[過去ログ] 【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part14【毎月22日発売】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2012/09/29(土) 15:43:28.38 ID:fuqLJA2T0(2/2)調 AAS
>>177
Thxそうなんだ。全く知らんかった。
しかし武田は除外するとしてもアニメ化なり売れっ子なりでエンジン切れる作家は多いよね。
病気とかの事情の人は同情するが・・・
179: 2012/09/29(土) 15:59:16.23 ID:PBQdipFK0(1)調 AAS
病気だったり介護とかだったりの不幸方面の事情は表に出さない作家もいるだろうし
一概に休載続きの作家全員がサボりってわけじゃないだろうね

芸能界でも親や家族の介護のために仕事やめて消えちゃった人とか
後になって事情わかったりするし
180: 2012/09/29(土) 17:58:55.84 ID:PYwiSMcg0(1)調 AAS
俺と結婚すればいいのに
181: 2012/09/29(土) 18:32:20.64 ID:lkXAOjxw0(1)調 AAS
リーオしねリーオしね
東北はうんこごみ
182: 2012/09/29(土) 18:46:25.77 ID:2AmkG0tU0(1)調 AAS
今月未完成原稿多い気がした まあいぬぼくはほぼ毎回真っ白だけど・・・
183: 2012/09/29(土) 20:28:23.88 ID:Vjlc/SXL0(1)調 AAS
あぁ、いぬぼくは白いなw
画風なのかね?
184: 2012/09/29(土) 20:31:56.49 ID:4zDRp3zm0(1)調 AAS
あの人はdearの頃から背景はあまり描いてなかったかと
185: 2012/09/29(土) 20:58:22.84 ID:wymFvZZ70(1)調 AAS
藤原さん背景アシ抜けたんで急遽募集って言ってるけど見つかるまでもっと白くなるのかな
186: 2012/09/29(土) 22:08:04.48 ID:KacVZ1g80(1)調 AAS
アカメの未完に見えるアレは演出なのかと思った
187: 2012/09/30(日) 12:19:37.10 ID:vXonH2xkO携(1)調 AAS
俺もあれは演出というか大人の事情でああなったのかと思ったけどよく考えたらもっとひどいシーンが過去にあったことを思い出した
188: 2012/09/30(日) 14:26:02.49 ID:tghvvrZE0(1)調 AAS
プラナスも1回ほぼ未完状態で掲載があったよな。あの回、なんであれをそのまま掲載したのか謎だった・・・
189: 2012/09/30(日) 22:30:29.79 ID:Y/MC+u29O携(1)調 AAS
編集がちゃんと仕事しているのか不安
190: 2012/09/30(日) 23:22:58.87 ID:DHLCHvpp0(1)調 AAS
ふくしまくさい
ほーしゃのー汚染
191: 2012/10/01(月) 21:22:02.43 ID:xX9FDT1x0(1)調 AAS
コックリさんの大人の事情、って何だ・・・人気出てるから今のうちに か?
192: 2012/10/02(火) 02:05:00.28 ID:r1uo3KDvO携(1)調 AAS
スクウェア・エニックス×ゲーマーズ秋の推薦図書 10選フェア
開催概要:期間中、スクウェア・エニックス刊行書籍を1冊ご購入ごとに
【ゲーマーズ特製ブロマイド(全10種)】をランダムで1枚差し上げます。
・JOKERからはゾンビッチ、コックリさん、アカメ
開催期間:2012年10月6日(土)〜2012年11月4日(日)
画像リンク

193: 2012/10/02(火) 15:55:59.81 ID:/mNW7hb00(1)調 AAS
seshiumu
194: 2012/10/03(水) 22:30:54.29 ID:WbcfpZ4Y0(1)調 AAS
腐るー
とうほくー
195: 2012/10/04(木) 17:39:24.27 ID:A0vvHs7Q0(1)調 AAS
ストレイズってまだ弟とごちゃごちゃやってんのか
もうきりよく10巻終了でいいわ
196: 2012/10/05(金) 00:30:13.25 ID:oQDEN5QS0(1)調 AAS
ストレイズはなんか第1話からして意味が分からなかった
なんかいきなり続きみたいな感じだったし
前の雑誌とか知らないし
197: 2012/10/05(金) 01:16:08.10 ID:82ko8UFZ0(1)調 AAS
それ第1話じゃないし
お前の勝手な事情なんて知らんし
198
(1): 2012/10/05(金) 03:21:49.51 ID:FpN5he0e0(1)調 AAS
ストレイズに限らずこの手の雑誌の中堅前後の層の作品って、
中途半端に固定客ついてるから、本来なら自然淘汰されうるレベルでも無限に続いちゃうからな

結果雑誌全体が停滞しちゃうっていう
199
(1): 2012/10/05(金) 04:54:09.06 ID:bnlJvHhg0(1)調 AAS
固定客も付かない様な漫画ばかりになって路線が迷走する雑誌は嫌じゃよ
ある程度雑誌のカラー定まったら変化を望む読者の方が少ないんじゃないかな
200: 2012/10/05(金) 05:11:03.19 ID:w2zH8ZiR0(1)調 AAS
しかし話動かなすぎて固定客も減ってきてるんじゃね
いつまでやる気か知らないが、戦スト
201: 2012/10/05(金) 13:23:58.55 ID:8w+QG620O携(1)調 AAS
黄昏HON屋さんのゾンビッチがなく頃に最底辺の僕SSの絶対ヤンデレ文学ガールアカメと花咲くアラクリさんが一週間修羅場すぎる戦國ジェネレーションパーティー
202: 2012/10/05(金) 15:20:07.71 ID:ul7EzW0h0(1)調 AAS



203: 2012/10/05(金) 18:52:03.51 ID:1UQ9bBcP0(1)調 AAS
セルシア学校に行ってたら女子校生なのか
204: 2012/10/07(日) 23:06:48.68 ID:eOakmSsQ0(1)調 AAS
>>199
それが今まさに、ヤングガンガンが該当する感じがする。編集長が変わってから雑誌自体が迷走している感じになってる。

逆に、最近のヤンガンは中途半端な打ち切りとか無いし、安定していて言いと思うけれど・・・
205
(1): 2012/10/08(月) 09:49:16.82 ID:fUtFAIVo0(1)調 AAS
JOKERも対象層がよくわからないという意味では迷走してるけどな

少年誌というにはエログロ多め
かと言って青年誌というほどではない
と思えば犬僕や戦ストみたいな腐向けも載ってる
やたらほのぼのした漫画もある
206: 2012/10/08(月) 11:22:08.12 ID:PgP3wf0y0(1)調 AAS
犬僕も戦ストも一見するとそうは見えるが案外腐向けではない内容だが
腐向けの定義自体があからさまなもの以外はアバウトだから否定もすまい
あえていうならオタ向け雑誌って感じかなJOKER
207: 2012/10/08(月) 11:52:18.29 ID:xNYD+5I30(1)調 AAS
ガンガン系でカラーがハッキリしてるのなんてGファンタジーくらいだろ
そもそも相当なマイナー誌以外では一定の傾向がありつつも、それなりにいろんなジャンルの漫画載せるのが普通
あまりに同じような漫画ばかりだと読者層が限定されちゃうし、新規層の開拓もできないからな
208: 2012/10/08(月) 12:14:18.89 ID:jwxBzSJ+0(1)調 AAS
ウン

カレーおいしい
209
(1): 2012/10/08(月) 20:47:48.66 ID:rt5kkv1EO携(1)調 AAS
最底辺の男ってあんりみてっどを継いでる節がある…よね?
210: 2012/10/08(月) 21:04:04.52 ID:cA0vbanV0(1)調 AAS
iPSの説明はエイスの漫画がわかりやすいんだから切り抜いて号外で配布とかすればいいんだよ!
211: 2012/10/08(月) 22:24:18.34 ID:1IwibGDv0(1)調 AAS
>>209
そう言われれば成り変わるとことか成り変わった後の方が歓迎されてるとか似てるっちゃ似てるね
212: 2012/10/08(月) 23:22:57.52 ID:vVyCTqd/0(1)調 AAS
unko
213: 2012/10/08(月) 23:48:20.21 ID:vRwNdSfi0(1)調 AAS
>>205
> 少年誌というにはエログロ多め
> かと言って青年誌というほどではない
> と思えば犬僕や戦ストみたいな腐向けも載ってる
> やたらほのぼのした漫画もある
まあこれはWINGとパワードをルーツに持ってるゆえのアンバランスかもな
214: 2012/10/09(火) 03:43:12.53 ID:nBuWwCBgO携(1/2)調 AA×

215: 2012/10/09(火) 09:46:18.73 ID:B+9vI2aO0(1)調 AAS
りお先生せげー
216
(1): 2012/10/09(火) 12:47:31.00 ID:nBuWwCBgO携(2/2)調 AAS
エイス新刊10/22発売ってノーベル賞発表時期に合わせた?>>78>>126

帯でノーベル賞関係の煽り入れれば釣られて売れそうだ
217: 2012/10/09(火) 14:34:15.57 ID:SSrYQEpG0(1)調 AAS
受賞会見とか全部りおてんてーが喋ってると思えば楽しいだろうか・・・
218: 2012/10/09(火) 15:43:14.72 ID:F4Vn7ZxZ0(1)調 AAS
リーオ○ね
219: 2012/10/09(火) 22:06:44.87 ID:N+r/sQBg0(1)調 AAS
>>216
こういうのって合わせられるモンなのか?
ただ出る冊数少ないからかと思ってたが・・・
220: 2012/10/10(水) 03:08:27.73 ID:yBuKl75v0(1)調 AAS
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
221: 2012/10/10(水) 21:13:30.27 ID:9mtsFjRy0(1)調 AAS
ゴキブリ頭無くても生きられるのか
勉強になる
222: 2012/10/10(水) 21:39:21.94 ID:R2zeIzcK0(1)調 AAS
でも頭が無いと食べることができないので「餓死」で死ぬ
223: 2012/10/13(土) 16:07:40.47 ID:IbRv100s0(1/2)調 AAS
oh
224: 2012/10/13(土) 16:09:13.89 ID:IbRv100s0(2/2)調 AAS
>>198
お前の言いたい事は分かるのだけど
売上で、上から5番目以内に入っている作品は切らないでしょ?
切るなら、みんな初版で5万ぐらい出して戦国に並ばないと…
225: 2012/10/13(土) 23:21:22.00 ID:jHdllfFK0(1)調 AAS
とうほくさい
226
(2): 2012/10/19(金) 20:53:20.06 ID:YYnEHd/a0(1)調 AAS
今月号のコックリさん表紙、コックリさんと狗神ゴリ押しだし3巻表紙はおっさんだけど
これって腐向けなの・・・?
ギャグ面白いのとこひな(女の子)可愛いから読んでたけど、ここまでやられるとちょっと穿った見方しちゃうなあ
227: 2012/10/19(金) 22:48:39.05 ID:+mwg6hjm0(1)調 AAS
>>226
誰かに「腐向けだよ」って言われたら
ああ腐向けなんだって思うのか
「腐向けじゃないよ」って言われたら
腐向けじゃないんだ良かったって思うのか

好きに読んだらいいと思うんだけど
気にくわなかったら切ればいいだけだし
228: 2012/10/19(金) 23:08:23.39 ID:hGfArl3o0(1)調 AAS
腐向けって何だろ
単純に美男子で女子読者ウケを狙っているというならまあそうだろうし
男に萌えられる人間以外お断りかといえば全然そんなことないだろう
どっちにしろ自分が想定されてるターゲット層とズレてたって別に読むには困らないと思うけど
229: 2012/10/20(土) 00:24:21.60 ID:4jzHV50Q0(1)調 AAS
自分が読む分には気にならないが、自分の好きなそうでない作品が腐向け、って言われるのは癪だなあ
230: 2012/10/20(土) 11:31:39.52 ID:fprA0Pvt0(1)調 AAS
>>226
雑誌表紙はともかく、3巻が狸おっさんなのは流れ的になにもおかしくないだろ
1巻狐2巻狗だったんだから、むしろ別の誰かだったほが驚くわ

こひなは可愛いけど、デフォルメ的に表紙にしても映えないから狐狗が前面に押し出されてるんじゃないか?
雑誌表紙っていわゆるその号の顔なわけだし
231: 2012/10/20(土) 14:49:21.36 ID:Cwoh+3Gi0(1)調 AAS
セ シ ウ ム いらねー
トーホクうんこー
232: 2012/10/20(土) 16:18:27.59 ID:5f9sZiOM0(1)調 AAS
尼で実物見てきたけど
女オタ釣りたいんだろそうなんだろって言われたら
ちょっと言い訳しにくい絵ではあるなw
買いにくい
233: 2012/10/20(土) 16:30:45.53 ID:Wg74zPrE0(1)調 AAS
普通に男女両方対象でいいだろう
腐向けかどうかより好きだったら買えばいい
234: 2012/10/20(土) 18:56:31.48 ID:Rlu1THvS0(1)調 AAS
うん、こ食べたい
235: 2012/10/20(土) 23:28:15.49 ID:MAL4NEwO0(1)調 AAS
同じ女向けの犬僕がヒットしたから味しめたんだろ
あれもりりちよで萌え豚釣ってると見せかけて
イケメンに愛されマンセーされる自己投影用ヒロインだから
236: 2012/10/21(日) 12:49:53.32 ID:lTv5pVue0(1)調 AAS
明日発売だけれど、スレかそっちまったな・・・約1名の変な荒らしのせいで・・・
237: 2012/10/21(日) 13:32:57.92 ID:mSnfg3u+0(1)調 AAS
大分前からいるからスルーするしか
238
(1): 2012/10/22(月) 09:49:02.71 ID:KqJ7IV5Q0(1/2)調 AAS
今日発売日。

ここ2ヶ月オリジナル勢が表紙だったのに、また来月は妖狐×SS&乙ムネ・・・
付録も両作品。

うみねこEP5が来月最終回。新連載は無し。

ここ最近、少し薄くなってきた感じがする
239: 2012/10/22(月) 11:35:51.47 ID:FBSwc9OdP(1)調 AAS
買いに行ったら薄すぎてこれジョーカーなのか疑ってしまった
240: 2012/10/22(月) 15:14:55.77 ID:2F5DL1ma0(1)調 AAS
最初は薄かったのに、だんだん厚くなっていってたな。んでまた薄くなったと
厚くなるとしたら新人かラノベのコミカライズあたりかね
241: 2012/10/22(月) 19:41:38.89 ID:jx2/4sC40(1)調 AAS
最底辺あと数回で終わりそうだな
残念
242: 2012/10/22(月) 19:43:36.94 ID:cQLt+urt0(1)調 AAS
あの位置は終わりだね…

アイドルグループが出てきてからつまらなくなった
まぁだからこそあの位置なんだろうが…
主人公のキャラがいいだけに残念
243: 2012/10/22(月) 20:08:55.82 ID:TDfo2oAW0(1)調 AAS
創刊号から買っているけど、創刊号〜打ち切りラッシュあたりまでの
ジョーカーが一番好きだった。
244: 2012/10/22(月) 20:38:01.60 ID:JU39bzNeO携(1)調 AAS
村井くんおっぱい大きすぎwww

ふぅ……
245: 2012/10/22(月) 21:16:44.77 ID:KqJ7IV5Q0(2/2)調 AAS
んで、いつになったら妖狐×SSの本編再開するの?外伝で引き伸ばしをさせてるのかね。
246: 2012/10/22(月) 21:20:52.63 ID:AsfiGkUP0(1)調 AAS
半年の予定のようだからあと2回
247: 2012/10/22(月) 23:23:29.98 ID:A3qKNcsI0(1)調 AAS
むしろ、いつになったら終わるの?
248: 2012/10/22(月) 23:45:21.09 ID:wJvnqQlZ0(1)調 AAS
とうほくの復興が?
249: 2012/10/22(月) 23:55:54.76 ID:/r/vuuE+0(1)調 AAS
ガンガン系列でいうと、Gファンタジーの黎明期は本当に面白かったな・・・
まあ何にせよ雑誌は人材次第だからな、雑誌の数が増えると分散するのは仕方がないかとも思う
250: 2012/10/23(火) 00:17:04.84 ID:LIsTXV9F0(1)調 AAS
来年2月か3月ころにネーム部門賞にワンピ級の王道ファンタジー漫画送るよ
251: 2012/10/23(火) 01:20:44.35 ID:/k0vOJD50(1)調 AAS
TARITARI、コミック版だと和奏の親父は母の形見であるピアノ等をほんとに処分したような形で終わっちゃうのかよ。
頁が足りなかったんだろうけど、何とかならんかったのか。
話の軸を歌一本に絞った事と、来夏をアホにしなかったのは良い。
252: 2012/10/23(火) 01:30:57.39 ID:5soyQRYk0(1)調 AAS
しかしこれガチで人材不足なんじゃないかと思う
253: 2012/10/23(火) 02:25:50.12 ID:/ckIlX1F0(1)調 AAS
ガンガンの歴史を変えたといって過言ではない荒川が
たまたま雑誌をペラ見して君に決めたしたっていうのはワロタ
254: 2012/10/23(火) 02:29:40.73 ID:EMNEEfhZ0(1)調 AAS
ガンガンの歴史を変えたといって過言ではない荒川が
たまたま雑誌をペラ見して君に決めたしたっていうのはワロタ
255: 2012/10/23(火) 12:15:09.94 ID:ZEiiwRUP0(1)調 AAS
精子ピュ
256: 2012/10/23(火) 19:55:03.18 ID:Uqn2ct990(1)調 AAS
>>238
薄い時は読み切り乗せるんじゃない?
それに戦国がないから30ページぐらい減ってる
257: 2012/10/23(火) 22:59:28.63 ID:VMnolF3i0(1)調 AAS
JOKERって女性作家が多いのかな?
258: 2012/10/23(火) 23:03:12.04 ID:GSyz5mI60(1/2)調 AAS
コープスオワタ
翼パワード合併合流で首吊り辺りから一応全部読んでたけど悪くない最終回だった
あの学校消えたと思ってたら残ってるのか…雪ちゃん好きだったから複雑な気分
259
(1): 2012/10/23(火) 23:09:10.74 ID:GXkwZyJ90(1)調 AAS
コープスの分も薄くなるのか
前から言われてるけど、同人ゲームじゃないゲームのコミカライズもやって欲しいな
260
(1): 2012/10/23(火) 23:14:50.92 ID:fBjFUWvx0(1)調 AAS
ひまわり終わったんだからメガロマニアをですね
261: 2012/10/23(火) 23:20:12.00 ID:GSyz5mI60(2/2)調 AAS
ゲーム先行コミカライズとかは以前試みられて、どれも出来に関しては評判良かったな
ただ肝心の原作ゲームがあまり評判よくなかったっていう
今アホやってる人が描いてたコミカライズ版ラジアータストーリーはよく出来てた
262: 2012/10/23(火) 23:37:01.89 ID:I7xFlHRX0(1)調 AAS
ちんこ受精
263: 2012/10/24(水) 00:24:06.07 ID:j6OUCORa0(1)調 AAS
>>260

750 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 22:15:46.54 ID:ejZSqnjR0
メガロマニアの続きはありません本当にありがとうございました
外部リンク[html]:sekiri.blog90.fc2.com
264: 2012/10/24(水) 10:00:25.19 ID:SohNg/am0(1)調 AAS
メガロマニアが続きないのはいいけどメガロマニアとかグナイゼナウみたいなオリジナルを書いて欲しいな
せっかく雑誌毎月買ってんだし葉書送るか
265: 2012/10/25(木) 00:59:28.66 ID:+mWMIeiZ0(1)調 AAS
TT良い感じに終わったな、漫画は来夏が主人公で満足
266
(1): 2012/10/25(木) 01:07:15.80 ID:RCYoE+A00(1)調 AAS
>>259
スクエニのゲームだと本誌だと思う

個人的にあるとしたらFE覚醒とか?
シリーズ最高売上だし、男・女キャラともバランスがいいし
ファンタジーという世界観も雑誌にあると思うし
267: 2012/10/25(木) 03:43:14.48 ID:nAdm6/rE0(1)調 AAS
>>266
FEは女性ファン多いのがこの雑誌と共通してるし、やってほしいね
268: 2012/10/25(木) 07:28:30.23 ID:vwGBxumk0(1)調 AAS
FEかー エニックスでアンソロ出してた時代ももう昔だな  
今でもその流れは汲んではいるだろうけど4コマクラブもないしゲーム同人臭が薄れたかな

そーいやWINGでワイルドアームズ描いてたCHIHIROがONLINEのフレッシュガンガンに出てたな
269: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
270
(1): 2012/10/25(木) 20:31:40.99 ID:Fmn80gRM0(1)調 AAS
FEは覚醒はなぁ
蒼炎ならいいよ
271: 2012/10/25(木) 23:21:37.74 ID:PAMxZBd70(1)調 AAS
インターネットラジオのスクエニchanで先週はコックリさんの特集やってたんぞ

バックナンバーで聞けるからな!
外部リンク[php]:member.square-enix.com
272: 2012/10/26(金) 03:49:31.03 ID:w5DAiSmg0(1)調 AAS
>>270
俺も蒼炎の方がいいな
273: 2012/10/26(金) 09:09:41.47 ID:Q0mWWQiO0(1)調 AAS
カブトムシ可愛ええ・・・

そういえばアラクニドって日付的には最近同じだよな
274: 2012/10/26(金) 13:30:07.93 ID:u5pL7xbuO携(1)調 AAS
12/22発売予定 JOKERコミックス
・うみねこのなく頃に散 Episode5:End of the golden witch(5)600
・うみねこのなく頃に散 Episode5:End of the golden witch(6)610
・TARI TARI(2)600
・ヤンデレ彼女(10)500
・コープスパーティー BloodCovered(10)610
・ROSE GUNS DAYS Season1(1)600
・花咲くいろは(5)610
・うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch(2)630
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(4)590

JOKERコミックス11月分は>>175
275: 2012/10/28(日) 19:46:08.10 ID:ClFcFRCy0(1)調 AAS
アラクニド、いい加減いまの話長すぎてだれる
視点変わりすぎて何が軸なのかわかんなくなりそうだし
276: 2012/10/28(日) 23:43:28.02 ID:ysa6lKGv0(1)調 AAS








277: 2012/11/04(日) 23:46:21.26 ID:E5zxjf1e0(1)調 AAS
しね!
278: 2012/11/07(水) 13:16:44.86 ID:mFztrXRG0(1)調 AAS
今更ながらTARITARI1巻買ってきて初めて通しで読んだ。
人間描写や構成はアニメより上だけど絵的にははるかに劣るなぁ、ていうかあまり巧くないなって思って後書き見たら
構成担当の人の方が絵が巧くて魅力的ってどういうことなの??
この人の絵で教頭外伝見たかったわ。
279: 2012/11/07(水) 18:30:36.19 ID:lMi+UbUW0(1)調 AAS
お前センスねーな
280
(1): 2012/11/10(土) 19:41:27.64 ID:hrJ8wPX20(1)調 AAS
尚村の絵でTARITARIはねーなあ
あれは鍵空だからいいんだよ
281: 2012/11/10(土) 19:53:46.67 ID:pUaKDWry0(1)調 AAS
絵柄によって作品の雰囲気に合う合わないってあるもんな
282: 2012/11/10(土) 20:44:47.99 ID:/XWSUt9yO携(1)調 AAS
鍵空は前の読み切りの方が好きだったのにな

キャラ付けの語尾はなくてもよかった
283: 2012/11/11(日) 23:18:52.27 ID:4FwbfFp/0(1)調 AAS
東北が日本にとってのジョーカー
ババ

クリスマスだよーん
284: 2012/11/12(月) 23:52:44.16 ID:oISjiDNq0(1)調 AAS
>>280
カバー裏が尚村の絵なんだがこちらの方がアニメ版に近い感じだった。
285: 2012/11/14(水) 20:27:52.17 ID:z0DXWLED0(1)調 AAS
別にアニメに似てる似てないはそんなに関係ないんじゃ?
同じJOKERの俺修羅見てても、最初絵下手だなーと思ってたけど最近は好きになってきたし

尚村も鍵空も新連載してほしいなあ。2人とも好きな作家だったから
286: 2012/11/19(月) 22:48:31.42 ID:Du8fLxbJ0(1)調 AAS
大御所かえってきて
287
(1): 2012/11/20(火) 00:30:22.32 ID:Vlz6znRs0(1)調 AAS
まなびや
妖狼僕SS
ひまわり
ダメっ妹喫茶でぃあ
ラブロブストックホルム
夏のあらし
戦国ストレイズ
黄昏乙女アムネジア
文学少女
プラナスガール
コープスパーティ
あん☆りみてっど
ヤンデレ彼女
GAG合戦

創刊号から今もあるのは6作品か。意外とあるな。
288: 2012/11/20(火) 00:32:22.70 ID:tnEXvoB+0(1)調 AAS
こっくりさん売れてるみたいねー

アラクニドもそろそろ表紙にしてあげてください
289: 2012/11/20(火) 00:35:18.39 ID:eGNvAryD0(1)調 AAS
創刊組の次がエイスでその次に古参なのがアラクニドだからね
290: 2012/11/21(水) 00:53:18.05 ID:eHN9c6QzO携(1)調 AAS
エイス表紙はよ
291: 2012/11/21(水) 11:43:37.09 ID:XQsfEcSZ0(1)調 AAS
>>287
その6作品でジョーカーから始まった作品はあるの?
292: 2012/11/21(水) 12:01:42.82 ID:LfZf+pNY0(1)調 AAS
いぬぼくとプラナスとアムネジアは一応JOKERからかな
いぬぼく以外の二つは読み切りがパワード時代にあったみたいだが
293: 2012/11/21(水) 13:40:20.82 ID:mBesvHjQ0(1)調 AAS
ヤンデレ彼女もプラナスや乙ムネと同じく
パワードで読み切り、JOKER創刊で連載化の流れだな
294: 2012/11/21(水) 13:43:08.86 ID:YuUWGLDcO携(1)調 AAS
今日はアンケと、いぬぼく振込の締め切り日
295
(1): 2012/11/21(水) 23:11:49.43 ID:8T4Ep0Dl0(1)調 AAS
ブラナスって創刊号からの割りに巻数出てないよな
男の娘も今じゃすっかり下火に……
296: 2012/11/22(木) 00:30:37.17 ID:EEdbZrpk0(1/2)調 AAS
>>295
プラナスって、アニメ化するタイミングを逃した感じがする。男の娘ブームの時にアニメ化してればもっと人気で他と思うが・・・
297: 2012/11/22(木) 13:35:17.09 ID:j7LUe9FPO携(1/2)調 AAS
>>中の人
メルマガ待受の表示違うYO!
> 今月は「繰繰れ! コックリさん」の表紙待受けをプレゼント!
298
(1): 2012/11/22(木) 13:57:46.40 ID:dd3lGOQo0(1)調 AAS
カレンダー無いのか・・・
299: 2012/11/22(木) 17:39:01.41 ID:j7LUe9FPO携(2/2)調 AAS
2012冬コミッパ・虎ッパ開催!
【期間】: 2012年12月1日(土)〜12月31日(月)
コミックとらのあな各店でスクウェア・エニックス刊行商品のいずれか1冊をお買い上げごとに先着
【虎ッパ】
「特製ICステッカー」を全5種の中から1枚プレゼント致します。
画像リンク

【コミッパ配布方法】
「特製しおり」を全8種の中から1枚プレゼント致します。
画像リンク

300: 2012/11/22(木) 19:53:46.98 ID:P7y/m+rD0(1)調 AAS
プラナスええかげんにせえよ
301: 2012/11/22(木) 20:35:21.41 ID:EEdbZrpk0(2/2)調 AAS
>>298
カレンダーは来月号付録。来年度はちゃんと連載作品のカレンダーに戻る。

しかし・・・。プラナス、またページの半分近くはラフに近い原稿だな・・・。よくこれで掲載OKを編集部も認めたもんだな・・・。

プラナス終わってもいいともう。好きな作品だけど、こうも中途半端な原稿を何回も掲載されるぐらいなら潔く終わってほしい・・・
302: 2012/11/22(木) 21:51:34.91 ID:tYzSATna0(1/2)調 AAS
他のコマだって育ちはじめてるしな
303: 2012/11/22(木) 21:58:47.41 ID:+6qo2FD10(1)調 AAS
プラナス毎回毎回学校行事なりドタバタがなんか起こって2人がいちゃいちゃのワンパターン
いちゃいちゃはいいんだけど回りの友人たちがモブすぎる
のんちゃんとかレズカップルはともかく
双子のお姉ちゃんの恋的なのも昔楽しみにしてたけど全くそういうのはかすりもしないまずキャラ自体ほとんどでてこない
槙君好きな子とかいたけど休日にもばったり遭遇でもして2人でちょっとデートでもしてくれれば
その子もおいしいしもし最後に絆ちゃんにばれて多少妬く描写でもあれば2度おいしい
この俺の抑えれない何かをどこにぶつければいいんだよもう
304: 2012/11/22(木) 22:10:05.59 ID:tYzSATna0(2/2)調 AAS
ガーニャたんを読み直す
1-
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s