[過去ログ]  多 摩 動 物 公 園    (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 09:53:16 ID:2ejeDgf40(1)調 AAS
哺乳類は基本的に子育てするのは母親。犬でも猫でも飼った事あればわかりそうな
ものだが・・大人が「あれ、おとうさんかしら」とか言ってるのを聞くとう〜んと思う。
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 15:07:47 ID:n7X1dvrH0(1)調 AAS
>>767
それ以前に説明のプレートを全く読まないからな。
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/14(日) 22:27:57 ID:9FbZOX7W0(1)調 AAS
オランウータンの所でゴリラ!ゴリラ!って子供に教えてる親が居るけど
そっちのほうがたちが悪いと思う。
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/17(水) 10:42:08 ID:4wHRgbN30(1)調 AAS
>>767
犬科は父親も子育てする。父親だけじゃなくて他の群れのメンバーも。
オオカミ見てると面白いよ。
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/17(水) 22:15:42 ID:uIk/aRDOO携(1)調 AAS
オオカミ見てるの面白いよね
家族皆で育ててるのが微笑ましく温かい
長女が赤ちゃんにお乳やってるのを見てびっくりしたし
ちょっと情けないけど優しい顔の父ちゃんを妙に応援してしまう
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/21(日) 00:30:19 ID:ANMFclsq0(1)調 AAS
>>759 全般的に でっかいレンズを持ってるヒトが
増えたような気がしませんか?
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/21(日) 03:45:07 ID:hXSP4zIm0(1/2)調 AAS
オオカミは累代繁殖のために新しいペアを導入してほしい
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/21(日) 07:08:50 ID:BF2q4Q4G0(1)調 AAS
一つの群れには一つのペアしか存在できないって。
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/21(日) 08:38:19 ID:MtOvU5ao0(1)調 AAS
>>767 います、います。
そういう大人の側で暫くその動物と言った人をとを見学しました。
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/21(日) 13:23:37 ID:NwSg8jw30(1)調 AAS
オオカミ面白いね
今の施設だとこれ以上群れ数を増やすのは難しいと思うけど
そうなると子供と他からの個体で繁殖するの無理かな
子供たくさん生まれからあっという間に増えちゃうね
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/21(日) 13:25:40 ID:hXSP4zIm0(2/2)調 AAS
子宝に恵まれないところはさっぱりなんだけどねえ。
多摩のカップルはすごく相性がいいのかな。
778
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/21(日) 17:54:07 ID:vo/Gcke20(1)調 AAS
オオカミだけではなく今年はベビーラッシュ。
種付けの当たり年。
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/22(月) 19:00:22 ID:sDlLICDYO携(1)調 AAS
明日は晴れそうだね。祝日だから混みそう。慰霊祭もあるし。でも本当に混むのは10月1日の都民の日(入園無料)かなぁ
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/23(火) 21:56:59 ID:JGelGIp30(1)調 AAS
でも都民の日はお父さんが休みじゃないからそんなでも・・・地元の人は多いかな。
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/23(火) 23:34:25 ID:Jd49FmSi0(1)調 AAS
会社の休みが水曜日なので、唯一のチャンスだから、10月1日行こうと思っているのですが、そんなに込むのでしょうか?
去年行った人どうでした?
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/24(水) 00:10:18 ID:gynrAevT0(1)調 AAS
>>778
50周年と言うこともあり、かなり頑張らせたと聞いた
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/25(木) 01:09:28 ID:yLppVYH+0(1)調 AAS
ライオンバスやお昼の食堂は並ぶかもしれんが、全体的にごったがえすような
ことはないでしょう。
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28(日) 16:06:31 ID:AgDJp2DU0(1/3)調 AAS
そう言えば以前「トリビアの泉」に登場した緑色のゴキブリってまだいる?
TVに出てたお姉さん、未だにゴキ担当だったらちょっとカワイソス
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28(日) 21:39:07 ID:AgDJp2DU0(2/3)調 AAS
抱き合って寝る雄ライオンワロス
外部リンク:www.tokyo-zoo.net
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/28(日) 21:39:57 ID:AgDJp2DU0(3/3)調 AAS
抱き合って寝る雄ライオンワロス
外部リンク:www.tokyo-zoo.net
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/30(火) 12:01:59 ID:DsVryt0KO携(1)調 AAS
その写真雄も雌も笑えるけど可愛すぎるだろ…
寒くなったら展示時間でも見られるのかな
見たくてたまらん
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 07:23:58 ID:1DeW87e90(1)調 AAS
抱き合ってるのは見たことないけど雌同士が手を取合ってるようなポーズしてたのは
見た。
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/01(水) 12:14:29 ID:DOfT9TDwO携(1)調 AAS
バスのジジイムカつく(-.-")凸
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 09:26:49 ID:lVjCEUGfO携(1)調 AAS
やはり土曜日。開園前から凄い人。300人は居るね(´・ω・`)
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/04(土) 12:19:59 ID:lA6P7hMG0(1)調 AAS
インドサイのターが放飼場に出られるようになったよ
今日は水浴びしてるかな
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/09(木) 15:57:44 ID:4ShsIZgo0(1)調 AAS
本屋で偶然ジプシーの本が出ているのを発見
図書館で探したらあったのでさっそく借りてきた
子供向きの本だがジプシー好きな大人でも十分楽しめる
図書館で借りて一読することをお勧めします!
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/10(金) 09:29:40 ID:J9jumxIyO携(1)調 AAS
うへ、平日だから空いてると思ったのに開園前なのに混んでる(´・ω・`)
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/15(水) 07:13:24 ID:Jx64nKaY0(1)調 AAS
チーターの赤ちゃん公開の看板なくなった。半年もたてばもう赤ちゃんじゃないけど
まだまだカワイス。
795
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/16(木) 21:52:25 ID:eSXqccvnO携(1)調 AAS
やぎさんとひつじさん触れますか?
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/16(木) 23:14:15 ID:Vd39DUSk0(1)調 AAS
>>795
羊は居ないがやぎは触れる。
触った後は手洗いを忘れずに。
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 15:21:38 ID:x+BHW03P0(1)調 AAS
【知能】チンパンジーが空き缶回収で入手したコインを使い、自動販売機から缶ジュースを買うことに成功[10/24]
2chスレ:scienceplus

☆チンパンジーがリサイクル 空き缶回収代使いジュース購入成功

多摩動物公園(東京都日野市)は23日、チンパンジーが空き缶回収で入手したコインを使い
自動販売機から缶ジュースを買うリサイクルに成功したと発表した。同園は「世界の動物園で
初めてではないか」と驚いている。

成功したのはメスの「ミル」(5歳)。チンパンジー舎内の回収機に空き缶を入れ、出てきた
コインで新たに自動販売機からジュースを買う姿を同園職員が9月22日に確認した。同園では
2000年、同舎内に自動販売機、翌01年に空き缶回収機を設置。

ジュースの購入自体は01年に別のチンパンジーが成功。ほかの仲間も買うことができるよう
になったが、飼育員が事前に空き缶を回収機の投入口に置いても、リサイクルには至らなかった。
ミルは昨年ジュースを買うことを覚え、約1年半で仕組みを理解するようになった。

担当職員の永田裕基さん(45)は「ほかのチンパンジー
にも覚えてもらい、エコの輪が広がれば」と話している。

画像リンク

外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 15:45:51 ID:sJh/8j830(1/2)調 AAS
チンパンジーだけが空き缶拾いしてもねぇ…
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/26(日) 15:48:20 ID:sJh/8j830(2/2)調 AAS
そう言う永田さんがどこかで空き缶をポイ捨てしてたら(ry
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/28(火) 16:23:17 ID:UjkvBEHu0(1)調 AAS
ネコのタマ駅長爵位を授与
これからは、サー!タマ または、たま卿 と呼ばれることになるw
2chスレ:newsplus
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/29(水) 21:35:55 ID:C/DctqzD0(1)調 AAS
ここまで来たらチンパンジーに客引きさせようぜ
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/30(木) 17:54:41 ID:A1JqQBT/0(1/2)調 AAS
多摩生まれのトキ、佐渡へ 8羽が野生復帰訓練
2chスレ:zoo

多摩動物公園のトキ8羽、佐渡へ里帰り
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
803: 訂正 2008/10/30(木) 17:57:38 ID:A1JqQBT/0(2/2)調 AAS
多摩生まれのトキ、佐渡へ 8羽が野生復帰訓練
外部リンク[html]:www.47news.jp
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/30(木) 19:24:15 ID:/Rc5JDVJ0(1)調 AAS
それで子供が生まれたら、また多摩に来るんだろ
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/30(木) 20:39:03 ID:YXuMWDAuO携(1)調 AAS
サイが厩舎の門に体当たりしてた 恐ええ
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/04(火) 15:23:36 ID:Hd9ZWrFg0(1)調 AAS
子ユキヒョウの時間が一時過ぎからに変更されてた。10月31日。
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/09(日) 19:23:35 ID:2IpY3QIn0(1)調 AAS
こんな便利なものがあるの知ってましたか?

ぐるっとパス総合スレ
2chスレ:museum

【対象施設】 都内61の美術館・博物館・動物園・水族園
*各施設指定の展示を1回ずつ利用いただけます。
【販売場所】 ぐるっとパスの全61対象施設の窓口等
【販売価格】 2,000円(税込)大人料金のみ
【販売期間】 平成20年4月1日〜平成21年1月31日
【有効期間】 最初に利用した日から2ヶ月間
(ただし最終有効期限は平成21年3月31日)

(都内の色々な施設が入場しまくれます)
808
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/18(火) 21:26:28 ID:skxJ7gWg0(1)調 AAS
以前から疑問に思ってたんだが、多摩ではライオンを広い環境で飼ってるけど、当然生まれてくる子も多いと思う。
今年オスのフク君が野毛山に来たけど、動物園でそんなにライオンの需要は無いと思う。
あの飼い方で余剰に生まれた子はどうしてるんだろ?
それとも何割かの雌には避妊手術してるのかな?
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/18(火) 22:48:46 ID:Ob/wECmJ0(1)調 AAS
>>808
一部のオスにはパイプカットしているよ。確か。
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/18(火) 22:52:31 ID:GkK+15Jt0(1)調 AAS
以前園の人に聞いた話だと、放っておくとどんどん増えてしまうので
血統上繁殖させたくないオスはパイプカットするということです。
去勢ではないのでオスらしい外観や行動はそのままだそうです。
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/18(火) 23:02:30 ID:pxod6fcV0(1)調 AAS
ちなみに去勢した雄は雌と見分けがつかない。
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/19(水) 00:02:13 ID:NyhHZ+5q0(1)調 AAS
たまたまわからないだけ。
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2008/11/19(水) 11:36:29 ID:OPqok6o90(1)調 AAS
多摩湖、菊水亭ちかくの田舎DQNご用達ラブホ
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
814
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/19(水) 13:46:41 ID:I6C6koMr0(1)調 AAS
ユキヒョウとレッサーパンダの付近の、感じ悪い常連客以外は、いい動物園。
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/19(水) 18:24:53 ID:qO4Zcn250(1)調 AAS
>>814あなたもその常連なんですか
816
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/19(水) 20:27:22 ID:XcHe9RX00(1)調 AAS
動物園に常連ってすごいな
817
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/20(木) 01:30:50 ID:dFj5xYC/O携(1/2)調 AAS
教えてください☆ライオンバスの乗車時間はだいたい何分くらいでしょうか??
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/20(木) 07:11:25 ID:vdnC3fio0(1)調 AAS
>>817
10分弱くらい だった気がする
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/20(木) 13:06:56 ID:dFj5xYC/O携(2/2)調 AAS
10分弱ですか!ありがとうございましたm(__)m
820
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/20(木) 19:25:32 ID:fVy13Kjp0(1)調 AAS
>>816
ヒント 都立は年パスがある
821
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/21(金) 15:20:44 ID:yJ1gj50j0(1)調 AAS
>>820
週二回くらい行くけど毎回入園料払っている奴もいるよ(´・ω・`)
822
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/05(金) 21:18:27 ID:SfSJ3pWjO携(1)調 AAS
>>821
どうして年パスにしないの?
823
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/08(月) 22:27:37 ID:pl8Dhmk60(1)調 AAS
日曜日のオランウータンのイベントのとき、カメラマンがカメラの前を横切った
子供を怒って泣かせ、その保護者とトラブルになっていた。
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/08(月) 22:42:03 ID:7uLz2gzT0(1)調 AAS
>>823
どっちがオランウータンかわかんねえな
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/08(月) 23:25:12 ID:axKZ10wm0(1)調 AAS
>823
どんな横切り方をしたのかはしらんがよっぽど迷惑な事をしていたから叱りつけたんじゃないのか?
躾のなってないガキをしかるのは大人の責任だよね。
それに逆切れする親もどうかしている。
最近のガキは本当に躾がなっていない。
ガラスを叩いたり、動物の前で大声で叫んだり、 葉っぱとかゴミを投げ入れたり…
さらに馬鹿な親は自分のガキを土足で手すりの上に立たせたりする。
こういうガキや親を見ると惨憺たる気持ちになりますね。
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/09(火) 00:28:32 ID:kWcV719z0(1)調 AAS
もうカメラ禁止でいいじゃん
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/09(火) 12:02:00 ID:YmoFAznc0(1)調 AAS
通行人が撮り終わるの待っているのに後で一言もない
カメラマンも躾けてくれ
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/09(火) 16:57:23 ID:9qXJpB9P0(1)調 AAS
>>823
オランウータンのイベントって何やったの?
あと、この時期の土日もやっぱり混むのかな。
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/09(火) 18:09:38 ID:G5i1KiPy0(1)調 AAS
>>822
俺ブサメンだからパスポートに貼る顔写真さえ見るの嫌なのね。
本人確認する時も免許証じゃなく保険証出しているくらいだし。
結局使ったのは最初だけで後は普通に入園料払ってる。
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/10(水) 20:04:16 ID:58Rk02i60(1)調 AAS
11月中でスカイウォーク終了したのか・・・
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/11(木) 18:57:41 ID:aV7GOKvjP(1)調 AAS
親がバブラーだから仕方ないよ。
モンスターペアレントって全部バブラー
アラフォーもバブラー

いなくなればいいのに。
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/21(日) 23:33:50 ID:voGUO6b40(1)調 AAS
ユキヒョウ三兄弟もう子離れの為しばらく展示中止って・・11日午後出てたのを
見られた私はラッキーだったのね。ミルチャは午前中。(16日)
833
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/25(木) 23:02:06 ID:C+DHkhyP0(1)調 AAS
チューバッカはまだ元気ですか?
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/26(金) 00:33:02 ID:FZpd4yUm0(1)調 AAS
>>833
こいつのことか?
画像リンク

画像リンク

835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/26(金) 00:39:28 ID:PieQ/fIp0(1)調 AAS
10月のイベントの様子がありますよ

外部リンク:jp.youtube.com
836
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/04(日) 16:17:55 ID:NbLqSkvy0(1/2)調 AAS
今日、行ってきました。
年パス買ったので、可能な限り通うつもりです。
で、教えて欲しいのですが、年パスの写真って、皆さん貼っているのでしょうか?
837
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/04(日) 18:10:46 ID:TyzT2o/E0(1)調 AAS
本人確認のための写真なんだから、
貼らなきゃ入り口で
「次から貼ってきてくださいね」
とか言われるはず。
838: 836 2009/01/04(日) 18:47:30 ID:NbLqSkvy0(2/2)調 AAS
>>837
レスありがとうございます。
・・・そうですよね。私もそう思ってます。
でも、私の通っているジムでは、会員証に貼ってない人たくさんいるし・・・
今の時代、無理を通すのがアリアリだから伺いました。
まぁ一昔前と違って、証明写真もデジカメで自家製作できるから楽になりました。
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/04(日) 22:54:14 ID:qgL+6kWa0(1)調 AAS
>>836
毎回言われるよ。
照明写真やプリクラでも良いので毎年張り替えればそれで済む。
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/15(木) 18:30:16 ID:bjjrA7QV0(1)調 AAS
井の頭にいるフェネックギツネの赤ちゃんがすごいカワイイよ
今すぐ見に行かないとすぐに大きくなっちゃうよ
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 04:40:15 ID:LLOsGjoR0(1)調 AAS
川越駅前と橋本駅前ってどっちが都会なんだろう?
2chスレ:kankon
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日) 05:01:44 ID:rIUUGPLN0(1)調 AAS
捕鯨船・第二勇新丸、インドネシアから追放

15日捕鯨砲船・第二勇新丸はインドネシア東ジャバに位置するスラバヤ港から船の
修復作業が未完了のまま退去することを命じられた。

インドネシア営林局、絶滅の恐れのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(CITES)当局、
また東ジャバ地方自治体は、第二勇新丸にスバラヤ港及びインドネシア海域から退去することを要求した。

全ては2008年12月20日にシーシェパードが所有するスティーブ・アーウィン号が南極海で
第二勇新丸を追跡したことから始まった。スティーブ・アーウィン号は天候の悪化により追跡を断念、
捕鯨船が氷山のコンディションが悪い北部へ進むのを横目に南下した。

「氷山が厚くなるにつれて危険を感じた」とスティーブ・アーウィン号キャプテン ポール・ワトソンは述べた。
「ハプーン船は氷山よりも我々に恐れている様子だった。最後にハプーン船の姿を見た時、彼らは氷山が
さらに厚い方角へ直進していった」。

その結果、第二勇新丸のスクリュー部は深刻な損傷を受け21ノットで走るハプーン船は7.5ノットまで減速した。

捕鯨船は3000マイル(約5400km)離れたインドネシア・スラバヤにスクリュー修復作業の為16日間を
かけて航海した。豪州とニュージーランドはスラバヤよりもずっと近い距離にあるが、両国は日本捕鯨船団の寄港
受け入れを拒否している。
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 17:21:25 ID:OugR8G4f0(1)調 AAS
今日は寒かったね。
10:30頃には雪がちらついてきた。
動物たちも冬モードでしたね。
ユキヒョウは萌え萌え状態で元気一杯!
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/24(土) 20:09:03 ID:UsELdwI80(1)調 AAS
高山系の動物は冬が彼らの季節だね。
夏はやっぱオランとかかな。
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 10:10:11 ID:GGjEVsyO0(1)調 AAS
ニホンカモシカとかいます?
生息地の日光で絶滅しそうな感じでめちゃ悲しいです

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
外部リンク:jp.youtube.com
↑ 欠陥スウェーデンハウスも見えてて悲しいです
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/25(日) 18:37:44 ID:TPLr9jd60(1)調 AAS
カモシカはシフゾウの近くに居たよね。

ただ、野生のものは地域によっては食害を起こすほど増えてます。
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/02(月) 23:00:31 ID:n9O01mIB0(1)調 AAS
井の頭のフェネックギツネの赤ちゃん見た人はいますか?
848
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/06(金) 21:08:41 ID:EzywCHaQ0(1/2)調 AAS
昔の話しなのですが、多摩動物公園の裏側(南平)に、動物園への出入口があったと聞きました。
それはどの辺にあったのでしょうか?
笑翡翠の辺り?
849: 848 2009/02/06(金) 22:07:10 ID:EzywCHaQ0(2/2)調 AAS
自己レスです。
調べてたら1969年の案内図までは裏門(?)らしきものが掲載されているのがわかりました。
フェンスの向こうに人間がいるあたりですね。w
外部リンク[dll]:image3.photohighway.co.jp
850: 名無しさん@6周年 2009/02/07(土) 18:03:52 ID:KRGfVJVc0(1)調 AAS
多摩テック9月末で閉園か。
851
(1): 848 2009/02/07(土) 19:06:55 ID:ShURXDbs0(1)調 AAS
リンクが切れたようですので、下記リンク先の1969(2)あたりをご覧ください。
外部リンク[asp]:album.nikon-image.com
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/08(日) 07:41:24 ID:X1LTDfDe0(1/2)調 AAS
最近、四不像の角が取れたようです。
角が取れた様子は今の時期しか見れないよ。
853
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/08(日) 18:14:54 ID:dQViTlYYO携(1/2)調 AAS
明日初めて行く予定なのですが、園内には食事する場所は何ヵ所位あるのでしょうか?
お弁当持ってくべき?
854
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/08(日) 18:40:27 ID:/SKDr/5h0(1)調 AAS
>>853
ライオンバス乗り場付近とコアラ休憩所というのがあります。
コアラ休憩所はしょぼいのでライオンバスのところが綺麗で良いです。
レストラン兼休憩所なので弁当を中で食べることも出来ます。
855
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/08(日) 19:22:56 ID:WkxdIGVs0(1)調 AAS
入口近くのウォッチングセンターにも軽食コーナーがあるよ。
856
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/08(日) 19:39:35 ID:FgQe/WwB0(1)調 AAS
入り口前の売店でお弁当が買えることも付け加えておこう。
857
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/08(日) 21:09:24 ID:X1LTDfDe0(2/2)調 AAS
>>853
私は頂上のコアラ広場(笑翡翠のところ)でお弁当食べるのが好きです。
比較的空いているし、眺望もいいですよ。
(私も入場前に弁当等を調達しておく派です)
今の時期はやってないけど、スカイウォークも上からの視線で見れますよ。
因みに>>851の裏門は、おそらくこのコアラ広場だと思います。
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/08(日) 22:21:16 ID:dQViTlYYO携(2/2)調 AAS
>>854>>855>>856>>857
みなさん、ありがとうございます!
明日寒そうだけど楽しんできます。
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/10(火) 18:23:23 ID:i3QHQC0o0(1)調 AAS
 
【どうぶつ】見物客のハートわしづかみ 世界最小キツネ、フェネック3兄弟 井の頭自然文化園
2chスレ:femnewsplus
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/11(水) 16:14:48 ID:bA/S3IrQ0(1)調 AAS
コフラミンゴ:全19羽引っ越し 多摩動物公園→愛知・豊橋総合動植物公園 /東京

◇繁殖成功願い
 多摩動物公園(日野市)は12日、飼育中のコフラミンゴ19羽すべてを豊橋総合動植物公園(愛知県豊橋市)に移動させる。
国内の動物園では京都の2例しか成功していない繁殖に取り組むため、多摩、豊橋の両園が合意した。コアラやゴリラなど繁
殖例や飼育数が少ない野生動物を園間で移動し、繁殖の機会を増やす「ブリーディングローン」の一環だ。

 多摩では1973年から、フラミンゴの仲間で最小のコフラミンゴを飼育し、繁殖を試みてきた。しかし、成果は挙げられず、飼育
担当者らは、同居するようになった大型のオオフラミンゴから攻撃されることによるストレスなども一因と考えた。国内の動物園で
コフラミンゴの継続展示に必要な個体数を確保するには、多摩でコフラミンゴを見せられなくなっても、繁殖の可能性が高い手段
を取ろうと他の動物園への移動を決断した。

 飼育展示課の中沢昭人さん(38)は「動物園間の協力で繁殖させる取り組みを理解してもらいたい」と話す。

 最終的に豊橋への移動を決めたのは、国内動物園の中では飼育数が10羽と比較的多く、コフラミンゴを単独飼育できる環境
にあるため。できるだけ大きな群れの中で野生動物の繁殖を図る両園の飼育方針も一致している。多摩では実績のあるオオフ
ラミンゴの繁殖に力を入れていく。

 コフラミンゴの初繁殖に成功した京都市動物園飼育課の坂本英房企画係長(48)は「当園の繁殖も88年と97年の2例だけ。
今回の計画で個体数が増え、データを積み重ねれば、飼育技術も確かなものになる」と期待する。【斉藤三奈子】
毎日新聞 2009年2月11日 地方版
861
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/11(水) 16:17:11 ID:sb6ISUre0(1)調 AAS
オオフラミンゴって南米産だよな?
アフリカ、アジア、オーストラリアの動物を扱う多摩ではカテエラじゃ。
862: 名無しさん@お腹いっぱい 2009/02/11(水) 17:30:36 ID:p/nzgihw0(1)調 AAS
>>861
それはベニイロフラミンゴ。
ヨーロッパフラミンゴはエジプトにもいるからカテセー。
863
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/13(金) 20:16:11 ID:ocz8BfKJ0(1)調 AAS
明日行く予定です!
駐車場代は\1,000くらいですか?
864
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/14(土) 07:31:22 ID:CbMtdQBcP(1)調 AAS
近くなら1000円越えることも(変動相場制)
ちょっと(5分くらい)歩くのが苦でなければ、
500円とかもあるよ。
みんな民間だけど。
865: 863 2009/02/14(土) 17:01:36 ID:cwzywQIC0(1/2)調 AAS
>>864
ありがとうございました。
(御礼が遅くなり申し訳ございませんでした。すでに出発してました。)

無事行ってまいりました。
\600の駐車場に入れました。
天気が良すぎ、またアイちゃんのお別れ会にも参加でき、とても楽しかったです!
また近いうちに行こうと思います。
866
(1): 863 2009/02/14(土) 19:58:38 ID:cwzywQIC0(2/2)調 AAS
知らなかったのですが、パオって富士サファリパークで亡くなったそうですね。
アイちゃんは群馬サファリパークに行くのですが、サファリパークって真っ当な動物園なのでしょうか?
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/15(日) 17:56:52 ID:YuF+c6qU0(1)調 AAS
昨日今日と暖かかったので、スカイウォークしてましたね。
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/15(日) 22:10:06 ID:fABXqX680(1)調 AAS
>>866
真っ当だと思う?
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/16(月) 10:54:07 ID:oeigiwHN0(1)調 AAS
昨日サイが扉に何度もドーンとカラダぶつけててちょっとコワかった。皮膚から
少し血も出てたし鼻血も・・・あれはなんでもない事なのか?
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/16(月) 20:15:27 ID:SvyFEZZw0(1)調 AAS
【東京】「シロオリックスが逃げたぞ〜」 ”絶対に笑ってはいけない”避難訓練 多摩動物公園
2chスレ:femnewsplus

この訓練は一般公開もされるので、興味のある人は足を運んでみてはいかがか。今月24日(火)の午後1時20分から
午後2時まで、多摩動物公園内アフリカ園、サバンナ放飼場付近一帯にて行われる。もちろん、訓練以外にも多摩動物
公園では落ちないオランウータンの合格祈願コーナーや、開園50周年を記念した象の展示など、人気の催しが多数行われている。
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/17(火) 01:29:31 ID:67zghmVk0(1)調 AAS
オオカミスレよろしく

【再導入】 狼 オオカミ 狼 【群れ飼育】
2chスレ:zoo
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/19(木) 00:52:10 ID:SuixEYb2O携(1)調 AAS
ここのライオンさん大好き!
873
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/20(金) 10:25:17 ID:xgfxDLZ/0(1)調 AAS
こないだ日曜に行ってきた。
昆虫館の前で寒ーーーーーい大道芸をやっていたが
何より、怪しげな風体のサクラが棒立ちで
「すごぉぉぉい」「わぁぁぁぁぁ」と騒ぐのにドン引きした。
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/20(金) 18:47:00 ID:ZEBQx5ql0(1)調 AAS
動物園に大道芸はいらない
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/20(金) 19:04:34 ID:U/2IcH830(1)調 AAS
>>873
私も何度か観てますが、その日はどんな芸やってました?
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/21(土) 11:28:38 ID:G2cKvt+KQ(1)調 AAS
ちょwwwww大道芸ってwwwwイラネwwwwww
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/21(土) 12:13:44 ID:ZluCked/0(1)調 AAS
動物園周辺に有料のバイク駐輪場はありますか?
878
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2009/03/01(日) 22:17:09 ID:8rcT6JEE0(1)調 AAS
富士サファリパークに嫁に行ったアフリカチーターのスミレがめでたく四つ子の赤ちゃんを産みました。
これはめでたい。
879
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/01(日) 23:21:35 ID:y8zyixlV0(1)調 AAS
>>878
出産したのはスミレだったのか
作戦が見事に成功したな
880
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2009/03/02(月) 07:31:15 ID:He97TjvE0(1)調 AAS
>>879
チーターは連チャンで同じ相手とは交配しないそうだから、スミレはまた別のお婿さんを求めて、
南紀白浜かアフリカンサファリに結婚行脚に出向くのかな。
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/02(月) 22:05:08 ID:E6wh+O+u0(1)調 AAS
チーターつながりで
【動物行動学】オスのチーターの鳴き声が排卵を誘発
2chスレ:scienceplus
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/04(水) 07:00:03 ID:mIZinHOv0(1)調 AAS
アイちゃん、もう引越ししたのかな?
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/04(水) 12:21:01 ID:/sH+suQg0(1)調 AAS
>>880
メスを固定してオスを移動させろ
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/04(水) 17:00:54 ID:279MDMkf0(1)調 AAS
880に言ってもなぁ
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/04(水) 22:43:29 ID:muGNRVi7O携(1)調 AAS
チーターは同じ個体同士でも続けて繁殖する事ありますよ。
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/05(木) 15:17:24 ID:dOneY+r70(1)調 AAS
今日行ってきたけど、アイちゃんいなかったよ。
887
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/16(月) 22:35:56 ID:lGiLbGRk0(1)調 AAS
今、多摩で一番かわいいのは誰ですか?
昔行った時にショウちゃんとコトちゃんという
ライオンの赤ちゃんを抱っこさせてもらい、感激しました
今度行く時のおすすめがあれば、教えてください
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 07:32:43 ID:NzwDkaKx0(1)調 AAS
>>887
月に一回しか公開されないけど、HUMAN BEINGかな。
この前の日曜にいたから、次はあと一ヵ月後になるけど。
889
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 03:32:10 ID:wQmH++bwO携(1/2)調 AAS
運動がてら自転車で行きたいのですが、近くにとめられる場所はありますか?
2時間ほどかかりそうなので下見に行けません。
890
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 06:38:00 ID:HItXpFpb0(1/2)調 AAS
>>889
正門前の広場に駐輪所がありますよ。
もちろん無料です。
891
(1): みやこ職員 2009/03/20(金) 10:07:55 ID:SZ9Htj1Z0(1)調 AAS
裸で公開されていたら笑える。
それも若い♀限定な!
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 17:27:36 ID:HItXpFpb0(2/2)調 AAS
>>891
私もHuman Beingしましたが、突然その立場になったので対応できず、サービスできなかったな。
893: 889 2009/03/20(金) 19:02:25 ID:wQmH++bwO携(2/2)調 AAS
>>890
そうなんですか!
ありがとうございます!
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.264s