[過去ログ] 【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part14【毎月22日発売】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2012/10/22(月) 20:38:01.60 ID:JU39bzNeO携(1)調 AAS
村井くんおっぱい大きすぎwww
ふぅ……
245: 2012/10/22(月) 21:16:44.77 ID:KqJ7IV5Q0(2/2)調 AAS
んで、いつになったら妖狐×SSの本編再開するの?外伝で引き伸ばしをさせてるのかね。
246: 2012/10/22(月) 21:20:52.63 ID:AsfiGkUP0(1)調 AAS
半年の予定のようだからあと2回
247: 2012/10/22(月) 23:23:29.98 ID:A3qKNcsI0(1)調 AAS
むしろ、いつになったら終わるの?
248: 2012/10/22(月) 23:45:21.09 ID:wJvnqQlZ0(1)調 AAS
とうほくの復興が?
249: 2012/10/22(月) 23:55:54.76 ID:/r/vuuE+0(1)調 AAS
ガンガン系列でいうと、Gファンタジーの黎明期は本当に面白かったな・・・
まあ何にせよ雑誌は人材次第だからな、雑誌の数が増えると分散するのは仕方がないかとも思う
250: 2012/10/23(火) 00:17:04.84 ID:LIsTXV9F0(1)調 AAS
来年2月か3月ころにネーム部門賞にワンピ級の王道ファンタジー漫画送るよ
251: 2012/10/23(火) 01:20:44.35 ID:/k0vOJD50(1)調 AAS
TARITARI、コミック版だと和奏の親父は母の形見であるピアノ等をほんとに処分したような形で終わっちゃうのかよ。
頁が足りなかったんだろうけど、何とかならんかったのか。
話の軸を歌一本に絞った事と、来夏をアホにしなかったのは良い。
252: 2012/10/23(火) 01:30:57.39 ID:5soyQRYk0(1)調 AAS
しかしこれガチで人材不足なんじゃないかと思う
253: 2012/10/23(火) 02:25:50.12 ID:/ckIlX1F0(1)調 AAS
ガンガンの歴史を変えたといって過言ではない荒川が
たまたま雑誌をペラ見して君に決めたしたっていうのはワロタ
254: 2012/10/23(火) 02:29:40.73 ID:EMNEEfhZ0(1)調 AAS
ガンガンの歴史を変えたといって過言ではない荒川が
たまたま雑誌をペラ見して君に決めたしたっていうのはワロタ
255: 2012/10/23(火) 12:15:09.94 ID:ZEiiwRUP0(1)調 AAS
精子ピュ
256: 2012/10/23(火) 19:55:03.18 ID:Uqn2ct990(1)調 AAS
>>238
薄い時は読み切り乗せるんじゃない?
それに戦国がないから30ページぐらい減ってる
257: 2012/10/23(火) 22:59:28.63 ID:VMnolF3i0(1)調 AAS
JOKERって女性作家が多いのかな?
258: 2012/10/23(火) 23:03:12.04 ID:GSyz5mI60(1/2)調 AAS
コープスオワタ
翼パワード合併合流で首吊り辺りから一応全部読んでたけど悪くない最終回だった
あの学校消えたと思ってたら残ってるのか…雪ちゃん好きだったから複雑な気分
259(1): 2012/10/23(火) 23:09:10.74 ID:GXkwZyJ90(1)調 AAS
コープスの分も薄くなるのか
前から言われてるけど、同人ゲームじゃないゲームのコミカライズもやって欲しいな
260(1): 2012/10/23(火) 23:14:50.92 ID:fBjFUWvx0(1)調 AAS
ひまわり終わったんだからメガロマニアをですね
261: 2012/10/23(火) 23:20:12.00 ID:GSyz5mI60(2/2)調 AAS
ゲーム先行コミカライズとかは以前試みられて、どれも出来に関しては評判良かったな
ただ肝心の原作ゲームがあまり評判よくなかったっていう
今アホやってる人が描いてたコミカライズ版ラジアータストーリーはよく出来てた
262: 2012/10/23(火) 23:37:01.89 ID:I7xFlHRX0(1)調 AAS
ちんこ受精
263: 2012/10/24(水) 00:24:06.07 ID:j6OUCORa0(1)調 AAS
>>260
750 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 22:15:46.54 ID:ejZSqnjR0
メガロマニアの続きはありません本当にありがとうございました
外部リンク[html]:sekiri.blog90.fc2.com
264: 2012/10/24(水) 10:00:25.19 ID:SohNg/am0(1)調 AAS
メガロマニアが続きないのはいいけどメガロマニアとかグナイゼナウみたいなオリジナルを書いて欲しいな
せっかく雑誌毎月買ってんだし葉書送るか
265: 2012/10/25(木) 00:59:28.66 ID:+mWMIeiZ0(1)調 AAS
TT良い感じに終わったな、漫画は来夏が主人公で満足
266(1): 2012/10/25(木) 01:07:15.80 ID:RCYoE+A00(1)調 AAS
>>259
スクエニのゲームだと本誌だと思う
個人的にあるとしたらFE覚醒とか?
シリーズ最高売上だし、男・女キャラともバランスがいいし
ファンタジーという世界観も雑誌にあると思うし
267: 2012/10/25(木) 03:43:14.48 ID:nAdm6/rE0(1)調 AAS
>>266
FEは女性ファン多いのがこの雑誌と共通してるし、やってほしいね
268: 2012/10/25(木) 07:28:30.23 ID:vwGBxumk0(1)調 AAS
FEかー エニックスでアンソロ出してた時代ももう昔だな
今でもその流れは汲んではいるだろうけど4コマクラブもないしゲーム同人臭が薄れたかな
そーいやWINGでワイルドアームズ描いてたCHIHIROがONLINEのフレッシュガンガンに出てたな
269: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
270(1): 2012/10/25(木) 20:31:40.99 ID:Fmn80gRM0(1)調 AAS
FEは覚醒はなぁ
蒼炎ならいいよ
271: 2012/10/25(木) 23:21:37.74 ID:PAMxZBd70(1)調 AAS
インターネットラジオのスクエニchanで先週はコックリさんの特集やってたんぞ
バックナンバーで聞けるからな!
外部リンク[php]:member.square-enix.com
272: 2012/10/26(金) 03:49:31.03 ID:w5DAiSmg0(1)調 AAS
>>270
俺も蒼炎の方がいいな
273: 2012/10/26(金) 09:09:41.47 ID:Q0mWWQiO0(1)調 AAS
カブトムシ可愛ええ・・・
そういえばアラクニドって日付的には最近同じだよな
274: 2012/10/26(金) 13:30:07.93 ID:u5pL7xbuO携(1)調 AAS
12/22発売予定 JOKERコミックス
・うみねこのなく頃に散 Episode5:End of the golden witch(5)600
・うみねこのなく頃に散 Episode5:End of the golden witch(6)610
・TARI TARI(2)600
・ヤンデレ彼女(10)500
・コープスパーティー BloodCovered(10)610
・ROSE GUNS DAYS Season1(1)600
・花咲くいろは(5)610
・うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch(2)630
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(4)590
JOKERコミックス11月分は>>175
275: 2012/10/28(日) 19:46:08.10 ID:ClFcFRCy0(1)調 AAS
アラクニド、いい加減いまの話長すぎてだれる
視点変わりすぎて何が軸なのかわかんなくなりそうだし
276: 2012/10/28(日) 23:43:28.02 ID:ysa6lKGv0(1)調 AAS
ふ
く
し
ま
オ
セ
ン
米
277: 2012/11/04(日) 23:46:21.26 ID:E5zxjf1e0(1)調 AAS
しね!
278: 2012/11/07(水) 13:16:44.86 ID:mFztrXRG0(1)調 AAS
今更ながらTARITARI1巻買ってきて初めて通しで読んだ。
人間描写や構成はアニメより上だけど絵的にははるかに劣るなぁ、ていうかあまり巧くないなって思って後書き見たら
構成担当の人の方が絵が巧くて魅力的ってどういうことなの??
この人の絵で教頭外伝見たかったわ。
279: 2012/11/07(水) 18:30:36.19 ID:lMi+UbUW0(1)調 AAS
お前センスねーな
280(1): 2012/11/10(土) 19:41:27.64 ID:hrJ8wPX20(1)調 AAS
尚村の絵でTARITARIはねーなあ
あれは鍵空だからいいんだよ
281: 2012/11/10(土) 19:53:46.67 ID:pUaKDWry0(1)調 AAS
絵柄によって作品の雰囲気に合う合わないってあるもんな
282: 2012/11/10(土) 20:44:47.99 ID:/XWSUt9yO携(1)調 AAS
鍵空は前の読み切りの方が好きだったのにな
キャラ付けの語尾はなくてもよかった
283: 2012/11/11(日) 23:18:52.27 ID:4FwbfFp/0(1)調 AAS
東北が日本にとってのジョーカー
ババ
クリスマスだよーん
284: 2012/11/12(月) 23:52:44.16 ID:oISjiDNq0(1)調 AAS
>>280
カバー裏が尚村の絵なんだがこちらの方がアニメ版に近い感じだった。
285: 2012/11/14(水) 20:27:52.17 ID:z0DXWLED0(1)調 AAS
別にアニメに似てる似てないはそんなに関係ないんじゃ?
同じJOKERの俺修羅見てても、最初絵下手だなーと思ってたけど最近は好きになってきたし
尚村も鍵空も新連載してほしいなあ。2人とも好きな作家だったから
286: 2012/11/19(月) 22:48:31.42 ID:Du8fLxbJ0(1)調 AAS
大御所かえってきて
287(1): 2012/11/20(火) 00:30:22.32 ID:Vlz6znRs0(1)調 AAS
まなびや
妖狼僕SS
ひまわり
ダメっ妹喫茶でぃあ
ラブロブストックホルム
夏のあらし
戦国ストレイズ
黄昏乙女アムネジア
文学少女
プラナスガール
コープスパーティ
あん☆りみてっど
ヤンデレ彼女
GAG合戦
創刊号から今もあるのは6作品か。意外とあるな。
288: 2012/11/20(火) 00:32:22.70 ID:tnEXvoB+0(1)調 AAS
こっくりさん売れてるみたいねー
アラクニドもそろそろ表紙にしてあげてください
289: 2012/11/20(火) 00:35:18.39 ID:eGNvAryD0(1)調 AAS
創刊組の次がエイスでその次に古参なのがアラクニドだからね
290: 2012/11/21(水) 00:53:18.05 ID:eHN9c6QzO携(1)調 AAS
エイス表紙はよ
291: 2012/11/21(水) 11:43:37.09 ID:XQsfEcSZ0(1)調 AAS
>>287
その6作品でジョーカーから始まった作品はあるの?
292: 2012/11/21(水) 12:01:42.82 ID:LfZf+pNY0(1)調 AAS
いぬぼくとプラナスとアムネジアは一応JOKERからかな
いぬぼく以外の二つは読み切りがパワード時代にあったみたいだが
293: 2012/11/21(水) 13:40:20.82 ID:mBesvHjQ0(1)調 AAS
ヤンデレ彼女もプラナスや乙ムネと同じく
パワードで読み切り、JOKER創刊で連載化の流れだな
294: 2012/11/21(水) 13:43:08.86 ID:YuUWGLDcO携(1)調 AAS
今日はアンケと、いぬぼく振込の締め切り日
295(1): 2012/11/21(水) 23:11:49.43 ID:8T4Ep0Dl0(1)調 AAS
ブラナスって創刊号からの割りに巻数出てないよな
男の娘も今じゃすっかり下火に……
296: 2012/11/22(木) 00:30:37.17 ID:EEdbZrpk0(1/2)調 AAS
>>295
プラナスって、アニメ化するタイミングを逃した感じがする。男の娘ブームの時にアニメ化してればもっと人気で他と思うが・・・
297: 2012/11/22(木) 13:35:17.09 ID:j7LUe9FPO携(1/2)調 AAS
>>中の人
メルマガ待受の表示違うYO!
> 今月は「繰繰れ! コックリさん」の表紙待受けをプレゼント!
298(1): 2012/11/22(木) 13:57:46.40 ID:dd3lGOQo0(1)調 AAS
カレンダー無いのか・・・
299: 2012/11/22(木) 17:39:01.41 ID:j7LUe9FPO携(2/2)調 AAS
2012冬コミッパ・虎ッパ開催!
【期間】: 2012年12月1日(土)〜12月31日(月)
コミックとらのあな各店でスクウェア・エニックス刊行商品のいずれか1冊をお買い上げごとに先着
【虎ッパ】
「特製ICステッカー」を全5種の中から1枚プレゼント致します。
画像リンク
【コミッパ配布方法】
「特製しおり」を全8種の中から1枚プレゼント致します。
画像リンク
300: 2012/11/22(木) 19:53:46.98 ID:P7y/m+rD0(1)調 AAS
プラナスええかげんにせえよ
301: 2012/11/22(木) 20:35:21.41 ID:EEdbZrpk0(2/2)調 AAS
>>298
カレンダーは来月号付録。来年度はちゃんと連載作品のカレンダーに戻る。
しかし・・・。プラナス、またページの半分近くはラフに近い原稿だな・・・。よくこれで掲載OKを編集部も認めたもんだな・・・。
プラナス終わってもいいともう。好きな作品だけど、こうも中途半端な原稿を何回も掲載されるぐらいなら潔く終わってほしい・・・
302: 2012/11/22(木) 21:51:34.91 ID:tYzSATna0(1/2)調 AAS
他のコマだって育ちはじめてるしな
303: 2012/11/22(木) 21:58:47.41 ID:+6qo2FD10(1)調 AAS
プラナス毎回毎回学校行事なりドタバタがなんか起こって2人がいちゃいちゃのワンパターン
いちゃいちゃはいいんだけど回りの友人たちがモブすぎる
のんちゃんとかレズカップルはともかく
双子のお姉ちゃんの恋的なのも昔楽しみにしてたけど全くそういうのはかすりもしないまずキャラ自体ほとんどでてこない
槙君好きな子とかいたけど休日にもばったり遭遇でもして2人でちょっとデートでもしてくれれば
その子もおいしいしもし最後に絆ちゃんにばれて多少妬く描写でもあれば2度おいしい
この俺の抑えれない何かをどこにぶつければいいんだよもう
304: 2012/11/22(木) 22:10:05.59 ID:tYzSATna0(2/2)調 AAS
ガーニャたんを読み直す
305: 2012/11/22(木) 22:20:47.51 ID:AaRnslqM0(1)調 AAS
ガーニャたんの人はいまどこで何してるんだろう
306: 2012/11/22(木) 23:37:18.20 ID:HdEpw9b80(1)調 AAS
まなびや 甲状腺
妖狼僕SS 尿
ひまわり 汚染おめ
ダメっ妹喫茶でぃあ 臭いから
ラブロブストックホルム 近づくな
夏のあらし 遺伝子
戦国ストレイズ DNA
黄昏乙女アムネジア くっさるー
文学少女 あーきもーい
プラナスガール チョン並
コープスパーティ 韓国人以上
あん☆りみてっど ○ね
ヤンデレ彼女 きもっ
GAG合戦 くさっ
307: 2012/11/23(金) 22:37:19.56 ID:eEtPjGrl0(1/2)調 AAS
親に今月号頼んだら普通のガンガン(2冊目)買ってきた。
アニメイトの店員に22日発売のガンガンJOKERとメモした紙を
見せたら普通のガンガン渡されたらしい><
まじアニメイトはクソだわ...。
308(1): 2012/11/23(金) 22:38:28.38 ID:ZChkJvA40(1)調 AAS
自分で買いに行けよ・・
309: 2012/11/23(金) 22:43:57.09 ID:eEtPjGrl0(2/2)調 AAS
>>308
親が吉祥寺行くっていうからさ…。
ちょっと最近仕事のせいでメイト寄れるほどの時間なくて^^;
310: 2012/11/23(金) 23:02:31.87 ID:tkDm4gEM0(1)調 AAS
なぜくじの商品の写真がD賞なんだよw
311: 2012/11/23(金) 23:35:07.08 ID:jYGivPlm0(1)調 AAS
オチンポガンガン
312: 2012/11/24(土) 15:17:59.38 ID:u9J4TwRHO携(1)調 AAS
戦國、とうとう歴史改竄しちゃったな……
ラスボスは美濃の長井だろうか
313: 2012/11/24(土) 15:28:31.76 ID:ODPToJZc0(1/2)調 AAS
明智はもう顔見せしてるんだっけ?
センゴクの殺し間はかっこよかったんで
こっちも見せ場お願いします
314: 2012/11/24(土) 23:52:05.03 ID:7/RbTei30(1)調 AAS
しかし、今回もうっすいな
315: 2012/11/25(日) 00:02:31.63 ID:pnAbBGJH0(1)調 AAS
うみねこが1つ終わったし次号は久々に連載作品が20を割るのか
316(2): 2012/11/25(日) 00:04:30.59 ID:ODPToJZc0(2/2)調 AAS
これ最底辺次号で終わりじゃね?
317(1): 2012/11/25(日) 00:05:03.72 ID:afl9OzmE0(1)調 AAS
うみねこEP5のカラーページでおおおってなったよ。もうゲームを超えたね。
318: 2012/11/25(日) 00:53:24.15 ID:MXpJ+lql0(1)調 AAS
>>316
今月号まだ見てなかったけど終わるのか…
スキだったけど万人ウケしそうなもんじゃないし、最近は化け物側が強すぎて微妙だったしなあ
319: 2012/11/25(日) 14:24:39.88 ID:08FFjv+a0(1)調 AAS
化け物=東北
320: 2012/11/25(日) 17:35:09.27 ID:GSnMHlhO0(1)調 AAS
いつの間にか、血腥い漫画が随分減ってきたな
一時期はひぐらし、うみねこ、コープス、死神様、アカメ、アラクニド・・・
と血飛沫が飛びまくる漫画が揃っていたのに
321: 2012/11/26(月) 14:32:45.51 ID:9QCHGT2J0(1)調 AAS
ぷっち
322: 2012/11/26(月) 20:49:44.63 ID:D7dGl52KO携(1)調 AAS
オンラインであった死神をもう少し続いて欲しかった
323: 2012/11/26(月) 23:12:57.76 ID:uLyRHCPz0(1)調 AAS
>>316
クライマックス、ってかいてあるしそうじゃね?
しかし気になる終わりだ・・・
324: 2012/11/28(水) 04:40:52.22 ID:ptP1YZDE0(1)調 AAS
最底辺は感情動かされるっちゃ動かされる内容なんだがその方向が不快
とかそういう方向だからなぁ アカメも不快になるけどそのあと仕置きで回収されるし
325: 2012/11/28(水) 05:40:22.79 ID:PGwrrPgo0(1)調 AAS
1月はジョーカーコミックスなしか
326: 2012/11/28(水) 20:53:16.94 ID:THMELJqF0(1/3)調 AAS
最底辺次回最終回なのか?
クライマックス=最終回ではないが、漫画誌だとクライマックス=最終回なことが多いよな
327: 2012/11/28(水) 21:30:23.17 ID:THMELJqF0(2/3)調 AAS
>>317
途中でカラーページなんて気合入ってるなあと思った
竜騎士作品ではひぐらしの鬼隠し編以来か?
328: 2012/11/28(水) 21:33:04.66 ID:gjYhL+e50(1)調 AAS
最底辺作者ブログで次回最終回って書いてあるよ
329: 2012/11/28(水) 21:42:25.20 ID:THMELJqF0(3/3)調 AAS
やっぱ最終回か
STH編途中までは結構面白く見てたのに残念だ
あともうひとアイディア足りなかったって感じだなあ
330: 2012/11/28(水) 22:20:04.69 ID:1MKiOyLL0(1)調 AAS
最底辺は打ち切り?打ち切りならSTH編入ってから決定かな?
4〜5巻続いたらアニメ化とか色んな展開があるかもって期待してたのにな
331: 2012/11/28(水) 23:25:49.33 ID:kcV+1KLG0(1)調 AAS
正直、死神様の方が好きだった
332: 2012/11/30(金) 16:54:07.04 ID:hz9uuy1w0(1)調 AAS
東北に行け
333: 2012/11/30(金) 21:15:10.76 ID:OogtjozI0(1)調 AAS
最低辺の人は惹き付けられる展開を話単位で描くの上手いと思うんだがその反面、
連続した物語り単位で見ると驚きがワンパターンというか、よくできてるけどマンネリに感じてしまう
死神様もそうだったけどよくできてるのにエンタメ部分で何かが惜しい
334: 2012/12/01(土) 03:02:44.63 ID:BEzE4SqC0(1)調 AAS
最底辺の人はまともな作画つけてストーリーもの書かせた方がいい気がする
あの人の絵だと死神さま方向でも最底辺でも駄目だと思う
335: 2012/12/01(土) 03:33:10.24 ID:t1mqXv43O携(1)調 AAS
山口ミコトって原作者希望らしいよ
ツイッターで原作者が元々の夢だったって呟いてた
336: 2012/12/01(土) 04:08:10.72 ID:S71VZwnW0(1)調 AAS
竜騎士もコミカライズ移植だけじゃなくて原作やってみてくれ
337: 2012/12/01(土) 06:03:55.33 ID:dtLbOUsw0(1)調 AAS
竜騎士はローズガンズデイズ見るに、原作だけでなく少なくとも最初のキャラデザは竜騎士がやった方がいいと思うけどな
ローズガンズデイズは女性漫画家がキャラ描いたのが多いけど、男キャラはともかく女キャラは(絵としてはうまいんだけど)
イマイチ絵としてセックスアピールが足らないような気がする
竜騎士自身でなければ男漫画家/絵師か男性向け/少年向けっぽい女性漫画家で
338: 2012/12/04(火) 19:25:16.25 ID:X56bsziT0(1)調 AAS
ふくしまー
339: 2012/12/05(水) 10:13:33.31 ID:NhPcivs00(1)調 AAS
最近のアンケ項目とか見てるとソーシャル系のコミカライズに力入れたそうに見えるけど
その手のメディアミックス展開作品望んでる人って多いんだろうか?
自分はそういうのよりオリジナル推して欲しいが、アイマスとか始まったしやっぱり需要あるってこと?
340: 2012/12/05(水) 11:08:05.95 ID:bZ5dz1Yx0(1)調 AAS
需要はあるんだろうなぁ
あーいうのやってる層からすればシリアルでもつければ買ってくれるだろうし
金づるとしては優秀だろうからな 俺はオリジナルでやってほしいけど
紙面が半分以上コミカライズにならなきゃそれでいいや
341: 2012/12/09(日) 18:52:30.93 ID:pusp4tEi0(1)調 AAS
じしん
342: 2012/12/15(土) 11:58:15.60 ID:oFKQOVJT0(1)調 AAS
なんで最近、このスレ過疎ってんの
発売日でもレスがまばらだし……
343: 2012/12/15(土) 14:28:24.62 ID:bJOJUE7M0(1)調 AAS
雑誌自体が薄いし
語りたい場合専スレ行くからじゃない?
344: 2012/12/15(土) 23:55:57.29 ID:1CWUG4Rf0(1)調 AAS
元々発売日直後以外そんなに活気あるスレでもなくない?
345: 2012/12/15(土) 23:59:29.55 ID:aCR9cbHB0(1)調 AAS
オリジナルでもない俺修羅を推しているような雑誌さ
346: 2012/12/16(日) 02:41:46.37 ID:sRE/4FB40(1)調 AAS
そろそろ新連載を…
347: 2012/12/16(日) 04:55:13.95 ID:UoLGSCsf0(1)調 AAS
新連載も来て欲しいけどそれよりモノリス復帰まだー?
348: 2012/12/16(日) 08:03:17.81 ID:Q5WB0EGL0(1)調 AAS
モノリスはもういいだろ事情が事情だ休ませてやれよ
349(1): 2012/12/16(日) 13:08:53.92 ID:ZF5wBjhY0(1)調 AAS
発売される本一覧みたいの眺めててなにか見覚えのある絵あるとおもったら
はつきあいの人ってきららの方なんかでも色々書いてるんだな
350(1): 2012/12/16(日) 13:14:28.63 ID:dw3fuXR40(1)調 AAS
ちょっと前まではガンガン系ではイチバン熱心なスレだったのにねえ
351: 2012/12/16(日) 17:06:26.54 ID:LTW+Bt0e0(1)調 AAS
>>349
もともと外部のひとだよ
352: 2012/12/16(日) 17:10:46.32 ID:tx/hoKK+0(1)調 AAS
内部の人は誰だよバーカ
353: 2012/12/16(日) 17:24:52.57 ID:/KhniUpI0(1)調 AAS
ガンガンJOKERって本屋さんで一度も見た事ないんだが
354(1): 2012/12/16(日) 21:02:32.97 ID:PhDrA7lk0(1)調 AAS
>>350
1行感想廃止の影響もあると思うんだ
355: 2012/12/17(月) 00:49:02.25 ID:poP4FbCAO携(1)調 AAS
すっごい今更なんだけど
コックリさん読んでて「蝶を夢見る蛸」の意味がわからなかったんだが
蛸じゃなくて蛹の誤植だったんだな…
356: 2012/12/17(月) 03:37:56.76 ID:O0auqK100(1)調 AAS
他の人は知らんが自分の場合は最近本数自体減ってるのと
アイマスや俺修羅みたいなコミカライズ推しであんまり語るようなことなくなったってのがある
357: 2012/12/17(月) 09:17:44.95 ID:JH4acWkC0(1)調 AAS
>>354
1行感想廃止になったのって、妙な荒らしがでてきてから、なんか流れでいったん中止もしくは廃止の方向性になってきたような気がするんだが。
試しに、今月発売される1月号でもう1度、1行感想を復活させてみるか?これで、1行感想を誰も使わなかったら完全廃止の方向でいいと思う。
復活させるならテンプレ作ってみるが。
358: 2012/12/17(月) 13:59:27.12 ID:nA+r7OhO0(1)調 AAS
ふ
く
し
ま
い
え
ー
い
359: 2012/12/17(月) 16:13:28.62 ID:cRurAgPuO携(1)調 AAS
一行感想書きたいけどすぐ荒らされるから書けない…
もうほんとどっか行ってくれ
360: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
361: 2012/12/18(火) 00:06:00.87 ID:CJIcGnYU0(1)調 AAS
へー廃止になったなんて知らなかった
362: 2012/12/18(火) 12:41:56.61 ID:5xY91n/JO携(1)調 AAS
ぶっちゃけ一行感想があろうとなかろうと荒らしは荒らすわけなんだし
試しに復活させてみるのはアリなんじゃない?
というかこの手の不謹慎な方向の荒らしは規制対象にならんのかな?
363: 2012/12/18(火) 12:48:23.81 ID:I1Fcnr2c0(1)調 AAS
廃止ってなってたのか
飽きて誰も使わなくなっただけかと思ってた
364(1): 2012/12/18(火) 14:28:51.16 ID:fYRrIixC0(1)調 AAS
別に一行感想はやめようって言ってやめたわけじゃなくて、誰も書かなくなって自然消滅しただけ
365(1): 2012/12/18(火) 21:53:57.53 ID:gPj2B5f80(1)調 AAS
>>364
でも、その自然消滅の原因が、変な荒らしのせいでもあるよな。
この変な荒らしっていつ頃からでてきたんだっけか・・・
366: 2012/12/18(火) 22:33:10.36 ID:CFN/84gj0(1)調 AAS
とーほくの
つ な み で
いっちゃいそうウアアッ
天井重いよおおおおおおおおおおお
いっちゃうー
367: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
368: 2012/12/18(火) 22:58:30.82 ID:6x5QWzwA0(1)調 AAS
>>365
別に関係ない
単に人が減ったのをこじつけようとしてるだけだよそんなもん
369: 2012/12/18(火) 23:02:02.96 ID:PvsW0eKJ0(1)調 AAS
語れる漫画が減ってきたわけでもないよな
370(1): 2012/12/19(水) 01:18:14.85 ID:e+dblPEH0(1)調 AAS
このヘンな荒らしってガンガン系のスレすべてに出没してるよな
どういう奴なんだろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s