[過去ログ] 【キン肉マンPART1009】惨事のお茶会編 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: (アウアウカー Sa43-0MXP) 2017/09/09(土) 22:41:37.08 ID:KR0ufNI0a(2/3)調 AAS
超人様好き。特にスペさん。コミック買うわ。
地味にマイナー超人顔出してるのも良い。
今回はダイヤマンいたし、アクロバット星人がいた回もあったね。
205
(1): (スプッッ Sdba-nS4e) 2017/09/09(土) 22:50:20.37 ID:BRAk8piRd(1)調 AAS
>>202
プリプリは日の目を見たが
あとの二人の幻の悪魔超人が不憫でならない
206: (ワッチョイ 2333-nUtZ) 2017/09/09(土) 23:01:44.06 ID:rYGrzTYV0(3/3)調 AAS
ミスターアメリカンがどんな戦いをするのかいまだに気になって仕方ないですよ!
あれ頭が星条旗なだけでただの人だしどんなフィニッシュホールドを持っているんだと
207: (オッペケ Sr3b-toAf) 2017/09/09(土) 23:01:58.15 ID:NPROD84ar(1)調 AAS
俺夢を見たんだ
ティーパックが負けそうになった時にブロッケンマンが甦って助けにくるんだ
毒ギリからのベル雨で敵は真っ二つでティーパックが勝つんだ

俺の夢は正夢になるから覚えておいてくれ
208: (ワッチョイ 0b11-wqwy) 2017/09/09(土) 23:03:53.28 ID:cduJo4130(2/2)調 AAS
毒入り紅茶の雨が降るって?
209
(2): (ワッチョイ b60b-liDa) 2017/09/09(土) 23:05:28.45 ID:Qr8900xA0(13/13)調 AAS
実際プリプリマンがカナスペよりメジャーって無理がないか?
210: (ワッチョイ 7390-0aj4) 2017/09/09(土) 23:11:22.09 ID:t9eHJKFg0(2/2)調 AAS
>>209
アメトークで肉芸人回見ただけの人とかならありえる
211: (ワッチョイ 76aa-6jQY) 2017/09/09(土) 23:12:43.57 ID:4HAm7oJW0(1)調 AAS
>>197
保育園にしてはうまくない?
才能あったんだね。
212: (ワッチョイ 4e0b-x/0H) 2017/09/09(土) 23:24:15.98 ID:oiHg8rbA0(6/6)調 AAS
>>209
一部の人がマニアぶるのには最適だから、食いつく ってとこかと
213
(2): (アウアウカー Sa43-0MXP) 2017/09/09(土) 23:37:38.19 ID:KR0ufNI0a(3/3)調 AAS
>>205
ミリオンヘルとアームストロングとクモのコチラスとフラッシャーバルーン
幻の悪魔超人はあと4人いる。
214
(1): (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/09(土) 23:50:52.71 ID:e0FyJC8s0(7/7)調 AAS
>>213
クモのコチラスはタイラントの手下になったし
アームストロングとミリオンヘルは完璧に鞍替えしたしその後が分かってるだけまだマシか
フラッシャーバルーンはどうなったっけか…
215
(1): (ワッチョイ 6a42-rgm1) 2017/09/10(日) 00:04:20.69 ID:NcehdO+A0(1)調 AAS
>>182
あのおっさん街の絵描きとかアメリカ編で出てたりするけど、誰かモデルでもいるのかな
216: (ワッチョイ b798-+qdT) 2017/09/10(日) 00:09:28.49 ID:2YxrFzgj0(1/2)調 AAS
>>215
下町戦争ではメインキャラだったな
217
(1): (ワッチョイ 5abf-x/0H) 2017/09/10(日) 00:11:00.26 ID:990qBK1d0(1)調 AAS
>>213
ミスターアメリカンは?
218: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/10(日) 00:22:33.63 ID:ZNHXekNS0(1/3)調 AAS
完璧超人入りしてたな
219
(1): (ワッチョイ 4edb-nhGI) 2017/09/10(日) 01:17:32.54 ID:5Hx47S5x0(1)調 AAS
タッグ編の「マッスルブラザーズVSはぐれ悪魔コンビ」戦で
五分刈り達がなぜかリング外に超人たちと参加して、リング外にスグル達が来たら
優しく受け止めてやる宣言したのに、いざとなったら牛に邪魔されるわ、
アシュラに睨まれて発狂するわ、全く役に立たず面白かった。

あと、子供の頃 冒頭の中野さんの前回の解説が、尺稼ぎでうざかったのが、
大人になると 名調子で聞き入ってしまう。特に悪魔超人編まで流れた軽快なBGM
の時が最高だ。
220
(1): (アウアウエー Sa52-0MXP) 2017/09/10(日) 01:30:55.60 ID:DDT27y1Xa(1)調 AAS
>>217
幻の悪魔超人は、ミスターアメリカン、ミリオンヘル、アームストロング、クモのコチラス、フラッシャーバルーン、そしてプリプリマンの6人か
221
(1): (アウアウカー Sa43-0MXP) 2017/09/10(日) 01:32:14.06 ID:7zc5m5fqa(1/4)調 AAS
>>220
フラッシャーバルーン以外は再就職できてるんだな
222
(1): (アウアウカー Sa43-0MXP) 2017/09/10(日) 01:33:46.84 ID:7zc5m5fqa(2/4)調 AAS
>>219
アニメか
アニメから入ったやつも多いのかなここ
223: (ワッチョイ 76c1-QyhX) 2017/09/10(日) 01:52:57.13 ID:q3z2FoNS0(1/2)調 AAS
今にTHE・般若とかタキングとか来るんかな
224
(1): (スッップ Sdba-+mx0) 2017/09/10(日) 01:54:24.97 ID:xXvSCDXWd(1)調 AAS
名前不明の奴もいたよな
腕組んでるやつ
225: (アウアウカー Sa43-0MXP) 2017/09/10(日) 01:58:42.13 ID:7zc5m5fqa(3/4)調 AAS
>>224
名前どころか造形が不明だったね笑
あういう絵描いちゃう心境ってどんななんかね
たった3コマ程度で超人がほいほい入れ替わるって
226: (ワッチョイ 76c1-QyhX) 2017/09/10(日) 01:59:19.95 ID:q3z2FoNS0(2/2)調 AAS
あの当時は来週の事は考えないで描いてたって言ってたからなぁ
227
(1): (アウアウカー Sa43-0MXP) 2017/09/10(日) 02:09:30.63 ID:7zc5m5fqa(4/4)調 AAS
ブラックホールとバッファとスプリングとアトランティスは最初から固定メンバーだったけどね、
確か次の週の回でステカセが決まって、
ステカセ戦の中頃でマウンテンが決まり、
カーメンが決まったのはブラックホール戦が終わった頃
かなりの見切り発車で進めてたんだろうな
228: (ササクッテロル Sp3b-W8GK) 2017/09/10(日) 02:43:36.16 ID:+rwlTCs2p(1)調 AAS
あれアトランティスの実家の叔父さんだろ
中年肥りがヤバイ
229: (ワッチョイ db4f-b8/e) 2017/09/10(日) 03:56:32.12 ID:U0plx3uT0(1)調 AAS
画像リンク

お前が変な箱なんか持ちだしたのが全ての元凶
230: (ワッチョイ 0e23-liDa) 2017/09/10(日) 05:31:50.37 ID:AI9fno1+0(1/3)調 AAS
「オレに挑戦させれば家族を二泊三日熱海旅行に招待するぜーっ」「いらんいらん」
「スグルやこの方に挑戦させてあげなさい。熱海じゃぞ熱海!」
全シリーズを通して真弓のギャグは冴えてるな
231: (ラクッペ MMcb-LLzn) 2017/09/10(日) 06:10:19.12 ID:zMJ6vnA4M(1)調 AAS
完璧超人に誘われる真弓
232
(1): (ワッチョイ 4e0b-x/0H) 2017/09/10(日) 06:16:56.89 ID:OKCkj3X80(1/5)調 AAS
>>222
最初はアニメから入ったような記憶もあるけど、あくまで知るきっかけで、
マンガで読むのがメインだった。

理由としては、
日曜日は運動部の活動で不在が多かったからアニメを見るのが困難。
古いジャンプを束でもらったり、親がマンガ購入に理解があったから、自分のポケットが痛まなかった。
233: (ワッチョイ e311-W7OV) 2017/09/10(日) 06:50:25.21 ID:xTk1bbGU0(1/2)調 AAS
初期魔雲天のつぶらな瞳が好きだったわ
234: (ワッチョイ 5f6f-5viA) 2017/09/10(日) 06:50:46.12 ID:7lk9/WKT0(1/6)調 AAS
● ●
235
(1): (ササクッテロレ Sp3b-W8GK) 2017/09/10(日) 07:01:08.35 ID:E8Y9PEaop(1/2)調 AAS
そこにいたのかマウンテン!
236: (ワッチョイ b60b-liDa) 2017/09/10(日) 07:11:51.51 ID:PN4O+YcT0(1/6)調 AAS
>>214 >>221
フラッシャーバルーンも完璧組に入ってなかったっけ
237: (スププ Sdba-iJHT) 2017/09/10(日) 07:56:59.20 ID:fFVzsuoud(1/4)調 AAS
>>235
モーターマンだーっ!
238: (スプッッ Sd5a-5viA) 2017/09/10(日) 07:59:04.88 ID:Yda+DF3Ad(1)調 AAS
◎ ◎
239
(1): (ワッチョイ b60b-liDa) 2017/09/10(日) 08:11:44.94 ID:PN4O+YcT0(2/6)調 AAS
7人の悪魔超人が平扱いってことは
魔界の雑兵達はバッファローマン達に対してタメ口なのかな
240
(3): (ワッチョイ 0b11-Bo7H) 2017/09/10(日) 08:33:28.71 ID:hhKg7D4B0(1/8)調 AAS
>>239
平悪魔と魔界は関係なくね?
ひとくちに悪魔超人といっても定義は様々で
・あまりの残虐さから悪魔と呼ばれた者
・サタンと契約した者
・魔界出身者
・ゴールドマンの後継者
他にもまだあるかも
241: (ワッチョイ 2323-WU2F) 2017/09/10(日) 08:35:40.37 ID:qioDxZF00(1)調 AAS
ディクシアも出してくれよ
「やめるんだアニキー!」
242
(1): (ワッチョイ 7390-0aj4) 2017/09/10(日) 08:36:01.32 ID:rRCMvSXV0(1)調 AAS
BHも六騎士のサンシャインに対してため口だしそこら辺よく分からないよね
243: (ワッチョイ b60b-liDa) 2017/09/10(日) 08:42:31.77 ID:PN4O+YcT0(3/6)調 AAS
>>240
そういえば悪魔超人がどこまでを含むのかも不明だな
閻魔帳的にはプリプリマンは7人の悪魔超人ではなく
主力以外の一般の悪魔超人らしいが

>>242
考えてみると敬語使われているのって将軍と
一般兵→アシュラマンに対してぐらいか
244
(1): (ワッチョイ 5f6f-5viA) 2017/09/10(日) 09:04:55.47 ID:7lk9/WKT0(2/6)調 AAS
>>240
牛とビーエイチが魔界のアシュラんとこにいるから無関係ってことはないだろ
というか将軍の配下って時点で魔界所属に決まってる
245: (ワッチョイ 0b11-Bo7H) 2017/09/10(日) 09:31:01.63 ID:hhKg7D4B0(2/8)調 AAS
>>244
んー 確かに無関係は言い過ぎたかもな
でも牛はスペイン、BHはバミューダ海域の出身だから
魔界に所属しているわけではない
246: (ワッチョイ 5f6f-5viA) 2017/09/10(日) 09:37:08.43 ID:7lk9/WKT0(3/6)調 AAS
そんなんみんなそうだぞ
アシュラは出身インドになってるし
247: (ササクッテロレ Sp3b-PX05) 2017/09/10(日) 09:44:34.21 ID:+tlp/S5Sp(1)調 AAS
>>227
次のシリーズの悪魔騎士編では最初は全員金のマスクで正体不明だったな
ゆでは必要に迫られてミステリアスパートナー的存在というテクニックを編み出していったんだろうな…
248: (スププ Sdba-iJHT) 2017/09/10(日) 10:01:54.80 ID:fFVzsuoud(2/4)調 AAS
>>240
自身がリスペクトする人物の立場によるものってパターンもありそう
249: (ワッチョイ dbb7-cjk7) 2017/09/10(日) 10:36:09.26 ID:AmLhq3t70(1/2)調 AAS
ヘイルマンのキャラデザのイボイボは必要だったのかな?
あのイボイボが戦いで関係あるならまだしも関係無さそうだし
250: (スップ Sdba-W7OV) 2017/09/10(日) 10:43:00.16 ID:CCL5gMgUd(1/2)調 AAS
カナディアンの試合はよ

毎回同時進行描けないんだから
同時進行にしないストーリー展開にしてほしいもんだな

紅茶以外、どうせ時止まってるでしょ
251: (ワッチョイ 9a4c-YiNk) 2017/09/10(日) 10:50:03.96 ID:IMeKaQ6G0(1)調 AAS
ティーパックは自身の弱点を鍛えていたのは悪くないけど、
実はアイドル超人と友情を深めた方がボワァして勝てる可能性は高かったんだよな。
不憫だ。
252
(2): (ワッチョイ 7add-QyhX) 2017/09/10(日) 10:56:14.09 ID:iJMGbPwm0(1/4)調 AAS
紅茶のとりこになった戦争や英国人ロビンと親交があったかもしれない
253
(1): (ワッチョイ 5f5b-otRg) 2017/09/10(日) 11:02:21.02 ID:+64ZR3xx0(1)調 AAS
オメガ兄はキン肉マン見て「ほう」と余裕っぽい感じだったけど
キン肉マンがオメガ弟撃破、王位争奪優勝、ザマン達との戦いを乗り越えたのは
知ってると思うけど(耳にした程度かも知れないか)
そのキン肉マンに対して「ほう」と余裕見せれるぐらいだから
オメガ兄は、もしかしたらザマンと互角ぐらいの強さなんだろうか
254: (スッップ Sdba-6jQY) 2017/09/10(日) 11:09:23.39 ID:nNrJRPFWd(1)調 AAS
次の更新は25日になるのかな…?あらすじ欄には一応来週となっているけど祝日だから告示ミスだろうし。
255: (ワッチョイ 0e00-i2ma) 2017/09/10(日) 11:15:01.15 ID:ekpenPK40(1)調 AAS
げえええ!!今日更新ないのか!
休みは来週かと思ってたガッカリ…
256: (ワッチョイ dbb7-cjk7) 2017/09/10(日) 11:16:54.32 ID:AmLhq3t70(2/2)調 AAS
マン>金以外の始祖>ネメシス(クソ力未発動)>その他ラジナン

始祖未満確定のクソ力未発動ネメシスは、それでも上位アイドル超人のロビンに貫禄勝ちした強さだし
いくらオメガ兄が六鎗客リーダーで強くてもマンと互角は流石に無いと思う
よくてクソ力未発動ネメシスと同じくらい
257: (ワッチョイ 4ee3-xkdj) 2017/09/10(日) 11:26:56.06 ID:CZEtcPk10(1/2)調 AAS
>>253
初回で武道の竹刀を叩き折ったのってアリステラなのかな?おそらくそうだろうけど
弟が閻魔に雇われてた関係上、アリステラもザ・マンとなんらかの関係があるっぽい

旧作でのディクシアは金で雇われてたハンターという設定だったけど
ゆでの事だから新設定が出てきてもおかしくない
例えば兄弟共、マンの側近だったとか
258: (ワッチョイ 7add-QyhX) 2017/09/10(日) 11:29:26.50 ID:iJMGbPwm0(2/4)調 AAS
ゲス人間では一般的に生まれ付いての身体能力は
同じ母体から生まれたのならば初子<次子
初妊娠では母体の方が慣れていないために子供もやや貧弱になることが多いらしい
259
(2): (ワッチョイ 0b11-liDa) 2017/09/10(日) 11:29:50.61 ID:/u9qgpuO0(1)調 AAS
オメガマンをディクシアと書いてる馬鹿みると吹き出しそうw
260: (ワッチョイ de7e-iJHT) 2017/09/10(日) 11:52:33.26 ID:as5xppvm0(1)調 AAS
>>96
与作は?
261: (ワッチョイ 4ee3-xkdj) 2017/09/10(日) 11:53:52.69 ID:CZEtcPk10(2/2)調 AAS
>>259

262: (オッペケ Sr3b-BHYV) 2017/09/10(日) 11:57:33.52 ID:QrtStu8mr(1/4)調 AAS
>>61
あんた天才か!
脳内再生余裕でした
オババがいれば完璧や
263: (ワッチョイ 5f83-liDa) 2017/09/10(日) 12:09:46.78 ID:JxNUrakx0(1)調 AAS
Ω弟は結局ザ・マンから依頼料きちんともらえてたのかな
半金後払いということで、死んだのをもっけの幸いに踏み倒してないだろうな、ザ・マン
264
(1): (ワッチョイ ffb8-BF0j) 2017/09/10(日) 12:17:25.03 ID:TgSN6w050(1)調 AAS
>>252
高貴な英国紳士はティーバッグの紅茶など飲まないと思うが
265
(1): (スププ Sdba-iJHT) 2017/09/10(日) 12:17:42.19 ID:fFVzsuoud(3/4)調 AAS
オメガ一族繁栄のための資金調達活動の一環として
超人ハンターをやってたとしたら
その成功報酬を弟に替わって貰いに来たのかも
サグラダ・ファミリアに
266
(2): (ワッチョイ e311-j56l) 2017/09/10(日) 12:26:31.63 ID:6NhEVcJ10(1)調 AAS
オメガ弟は異端児で一族との関係薄そう。

「六鎗客の連中は、恨みやら過去の支配やら言ってるがオレには関わりのないこと。気ままなハントで好きに生きるのが俺の楽しみよ!」
267: (ワッチョイ 9a2a-j56l) 2017/09/10(日) 12:35:16.41 ID:ZNHXekNS0(2/3)調 AAS
>>265
閻魔から大金をせしめて一生遊んで暮らしたいそうだし
>>266の言う異端児かもという線の方がありそうだね
268: (ワッチョイ 0b11-Bo7H) 2017/09/10(日) 12:49:05.61 ID:hhKg7D4B0(3/8)調 AAS
>>264
それ以前に、叩きつけたり踏みつけたバッグをお湯につけても
それはもう紅茶の香りがする汚水でしかないよな
269: (ワッチョイ 76aa-6jQY) 2017/09/10(日) 13:03:12.45 ID:wYmfNh5j0(1/3)調 AAS
>>266
ダンターグみたいな存在だったのかもね
270
(2): (ワッチョイ 76aa-6jQY) 2017/09/10(日) 13:04:39.55 ID:wYmfNh5j0(2/3)調 AAS
>>232
尺稼ぎで、前半か後半のほとんどをキン肉マンが踊ってるだけの話があってような気がする。
子供ながらにひでえと思ったね。
271: (ワッチョイ 9a23-RoTc) 2017/09/10(日) 13:05:25.52 ID:sn9veeHm0(1)調 AAS
>>252
タワーブリッジで蒸気背中熱々な
272
(1): (ワッチョイ b798-+qdT) 2017/09/10(日) 13:33:11.05 ID:2YxrFzgj0(2/2)調 AAS
>>270
試合前のウエイトチェックをパスするために「め組のひと」を踊りまくるアレかな
273: (オッペケ Sr3b-BHYV) 2017/09/10(日) 13:35:46.53 ID:QrtStu8mr(2/4)調 AAS
>>270
相手の入場パフォーマンスに対抗して踊り出すやつか
274: (ワッチョイ 76aa-6jQY) 2017/09/10(日) 13:36:08.22 ID:wYmfNh5j0(3/3)調 AAS
>>272
そう。思い出した。
なぜかめ組のひとを延々と歌ってた。それだけで半分終わったような気がする。
275
(1): (ワッチョイ b7e9-W/Qx) 2017/09/10(日) 14:01:59.93 ID:syLzytkN0(1)調 AAS
ロビンとかは本当に死んだままなんかなあ
早いところ花降らせてフェイスフラッシュかけようよ
276: (ワッチョイ b60b-liDa) 2017/09/10(日) 14:08:51.42 ID:PN4O+YcT0(4/6)調 AAS
>>259
どういう意味や
277
(1): (ワッチョイ 1aaf-+qdT) 2017/09/10(日) 14:09:08.13 ID:EvOcoPt20(1)調 AAS
バラされるのは紅茶と便器。
人型の3人が惨殺されたらグロやないか。

ウルフが
「もう一度ミンチにしてやるぜ〜」
「ミ、ミンチにするだと〜?そ、その台詞は言ってはならないぜ!」

っていう展開はありそう
278
(1): (ワッチョイ 9a11-ehUZ) 2017/09/10(日) 14:17:45.58 ID:rFZBIjnB0(1/2)調 AAS
>>277
「じゃあ粗挽きにしてやるぜ〜っ!」
「まぁそれならいいけど」
279: (ワッチョイ 0b11-Bo7H) 2017/09/10(日) 14:24:14.64 ID:hhKg7D4B0(4/8)調 AAS
これほど先の展開が読めない時点で
今のところ成功と言っていいんじゃなかろうか?
少なくとも個人的には大歓迎の展開
280
(1): (スププ Sdba-iJHT) 2017/09/10(日) 14:24:20.74 ID:fFVzsuoud(4/4)調 AAS
>>278
イカンやろ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
281
(3): (ワッチョイ 3b00-/OaE) 2017/09/10(日) 14:25:50.05 ID:2ei7op0F0(1)調 AAS
超人様だけどカナスペとやりあったのははぐれ悪魔だよな
ネプチューンマンとやりあったとか言ってるけど間違いだよな?
282: (ワッチョイ b60b-liDa) 2017/09/10(日) 14:30:07.23 ID:PN4O+YcT0(5/6)調 AAS
>>281
オレの知る限りだとネプチューンマンとは闘うどころか会話すらしていないはず

あれか デタラメなこと言っても相槌打って持ち上げてくれる良い奴だってことか?
283: (ワッチョイ e311-W7OV) 2017/09/10(日) 14:32:17.86 ID:xTk1bbGU0(2/2)調 AAS
>>280
イカンがインカに見えた
ベンキマンだけに
284
(1): (オッペケ Sr3b-BHYV) 2017/09/10(日) 15:24:44.11 ID:QrtStu8mr(3/4)調 AAS
>>275
死んだ悪魔とかも復活させればいいのに
285: (スプッッ Sd5a-iJHT) 2017/09/10(日) 15:26:51.38 ID:bI9bx8Esd(1)調 AAS
>>152
里中って神谷さんだったのか!知らなかった
286
(1): (ワッチョイ 0b11-Bo7H) 2017/09/10(日) 15:38:29.67 ID:hhKg7D4B0(5/8)調 AAS
>>284
いずれ復活するだろうけど、今はまだご遠慮願おうかって感じ
もっと他のキャラにもスポット当てて欲しいし
ゆでもそのつもりなんじゃないかな
287: (ワッチョイ 9a26-eNcQ) 2017/09/10(日) 16:07:16.83 ID:t3E5JosJ0(1)調 AAS
いやしかし、ここまでキャラを活かさなくても、という気もするか、
ベンキマンやカレクックまでカッコ良く闘わせることができるのは、
何なんだろうねこの作品
288: (オッペケ Sr3b-BHYV) 2017/09/10(日) 16:26:11.90 ID:QrtStu8mr(4/4)調 AAS
>>286
やはり今回の話終わってから戦死組や惨殺若手とかと一緒に復活が妥当か
289: (スフッ Sdba-+qdT) 2017/09/10(日) 16:32:16.82 ID:zv/3T/eQd(1)調 AAS
死んだラジナンの連中も復活して欲しい
290: (アウアウカー Sa43-Yqkw) 2017/09/10(日) 16:39:46.32 ID:l1e/1yAQa(1)調 AAS
ラジナンは生き返っちゃだめだろ
291
(1): (スプッッ Sd5a-cc0f) 2017/09/10(日) 16:41:44.58 ID:bMQoH6ytd(1)調 AAS
俺のじいちゃんは?
292: (ワッチョイ a797-JTif) 2017/09/10(日) 16:45:32.42 ID:tAT0F4Cx0(1)調 AAS
おむつだけになって死んでろ
293
(2): (ワッチョイ 5f6f-9Ac+) 2017/09/10(日) 16:59:53.21 ID:fnexv5+R0(1/2)調 AAS
シルバーリキはキン消しでの胸の「S R」が特徴なんだからTシャツで隠しちゃダメだろ
ブラックホールの「B H」やスキーマンの「H O」と一緒だよ
みんな自分の名前のイニシャルなんだから
294: (ワッチョイ 4e0b-x/0H) 2017/09/10(日) 17:31:54.47 ID:OKCkj3X80(2/5)調 AAS
>>281
あーやっぱりあれ間違いか
295
(2): (ワッチョイ 4e0b-x/0H) 2017/09/10(日) 17:35:31.74 ID:OKCkj3X80(3/5)調 AAS
>>293
ski man ……すげえ、どっちも入ってないとか
296: (ワッチョイ 7add-QyhX) 2017/09/10(日) 17:39:35.74 ID:iJMGbPwm0(3/4)調 AAS
>>291
ばあさんが入れ歯を外してウインクすれば可能性がある
子供は泣き出し電車も止まるが
297
(2): (ワッチョイ 2333-nUtZ) 2017/09/10(日) 17:46:52.99 ID:tM3LI6bo0(1/2)調 AAS
>>295
スキーマン考えた子の名前のイニシャルだったっけ
298: (ワッチョイ 76aa-6jQY) 2017/09/10(日) 18:02:33.84 ID:0oEJ3DvR0(1)調 AAS
>>152
言われてみれば、王子ー、と葉っぱー、はほとんど同じトーンだな。
299
(2): (ワッチョイ 234e-M2y4) 2017/09/10(日) 18:20:51.81 ID:f8Fun10t0(1/2)調 AAS
久しぶりに二世の究極タッグ見直したけど、あと一話欲しいな
そしてこれからの話にカオス出てきて欲しいわ
300: (ワッチョイ 5f6f-9Ac+) 2017/09/10(日) 18:39:04.86 ID:fnexv5+R0(2/2)調 AAS
>>295
>>297
せやでスキーマンはリングネームで本名のイニシャルがH.O.
考案者のイニシャルと一致しているが、つまりあの少年こそが
おっと誰かきたようだ
301: (ワッチョイ 4e0b-x/0H) 2017/09/10(日) 18:40:08.58 ID:OKCkj3X80(4/5)調 AAS
>>297
小野英明くん(当時12歳)だね
302: (ワッチョイ a723-Yywr) 2017/09/10(日) 18:43:37.82 ID:xFqvDzpE0(1)調 AAS
ティーパックマンアリステラはまだか
303
(1): (ワッチョイ 7add-QyhX) 2017/09/10(日) 18:51:05.17 ID:iJMGbPwm0(4/4)調 AAS
???「ティーパックマン、よく頑張った。後は僕が引き受けよう」
紅茶「あ…アンパンマン」
304
(3): (スップ Sdba-W7OV) 2017/09/10(日) 19:23:10.65 ID:CCL5gMgUd(2/2)調 AAS
物+マン の安易なネーミングだと
アンパンマンの登場キャラと被りそうだよね

奇跡的にアンパンマンにはラーメンマンじゃなくて ラーメン天使だったので、ことなきを得たけど。
305: (ササクッテロレ Sp3b-W8GK) 2017/09/10(日) 19:25:33.89 ID:E8Y9PEaop(2/2)調 AAS
>>304
凄い偶然だな
あぶなかった
306
(1): (ワッチョイ 1a07-5RcY) 2017/09/10(日) 19:28:58.25 ID:+PTEZq5V0(1)調 AAS
>>299
十五巻で終わらせて真弓編を十巻で終わらせてカオス外伝を四巻で終わらせていればねえ
307
(1): (ワッチョイ 4e7a-xkdj) 2017/09/10(日) 19:40:21.75 ID:EEV9akM10(1)調 AAS
アンパンマンには頭がドンブリのキャラが数多く出てるがティーパックもその一族なんだろう
308: (ワッチョイ 0e23-liDa) 2017/09/10(日) 19:46:10.85 ID:AI9fno1+0(2/3)調 AAS
>>307
登場するたびにバイキンマンに頭の紅茶を飲まれるのか
309
(1): (ワッチョイ 9a11-ehUZ) 2017/09/10(日) 19:49:36.62 ID:rFZBIjnB0(2/2)調 AAS
頭の紅茶がぬるくなって力が出ない〜
310
(1): (ワッチョイ 234e-M2y4) 2017/09/10(日) 19:49:37.49 ID:f8Fun10t0(2/2)調 AAS
>>306
確かに28巻は長いけどちょいちょい感動して涙でたわ
バトルを今のテンポでやってればな
311: (ワッチョイ 0e23-liDa) 2017/09/10(日) 20:10:51.51 ID:AI9fno1+0(3/3)調 AAS
>>310
ブロッケンとジェイドの見えない握手の場面とか好き
312: (ワッチョイ 3645-ZRE5) 2017/09/10(日) 20:12:38.24 ID:Dceuno9x0(1)調 AAS
>>304
カップラーメンマンがいる
313: (アウアウオー Sa92-A/dc) 2017/09/10(日) 20:29:30.56 ID:Cm8LgbeLa(1)調 AAS
>>299
カオスってこの世界線じゃ、ブタ肉マンのままインディ団体で試合してるのか
可哀想な気もするが万太郎来ないとブレイクなさそうだな
あんま好きじゃないけどね
結局ケビンにバトンタッチだったし
314
(1): (ササクッテロラ Sp3b-PX05) 2017/09/10(日) 21:12:51.25 ID:7GoqP1b0p(1/2)調 AAS
60巻読んでて気になったんだけど、基本白目のザ・マンが武道の面を付けると急に目が血走って、黒目が出てくるのはどういう仕組みなんだろうな
315
(1): (ワッチョイ 5f6f-5viA) 2017/09/10(日) 21:14:57.17 ID:7lk9/WKT0(4/6)調 AAS
>>314
ネプキンなんか
グラサン→面越しの細い黒目→マスクのバイザー→ゾンビみたいなギョロ目
だぞ
316
(1): (ワッチョイ 0b11-BHYV) 2017/09/10(日) 21:16:56.62 ID:qvycHnLR0(1)調 AAS
ネプキン再登場あるかね?
317: (アウアウオー Sa92-A/dc) 2017/09/10(日) 21:25:53.92 ID:5JIX/qkca(1)調 AAS
剣道着着てるとザマンと区別がつかん
マグネットパワーうんぬんでかかわってはいるがサイコのほうが格上だしな
318: (ワッチョイ 0b11-Bo7H) 2017/09/10(日) 21:29:59.20 ID:hhKg7D4B0(6/8)調 AAS
>>304
奇跡ってことはないでしょ
どっちが古いか知らんけど後から出す方は被らないようにするよ
両作品の知名度から言って、知りませんでしたでは通用しない
319: (ワッチョイ 3b97-6X04) 2017/09/10(日) 21:45:16.54 ID:ihMejR1C0(1)調 AAS
でも富野はウルトラセブンのアイスラッガー知らなかったらしいぞ
320
(1): (オッペケ Sr3b-BHYV) 2017/09/10(日) 21:48:22.39 ID:o6m7a5WLr(1/2)調 AAS
興味なきゃ知らないもんは知らないわな…
俺は芸能人とかスポーツ選手とか全然わからん

まあ今時ならとりあえずググる道があるから便利になったもんだ
321: (ササクッテロラ Sp3b-PX05) 2017/09/10(日) 21:59:53.22 ID:7GoqP1b0p(2/2)調 AAS
>>315
たしかにw
ネプキンに比べたらザ・マンの方はなんかもう誤差の範囲のような気がしてきた
322: (ワッチョイ b60b-liDa) 2017/09/10(日) 22:02:20.09 ID:PN4O+YcT0(6/6)調 AAS
ロビンマスクの目も大概おかしい
323: (ワッチョイ a723-Yqkw) 2017/09/10(日) 22:04:18.29 ID:8iwvuSXd0(1/2)調 AAS
目開く時ピカッてなるからな
324: (オッペケ Sr3b-BHYV) 2017/09/10(日) 22:05:30.77 ID:o6m7a5WLr(2/2)調 AAS
都合の悪いことは忘れよ!
325: (スプッッ Sd5a-5viA) 2017/09/10(日) 22:08:33.99 ID:xwX574HMd(1)調 AAS
>>316
出て欲しいけどなあ
カリスマ的なポジションは将軍が確立したから、ネプキンみたいにゲスくて手段は選ばないけど強いみたいな別方向で極まった敵役も欲しい
326
(1): (ワッチョイ 0b11-hUIx) 2017/09/10(日) 22:08:52.78 ID:XL21yWsY0(1)調 AAS
早バレ
ティーパックマン逆転勝利
327: (ワッチョイ b306-yqGq) 2017/09/10(日) 22:10:06.31 ID:m4YhKQ540(1)調 AAS
>>326
今週は更新無いぞ
328
(1): (オッペケ Sr3b-toAf) 2017/09/10(日) 22:20:51.75 ID:hm0R4qyxr(1)調 AAS
>>194
日本科学技術大学だよ
329: (ワッチョイ 0e63-NaPS) 2017/09/10(日) 22:34:26.56 ID:Yz6MSwIm0(1)調 AAS
>>293
シルバーリキわからなくて検索したら、あの表紙は覚えてたわ。当時ジョーズマンは強そうで印象に残ってる。
330: (スププ Sdba-iJHT) 2017/09/10(日) 22:35:12.24 ID:PO/1UH4Pd(1)調 AAS
>>309
滾れ!紅茶!
1-
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s