[過去ログ] コロコロコミック総合スレ53月号 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: (ワッチョイ 2724-d0wC [126.78.113.152]) 2021/08/05(木) 19:59:11 ID:ZFLGfE/U0(2/3)調 AAS
ボッタクリは今の別冊だろいい加減にしろ
値段上がった癖に薄くなってカラーページ減ったのも驚いたが
漫画連載してるのにデュエマと妖怪が
カラーページの記事なしは驚いたわ(悪い意味で)
417: (スプッッ Sd1b-l6jl [110.163.216.92]) 2021/08/05(木) 20:42:13 ID:HDcwwk/2d(1)調 AAS
別冊のデュエマは漫画も漫画で本誌じゃやれないシリアス(笑)、エログロ(笑)でキャッキャしてる程度の低い視聴者騙すだけの内容だし
418: (ワッチョイ 2724-d0wC [126.78.113.152]) 2021/08/05(木) 20:45:01 ID:ZFLGfE/U0(3/3)調 AAS
月刊は主人公が登場しないとアンケート落ちるという理由で月刊では出来ない
脇役だけでやるシリアス回面白いじゃん
ギャグ回の時はガッカリする
419: (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.121.58]) 2021/08/05(木) 20:53:36 ID:SG1WtKqpa(1)調 AAS
楽しむことができないって可哀想だね
常に何かに噛み付いて、精神と寿命すり減らし続けるなんて、常人には真似できないよ
420
(1): (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/06(金) 00:47:38 ID:lkliD2t40(1)調 AAS
>>415
よほど漫画の内容が面白くなかったり雑誌が極端に薄かったりついてくる付録がしょっぱかったりしなかったらボッタクリとは思えんよ
正直コロコロアニキよりは頑張ってるだろ
421: (ワッチョイ 222c-lAfC [123.222.109.133]) 2021/08/06(金) 05:57:34 ID:05bsCIHw0(1)調 AAS
オンラインでレツゴRR更新 ハイパー四駆郎の続きまだかな
422: (ワッチョイ 1b15-NW/4 [122.50.50.174]) 2021/08/06(金) 08:59:03 ID:AWrUef+K0(1)調 AAS
>>420
別にボッタクリなんて個々人の基準次第だから君の場合はそれでいいと思うよ
だからそれはボッタクリじゃなくて…なんて言い返しても相容れないものってことは覚えといてね
423: (ワッチョイ ff24-YX0H [126.78.113.152]) 2021/08/06(金) 23:33:32 ID:ofZWNbt+0(1)調 AAS
デュエチューブあまりに勝太世代が強すぎるんで
唯一ジョー世代が勝てそうな好物対決にしたのは流石に草
424: (スップ Sde2-3GE/ [1.72.4.214]) 2021/08/07(土) 00:28:54 ID:Xyq/nn2gd(1)調 AAS
好物すらない勝舞が一番被害受けてるけどな
425: つる◆IRmJH93Iao (ササクッテロ Spff-effB [126.33.207.223]) 2021/08/07(土) 15:24:59 ID:v9JlzYf0p(1)調 AAS
Xキャリバー、遂に連載化かー。
ミラコロ経由じゃないと時間かかるね。

ムテキ
マトモくん
からめる
フォートナイト
【終】ゴクオーくん
ケシカスくん
カービィ
マイクラ
にゃんこ
じーさん
【読切】運命の巻戻士  木村風太先生
キャッシュ
DM
デッカくん
あつ森
【予告】逆襲スパイXキャリバー  古本ゆうや先生
チェインレンサー
コマ
イカ
マリオくん
ニンジャラ
ポケモン
妖怪

別冊付録
MINI4KING  今田ユウキ先生
ブラチャン

次号、大長編じーさん。
付録にヴァンガードのカードかー。へー。
426: (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/07(土) 15:27:20 ID:Icyv6send(1/5)調 AAS
…マジかよ
ヴァンガードてっきり撤退したかと思ったら
しつこいなぁブシロード
アニキでバンドリゴリ押ししてたのを思い出すよ
427
(1): つる◆IRmJH93Iao (ササクッテロレ Spff-effB [126.247.57.198]) 2021/08/07(土) 15:35:57 ID:/oYoGDSPp(1)調 AA×

428
(1): (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/07(土) 15:37:19 ID:Icyv6send(2/5)調 AAS
コロコロから撤退したと思ってたヴァンガード
まさかまた付録に付けるとはね…
今のシリーズ子供ウケしてるようには見えんのだが
>>427
こんなに載せる人いるんならこの中からミニ四駆の漫画描く人採用しても良かったと思う
429
(2): つる◆IRmJH93Iao (ササクッテロロ Spff-effB [126.253.114.209]) 2021/08/07(土) 15:44:03 ID:G8S3OLZLp(1)調 AAS
>>428
以前某作家さんに聞いた話ですけど、
最近のコロコロ生え抜きの作家さんって
メカをきちんと描ける人が少ないそうで、
メカ系のタイアップだと外様率が上がるそうです。
430: つる◆IRmJH93Iao (ササクッテロラ Spff-effB [126.182.205.111]) 2021/08/07(土) 15:48:38 ID:crqsCpQSp(1)調 AAS
目次には無かったですけど今月のボトルマンの別冊付録、
槙吾先生の漫画がガッツリ載ってますね。
この調子でフォートナイトみたいになし崩し連載されないかなー。

あと同じ別冊付録に友野春馬先生のマジカパーティ漫画も
結構まとまったページ数で載ってます。
431: (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/07(土) 15:52:02 ID:Icyv6send(3/5)調 AAS
>>429
マジかい
言っちゃなんだが天黒のラグナロクの作者ってメカちゃんと描ける人には見えないような
あと言っちゃなんだが森茶先生もそこまでメカ描けてたかと言われたら…ちょっと微妙な感じがする
ボトルマンはまだまだ続きそうだしこのまま連載はして欲しいねぇ
432
(1): つる◆IRmJH93Iao (ササクッテロ Spff-effB [126.35.208.36]) 2021/08/07(土) 15:57:25 ID:42TAmYypp(1)調 AAS
>>429
早々に前言を撤回するようで大変申し訳ないんですけど
MINI4KING、普段作画にあまり拘らないボクが見てさえ
ミニ四駆の作画があまりにもお粗末でギブアップでした…。
433
(1): (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/07(土) 15:59:46 ID:Icyv6send(4/5)調 AAS
>>432
え、ガチでダメな方なの?
個人的な感想であんまりよく無さそうだなぁと思ったけどマジで?
外様から選ぶならちゃんと描ける人選んで欲しいなぁ
わざわざコロコロ関係ないとこから選んでそれってどんな判断なんだろう?
サンデー関係で漫画描くとコロコロのタイアップに採用されやすいとかあんの?って思ってしまう
434
(1): つる◆IRmJH93Iao (ササクッテロレ Spff-effB [126.247.105.35]) 2021/08/07(土) 16:24:30 ID:ekoEFIqWp(1)調 AAS
>>433
ボクの主観ではあるんですけど、
ゴールシーンとか一番の見せ場なんだから
せめて雲型定規くらい使ってくれないかなと思いました…。
あとは本誌を見て確かめてください…。
435: (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/07(土) 16:27:35 ID:Icyv6send(5/5)調 AAS
>>434
あいわかった
俺はコロコロプライムの更新待ちだから更新来たら確認する
作画が気にならん人でも酷いと思うレベルってどんなんなんだ
しかもそれが外様(サンデーうぇぶり)って
436
(1): (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.123.151]) 2021/08/07(土) 16:29:45 ID:zL5IIPm1a(1)調 AAS
また新作をミラコロで発表するのか木村先生…しかも掲載順トップで。すごいな
ちなみに今月読切の巻戻士はどんな印象でした?
437: (ワッチョイ ff24-YX0H [126.78.113.152]) 2021/08/07(土) 16:38:33 ID:augZqS/r0(1/2)調 AAS
ホビー漫画が特に好きなつるさんにここまで言わせるとは凄いな
ある意味ワクワクしてきたぞ
438
(1): つる◆IRmJH93Iao (ワッチョイ f724-effB [60.147.223.170]) 2021/08/07(土) 17:12:19 ID:/4Q/8ERy0(1/2)調 AAS
>>436
ミラコロの時からなんだけど、
ボクは巻戻士は初期設定の段階でちょっと引っかかってて
あんまり素直に読めないのですよね。
でも普通に面白かったですよ。
439: (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.122.36]) 2021/08/07(土) 17:24:59 ID:O6C18W4Sa(1)調 AAS
>>438
なるほど
連載向きの設定か否かって言ってましたよね
そこをどう対処できるかが連載化の鍵になりそうですね、きっと
440
(1): (ワッチョイ 1b15-NW/4 [122.50.50.174]) 2021/08/07(土) 18:23:54 ID:sQ62AI0i0(1)調 AAS
そういえばキャッシュの重大発表があるって作者がツイートしてたけど何かあった?
441: つる◆IRmJH93Iao (ワッチョイ f724-effB [60.147.223.170]) 2021/08/07(土) 18:38:56 ID:/4Q/8ERy0(2/2)調 AAS
>>440
キャッシュはYouTubeでアニメ化ですね。
キャッシュchっていう専用チャンネルを作ってそこで公開。
アニメも最近はピンキリですが、尺等の詳細はまだ不明です。
442: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.196.201]) 2021/08/07(土) 19:07:18 ID:zUha9GSwd(1)調 AAS
ちょうど今日の曽山のブログの話見たせいか、ゴリ押し素人漫画が軽々しくアニメ化とか聞くといつも以上に腹立つわ
実力で看板漫画家まで成り上がった曽山が本気でメディア展開考えて作った漫画が奮わないのに始まって1年2年そこらの素人どもがゴリ押しでホイホイとアニメ化して貰えるとかバカにしてんのか
443: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/07(土) 19:24:09 ID:N7cLGXAo0(1/6)調 AAS
サンデーの打ち切りくらった漫画家がしれっとコミカライズ任されるよりは余程いいしコロコロ新人作家にとっては夢のある話だと思うけどな
444: (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/07(土) 19:24:59 ID:gitlptDF0(1/2)調 AAS
デュエマアンチゆーほーくんガチ勢だったの?
445
(1): (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.122.138]) 2021/08/07(土) 19:54:17 ID:eTOi8vtTa(1)調 AAS
バカにしてるんじゃなくて、バカを相手にしてないだけだろう
446: (スプッッ Sd4f-3GE/ [110.163.12.230]) 2021/08/07(土) 20:04:00 ID:feMxHDo/d(1)調 AAS
>>445
じゃあ、お前らがコロコロ編集部から相手にされない層か
447
(1): (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/07(土) 20:09:30 ID:N7cLGXAo0(2/6)調 AAS
本誌の編集に相手にされてないならまぁべつに良いかなとは思う
対象年齢的にしゃーねぇよなとしか思うしかねぇよ
本誌ならな
448: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.79.88.189]) 2021/08/07(土) 20:27:20 ID:kq8rrD2qd(1)調 AAS
>>447
お前らがバカってわけか
って意味だけど?
449
(1): (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.121.62]) 2021/08/07(土) 21:01:16 ID:wZ7NpRLfa(1)調 AAS
大前提として、コロコロもデュエマも、一番は誰のためのコンテンツなのか?
それがわからないんじゃ、「バカ」が誰かは明白だな
450: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/07(土) 21:08:17 ID:N7cLGXAo0(3/6)調 AAS
>>449
確かにな
まさか彼は彼自身みたいな人間がデュエマとコロコロのメインターゲットだと思ってらっしゃる?
451
(1): (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/07(土) 21:08:59 ID:gitlptDF0(2/2)調 AAS
そもそもイチバン連載の時点でアニメ化フィギュア化本気だったのかと思うけどなゆーほーくん
あんなに長く続いたわざぼーシリーズもそういうのなかったし
452: (スッップ Sdc2-3GE/ [49.98.167.75]) 2021/08/07(土) 21:10:55 ID:18B4EkMvd(1)調 AAS
バカが何かを理解しているお方
ゴリ押し素人が努力した大御所より簡単に良い思いしてる環境を問題に感じないヤツがバカじゃなかったら何をバカって言うのか教えて
453
(1): (ワッチョイ ff24-YX0H [126.78.113.152]) 2021/08/07(土) 21:15:34 ID:augZqS/r0(2/2)調 AAS
>>451
わざぼーは自虐ギャグでコミック売れてない事言っちゃったし…

曽山はコロコロのひみつ見る限り
新人大切派
審査員になったのもこの為だろう
454
(1): (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.120.139]) 2021/08/07(土) 21:29:32 ID:I4ZGdtOba(1)調 AAS
自分の趣味に合わない作品を書いてることを理由に、成功してる作家を妬んで私怨を撒き散らしてる姿を晒して、どう思われてるかわかってないのかな
ゴリ押しというのも裏付けのない妄言に他ならないし

妬み嫉みの激しさを見るからに、私生活が上手くいってないんだろうか
455
(1): (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.211.11]) 2021/08/07(土) 21:34:36 ID:XcVRJFQJd(1/2)調 AAS
>>454
いつぞやの印象操作くんかい?
久しぶりだね
相変わらず裏付けのない妄言で印象操作するのが好きみたいだね
456
(1): (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.123.87]) 2021/08/07(土) 21:36:49 ID:yrjvldiDa(1)調 AAS
>>455
なんでゴリ押しと断定してるのか、納得のいくように説明してくれるかな
自分が思ってるだけ、それが裏付けのない妄言に他ならないんだよ

あと印象操作くんと思ってる人は別だと思うので悪しからず
457: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.211.11]) 2021/08/07(土) 21:41:50 ID:XcVRJFQJd(2/2)調 AAS
>>456
印象操作くんじゃないなら疑われるような発言はやめた方がいいよ
印象操作はネットで一番程度低いヤツが使う手段だからね
あと、説明して欲しいのはこっちだよ
ミラコロから移ってきたその月からずっと表紙・掲載順のトップ層をほとんど独占状態みたいな扱いがゴリ押しじゃなくて何て言うんだい?
458: (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.120.130]) 2021/08/07(土) 21:50:11 ID:xQBErFAKa(1)調 AAS
なんだ、やっぱりただの妄想か
わかっちゃいたけど救いようのない大人だった
話にならん

怒りすぎてリアルに憤死しないようにね
高血圧には気をつけようね
459
(1): (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.234.214]) 2021/08/07(土) 22:20:01 ID:dLydEX1vd(1/6)調 AAS
真っ先に話すという行為をやめてるヤツが「話にならない」は面白すぎて腹痛いからやめてくれw
460
(1): (ワッチョイ 1b92-YX0H [112.71.137.33]) 2021/08/07(土) 22:28:47 ID:DJA8WwtH0(1/2)調 AAS
>>459
で、ゴリ押しが真実かどうかを証明できる証拠はないの?
主観によるバイアスかかりまくりの状況証拠以外でお願いします
461
(1): (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.234.214]) 2021/08/07(土) 22:34:28 ID:dLydEX1vd(2/6)調 AAS
>>460
自分に都合の悪い主張だけは証拠として認めませんとかほざくアホに説明することはないよ
自分で説明させる行為を拒否してるワケだからね
462
(1): (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/07(土) 22:40:39 ID:N7cLGXAo0(4/6)調 AAS
そりゃミラコロで好評とかだったら大きい扱いされるのも当然でしょ
別にサンデーとかで打ち切り食らったとかじゃないし
>>453
コロコロ発の新人を大事にするってのはほんと大事だよな
463: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.234.214]) 2021/08/07(土) 22:43:36 ID:dLydEX1vd(3/6)調 AAS
>>462
サンデー打ち切りくんはサンデーに何の恨みがあんの?
464
(1): (ワッチョイ 1b92-YX0H [112.71.137.33]) 2021/08/07(土) 22:45:38 ID:DJA8WwtH0(2/2)調 AAS
>>461
ブーメラン刺さってますよ
465: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.234.214]) 2021/08/07(土) 22:53:44 ID:dLydEX1vd(4/6)調 AAS
>>464
言い換えせなくなったヤツが言うセリフランキング第一位のヤツじゃん
466
(1): (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/07(土) 23:08:28 ID:N7cLGXAo0(5/6)調 AAS
コロコロコンテンツのタイアップ率がサンデー作家になる事の多い事に対して疑問視してるだけなんだがな
それこそアンタがミラコロのゴリ押しがどうこう言ってるのと似たようなもんだよ
467: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.234.214]) 2021/08/07(土) 23:13:48 ID:dLydEX1vd(5/6)調 AAS
>>466
同じ穴の狢気取りかい
小学館内で安く使えそうなトーシロをグルグル回してるとしたら確かにクソだな
468: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/07(土) 23:15:42 ID:N7cLGXAo0(6/6)調 AAS
ミラコロ発の新人を使う
ってのと比べると長期的に考えても良くないのでやめて欲しいんだけどねぇ
というかガチの新人と打ち切り経験者とでは色々違いすぎるのもあるし…
469: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.234.214]) 2021/08/07(土) 23:34:04 ID:dLydEX1vd(6/6)調 AAS
考えみれば、打ち切り経験有りだろうが現役看板漫画家だろうが、長く勤めてる連中の扱いがボロクソで素人新人優遇なのは一緒だな
サンデー打ちきり作家問題とミラコロゴリ押し問題は別の話ではないかもしれん
470
(1): (テテンテンテン MMce-OPT5 [133.106.226.53]) 2021/08/07(土) 23:59:57 ID:YX0kypK3M(1)調 AAS
無益な会話をよくまぁこう長々と
20周年を盛大に祝ってる最中のじーさんと同じ扱いが連載2年のキャッシュにも回ってくるのはやり過ぎだとは思うけどさ
アニメどうこう言い出したらブラックチャンネルの例もあるし、もう編集部のやり方自体が曽山先生がもがいてた時期とは違うんだろね
471: (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.123.240]) 2021/08/08(日) 00:02:20 ID:Ep33cxUNa(1)調 AAS
結局のところ、成功者を妬んでるだけなんだろうね
472
(1): (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.234.214]) 2021/08/08(日) 00:24:53 ID:qTEYDTlDd(1)調 AAS
キャッシュが成功してるとは微塵も思ってないぞ
掲載順も順調に落とされてきてるし
473: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/08(日) 00:31:14 ID:nuN/5tzB0(1/3)調 AAS
>>470
単純にやり方変えてきたって事だな
それについて来れない大人が文句言ってるだけで
…それでもサンデー作家をタイアップに起用し続ける事は変わらんけど
474
(1): (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.120.95]) 2021/08/08(日) 00:51:47 ID:MqqViuHaa(1)調 AAS
>>472
そのくせやたらと噛み付くのは心の中に妬み嫉みの感情がどす黒く渦巻いてるからじゃないの?
475: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.235.108]) 2021/08/08(日) 01:19:11 ID:n8HAYPdEd(1)調 AAS
>>474
苦労されてきた大御所の皆さんに対してあまりに不敬な行為をよりにもよって編集部がやらかすなんてあり得ないんだからキレるのがフツーだろ
476: (ワッチョイ f721-nLdQ [60.33.63.15]) 2021/08/08(日) 01:30:11 ID:gObLGzVI0(1)調 AAS
今からでも広江礼威先生にミニ四駆漫画を描いて貰えよメカニックやロリとショタの描写を同時にこなせるのは広江先生しかいない
477
(1): (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/08(日) 06:43:16 ID:KgM57BCf0(1/3)調 AAS
松本大先生にいちゃもんレベルのケチで叩きまくってた基地外がベテランに不敬だーとか言われてもなぁ
478: (ササクッテロラ Spff-YX0H [126.182.43.69]) 2021/08/08(日) 08:27:39 ID:yTvOi9Fxp(1)調 AAS
plottアニメはキャッシュよりひどい出来なのに人気あるっておかしくないか?
479: (スッップ Sdc2-3GE/ [49.98.173.157]) 2021/08/08(日) 09:27:45 ID:lZFxu/dRd(1/2)調 AAS
>>477
一時期、てか今でもたまにアニメのボケた内容に引っ張られたような酷すぎる漫画描くのは事実だからなぁ
尊敬すべき相手だろうと悪いことした人にはちゃんと指摘するのが常識でしょ

しかし、デュエマアニメは通算3回目の総集編確定ですか
作ってて恥ずかしくないの?って聞きたくなるわ
480: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/08(日) 10:58:05 ID:nuN/5tzB0(2/3)調 AAS
ベテランに不敬な事をしてはいけない
のであればベテランにどんどんタイアップ任せないといけない理屈になるはずなんだけどほぼ新人も同様と言ったサンデー系列の打ち切り作家に任せられるのはなんでだろ?
481
(3): つる◆IRmJH93Iao (ワッチョイ f724-effB [60.147.223.170]) 2021/08/08(日) 12:08:59 ID:AMelGxy10(1/2)調 AAS
なんかMINI4KINGの試し読みができるそうなんで
リンク貼っときますね
外部リンク:corocoro.jp
482: (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/08(日) 12:15:42 ID:KgM57BCf0(2/3)調 AAS
ベテランと言えるか微妙だけど小ガエル先生ライダーとかかっこいいのをかっこよく描けるからギャグじゃないシリアスなコミカライズやらないかな
483: (スッップ Sdc2-3GE/ [49.98.173.157]) 2021/08/08(日) 12:18:46 ID:lZFxu/dRd(2/2)調 AAS
小ガエルもそこまで成長してたのか
ゴリ押しじゃなく、地道に鍛えることが正しいと証明されたな
484: (アウアウキー Sae7-YX0H [182.251.68.78]) 2021/08/08(日) 12:22:39 ID:B4XRvJZVa(1)調 AAS
>>481
ミニ四駆は良くも悪くもトレスって感じだなぁ動きは感じづらいけどそこまで崩れてもない
どっちかてとキャラの方が癖強い
485: (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.120.169]) 2021/08/08(日) 13:31:12 ID:W4srKVsoa(1)調 AAS
スッップがなんだか可哀想に思えてきた

きっと私生活で努力が報われてないんだろうな

マズくなった(と思い込んでる)行きつけのラーメン屋に、わかってて突撃してクレーム入れ続けるしかない

そんな風にデュエマと向き合う以外に、心の拠り所がないんだろうな
486: (スフッ Sdc2-3GE/ [49.106.215.238]) 2021/08/08(日) 13:34:52 ID:K3smh6Hfd(1)調 AAS
印象操作くんの蔑称を妄想ストーリーくんに変えた方が良さそうだな
487: (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.122.116]) 2021/08/08(日) 13:39:45 ID:mcVLKeP0a(1)調 AAS
図星かな
488: (スッップ Sdc2-3GE/ [49.98.170.83]) 2021/08/08(日) 13:42:22 ID:TC+TsVO9d(1)調 AAS
やっぱり印象操作もするのね
489: (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/08(日) 13:43:59 ID:GDxIjxQOd(1/2)調 AAS
>>481
これだったら別に外様連れて来なくても良くねー?
正直手癖で描いてる感が強いな
コロコロというよりサンデーって言われたら納得する
490
(1): (オッペケ Srff-1uYq [126.179.246.98]) 2021/08/08(日) 13:48:48 ID:mfwWmk7Qr(1)調 AAS
したらばのデュエマアニメスレに同じ内容の書き込みがあるので
スッップはそっからのコピペ埋め荒らしでしょ
491: (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/08(日) 13:54:05 ID:GDxIjxQOd(2/2)調 AAS
>>490
へぇー
マルチ書き込みしてんのか
ただただヘイトを買うだけの真似して何の意味があ?んだろ?
492: (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.122.238]) 2021/08/08(日) 13:55:12 ID:RqOiRKpga(1)調 AAS
もし原文まで自分で書いて、それをあちこちにコピペしてるなら、よっぽど時間をドブに捨てたいんだろうな
493: (ワッチョイ 1b15-NW/4 [122.50.50.174]) 2021/08/08(日) 15:33:29 ID:HKYZqT+r0(1)調 AAS
>>481
何だろう…どことないデュエマガチ感
原案武井先生だし今回はそもそもコロコロっぽく無さを求められた人選だったのかも
494: (アウアウキー Sae7-YX0H [182.251.67.207]) 2021/08/08(日) 16:15:52 ID:i9BHv2fRa(1)調 AAS
表紙公開されたけど小さくとはいえゴクオーくん最終回って載ってるな
ジョーカー最終回のときはどうだったけ
495: (ワッチョイ 4268-t1OX [131.147.253.177]) 2021/08/08(日) 16:22:45 ID:VaZKGRfQ0(1)調 AAS
ミニ四駆は単にあの人のアシさんだから、とかコネの匂いがするけど。絵柄一緒じゃん
496: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/08(日) 17:40:48 ID:nuN/5tzB0(3/3)調 AAS
あー…雑誌的に長期的に見てあまり良くないやつ?
497
(2): (ワッチョイ 8f21-IkIJ [180.44.196.206]) 2021/08/08(日) 18:14:42 ID:dbAs6dHR0(1)調 AAS
別冊コロコロコミック、どこの本屋も売り切れで購入できない
皆さんの周りではまだ売ってますか?
498: (アウアウウー Sadb-YX0H [106.128.120.194]) 2021/08/08(日) 19:35:48 ID:wlGPwVuSa(1)調 AAS
うーん、別コロは新号の出る月(偶数月)に入ったらすでに書店から消えてる印象があるなぁ...
499: (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/08(日) 19:56:10 ID:KgM57BCf0(3/3)調 AAS
でも森多先生はもう馴染んだしきっと大丈夫だよ…
500
(1): つる◆IRmJH93Iao (ワッチョイ f724-effB [60.147.223.170]) 2021/08/08(日) 20:01:59 ID:AMelGxy10(2/2)調 AAS
>>497
小学館の通販サイトからも
別コロ8月号は消えてる(6月号はある)ので
今からの入手はかなり困難なのではないかと思われます。
501: (ワッチョイ ff24-YX0H [126.78.113.152]) 2021/08/08(日) 21:42:36 ID:AF05JnyY0(1)調 AAS
第1話で表紙とか破格の待遇だなー
表紙にならなくても新連載は巻頭与えまくってるし
新漫画はセンターカラーからが当たり前な世帯だから違和感あるわ
502: (スップ Sdc2-3GE/ [49.97.100.149]) 2021/08/08(日) 22:08:39 ID:5CTVnn/jd(1)調 AAS
始まりくらいは表紙で別にいいだろ
いつまでも居座るようなら今すぐに沈めって話になるが
503: (ワッチョイ 462c-YX0H [153.191.13.5]) 2021/08/09(月) 11:37:16 ID:btKE2axL0(1)調 AAS
大地くっさく!読みたい
504: (オッペケ Srff-ZC3y [126.158.154.129]) 2021/08/09(月) 16:15:33 ID:tzzX1Ykrr(1/3)調 AAS
じーさんのアニメ、環境にも製作陣にもかなり恵まれた方だし曽山先生の発言は正しい
それをアニメは原作を面白くできていたいと言い切る側にかなり問題があるからパスカル先生もいまいちに終わった
505: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.208.215]) 2021/08/09(月) 16:33:27 ID:SyGFScEqd(1/3)調 AAS
パスカルなんか元がゴミだからどうしてもないだろ
506: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.208.215]) 2021/08/09(月) 16:33:45 ID:SyGFScEqd(2/3)調 AAS
どうしようも
だった
507: (オッペケ Srff-ZC3y [126.158.154.129]) 2021/08/09(月) 16:36:20 ID:tzzX1Ykrr(2/3)調 AAS
俺はブラックチャンネルは従来どおりOLM製作で土曜朝型にでも放送してほしかった
plottて他の作品のネタの使いまわしだしさらに仲間外れみたいなことを平気でするからあまり信用しちゃいけないとおもうんだよ
508: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.208.215]) 2021/08/09(月) 16:59:22 ID:SyGFScEqd(3/3)調 AAS
妖怪ウォッチの新作アニメが早くも制作厳しいらしいOLMにキャッシュなんて爆死確定の駄作を引き受けてる余裕あるわけないだろ
509: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/09(月) 17:45:55 ID:uocz04e40(1/2)調 AAS
>妖怪ウォッチの新作アニメが早くも制作厳しいらしいOLM

あー日本語で頼む
510
(1): (オッペケ Srff-ZC3y [126.158.154.129]) 2021/08/09(月) 17:54:44 ID:tzzX1Ykrr(3/3)調 AAS
アニメのじーさんを編集が馬鹿にしてたのは驚いたかな?
声優の中村大樹さん馬鹿にしてるてことだけど…
あの人が90年代どれだけ凄い人だったか知らないのかな?
少なからずじーさんを子供のときに育った人はあの声て認識強いし古くは初代おはスタアニメでヤマザキのおばば様を演じておばば様をキモいキャラからマスコットポジションまで引き揚げた凄腕声優なんだけどね
511: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/09(月) 17:57:35 ID:uocz04e40(2/2)調 AAS
正直キャッシュとミニ四駆の新しい漫画
ミニ四駆はまだ試し読み部分しか読めてないけどどっちが面白いかと言われたら断然キャッシュかなぁ…?
512: (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/09(月) 18:52:42 ID:gcpIn+4n0(1)調 AAS
80ページあるうちのたった16ページで判断するなよ
いやこんなのが80ページ続くのか…
513
(1): (ワッチョイ 1b92-WZ6z [112.71.137.33]) 2021/08/09(月) 19:25:35 ID:qQKHtBq00(1)調 AAS
>>510
豪華声優を起用してるが出来の悪いゲームは、クソゲーと揶揄されてるけど、それも声優を馬鹿にしてることになるの?
514: (ワッチョイ ff24-YX0H [126.78.113.152]) 2021/08/09(月) 19:33:19 ID:/E5QRbuW0(1)調 AAS
何か主人公のキャラ含めてコロコロっぽい雰囲気じゃないな
今は雑誌亡きコロコロアニキでやってそう
515: (テテンテンテン MMce-OPT5 [133.106.47.2]) 2021/08/09(月) 19:38:50 ID:CpqBmpw9M(1)調 AAS
しかし、かつてはアニメ化の話が来ても直前まで絶対信じなかった曽山先生が今やアニメの話でここまで熱心になるとはw
あのギャグ描いてる人なのに真面目だよね
516: (ワッチョイ d220-UhLn [133.201.137.0]) 2021/08/09(月) 19:43:28 ID:ve1whUlg0(1)調 AAS
鳥山明もギャグ色の強い作品描いてたのに本人は割と真面目そうな人だし
作品内容と作者の性格は一致しないこともある
517: (オッペケ Srff-ZC3y [126.158.154.129]) 2021/08/10(火) 07:09:23 ID:2NtnpvS9r(1)調 AAS
>>513
少なからず中村さんはじーさんを演じて20年近いしじーさんの声優だけは次の企画でも変えてほしくないんだよ
この人はおはスタ初代のアニメからほぼ皆勤で製作アニメに関わってる
校長役は交代してもずっとじーさん絡みで演じ続けてくれてるからね
その前からシュラトやビーストウォーズやシンプソンズなんかにも出てたしターちゃんのソドム兄弟は名演技だった
518
(1): (ササクッテロラ Spff-YX0H [126.182.193.224]) 2021/08/10(火) 08:19:45 ID:ny41VwEdp(1)調 AAS
じーさんは加藤精三のイメージだった加藤に選ばれていた場合後に中村大樹が二代目になっていたのか
519
(1): (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.197.9]) 2021/08/10(火) 15:01:53 ID:djOM8dnEd(1/2)調 AAS
じーさんの新作アニメにそんな都合のいいアニメーター揃えられるならデュエマにも同じ事しろよ
デュエマの良さを理解する気がないばかりか、自分らが楽できること最優先で勝手に設定崩壊させて作品をめちゃくちゃに壊してる連中を放置したままじーさんだけこの扱いはなんだ
520
(1): (ワッチョイ 4268-t1OX [131.147.253.177]) 2021/08/10(火) 15:16:26 ID:r8nbe1Y/0(1)調 AAS
お、沸いた
521: (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/10(火) 15:48:37 ID:YxI+/c1Vd(1/3)調 AAS
>>520
何事かと思ったら曽山せんせーのブログ漫画が更新されてたのか
522
(1): (アウアウキー Sae7-YX0H [182.251.67.147]) 2021/08/10(火) 15:59:11 ID:cV2fvVk5a(1)調 AAS
>>519
デュエマアニメ見たけど普通に面白かったし印象操作してんのお前の方じゃねーの?
523: (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/10(火) 16:05:01 ID:YxI+/c1Vd(2/3)調 AAS
当時じーさん読んでた人がアニメ製作に関わるから面白いとこをリストアップした
ってとこ、こことかしたらばでクダ巻いてる人を見てるとなんというか
天と地ほどの差があるなぁと思ったな
524: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.197.9]) 2021/08/10(火) 16:08:51 ID:djOM8dnEd(2/2)調 AAS
>>522
バカには問題点がわからないことが証明されてるアニメだからな
恥かくから喋らん方がいいぞお前
525: (ワッチョイ 1b15-NW/4 [122.50.50.174]) 2021/08/10(火) 16:32:41 ID:aB+HZ+rx0(1)調 AAS
本誌とうとう40万部割っちゃったか
でも別に最強ジャンプのような大幅減ページも無いしじーさんやキャッシュを新たにアニメ化する余裕もあるみたいだし
そこまで悲観することでもないかなって最近思うようになってきたんだよね

単行本だけは雑誌じゃなく漫画家の為にもう少し頑張って欲しいけど
526: (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.122.32]) 2021/08/10(火) 17:17:30 ID:JkwoIwq7a(1)調 AAS
なんだ、コピペ連投のデュエマクソアンチ虫がまた沸いたか

巣に帰れ帰れ
バルサンいる?
527: (ワッチョイ a2ee-YX0H [61.86.253.9]) 2021/08/10(火) 18:20:51 ID:dl+4gl5g0(1)調 AAS
pllotは余所者だから売れ入れられてるだけだもんな別コロの読み切りよりつまらんのにあれが万人受けしてんのすごいな
528: つる◆IRmJH93Iao (ササクッテロラ Spff-effB [126.158.88.66]) 2021/08/10(火) 18:47:34 ID:ExyHyMqFp(1)調 AAS
>>497
>>500
気になったので調べてみたんですけど
書店から小学館に直接依頼することで
取り寄せが可能になる場合があるようです。
ダメ元で最寄りの書店に取り寄せ依頼してみては如何でしょう。
529
(1): (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/10(火) 19:56:19 ID:YxI+/c1Vd(3/3)調 AAS
単行本以外でも直接漫画家さんに利益が行くような仕組みがありゃいいと思うけどね
と言うか単行本の売上どうこう言ってる人、ちゃんと単行本買ってんの?
それこそ今までコロコロの漫画の単行本全部
530: (ワッチョイ ff24-YX0H [126.78.113.152]) 2021/08/10(火) 20:07:27 ID:wsObUulR0(1)調 AAS
>>529
単行本の売上語りたいなら
全ての漫画の単行本ってどんな俺ルールだよ

じゃあ漫画の話したきゃ
コロコロを1号から全て買わなきゃ駄目だなw
531: (ワッチョイ 4eef-UJwA [111.107.14.176]) 2021/08/10(火) 20:13:57 ID:ejb8SZlO0(1)調 AAS
流石に全ては言いすぎた
とは言っても単行本の売上云々言ってる人間に限って単行本買ってんのか謎なんだよなぁ
532: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.229.151]) 2021/08/10(火) 20:39:10 ID:s3SlRPged(1)調 AAS
このスレに居て、批判にケチつける人間がどこが良いのか語ってるのは見たことないんだが
批判潰しの正義マンどもが一番他人に噛み付いてる迷惑な自治厨にしか見えん
533: (オッペケ Srff-ZC3y [126.156.150.9]) 2021/08/11(水) 04:47:21 ID:m3w02iogr(1/2)調 AAS
>>518
どっちかって言うと永井一郎さんのイメージだったな、校長は青野武さん
でも中村さんボイスは永井一郎さんの声に似てなくないから割かし合ってた

しかし曽山先生の漫画前置き長いな…アニメを作ってくれる人たちとやらが本当に大事だけど
子供の頃にじーさんを読んでいたと聞いてやっぱりあの会社なのかな?と思えてきた、あのアニメ会社の社長確か30いってなかったし
534: (オッペケ Srff-ZC3y [126.156.150.9]) 2021/08/11(水) 05:17:54 ID:m3w02iogr(2/2)調 AAS
今思えばしんぼ先生てコロコロで連載しながら他誌で四コマや読者企画ものもやってたし曽山先生以上にレパートリーはあったな
元々の画力が違うてのもあるしあっちは天下の弘兼先生のアシスタントて前歴もあるからな…
曽山先生はアシスタント経験なかったはず
535: (ワッチョイ 9228-YX0H [165.76.163.164]) 2021/08/11(水) 12:53:33 ID:ROjDuvzI0(1/3)調 AAS
曽山先生だってゾイド描いてたんだぞ!
536
(1): (ワッチョイ 8742-Z6Ah [118.83.169.164]) 2021/08/11(水) 15:30:49 ID:6gHWsS630(1)調 AAS
いくら曽山先生の才能がすごいからって、昔と比べれば
あきらかにじーさんはパワーダウンしてる
その状況でも、アニメ化作品がじーさんで、コロコロのメインでいるって
どう考えても全体のレベルが下がってる証拠
そりゃ部数もどんどん落ちるよ
ドラえもんとかと違って、じーさんは20年もやるタイプの漫画じゃない
ケシカス、マリオくんも、もう終わっていいよ
537: (ワッチョイ 1b4c-JWoL [112.68.15.62]) 2021/08/11(水) 16:02:29 ID:5ipE49/O0(1)調 AAS
ワールズエンドクラブが更新されないんだが
もう打ち切りなのかね
体験版の範囲で漫画も終わってたらよかったんじゃないか
538: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.211.226]) 2021/08/11(水) 16:19:26 ID:6pwnTmiXd(1)調 AAS
>>536
全力出しても生き残れない雑魚ばかりをゴリ押しすればなんとかなる精神で引き込んだらこんなんになるのは当たり前なんだけどな
ましてや、その雑魚どものせいで小西みたいな実力ケタ違いの作家が隅に追いやられてるとかマジ終わってるよ
面白い、つまらないじゃなくて生き残る知恵があるかないかみたいになりだしてて話にならん
539
(1): (スフッ Sdc2-UJwA [49.104.14.199]) 2021/08/11(水) 17:04:50 ID:rqf4uZxDd(1/5)調 AAS
正直ゴリ押しの定義がわからん
バディファイトやバンドリはゴリ押しじゃないってか?
540
(1): (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.122.128]) 2021/08/11(水) 17:09:58 ID:t49zDKHCa(1)調 AAS
雑魚雑魚言いながら毎月買い支えるなんて優しいのねw
541
(1): (オッペケ Srff-1uYq [126.194.239.229]) 2021/08/11(水) 17:25:22 ID:YYrVsOzGr(1)調 AAS
雑魚だのごり押しだの匿名掲示板には書くけど
かたくなにアンケートハガキは送らないの草
アスペ特有のこだわりかな?

俺は一番面白い漫画欄にデュエマ選んで
今のデュエマ面白い!この路線でもっとやれ!って書いて送った
お前はアンケート送らないから俺の意見のが採用率たかいね
あ〜あwww
542: (スプッッ Sde2-3GE/ [1.75.233.170]) 2021/08/11(水) 17:30:24 ID:13qhyTx8d(1/2)調 AAS
>>539
アニキのバンドリはゴリ押しってより「アニキ世代ならたぶん好きだろ」的なナメた態度で選んだ感あって別ベクトルで不愉快だったわ
バディファイトは別にいいだろ
1-
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.617s*