[過去ログ] コロコロコミック総合スレ54月号 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: (オッペケ Sreb-lO0T [126.204.254.63]) 2021/10/08(金) 10:17:18.75 ID:RKC755Xwr(2/2)調 AAS
しかしパラレル西遊記を子供の時友達と観に行ったてことは1988年の時点で小学校高学年か…案外年配なのかも
268: (スフッ Sd5a-Vmy5 [49.104.9.199]) 2021/10/08(金) 10:40:14.49 ID:SKIn/FFYd(2/6)調 AAS
>>266
なるほど!
それならコロコロに縛っておくのも勿体ないからサンデー作家に復帰させた方が良いね!
あの人確かデビューした雑誌がサンデーなんでしょ?
269: (アウアウウー Sab7-X/o2 [106.131.63.130]) 2021/10/08(金) 12:26:13.20 ID:axG3UjPBa(1)調 AAS
森茶先生が配信やってる時にコロコロにいたいのかサンデーに戻りたいのか聞いときゃよかったな
配信ではゾイドからのファンが多いことに配慮してか妙にコロコロ作家なの強調してたけど
270: (ワッチョイ 5a68-EP03 [131.147.253.177]) 2021/10/08(金) 12:29:33.08 ID:67yCq5Uw0(1)調 AAS
森どっちやねん
271: (スフッ Sd5a-Vmy5 [49.104.9.199]) 2021/10/08(金) 13:18:19.57 ID:SKIn/FFYd(3/6)調 AAS
外部リンク:anime.shadowverse.jp

コロコロでシャドウバースの新しいアニメのコミカライズが載るんだと
272: (スプッッ Sdfa-gKdB [1.75.230.89]) 2021/10/08(金) 13:45:07.66 ID:umI13WLud(1/3)調 AAS
本格的にデュエマ捨てにきたか
脳ミソが頭に入ってる編集部が欲しいわ
273
(1): (スフッ Sd5a-Vmy5 [49.104.9.199]) 2021/10/08(金) 13:54:14.48 ID:SKIn/FFYd(4/6)調 AAS
お前バディファイトが出た時にも同じようなこと言ってそうだな
274
(1): (ササクッテロラ Speb-SWHk [126.182.34.84]) 2021/10/08(金) 14:15:24.78 ID:3wWyCx7Cp(2/2)調 AAS
20年持ったんだからいい方だろうウズマジンなんて超短命に終わったんだぜミニ四駆だって2000年代を境目に消滅したじゃん
275
(1): (スプッッ Sdfa-gKdB [1.75.230.89]) 2021/10/08(金) 14:21:58.84 ID:umI13WLud(2/3)調 AAS
>>273
あの頃のデュエマは今みたいに虫の息じゃなかったし
276: (スフッ Sd5a-Vmy5 [49.104.9.199]) 2021/10/08(金) 14:37:14.47 ID:SKIn/FFYd(5/6)調 AAS
正直シャドバにそこまでの力はないと思うし何を杞憂してんだか
としか思えないんだよなぁ
ついでに言うとこれ2作目で前作の評判は…
まぁ察してくれ
277: (スプッッ Sdfa-gKdB [1.75.230.89]) 2021/10/08(金) 14:53:46.68 ID:umI13WLud(3/3)調 AAS
一番は作者のモチベーションの問題だろ
今の編集部は完全な新作優遇のスタイルな上に同じカードゲームジャンルの新作が来るとなれば、菩薩でもなきゃ受け入れられるもんじゃないぞ
278: (スフッ Sd5a-Vmy5 [49.104.9.199]) 2021/10/08(金) 15:00:23.62 ID:SKIn/FFYd(6/6)調 AAS
それまでのコロコロ編集部の器が小さいみたいな言い方してんの笑えるなw
279: (ワッチョイ c715-b36D [122.50.50.174]) 2021/10/08(金) 17:12:58.65 ID:QSLJA5YC0(1)調 AAS
シャドバの公式のツイッター見た感じだと本編的なストーリー漫画じゃなくモンスター主役のスピンオフ漫画っぽいね
もしかしたらにゃんこやフォトナのような4コマかも
280: (アウアウウー Sab7-BB9R [106.128.122.81]) 2021/10/08(金) 18:01:10.18 ID:j8Kq+Uzsa(1)調 AAS
自分の思い通りにならないからってこんなところで喚き散らしたところで何も変わらない
もっと生産的な行動を取ろう
281: (ワッチョイ ea28-X/o2 [165.76.163.164]) 2021/10/08(金) 18:14:52.04 ID:GEu+MqQF0(1)調 AAS
ゴリ押しくんにいくら荒らすのやめろって言っても荒らしやめてないんだから自分のやってる行為の無意味さを自分で証明してるんだよな
282: (スプッッ Sdfa-gKdB [1.75.231.225]) 2021/10/08(金) 18:23:22.90 ID:882Xo5NUd(1)調 AAS
ブラックとデュエマのコラボ動画出たけど、ちゃんとキャラの尊重が出来てて良いコラボだったわ
それに比べて、コラボ回だろうが通常回だろうが、主人公様をバカにしまくることにお熱な始末の本家デュエマアニメよ
恥ずかしいと思わないのか
283: (ワッチョイ ee92-BB9R [121.80.74.218]) 2021/10/08(金) 18:41:11.83 ID:HtW9Tt3M0(1)調 AAS
名前でNG登録してもゴリ押しが湧いて出てくるんだけど、どう対処するのが一番ベスト?
284: (ササクッテロ Speb-SWHk [126.35.64.50]) 2021/10/09(土) 04:11:28.33 ID:eVAjERX+p(1)調 AAS
コロコロで女キャラは準主役かつ客寄せパンダだからな女で主人公なのはスプラのイカくらいじゃないか?
285: (スッップ Sd5a-ygaH [49.98.158.141]) 2021/10/09(土) 10:48:48.62 ID:mED5afmzd(1)調 AAS
イカの主役はゴーグルくんだろ
286: (ワッチョイ ea28-X/o2 [165.76.163.164]) 2021/10/09(土) 12:57:34.45 ID:C3GaGInM0(1)調 AAS
チコちゃんが連載されてたことも知らないんだからコロコロ読んでないんだろ
287: (ワッチョイ 3aee-SWHk [61.86.253.9]) 2021/10/09(土) 16:31:43.18 ID:JnDF9haS0(1)調 AAS
チコちゃんは女だね声は男(木村祐一)だけど
288: (ワッチョイ 5324-WlkK [60.154.84.208]) 2021/10/09(土) 17:19:26.62 ID:cUaCMp+z0(1)調 AAS
チコちゃんとか、あと別冊でもいいならアグレッシブ烈子があるよ

個人的には『少年』漫画に女主人公を求める奴の心理が分からないけどな
女の子が見たいなら少女漫画を読めばいいだろって思う
289
(2): (オッペケ Sreb-WlkK [126.194.232.61]) 2021/10/09(土) 18:52:27.11 ID:i1yC/xd8r(1)調 AAS
>>258
アニメ見て「俺が求めるキャッシュはこれだよ!」って思ったわ
お金を使って(物理的に)動けない
じゃなくて
2話の人工衛星を買い取るとかの、お金を『使って』人や物を動かした結果の犯人確保が見たかったの!

>>264
アニメのコロッケとかクラッシュビーダマンに女キャラ追加されたこと知らなさそう
アニオリで女キャラ増えるのはコロコロではよくあること
290: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.85.13]) 2021/10/09(土) 18:53:26.50 ID:bmluOhwvd(1)調 AAS
アシが描いた背景のモブの方が名有りキャラよりかわいいキャッシュ
美人設定の女描いたら普段描いてるキャラよりブスになるマジメ

この2つが特に酷い
291: (テテンテンテン MM16-h3EG [133.106.134.200]) 2021/10/09(土) 21:29:16.11 ID:rmdZtvv3M(1)調 AAS
癖が強いけど、Xキャリバーの女のコは結構かわいいと思う
292: (ササクッテロロ Speb-SWHk [126.253.106.62]) 2021/10/10(日) 14:40:23.73 ID:n2eL/vm4p(1)調 AAS
零士はエマじゃなくてキャッシュに頼れこいつの方が話がわかるし45億円なんか楽勝だぞ
293: (ワッチョイ fb24-SWHk [126.78.113.152]) 2021/10/10(日) 22:48:58.24 ID:BjldKDhO0(1)調 AAS
>>289
アニオリヒロインだとデュエマの紗雪は空気だったなあ
ミミが原作より早めに登場してるから唯一の女キャラポジションでもないっていう

出しゃばって嫌われるよりはマシかもしれんが
294: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.75.208.162]) 2021/10/10(日) 23:07:11.79 ID:/nanjyTgd(1)調 AAS
なお、原作はロリコンキモジジイスタッフがシコるためのゴミ女キャラで溢れかえってる模様>デュエマ
295: (ササクッテロロ Speb-SWHk [126.253.126.168]) 2021/10/11(月) 04:13:34.48 ID:P8dq0ib9p(1)調 AAS
デュエマのコラボでブラックとカメラちゃんの中の人がまさかのノンクレwwwww
もはや人間扱いされてねぇゆっくり等の機械音声と同等の扱い
296: (スププ Sd5a-Vmy5 [49.96.43.147]) 2021/10/11(月) 09:57:04.79 ID:FL5VVZV0d(1/3)調 AAS
つまりはバーチャルYouTuberと同じようなもんじゃねーの?
297
(2): (ワッチョイ bad1-fpDR [123.0.71.217]) 2021/10/11(月) 12:39:12.42 ID:Yxd6VsAZ0(1)調 AAS
>>289
そういえばキャッシュは他の掲示板で見た時は結構評価されてた覚えがあるが、こことキャッシュのスレでは不評なのは何故?
298
(1): (スププ Sd5a-Vmy5 [49.96.43.147]) 2021/10/11(月) 13:23:30.75 ID:FL5VVZV0d(2/3)調 AAS
>>297
天邪鬼なんでは?
299: (ワッチョイ fb24-SWHk [126.78.113.152]) 2021/10/11(月) 13:29:34.60 ID:0mIOqAiX0(1/5)調 AAS
他の掲示板でコロコロの話題出来るのあるんだ
ここしか無いと思ってたわ
300: (ワッチョイ 1b2b-K0oZ [222.226.147.44]) 2021/10/11(月) 13:31:41.08 ID:AQ9SdRPi0(1)調 AAS
>>191

それはいらないからタカラトミーでなにか一つしてほしい。

ダイアクロンとかしてほしい。

ところでマジカパーティはどれほどの人気?
301: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.75.209.37]) 2021/10/11(月) 14:41:15.96 ID:n7HsF6fxd(1)調 AAS
>>297

>>298
見るに堪えない汚物と化したデュエマアニメすら脳死で褒め讃えることしかできないバカどもと同じように、何見たって褒めるしかできないバカ信者ってのが世の中にはいるんだよ
ここには公正な立場から評価する読書しかいないだけのこと
302: (スププ Sd5a-Vmy5 [49.96.43.147]) 2021/10/11(月) 15:42:02.74 ID:FL5VVZV0d(3/3)調 AAS
何見たって貶すバカもいる訳だな
303
(3): (ワッチョイ fb24-SWHk [126.78.113.152]) 2021/10/11(月) 16:20:13.46 ID:0mIOqAiX0(2/5)調 AAS
>>275
妄想→虫の息
現実→記事巻頭、漫画もカラー、12ヶ月連続カード付録

コロコロ読んでないのによく来るな
304
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.75.210.158]) 2021/10/11(月) 16:26:11.13 ID:4EiwGsS9d(1)調 AAS
>>303
中身を一切見てないのがよく分かるレスだなぁ
305
(1): (ワッチョイ fb24-SWHk [126.78.113.152]) 2021/10/11(月) 16:32:22.15 ID:0mIOqAiX0(3/5)調 AAS
>>303
言い返せないからって詳しく書けず
中身という曖昧な言葉で草

中身が漫画ならジョー編でシリアスっぽくなって
今唯一続きが気になる漫画になってるわ
勝太が本当に死んだら叩くがそれは無いだろうし
306: (ワッチョイ fb24-SWHk [126.78.113.152]) 2021/10/11(月) 16:33:10.46 ID:0mIOqAiX0(4/5)調 AAS
×>>303>>304
307
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.75.211.35]) 2021/10/11(月) 16:57:59.58 ID:k7YoOwaud(1/2)調 AAS
>>305
死んでたら叩くのかよ
308
(2): (ワッチョイ fb24-SWHk [126.78.113.152]) 2021/10/11(月) 16:59:51.22 ID:0mIOqAiX0(5/5)調 AAS
>>307
少なくとも俺は嫌
どんな続編でも前主人公が死ぬなら
やらない方が良かったって思う
309: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.75.211.35]) 2021/10/11(月) 17:11:03.37 ID:k7YoOwaud(2/2)調 AAS
>>308
しげのぶは典型的な人が死ねばシリアスになると思ってるタイプだから復活の可能性はあるけど、一度はホントに死ぬと思うぞ
310: (ワッチョイ d6ef-Vmy5 [111.107.14.176]) 2021/10/11(月) 18:05:12.98 ID:dhQS30Ln0(1)調 AAS
ロジカル真王の情報が載るのって11月号だっけ?
↓の表紙にはロジカル真王の名前が見当たらないが…
外部リンク:corocoro.jp
311: (ワッチョイ c715-b36D [122.50.50.174]) 2021/10/11(月) 21:14:39.98 ID:zXFKrrNm0(1)調 AAS
>>308
つい最近某忍者アニメの続編でその気持ちを味わったよ
312: (ワッチョイ ba2c-75TN [123.222.109.133]) 2021/10/12(火) 13:58:54.95 ID:oq/+DIO/0(1)調 AAS
オンラインのレッツ&ゴーRR年内に続き載るかな
313: つる◆IRmJH93Iao (ササクッテロラ Speb-o/se [126.167.55.244]) 2021/10/12(火) 14:02:39.88 ID:T19RHKAqp(1)調 AAS
以前もちょっと言ったかもですけど、
ロジカル真王は他社との大々的なタイアップとかではないので
扱いの優先順位としては少し下がるんじゃないかと思いますよ。
314: (スププ Sd5a-Vmy5 [49.96.43.147]) 2021/10/12(火) 14:54:50.19 ID:vm8D9fDZd(1)調 AAS
えー
あんなツイートしておいてそうなのか
ウミガメのスープみたいなの期待してたんだけどな
315: (ワッチョイ 3aee-SWHk [61.86.253.9]) 2021/10/12(火) 17:38:29.95 ID:kgG0uS4t0(1)調 AAS
思うんじゃがコロコロで売れる人と売れない人の違いはなんだ?読者のセンスか?
316: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.75.234.119]) 2021/10/12(火) 17:42:51.89 ID:zu+4nvNAd(1)調 AAS
売れるまで努力させるのが出版社だろ本来
今のコロコロみたいに売れてる「フリ」するのが異常なんだよ
317: (ワッチョイ ea28-X/o2 [165.76.163.164]) 2021/10/12(火) 17:49:52.82 ID:yf5J1znj0(1/2)調 AAS
Xキャリバー見えてないその目はなんなの
318
(1): つる◆IRmJH93Iao (ワッチョイ fb24-o/se [126.21.146.105]) 2021/10/12(火) 18:25:30.29 ID:9OJFDDtu0(1/2)調 AAS
ロジカル真王はドミニオンみたいな買切のカード型ボードゲーム。
ただしカード枚数全20枚(種類ではない)なので
ドミニオンよりずっと小規模ですね。書店売りのホビーです。
カードデザインはコマの森多ヒロ先生で、
先生による漫画も別コロ12月号に掲載とのこと。

Xキャリバー
ブラチャン
【読切】カシバトル
ケシカスくん
ムテキ
カービィ
フォトナ
にゃんこ
マトモくん
ミニ四
マイクラ
からめる
デッカくん
マリオくん
ニンジャラ
キャッシュ
イカ
ポケモン
コマ
チェインレンサー
あつ森
妖怪

別冊付録
じーさん
DM

次号、シャドウバース新連載。ギャグものだそうです。
緊急予告漫画として脱獄ごっこ掲載。予告漫画を予告するとは珍しい。
319: つる◆IRmJH93Iao (ワッチョイ fb24-o/se [126.21.146.105]) 2021/10/12(火) 18:27:41.84 ID:9OJFDDtu0(2/2)調 AAS
あ、ごめん、ポケモンに【終】つけるの忘れちゃった。
あと、あつ森は次回から別コロと
コロコロまんが図書館で連載とのことです。
320: (ワッチョイ d6ef-Vmy5 [111.107.14.176]) 2021/10/12(火) 18:31:31.94 ID:hxVLX3GZ0(1/3)調 AAS
ロジカル真王、ボドゲ的なカードゲームなのね
321
(1): (ワッチョイ fb24-SWHk [126.78.113.152]) 2021/10/12(火) 18:35:17.88 ID:8Ox0f+WH0(1)調 AAS
>>318

ポケモン終わりか
今後ポケモン漫画やるなら
主人公は作者オリジナルで頼む
322: (テテンテンテン MM16-h3EG [133.106.198.2]) 2021/10/12(火) 18:42:20.60 ID:2bn6Uc5AM(1)調 AAS
本当に奮わないコンテンツになったなぁコロコロポケモン漫画
低浮上のまま終わっていくのがガチでアンケート結果悪いんだろう感を強調してて悲しくなる
323: (ワッチョイ d6ef-Vmy5 [111.107.14.176]) 2021/10/12(火) 18:43:30.13 ID:hxVLX3GZ0(2/3)調 AAS
>>321
出来ればサンデーでね
アニメポケモンのコミカライズやってた人、サンデーうぇぶり出身らしいし
324: (ワッチョイ ea28-X/o2 [165.76.163.164]) 2021/10/12(火) 18:52:05.25 ID:yf5J1znj0(2/2)調 AAS
森多先生がデザインしてるとか言われるとベイバ終了かもとビビるけどまあ杞憂だろうか
325
(1): つる◆IRmJH93Iao (ワッチョイ 5324-o/se [60.158.196.14]) 2021/10/12(火) 19:07:47.46 ID:EJGE98Rz0(1)調 AAS
ロジカル真王はスタンドアローン型だから
あまり長く引っ張れるようなものではないと思うんですよね。
ブラックジャックあたりを題材に長期連載する漫画もありますし
漫画自体はやりようだと思うんですけど、商品的に。

ただ、コマが来年以降も続くかどうかは正直分からんですね。
326: (ワッチョイ d6ef-Vmy5 [111.107.14.176]) 2021/10/12(火) 19:24:16.06 ID:hxVLX3GZ0(3/3)調 AAS
森多センセーならサンデーに凱旋とかなら別に…
>>325
ゲームジャンルとしてはどんな感じなん?
推理するボドゲ?
327: つる◆IRmJH93Iao (ワッチョイ 5324-o/se [60.147.223.170]) 2021/10/12(火) 20:55:59.48 ID:7kKxR6bT0(1)調 AAS
『0から9までのカードの中から2枚を隠し、
 相手の隠したカード(数字)を先に当てた方が勝ちとなる
 2人対戦バトルだ!』(コロコロ紹介記事ママ

なので推理系ですね。推理する過程でカードの能力を使うみたいな感じ。
328: (ワッチョイ 2b89-QN1G [14.11.66.130]) 2021/10/12(火) 22:49:19.03 ID:JZlsx/pJ0(1/2)調 AAS
ポケモンまだ今のシリーズアニメやってるのに打ち切りw
アニメのコミカライズなんていらなかったんや
オリジナルストーリーやギャグのポケモン新連載今度こそ頼む
329
(1): (ワッチョイ 2b89-QN1G [14.11.66.130]) 2021/10/12(火) 22:50:57.70 ID:JZlsx/pJ0(2/2)調 AAS
しかし妖怪は新作発表も来ないしコロコロ編集部も扱い困ってるだろうなあ
330: (ワッチョイ c715-K0oZ [122.50.50.174]) 2021/10/12(火) 22:57:06.95 ID:KIjM0eTg0(1/2)調 AAS
サンデー編集長交代したしそろそろコロコロも交代しないかな
もうじゃけぇ編集長じゃ無理だよ
331
(1): (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.122.133]) 2021/10/12(火) 23:06:33.99 ID:2Hdg2BTOa(1)調 AAS
週刊誌みたいに作品の回転が早い雑誌なら、編集長の定期的な交代は必要かもだけど、月刊誌で簡単に交代したらどうなるんだ…
人によって方針がコロッと変わったら、地盤が安定しなくなってボンボン化するんじゃないだろうか
332: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.75.209.215]) 2021/10/12(火) 23:10:54.04 ID:dCzsRrWJd(1)調 AAS
>>329
原作ゲーム作ってる会社側にやらかされて地に落ちたんじゃ編集部側にはどうにもできねぇし
こればっかりはホント同情するわ
作者の小西先生も能力で見れば間違いなく連載陣トップ勢の1人なのも余計に酷さを助長してる
333
(1): (ワッチョイ c715-K0oZ [122.50.50.174]) 2021/10/12(火) 23:39:53.96 ID:KIjM0eTg0(2/2)調 AAS
>>331
地盤なんて今までの子供に人気なものをタイアップして部数を上げる戦略が通じなくなった時点でとっくに崩れてるし
そもそもじゃけえ編集長は特に誌面に手を加えることもせず何のために編集長になったの?って感じなんだよね
結局今のコロコロの支えの一つのミラコロも立ち上げたのは前編集長のまこ殿様だし
334: (ワッチョイ fb24-SWHk [126.78.113.152]) 2021/10/13(水) 00:19:19.91 ID:5mDHBVmh0(1/2)調 AAS
妖怪もだがベイも終われないコンテンツになってらな
何時もならこの辺りで終了だが
全盛期程ではないがバーストは息が長い
未だにおもちゃ売上サイトでトップ5に入る事あるし

おもちゃは売れてるのに漫画はずっと後半って
辛いのか連載できるだけありがたいのか
335
(2): (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.121.244]) 2021/10/13(水) 00:33:57.45 ID:45AsIeL7a(1)調 AAS
>>333
別コロの刷新、ミラコロ定期展開によるオリジナル作品の発掘
オリジナル作品のYouTubeアニメ展開
コロゲープロジェクト
ホビー系タイアップに頼れなくなった分を、オリジナル作品強化に舵を切ってるあたり、何もやってないとは言い切れないな

少なくとも数年前よりオリジナル作品の印象が目立つようになった
発端はミラコロを発案した和田編集長だけど、発展は秋本編集長による手腕が大きいと思う
336: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.75.209.215]) 2021/10/13(水) 00:45:21.46 ID:WLZv05K9d(1)調 AAS
なにを聞こえ良く言ってるんだか
力入れてる→✕
ゴリ押しで無理やり持ち上げてる→〇

タイアップやホビーという本来なら一番力を入れなきゃいけないコンテンツを蹴落として素人の下手くそ漫画優遇してるからこんなザマになってんだろアホか
337: (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.120.68]) 2021/10/13(水) 01:19:04.55 ID:2/jRY8lXa(1)調 AAS
ゴリ押し野郎は偏見と妄想を捨て、客観性を持った発言をお願いします 
認知が歪んでお話になりません 論外です
338: (ワッチョイ d6ef-Vmy5 [111.107.14.176]) 2021/10/13(水) 01:32:25.09 ID:/Aw5cK6Q0(1/12)調 AAS
ゴリ押しがどうのと言うなら本誌にもバンドリ来てるのでは?
>>335
一部のワガママな人間はともかく少なくともオリジナルの方を渇望してる人にはいい環境になってるよね
今のコロコロ
339
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.75.210.48]) 2021/10/13(水) 02:08:25.15 ID:w0rZ91Old(1)調 AAS
バンドリにはそんなにイライラしてるのに本誌のゴリ押しっぷりはスルーできる感覚がホント分からん
さすがに今の編集部だってバンドリを本誌に持ち込むのは客層が違いすぎることくらい分かってるだろって話でしかないし
そもそも「あのゲームの漫画が見れる」「あのホビーの漫画が見れる」が強みのホビー雑誌でオリジナル強化しようと考えること自体が的外れにしか見えん
340: (ササクッテロラ Speb-SWHk [126.193.18.168]) 2021/10/13(水) 04:04:29.48 ID:fmQyZVBjp(1/2)調 AAS
アニポケのコミカライズは2ヶ月ごとに発売される別冊だけでやるから効率悪いやるなら月刊と交互にやらんと
341
(1): (ワッチョイ ea28-X/o2 [165.76.163.164]) 2021/10/13(水) 05:35:37.84 ID:hXoREjWQ0(1/4)調 AAS
チェインレンサーもミニヨンキングも見えてないのこの人
342
(2): (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.122.185]) 2021/10/13(水) 06:02:00.43 ID:fYMQetyKa(1)調 AAS
>>339
妖怪みたくポカしたり、そもそも当たり外れや浮き沈みの激しい外部のコンテンツだけに頼りきりになって、雑誌そのものが沈没したら目も当てられん
今はコロナもあるし、そもそも娯楽が増えすぎて、ホビーの勢いが落ちてる時期だぞ

メディアミックスに繋がる内製コンテンツを生み出すのも雑誌の努力義務だろう
生え抜きを育てない雑誌に未来はない
343: (ワッチョイ ea28-X/o2 [165.76.163.164]) 2021/10/13(水) 06:53:45.27 ID:hXoREjWQ0(2/4)調 AAS
カミズモードやタベオウジャをコミカライズで援護せず見殺しにしたことに怒ってるならわかるんだけど…
コミカライズ自体は別コロで色々実験的にやってるしねフォールガイズの漫画やるとはおもわんかったわ
344: (ワッチョイ c715-K0oZ [122.50.50.174]) 2021/10/13(水) 08:51:37.55 ID:mVEpenI30(1/3)調 AAS
オリジナル漫画への注力はミラコロが成功した時点で既定路線なんだから
それを継いだならオリジナル漫画の力で単行本やグッズや雑誌が売れないと発展させたとは言えないと思うけどね

他のものは言われてみたら確かにそうだね
ただ別コロに関してはリニューアルに合わせて800円台への値上げという
まだプライムには手が出せないかもしれない現役読者泣かせなことをしたのは忘れちゃいけないと思うんだ
だからyoutubeアニメにしろあとコロコロ漫画図書館にしろ
ここ最近どうコロコロへの利益に繋げるかイマイチわからない無料コンテンツの量産が始まってるけど
その代償がまた値上げと言う形で読者に回されるかもしれないなら
多少強引でも露骨でもいいからもっと売ることに全力な人に編集長になってほしい
じゃけえ編集長のやり方じゃ興味持つ人は増えてもあまり商売にはならないと思う
345: (ワッチョイ c715-K0oZ [122.50.50.174]) 2021/10/13(水) 08:52:23.54 ID:mVEpenI30(2/3)調 AAS
安価忘れ
>>335
346
(1): (ワッチョイ 5324-WlkK [60.154.84.208]) 2021/10/13(水) 08:58:56.86 ID:xlStCTKv0(1/2)調 AAS
コロコロプライムシーズン2が今月最後になるわけなんだけど
シーズン3ではアドバンスプラン(付録なし漫画雑誌だけ)は廃止になるんでしょうか?
プレミアムと無料図書館プランの内容説明しかないんですが
347
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 09:57:25.41 ID:kGnlmJhXd(1/29)調 AAS
>>341
それらが、始まったばっかなのに既に空気になりだしてるのが今のスタイルのせいって話でしょうよ
>>342が言うように元コンテンツ側がコケることは間違いなく起こり得るが、もはや今のコロコロは元がコケるコケない関係なくタイアップ作品自体が出だしから躓いてる
348
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 10:01:13.64 ID:kGnlmJhXd(2/29)調 AAS
>>342
散々言ってきたのにまだオレの主張がちゃんと伝わってないみたいだな
今の編集部はオリジナル漫画家を「育ててない」
成長を待たずに「無理やり押し出してる」
と言ってるんだ
349
(1): (スププ Sd5a-Vmy5 [49.96.43.147]) 2021/10/13(水) 10:03:42.85 ID:vWK/9gJHd(1/5)調 AAS
そもそもアニメ1期がそこまで振るわなかったのにバンドリをアニキで特集すんのやめなかった時点でアレだったからなぁ
と言うかブシロ関係ならヴァンガが何故かあったのがね
今時子供にヴァンガって
あとタイアップ作品が出だしから躓くのはコロコロだけが悪いとは言えないような
350
(1): (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.122.178]) 2021/10/13(水) 10:24:35.06 ID:4oTObHiKa(1/4)調 AAS
>>348
同じことばっかり言わんと、育てると押し出すの違いを具体的に解説してみろ
察してちゃんはみっともないぞ
351
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 10:28:20.48 ID:kGnlmJhXd(3/29)調 AAS
>>350
それも散々言ってるんだが
スレ読み返せ
352
(1): (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.122.178]) 2021/10/13(水) 10:28:38.93 ID:4oTObHiKa(2/4)調 AAS
>>347
もう一つ聞きたいのが、どんな理由で出だしから躓いてると思ってるのか、お前の考えを教えてほしい
353
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 10:31:21.25 ID:kGnlmJhXd(4/29)調 AAS
>>349
バンドリに関してはゴリ押しってより編集部の誰かの趣味のせいなんじゃねぇのか 
354
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 10:32:43.88 ID:kGnlmJhXd(5/29)調 AAS
>>352
チェインレンサーが掲載順落とされるの早すぎる様を見れば勢いの無さが分かるだろ
355: (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.122.178]) 2021/10/13(水) 10:34:38.50 ID:4oTObHiKa(3/4)調 AAS
>>351
ここまで100%独断と偏見と自分の好き嫌いでしか語れてないから、改めて解説しろっていうのは無理な話だわな
356
(1): (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.122.178]) 2021/10/13(水) 10:37:47.96 ID:4oTObHiKa(4/4)調 AAS
>>354
それって読者人気が振るわなかった結果じゃないの?
連載開始3回目まではカラーページから始まってたのに

人気のない作品を掲載順前に配置したら、それはゴリ押しと言わんの?
357
(1): (スププ Sd5a-Vmy5 [49.96.43.147]) 2021/10/13(水) 10:39:16.66 ID:vWK/9gJHd(2/5)調 AAS
>>353
それをゴリ押しと言うんでは…
358
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 10:40:50.53 ID:kGnlmJhXd(6/29)調 AAS
>>356
「人気が奮わない」のが今の体制のせいだと言ってるんだが?
あと、読み返しめんどくさいのを他人のせいにして逃げんな
359: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 10:41:58.64 ID:kGnlmJhXd(7/29)調 AAS
>>357
過剰に手前に押し出すのがゴリ押しだろ
バンドリは別にうざったく主張して来ないし
360: (スププ Sd5a-Vmy5 [49.96.43.147]) 2021/10/13(水) 10:44:02.16 ID:vWK/9gJHd(3/5)調 AAS
いやぁ…無駄に4コマにしたりページ無駄に割いたりしてたじゃん
割とゴリ押ししてた方でしょ
361: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 10:56:19.85 ID:kGnlmJhXd(8/29)調 AAS
アニキは載せるモノ少ないからページ数稼ぎやすそうなの使って調整してたんじゃないか?
4コマはウィクロスもあったし
362: (ササクッテロラ Speb-SWHk [126.193.18.168]) 2021/10/13(水) 11:06:49.35 ID:fmQyZVBjp(2/2)調 AAS
YouTube版でブラちゃんはあんなにストックあんのに使い回さないって事は倫理的に無理な話の内容が多いからか?
363
(1): つる◆IRmJH93Iao (ササクッテロラ Speb-o/se [126.158.38.106]) 2021/10/13(水) 11:18:33.60 ID:A+cw4lzip(1)調 AAS
>>346
アドバンスあるってシーズン3募集ページに載ってましたよ。
364: (スププ Sd5a-Vmy5 [49.96.43.147]) 2021/10/13(水) 11:42:37.85 ID:vWK/9gJHd(4/5)調 AAS
今回のコロコロプライムもやっぱクレカのみ?
365
(2): (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.121.154]) 2021/10/13(水) 15:51:18.24 ID:19LQAnkea(1)調 AAS
>>358
今の体制のどういうところが問題なのか
具体的にどんなプロモーションが足りてなかったとか、分析したのか?

チェインレンサーって拡張性に限界のあるドミノみたいな印象だし、そもそもの話、プッシュするしないに関わらず人気が伸び悩むのも不思議じゃないと思ってる
タイアップ作品は原作の出来不出来に左右されやすいからな

ホビー自体のコンセプトや開発メーカーの存在をガン無視して、人気の責任を全部編集部に押し付けるのはいかがなものかね
悪質クレーマーみたいだ
366
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 16:06:06.38 ID:kGnlmJhXd(9/29)調 AAS
>>365
あらゆるコンテンツを衰退させてる思考そのものだな
思わず商品が欲しいという衝動が沸き起こるくらい面白いモノを作ろうって気がない
まだどうなるかも分からないうちから売り上げや人気への期待を捨ててて、「(番組や漫画を)やってくれるってんなら、とりあえずやっといてもらいましょうか。別に宣伝効果とか期待してないけど」的な感じでメーカーすらタイアップ漫画やアニメ化の持つ効果を信じられなくなってる
そんなだからアニメデュエマが見るに堪えないゴミになっても放置する、ホビー雑誌なのにホビー作品タイアップ漫画が勢い全く無くてものほほんとしてる
なんていう、アホ丸出しな状態になってるんだろ
ハナからアニメや漫画って媒体の力を信じてないなら、無駄金使ってアニメ化なんかするな無駄な手間かけて漫画なんか描かせるなって話だ
367: (スププ Sd5a-Vmy5 [49.96.43.147]) 2021/10/13(水) 16:19:23.29 ID:vWK/9gJHd(5/5)調 AAS
あぁいわゆる「努力が足りない」思考の人か
こう言う人に限って本人の努力はゼロだったりするんだよな
368: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 16:29:42.93 ID:kGnlmJhXd(10/29)調 AAS
散々、どストレートに言ってたことをこんだけ無駄な手間かけなきゃ理解できない上に、理解してもしなくても無理やり難癖付けて印象操作人格否定
会話が出来ないヤツの相手はホント疲れるわ
369: (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.121.173]) 2021/10/13(水) 16:38:13.76 ID:G2bjeiTUa(1)調 AAS
何一つ具体的な案も意見も出ず、徹頭徹尾叩くのみ
こんなんが努力云々語ったところで失笑ものだわ

ヘロヘロフワフワのスローボールを投げつけて、どストレートと言い張るその面の皮の厚さだけは一丁前だな
370
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 16:40:29.32 ID:kGnlmJhXd(11/29)調 AAS
自分が具体的なこと何も言えないのを他人を叩くことで必死に隠してるダッセーやつがほざいてもねぇ
371: (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.121.219]) 2021/10/13(水) 16:47:34.95 ID:ikdY1itUa(1)調 AAS
>>370
とりあえず同じこと言い返せば負けた気にならないと思ってるんだな。思考停止してるのがよくわかるね
372: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 16:53:06.95 ID:kGnlmJhXd(12/29)調 AAS
確か、前にもここで印象操作叩きの話しなかったっけ?
進歩がないねぇ叩き方一つとっても頭の悪さが良く分かる
373
(1): (ワッチョイ ea28-X/o2 [165.76.163.164]) 2021/10/13(水) 17:42:03.67 ID:hXoREjWQ0(3/4)調 AAS
そもそもチェインレンサー自体の人気を連載順だけで不人気扱いすんの腹立つんだけど
374: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 17:47:01.93 ID:kGnlmJhXd(13/29)調 AAS
掲載順が人気と関係ないなら掲載順下層がもはや定位置化してる漫画だらけの理由説明しろよ
375
(1): (ワッチョイ d6ef-Vmy5 [111.107.14.176]) 2021/10/13(水) 17:56:49.43 ID:/Aw5cK6Q0(2/12)調 AAS
印象操作も何も実際言ってる事からそう判断されてるだけだから自業自得なんだよなぁ
本人はなんも言わないで愚痴ばかり
そういう風に見られても仕方ない事しかしていないようにしか見えてない
376: (ワッチョイ 5324-WlkK [60.154.84.208]) 2021/10/13(水) 18:04:37.25 ID:xlStCTKv0(2/2)調 AAS
>>363
ありがとうございます
あるんですね、良かった!

遊ばないホビーの実物付録とか処分に困ってたので
漫画だけ読めるアドバンスプラン助かるんだよね〜
377: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 18:05:39.93 ID:kGnlmJhXd(14/29)調 AAS
>>375
テンプレートな正当化の言い訳で草
378
(2): (ワッチョイ d6ef-Vmy5 [111.107.14.176]) 2021/10/13(水) 18:12:13.04 ID:/Aw5cK6Q0(3/12)調 AAS
そういうと思ったぜ(ザナーク並の感想)
>>365
チェインレンサーはあのホビーから異世界転移系の謎解きサバイバルにするのがすげぇと思ったな
実際は未来にワープしてたがそれでもあの展開思いついてるのはすごい
379: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 18:35:58.74 ID:kGnlmJhXd(15/29)調 AAS
>>378
で、言い逃れじゃない言い分は?
380
(1): (ワッチョイ d6ef-Vmy5 [111.107.14.176]) 2021/10/13(水) 18:44:49.42 ID:/Aw5cK6Q0(4/12)調 AAS
毎度毎度同じ愚痴しか言わんしワンパターンだしでもうウンザリなんだよ
せめてコテハン付けるなりトリップ付けるなりしてくれや
381
(1): (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 18:59:02.40 ID:kGnlmJhXd(16/29)調 AAS
>>380
逃げるんか?
382
(1): (ワッチョイ ea28-X/o2 [165.76.163.164]) 2021/10/13(水) 19:05:35.45 ID:hXoREjWQ0(4/4)調 AAS
>>381
かまって欲しいの?キモいわ
383
(1): (ワッチョイ d6ef-Vmy5 [111.107.14.176]) 2021/10/13(水) 19:05:41.89 ID:/Aw5cK6Q0(5/12)調 AAS
面倒だしそういう事で良いよ
別に勝ち負け競ってるわけじゃねーし
だからコテなりトリップなり付けてくれ
と言うか古巣飛び出て急に壊れたレコードプレイヤーみたいな事やられたらそりゃ白けた目で見られるわ
384: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 19:17:17.81 ID:kGnlmJhXd(17/29)調 AAS
>>383
でいいよ
じゃないだろ事実そうなんだから仕方ない理論を先に言い出したのはお前だろ
だったらちゃんとお前自身が印象操作を言い訳で正当化しようとしましたってはっきり認めろよ
385: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 19:17:52.91 ID:kGnlmJhXd(18/29)調 AAS
>>382
話しかけられてないのに出てくるお前のがはるかにキモいよ
386
(1): (ワッチョイ d6ef-Vmy5 [111.107.14.176]) 2021/10/13(水) 19:22:42.66 ID:/Aw5cK6Q0(6/12)調 AAS
印象操作も何も見たまんまの感想言っただけなんだよなぁ…
急に表れては壊れたレコードみたいに同じ事しか言わない輩
でしかないんだよ今のあんたは
387: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 19:28:56.32 ID:kGnlmJhXd(19/29)調 AAS
>>386
言い逃れはもう要らないから早く認めなさいよ
いつまでもセコセコ逃げようとしてばっかでダッセーな
388
(1): (オッペケ Sreb-UyMm [126.167.81.115 [上級国民]]) 2021/10/13(水) 19:29:47.28 ID:NZV7R+X5r(1/2)調 AAS
100万部復活するにはインパクトのある作家を自力で誕生させることじゃないかな?なんで部数が月刊誌で一番なのにコミックスの売上は毎月10万も売れてない雑誌の漫画にも劣るのかはしっかり議論した方がいいと思う
鬼滅のヒットで作品の人気は子供抜きじゃ不可能てのが証明されたし子供が夢中になって親御さんや卒業生もどっぷりはまれる漫画で月刊誌漫画として高いヒットができればいいんだから
389
(1): (ワッチョイ d6ef-Vmy5 [111.107.14.176]) 2021/10/13(水) 19:33:12.73 ID:/Aw5cK6Q0(7/12)調 AAS
もう逃げた事にして良いからコテハンかトリップ付けてくれ
つーかダメな方のオッペケまで復活してるし…
単行本の売上でマウント取りたいならコロコロ読むのやめたら?
390: (スフッ Sd5a-mX5m [49.104.24.219]) 2021/10/13(水) 19:33:51.99 ID:YN8p+6zzd(1)調 AAS
コロコロ読者はキチガイ
391
(1): (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.123.92]) 2021/10/13(水) 19:35:48.66 ID:SRNUUaafa(1/2)調 AAS
>>378
漫画の方は確かに世界観作りはすごくいいと思うし、迫力もある

ただ元のホビーをよく知らないと、道選びの解法を具体的に提示されても、置いてけぼりな感じがしなくもないんだよね…
なんとなくすごいって印象は伝わるけど、それで止まっちゃう

大抵のホビー漫画もそうだけど、対戦系ホビーと違う路線のものは魅せ方がより一層難しいね
392
(3): (アウアウウー Sab7-aLeM [106.128.123.92]) 2021/10/13(水) 19:38:13.77 ID:SRNUUaafa(2/2)調 AAS
>>388
雑誌を読まなくても作品に触れられるように、コロコロオリジナル作品のYouTubeアニメ始めてるのは、作品自体の知名度を上げて単行本売上に繋げるための展開じゃないだろうか
393: (スプッッ Sdfa-Jatp [1.79.84.30]) 2021/10/13(水) 19:40:09.57 ID:kGnlmJhXd(20/29)調 AAS
>>389
だからさぁ
でいい
じゃないだろって言ってんの見えてないの?
はっきりきっぱり認めろって言ってんの
それでこの話終わりだから
いつまで言い逃れ続くと思ってんだよバカくせーな
1-
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s