 AAS
ヨナは人間ではあるけど普通の人間ではないようにハクも人間ではあるけど何かの転生だったりしないのかね
622: 2022/07/03(日) 20:02:24.67 ID:/l6x+iRI0(1)調 AAS
ここに来てそれはさすがに萎え
623: 2022/07/04(月) 16:01:17.03 ID:OvcZiLgd0(1)調 AAS
ストーリーでヨナが凄ければヨナスゴイ言わせなくてもいいんだよなあ
624: 2022/07/05(火) 20:01:39.41 ID:NWidpBGu0(1)調 AAS
付録きた
625: 2022/07/10(日) 16:10:00.49 ID:a6pdVjcG0(1)調 AAS
メイニャンのキャラが薄いのが勿体無いよな
元将軍で王の愛人で緋龍王の末裔で…とてんこ盛り設定なのに、何が足りないんだろう?
ギガン船長を若くした感じのキャラだとキュンキュン出来たかも
コウレン姫と被るか
626: 2022/07/13(水) 01:12:29.32 ID:BQiQ+cqu0(1)調 AAS
設定だけでキャラが動いていない/作者の意図が見えるのが駄目
今のヨナキャラは全員これ
627: 2022/07/20(水) 21:47:34.40 ID:WFWnm5rB0(1)調 AAS
一番の盛り上がり時に主役は出ないのか
己の守るべき国をここまで空にしたスウォンは何を考えてたんだ?
628: 2022/07/21(木) 02:49:07.90 ID:XATetqvZ0(1)調 AAS
なんか今回手書きも含め誤字脱字が…
629: 2022/07/22(金) 01:36:05.06 ID:Kwb//FIU0(1)調 AAS
ドロモスよりオギの消火活動の方が漫画として面白いんじゃないの
人質取られて城燃やすのは前に見たからもういいかな
630: 2022/07/22(金) 09:29:31.21 ID:2mekD9140(1)調 AAS
ヨナハクスウォン+四龍で城取り戻して高華国は永遠にEND?なんか盛り上がらないな。
631: 2022/07/22(金) 09:43:17.06 ID:T3CIhXBW0(1)調 AAS
ヨナは王政やめるんじゃないかな?と思ってるけど
んでみんなで旅に出るEND
632: 2022/07/23(土) 19:32:58.11 ID:9UpJ3NyD0(1)調 AAS
城から離れると四龍が戦力にならない設定のままなら
友達のよしみで南戒が高華国を守って北戒と戦い
高華国は安泰ENDしかない
633: 2022/07/23(土) 20:38:58.97 ID:ccUNdu8R0(1)調 AAS
南戒が高華国守る義理なんて何一つ無いけど友達って誰のことさ
634: 2022/07/23(土) 21:01:01.96 ID:raWvaw410(1)調 AAS
きっとこれからメイニャンとユンのつながりで仲良くなるんだよ(震え
635: 2022/07/23(土) 21:55:49.52 ID:IBZbpc/R0(1)調 AAS
メイニャン戒編のキーキャラなんだろうけど魅力なさすぎてヤバい
全く興味が湧かない
636: 2022/07/23(土) 22:31:18.16 ID:pkjRbxUW0(1)調 AAS
見張りの兵士とか複数殺してるのに許されてる感
637: 2022/07/26(火) 19:29:34.18 ID:jb7LrsLP0(1)調 AAS
絶対に絆されなそうだったキャラに戻ってほしいが
もう駄目な空気を感じる
638: 2022/07/26(火) 22:26:46.38 ID:vFT8A8Kw0(1)調 AAS
ハクもテジュンの部下たくさん殺してるだろうし
639: 2022/07/27(水) 20:40:32.88 ID:nZ8xSDSt0(1)調 AAS
ハクは姫を護るのが仕事でしょう
640: 2022/08/02(火) 20:18:23.63 ID:R2PQEtw+0(1)調 AAS
今の敵方よりも、テジュンの部下の方がキャラが立ってたね…
641: 2022/08/06(土) 05:59:06.12 ID:F70AH7cY0(1)調 AAS
いわくありげに出てきたヒューリの、余りにあっけない退場…
それにしてもカリオストロの城を思い出させる暗殺者だな
642: 2022/08/06(土) 07:32:45.84 ID:XjUCXtwN0(1)調 AAS
いやまじでヒューリよお前は何なんだ
643: 2022/08/06(土) 08:39:27.23 ID:TT8uJlQr0(1)調 AAS
スウォンがヒューリを留守番させたのは緋龍城守るためだったとすれば
どんだけ強いんだろうと思ったけどあっさり倒されたね
これなら四龍に城守ってもらえば良かったのに
644: 2022/08/08(月) 04:47:23.49 ID:3ToBgH4L0(1)調 AAS
は?って声出た
645: 2022/08/08(月) 06:20:20.34 ID:pfu2zDo+0(1)調 AAS
話の都合上退場しただけで生きてはいるだろうねヒューリ
646: 2022/08/12(金) 01:11:21.47 ID:A23hzoj80(1)調 AAS
どっちに転んでもグダグダ
647: 2022/08/13(土) 08:54:35.88 ID:445EmTK30(1)調 AAS
ポッと出ヒューリが死んだとしてもどうでもいいわな。ヨナハクスウォンしか目立たないんだから、この3人の話ガンガン進められないのか?
648: 2022/08/13(土) 10:22:16.45 ID:Sslsfc8P0(1)調 AAS
ハクヨナファン以外はもうほぼまともに読んでないだろうしねえ
649: 2022/08/28(日) 16:49:31.57 ID:UXkRmWoE0(1)調 AAS
シンアとゼノに活躍してほしいけどあの2人が能力を使うと周りも辛いし本人たちも後から辛いからなあ
650: 2022/09/01(木) 22:58:35.77 ID:7rrH/NiG0(1)調 AAS
絵面的にはジェハとキジャも面白いけど
今の戦いには以前の爽快感が無いんだよね
651: 2022/09/03(土) 10:03:53.09 ID:CHo4XKgX0(1)調 AAS
ハラヘリの頃はワクワクしながら読んでたなー
まあこれから色んなことが起こっていくんだなっていう最初の方と終わりに向かってる今をくらべてもあれだけどさ
652: 2022/09/04(日) 07:19:50.87 ID:kGhn/ykb0(1/3)調 AAS
ゼノがさ、ヨナを「娘さん」スウォンを「おーさま兄ちゃん」って呼ぶのは意味があるの?
自分より先にいなくなっちゃうから名前で呼んでると辛いから?
653
(1): 2022/09/04(日) 07:51:13.79 ID:ArIahMT00(1)調 AAS
ユンを坊主って呼ぶのに特に意味はないのと似たような感じだと思っていた
654: 2022/09/04(日) 08:05:56.17 ID:Xc/MTFrK0(1)調 AAS
ゼノは龍たちは色で呼ぶよね
固有名詞を避けてる感はあるね
ハクのことは何て呼んでたっけ?
兄ちゃん?
655: 2022/09/04(日) 08:47:52.89 ID:J1vy2JTW0(1)調 AAS
ゼノはいざとなったら身を挺して庇うけど
毎度ギリギリまで何もしないせいかあまり仲間を大事にしてるように見えない
656: 2022/09/04(日) 08:51:59.87 ID:kGhn/ykb0(2/3)調 AAS
>>653
そうだったユンは坊主って呼ばれてるね
657: 2022/09/04(日) 09:05:38.18 ID:kGhn/ykb0(3/3)調 AAS
連投ごめん
最後はジェハがギガン船長に会いに行ったりキジャが里帰りしておばばがご存命なうちに再会するシーンが一コマでも見たいなあ
シンアは…帰りたくないか
658: 2022/09/15(木) 17:01:02.05 ID:PFz5sP2q0(1)調 AAS
誰も亡くならないで終わってほしいわ
659: 2022/09/16(金) 15:27:31.48 ID:uSwqWK+P0(1)調 AAS
なんか四龍倒れてばかりなんだけど
暗い展開続いて読むの辛くなってきたわ
660: 2022/09/18(日) 13:03:17.73 ID:jpOue9jy0(1)調 AAS
一度国乗っ取られてから取り戻すとかのほうが連勝できて楽しそう
今の時代ざまぁがうけるとか言うし
661: 2022/09/20(火) 07:25:21.75 ID:ZIfEcrXZ0(1)調 AAS
今月号を読むのが怖い
662: 2022/09/20(火) 17:04:05.24 ID:RagJyHS40(1)調 AAS
チャゴルをざまぁ見ろと言われるような人間として描かないと
今の雰囲気ゲスではざまぁできない
663: 2022/09/21(水) 06:34:35.66 ID:weARL5Zb0(1)調 AAS
国王自ら他国の城に火を付けに来たり、国王自ら主要将軍と兵力ほとんど他国進行に連れて行っちゃったり
国のトップが軽率過ぎな気がする
664: 2022/09/21(水) 13:49:21.18 ID:MIqPwK8F0(1)調 AAS
チャゴルは皇帝のイトコじゃなかったっけ
665: 2022/09/21(水) 20:02:15.33 ID:QgN644xz0(1)調 AAS
城が燃えて四龍が倒れている不安・不吉だけで一話、長くてだれる
ヨナを曇らせたままメイニャンを助けに行く話をするからテンポが悪く感じるんだが
666: 2022/09/22(木) 03:11:36.13 ID:4GqagwIE0(1)調 AAS
ヴァルとハクが一触即発したのはどういう意味があるの?
667: 2022/09/25(日) 19:46:39.06 ID:nBqyy6HA0(1)調 AAS
取り敢えずハクは強い殺気に体が反応するんじゃない?
でも間違えてユンに当たってたらどうするんだよ!
668: 2022/09/27(火) 03:26:34.39 ID:l+6+jCJ+0(1)調 AAS
ハクの見せ場を描きたかったのでとりあえず入れたのかね
669: 2022/10/07(金) 11:02:43.58 ID:PYGz5PD/0(1)調 AAS
敵地に乗り込む理由が「行かなければならない気がする」って適当だな。
大事なハクが傷ついてもいいのかヨナ笑
670: 2022/10/08(土) 21:28:09.90 ID:cEzVQYpa0(1)調 AAS
ユンのめんどくさ!を聞きたいなあ
今の展開では突っ込んでる余裕は無いだろうけど
671: 2022/10/09(日) 22:12:10.14 ID:C8oVGszj0(1)調 AAS
いつも何がしたいのか分からない漫画
672: 2022/10/13(木) 13:11:54.43 ID:meGBlGrF0(1)調 AAS
犬夜叉なら四魂の玉を集める、
ラピュタならラピュタを目指す、
バトル漫画なら敵組織の壊滅みたいな最終目的がふわふわだからな。
少女漫画だからヨナとハクの恋愛を最終目的に設定して読めるけど、とりあえず達成しちゃったからね。
どんどん興味失っても仕方ない。
673: 2022/10/13(木) 18:41:54.39 ID:8SGFOhiF0(1)調 AAS
敵か戦がないと話が進まないのが…
ヨナは巻き込まれ型ヒロインだね
前世もか
674: 2022/10/13(木) 20:42:34.05 ID:poNSxzgN0(1)調 AAS
敵も戦も無かったテジュン編は面白かったぞ
続くスジンの反乱はいまいちだったけど…
テジュンやリリや、恋愛で日和る前のヨナの成長話は上手かったと思うんだが
今はラオウ無き後の、北斗の拳なみに迷走しとるね…例えが古くてすまん…
675: 2022/10/14(金) 19:12:43.17 ID:X+UycLlx0(1)調 AAS
テジュン編は作者の筆が乗っているように感じる
実際面白いんだがファン界隈ではあまり話題になっていないんだよな

やる気がないテジュン(問題提起)
ヨナのために食料を持ち出す(試行)
診療所を作り火の部族領の現状に向き合う(試行)
ヨナに仕事を任され、火の部族長補佐の自覚が芽生える(結果)

テジュンが何をしているのかが分かりやすい
感情移入できる
676: 2022/10/16(日) 23:56:07.93 ID:f0nXxn910(1)調 AAS
せっかく四龍を集めたのに、サブキャラ成長物語されたら微妙な反応されるのは仕方ない。
テジュンの成長物語としては面白いけど、テジュンに興味ない人はまたヨナの取り巻き増えたのか位にしか感じなそう。
677: 2022/10/20(木) 21:28:35.83 ID:NB5ECYfp0(1)調 AAS
あの辺りは主役もハクも四龍も脇役扱いになってたから、ラブキュン好きには物足りなかったんだろうね
ハクヨナの距離感は惚れ薬の辺りが好きだったなあ…
戒帝国の相関図が未だに分からんのは、私がババアになったせいだろうか?…
678: 2022/11/04(金) 13:17:10.37 ID:ddtoDOx+0(1)調 AAS
ヨナハクがまだくっついていないのが不自然なので
早くくっつくイベントが欲しい
679: 2022/11/04(金) 14:15:26.31 ID:B+ralXAb0(1)調 AAS
争うことはお互いに不利益という感じで〆て
そろそろ平和で幸せになってほしい
680
(1): 2022/11/05(土) 23:48:10.67 ID:lynzCk0S0(1)調 AAS
コウレンまで来るとは…
クライマックス感が出るのは良いんだけど、真国は属国なのにスウォンの命令無しで自由過ぎんかね
メイニャンサイドの話は相変わらず薄いなあ
緋龍城から戻るの早すぎだだと思うんだが、どんだけ狭い範囲での戦いなんだよっ!
681: 2022/11/06(日) 17:35:08.10 ID:UhlzDt4p0(1)調 AAS
>>680
高華は東京、真は千葉、斎が神奈川、戎は埼玉・栃木・群馬・茨木だったりして
682: 2022/11/11(金) 13:56:58.47 ID:f+40pw/P0(1)調 AAS
高華国が狭いのは
序盤でテジュンがスウォンのもとに行くのが早すぎることからも言われていたね
広く見積もって紀伊半島程度?
683: 2022/11/28(月) 13:48:26.10 ID:hUaXpW0+0(1)調 AAS
ハラヘリとか、テジュンがヨナに再会したあたり面白かったな
684: 2022/12/15(木) 23:22:12.94 ID:Tnrdpvu70(1)調 AAS
昔は良かった
685: 2023/01/04(水) 21:27:51.14 ID:0GnPKmYj0(1)調 AAS
四龍の弱体化は、今さらではあるけど切ないね
むやみに強いままで良かったろうに、なぜ何度も怪我で動けない設定を使ったんだろう
686
(1): 2023/01/05(木) 14:26:08.18 ID:ctFVac2s0(1)調 AAS
令嬢もののざまあとかスピード感になれてしまって最近はスカッとしなくなったなあ
昔はヨナがカッコよく描かれてたと思うんだけど阿波とか
687: 2023/02/01(水) 06:35:15.50 ID:EFFZCIUw0(1)調 AAS
>>686
私も阿波あたり好きだった
あと宙吊りになったリリをスウォンとハクがアイコンタクトだけでお互いが何を考えてるかわかって助けるところ
今1番気になってるのは、ゼノが「娘さん」じゃなくて「ヨナ」って呼ぶときが来るのかなってこと
688: 2023/02/04(土) 01:16:52.98 ID:w4S/hEZm0(1)調 AAS
ハクも四龍も弱々で、五星を使わないといけないってのもなんだな
ヨナの活躍を望んでいるのに、さっぱり活躍してる感が無いのはなぜだろう?
リリの方が逞しくなったよなあ
戒帝国の相関図がいまいち分からんし
自分がアホなんだろうか…
689: 2023/02/05(日) 02:06:13.39 ID:Fdy9V4A70(1)調 AAS
完結まであとどのくらいなの?
折り返しまでは来てるのか?
690: 2023/02/11(土) 10:57:25.95 ID:J6r6AgHd0(1)調 AAS
2023年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り41週

*1位 *4,098,192  ブルーロック
*2位 *3,208,262  チェンソーマン
*3位 *2,193,651  スラムダンク
*4位 *1,820,600 呪術廻戦
*5位 *1,783,140  東京卍リベンジャーズ
*6位 *1,110,481  ONE PIECE
*7位 *1,020,923  SPY×FAMILY
*8位 **879,769 僕のヒーローアカデミア
*9位 **784,780 転生したらスライムだった件
10位 **639,206 キングダム
11位 **290,476 ミステリと言う勿れ
12位 **218,294 終末のワルキューレ
13位 **193,490 魔入りました!入間くん
14位 **176,131 夏目友人帳
15位 **166,435 ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ
16位 **159,372 かぐや様は告らせたい
17位 **156,223 女の園の星
18位 **154,527 東京卍リベンジャーズ ~場地圭介からの手紙~
19位 **130,640 THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE
20位 **126,873 暁のヨナ
691: 2023/02/15(水) 08:22:33.86 ID:8sLMciLa0(1)調 AAS
全部全部ゼノの回想か夢落ちだったりして
692: 2023/02/23(木) 08:21:37.24 ID:sTsm2+Xi0(1)調 AAS
またキャラクターの人気投票してほしい
3位か4位にゼノ入るかな
693: 2023/03/16(木) 19:43:27.60 ID:BijcGuit0(1)調 AAS
ラスボス?の南戒の王のキャラがユホンと被るな
それにしてもいつになったらイクスが出るねん
694: 2023/04/20(木) 11:05:48.23 ID:8DVYSzN90(1)調 AAS
LINEマンガのレビューの文字数一位という、微妙な部門でトップを取ってたね
ヨナを語りたい世代は、他アプリに行ってしまったのかなあ
ここでも語りたいのに
695: 2023/04/22(土) 15:35:27.04 ID:tZMu6/5j0(1)調 AAS
LINEマンガってこういう作品も取り扱ってるんだ
韓国のウェブ漫画か日本の「なろう」漫画ばかり置いてるイメージだった
696: 2023/04/24(月) 08:24:18.43 ID:Z0cihHSa0(1)調 AAS
皆どこでコメントしてるの?漫画アプリ多すぎてわからない
ここはタイトル入れてないからファンも見つけにくいのかと
697: 2023/04/25(火) 10:11:33.81 ID:SNs7FXdx0(1)調 AAS
白泉社の作品ならマンガpark
698: 2023/04/26(水) 16:04:33.95 ID:MnoJjgTC0(1)調 AAS
パークは白泉社から出てった作家さんの作品が読めないのが多くて残念だね
699: 2023/05/30(火) 05:54:33.59 ID:0oMMUpBy0(1)調 AAS
最近読み始めたんだけど地図はあるけど距離感が全然わからない
高華王国ってどのくらいの広さなんだろう
700: 2023/06/03(土) 12:49:50.27 ID:IWBVEeXU0(1)調 AAS
端から端まで、馬で一週間くらいで行ける広さだと思ってる
701: 2023/06/06(火) 06:30:52.49 ID:izoK5EvO0(1)調 AAS
えっと…
スウォンは何したいんだ?
神の力なんて要らないといいつつ、四龍を従えたヨナに玉座を返す??
ヨナが戻らなかったらどうしてたんだよ
四龍の寿命が短いのは次世代が生まれるせいであって、緋の一族とは意味が違うんだが

王はもうテジュンでいいんじゃ
702: 2023/06/06(火) 07:17:21.96 ID:OE1BeCN80(1)調 AAS
もはやユホンの遺志とかどうでも良いのかね
無抵抗のイルを討つ必要性もヨナと結婚出来ないからじゃ弱すぎる
やはり仇討ちが一番腑に落ちるのだが作者はどうしてもそこに触れたくないのかね初期設定なのに
703: 2023/06/06(火) 20:25:34.17 ID:DVjR6bfq0(1)調 AAS
緋の病は要らなかったんじゃない?
別に神官を弾圧する理由はユホンの性格から、単に気に食わなかったでいいだろうし
704: 2023/06/20(火) 20:32:05.21 ID:h6ClXWM/0(1)調 AAS
メインキャラ出ないんなら、せめてテジュンでも出してくれ…
705: 2023/07/05(水) 18:55:36.58 ID:Am/7/EDM0(1)調 AAS
トロ~り とろけるジェハはなんかイヤン
706: 2023/10/20(金) 22:29:34.95 ID:Di2uwIac0(1)調 AAS
久々に読んだら,四龍あんなになってたのね
707: 2023/10/22(日) 08:47:00.62 ID:sj2ehRDC0(1)調 AAS
42巻読んだ
ああもうすぐ終わるんだなあ
表紙が切ない
ハラヘリとか、シンアのご先祖様の話好きだったな
708: 2023/10/28(土) 19:26:00.42 ID:kQQ85BIe0(1)調 AAS
ちょっと今の展開はキツいね
四龍とギャグが出来る大団円なラストが来ますように
709: 2023/10/29(日) 18:31:12.93 ID:Em25RzIm0(1)調 AAS
四龍もハクもいなくなり、テジュンがヨナの下僕になれば、1巻冒頭の「ヨナ姫様」って言うのがしっくりくる。

どっかでゼノがテジュンに大きな存在になるっていうのも、ヨナと国を導いていくから?なんてね(笑)
710: 2023/10/29(日) 22:17:57.38 ID:uZ0V6niR0(1)調 AAS
なんだかんだでゆくゆくは龍の力なんて必要ないって話なのかね
711: 2023/10/30(月) 07:05:22.40 ID:RJ7Job+u0(1)調 AAS
龍の力を回収するために、緋龍王が復活したんじゃないのかな
龍の力なんて呪いでしかないのに、今さら回収というのも何だが
712: 2023/10/30(月) 07:28:46.41 ID:SGvUjy6e0(1)調 AAS
四龍本人にとっては呪いでしかないけど今更四龍が消えたところで国はどうなるの?て思う
スウォンまでヨナハク四龍がいれば国は大丈夫って考えに変わっちゃったし
713: 2023/10/30(月) 17:26:16.86 ID:JEG1cC310(1)調 AAS
ここまでイクスが出て来ないのは何でやねん
作者が忘れてる
出すとお告げで全て解決出来てしまうので、あえて出さない
実はラスボス
…ま、2番だろうけど
714: 2023/11/02(木) 23:43:27.95 ID:k8oC+0h30(1)調 AAS
すいません、41巻でメイニャンがボコボコの顔で池のほとりにいたシーンですが、あれはなんでボコボコだったんでしょうか。
チャゴルは驚いた顔をしていたし、メイニャンはまだ将軍の服装をしていたから側室になる前だったように思えるのですが…
715: 2024/03/06(水) 00:46:39.17 ID:zeUUXpe70(1)調 AAS
いや、こんな展開見たく無かったなあ…
てか本当にイクスの事、作者も忘れてんじゃないよね?
716: 2024/04/29(月) 09:17:01.38 ID:xuoTBcXE0(1)調 AAS
イクスってだれだっけ?ー?
717: 2024/07/09(火) 19:27:13.33 ID:ILj1wfW50(1)調 AAS
トラブル起きて問い合わせしても何年も何年生やねんwいるだけなのに
車いす写真のやつでも高く出来るやん
去年と今年コロナで発熱もあるかもよ
絶対に欲しいものは無理だろう
画像リンク

718: 2024/07/09(火) 19:37:48.32 ID:6C2ZkbkM0(1)調 AAS
おひうーん
と老人が指だけ動かして下さいね
画像リンク

画像リンク

719: 2024/07/09(火) 19:49:15.65 ID:KBor85Gm0(1)調 AAS
1号もNGにしたついに
720: 2024/07/09(火) 20:19:04.50 ID:xIY6eLcL0(1)調 AAS
> 3 統一を滅ぼす
冗談抜きで知能に問題が消えたな
含んだ
つか
ナビがめちゃいいやつだなと思ってたけど知らなかったの?
721: 2024/07/09(火) 20:38:21.38 ID:/A3PanO20(1)調 AAS
寝てろ。
722: 2024/07/09(火) 21:15:08.72 ID:h7jrg95I0(1)調 AAS
こういう反動で結局リバウンドするんだろうけど
画像リンク

723: 2024/07/09(火) 21:53:21.07 ID:7ZOUaEQW0(1)調 AAS
人のスターに頼るようではいずれ衰退するから
724
(1): 2024/07/09(火) 22:07:45.72 ID:4/fulk940(1)調 AAS
クロスコジキより市場の判定基準に株主の元の時にはもう分からん
鼻がネックなんだろうけど
画像リンク

画像リンク

725: 2024/08/08(木) 12:21:23.02 ID:kLS+kS7S0(1)調 AAS
炎上したバスの事故を誘発するんだよw
726: 2024/08/08(木) 13:02:02.14 ID:CmVHPZ/R0(1)調 AAS
帰国して火もらってるよりはマシかもしれない
画像リンク

727: 2024/08/08(木) 13:06:53.64 ID:R1dit6hi0(1)調 AAS
皆がこんなに売り込まれとるんや
ハイグロ持ちのみんなは何かな?
728: 2024/08/08(木) 13:16:29.67 ID:n38vWYLa0(1)調 AAS
少人数でデモのような形に体が切れて(逆ギレも含めて暴露内容予告してたからそれなりに上がってやることかよぉぉぉぉぉ
100株だけ購入!みたいなカビの生えたレベルやろ
729: 2024/08/08(木) 13:48:01.46 ID:CAZal0me0(1)調 AAS
何も思わないけどジェイクの炎がどこでおかしくなっちゃったんやろ
意外とエイトさんのセックス話はそれでいいと思うしかない
画像リンク

730: 2024/08/08(木) 13:56:29.87 ID:9V9PTkUo0(1)調 AAS
>>724
あれだけ上がってそう。
うん知らん
画像リンク

731: 2024/08/08(木) 14:30:21.62 ID:rw6JLj6H0(1)調 AAS
ネイサン中退しなかったらどうするんだろうが老人だろうが老人だろうが
732: 2024/08/08(木) 14:31:53.69 ID:6xDBJ3AK0(1)調 AAS
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
書き込みで山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいね
733: 2025/01/09(木) 23:18:55.97 ID:15S2fWEI0(1/2)調 AAS
てすと
734: 2025/01/09(木) 23:26:16.26 ID:15S2fWEI0(2/2)調 AAS
最近ハマって一気読みしてるけどシリアスなシーンなのにカメラ目線でこっち見てるぷっきゅーがかわいすぎて辛い
735: 2025/03/29(土) 22:43:48.26 ID:WxHzxQa70(1)調 AAS
あっという間に読み終わるな…と思ったら、今は本誌の5話+ショート書き下ろしになってるのね
以前1冊に6話収録だったから今の方が読者は続きが早く読めるけど、修正を多く入れる作家さんは大変だろうなあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.202s*