[過去ログ] 【久米田康治・ヤス】じょしらく 十四日目【別冊マガジン】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2012/08/06(月) 10:29:45.07 ID:BSOEMPYWi(2/2)調 AAS
>>51
ラストワン賞が、テトラの買った椵木か。
家が狭くなるな。
53: 2012/08/06(月) 11:22:29.90 ID:oQe5yphg0(1)調 AAS
1巻は限定版と通常版を昔に購入してるんだが
1巻だけ売り切れで
マリーさんの栞だけないのが不憫でならん
54: 2012/08/06(月) 11:44:14.49 ID:QAJ3XN/EO携(1)調 AAS
改めてサイン入りクリアファイル当たったのすごい幸運だったなと思う
しかしじょしらく単行本そんなに売ってないのか?うちの店には普通にあるのに
まあ辺境だからだろうけど
55: 2012/08/06(月) 22:20:29.60 ID:ph7ur5lo0(1)調 AAS
日本橋のとらのあなでもコミック売ってた気がするがアキバとかではないのかい?
56: 2012/08/06(月) 23:15:56.09 ID:MLLQXGo00(2/2)調 AAS
本屋ちょこちょこ回ってみたけどどこも1巻の売り切れっぷり凄いね
まぁ高さから見て10人も買えば無くなる量なんだけどそれでも凄い
57: 2012/08/06(月) 23:25:13.85 ID:s2hNavaaO携(1)調 AAS
でも実際書店に無いのは刷ってないからだろ
58: 2012/08/07(火) 19:44:41.62 ID:PxpvsU1BO携(1)調 AAS
人力車とコラボなようで
いやはや、こういうコラボがあるとは
59: 2012/08/07(火) 19:55:42.89 ID:22UhwkfAO携(1)調 AAS
人力舎な
60: 2012/08/07(火) 20:45:30.01 ID:jXdRQJAVP(1)調 AAS
え?3人の方がトウキョウ03なの?
61: 2012/08/07(火) 20:56:04.96 ID:PiFaU4dh0(1)調 AAS
え?
62: 2012/08/07(火) 20:59:06.08 ID:Kyacu7aX0(1)調 AAS
まぁ人力車(東京03やおぎやはぎの人力舎ではなく)とコラボするのはアニメの方ですけど
63: 2012/08/07(火) 21:06:16.26 ID:eYPAuFhr0(1)調 AAS
人力車の人夫さんがじょしらくをみて
痛人力車に改造したりして
64: 2012/08/08(水) 00:16:53.12 ID:vOXIsP/80(1)調 AAS
グッズがどれもこれもあの原作にもアニメ本編にも似てないビジュアル使いまわすから
全く惹かれない・・いっそ本編のカットから抽出してくれって感じ
65: 2012/08/08(水) 09:09:21.84 ID:X/LTb+z30(1)調 AAS
人力車だけどオテンキのノリがバイトしてる人力車
66: 2012/08/08(水) 11:31:48.68 ID:CofRsilR0(1)調 AAS
マリイとセックスしたい
67: 2012/08/08(水) 20:55:00.58 ID:fC//kCbQ0(1)調 AAS
マリーさんだろタコスケ
68: 2012/08/08(水) 22:17:23.19 ID:Y4NwdFooO携(1)調 AAS
あいつをマリーと呼んでいいのは俺だけだ!!
…………とガンちゃんは申しております
69(1): 2012/08/08(水) 22:34:35.84 ID:1JOJ3oNeO携(1)調 AAS
イ田祭すぐアニメでやれよ
70: 2012/08/08(水) 22:57:42.77 ID:2wTP8RGR0(1)調 AAS
手寅と丸京が犯罪者に…
71: 2012/08/08(水) 23:54:55.02 ID:rUAo3Oqp0(1)調 AAS
マリーは某MMORPGに出てくるロリッ子を思い出す
やっぱさんを付けるべき
72: 2012/08/09(木) 00:00:27.79 ID:nFV4AA440(1)調 AAS
【速報】丸京の乳首の色とカップ数判明
73: 2012/08/09(木) 00:12:04.73 ID:M5mydvCG0(1)調 AAS
早速ラジオとネタかぶりきたなぁ・・・
>>69
残念ながら来週最終回のアフレコのようなんで厳しそうです
74: 2012/08/09(木) 00:56:41.01 ID:id7cjQ3J0(1)調 AAS
すでに脚本全部上がってるだろうしね
75: 2012/08/09(木) 10:35:46.95 ID:B/HjBsOb0(1)調 AAS
マリーと交尾したい
76: 2012/08/09(木) 15:45:24.27 ID:HxaQdfuh0(1)調 AAS
もう前科ないのククルとキグちゃんだけか?
77: 2012/08/09(木) 16:33:45.27 ID:+zL+j73y0(1/2)調 AAS
明らかにアニメ開始後から意識的に下ネタを増やす嫌がらせが行われてる気がする
78: 2012/08/09(木) 16:47:28.73 ID:to4FGYn80(1)調 AAS
今月の内容も、特にいつもと変わらないはずなのに
アニメを視てからだと、違和感を感じる不思議さ。
で、途中からキャラ設定や方向性が変わるのはいつもの事だと納得させる、と。
しかし、アニメ放送中の原作マンガの掲載誌の発売日と思えない状態だな。w
79: 2012/08/09(木) 22:33:26.35 ID:dCQEZbKp0(1)調 AAS
私服テトラが若妻風で可愛い
こういう嫁が欲しい
80: 2012/08/09(木) 22:40:44.62 ID:iegiBSwH0(1)調 AAS
テトラが部長になりつつある件
81: 2012/08/09(木) 23:44:04.28 ID:+zL+j73y0(2/2)調 AAS
ガンちゃんから巻き上げた借金は手寅さんが貯金しています
82: 2012/08/10(金) 00:08:50.85 ID:qSD4jL+L0(1)調 AAS
新堂エルが折り本出すのか
83: 2012/08/10(金) 01:18:43.79 ID:+u9bh9Tu0(1)調 AAS
GANKYOだからGカップとか
適当に決めたんだろうな、たぶん
84: 2012/08/10(金) 01:19:36.38 ID:R9inDckC0(1/2)調 AAS
もしMARUKYOだったらMカップになってたのかな
85: 2012/08/10(金) 10:38:06.08 ID:2zQBsfxIO携(1/2)調 AAS
そーいや絶望で最も巨乳はは智恵先生、改蔵では部長だけど、ガンちゃんは果たしてそれを上回れるのか
86: 2012/08/10(金) 11:38:57.70 ID:Snceaf3/O携(1)調 AAS
そういえば初期は雰囲気的に部長ポジは智恵先生かと思ってたわ
87: 2012/08/10(金) 12:21:44.88 ID:2zQBsfxIO携(2/2)調 AAS
確かに
カフカは羽美の躁バージョンだとばかり
まだ千里も纏もキャラが浮わついてた頃の話
88: 2012/08/10(金) 13:22:25.39 ID:VScG1VCY0(1)調 AAS
なんか、絵変わったよね
全体的に丸くなってるような
89: 2012/08/10(金) 13:54:15.68 ID:bQwd3/of0(1)調 AAS
マリーを嫁にしたい
90: 2012/08/10(金) 14:30:37.20 ID:UuGKEYHr0(1)調 AAS
近くの大型書店に単行本が一冊も置いてないとはどういう了見ですかね
91: 2012/08/10(金) 14:53:57.82 ID:PrssK4vr0(1/2)調 AAS
なにぶん、増刷が間に合っておりやせんで。
いわゆる、蕎麦屋の「今、出ました。」状態って事でして…
92: 2012/08/10(金) 14:58:46.23 ID:FJumlzaki(1)調 AAS
するってぇと何かい?
蕎麦屋が単行本作ってるって事かい?
最近は蕎麦屋も変わったもんだねぇ
93: 2012/08/10(金) 15:48:57.58 ID:PrssK4vr0(2/2)調 AAS
まあ、漫画売ってる雑誌社も、蕎麦屋も同じようなもんですからね。
どちらも客の注文聞いた次第で、売り物を”打ち・切り”ます。
94(1): 2012/08/10(金) 16:36:56.55 ID:RHCf4c550(1)調 AAS
サイズが大きいからか、変なところに置いてあるんだよなあ・・・
最初わからんかったわ
95: 2012/08/10(金) 16:50:30.21 ID:wSTaMBIl0(1)調 AAS
大増刷とか別マガのどっかにさらっと書いてあったね
96: 2012/08/10(金) 20:11:45.38 ID:jROWYCs10(1)調 AAS
売り時を逃すとたまごっちみたいに大量在庫を抱える羽目になるぞ
97: 2012/08/10(金) 20:48:44.31 ID:R9inDckC0(2/2)調 AAS
>>94
A5サイズはまだましだ
一番つらいのはB6でありながら隔離されているような漫画
98: 2012/08/10(金) 23:31:15.24 ID:y4pRdmb90(1)調 AAS
尼の状況
・通常版
1巻:1〜3週間以内に発送
2巻:品切れ
3巻:品切れ
4巻:8月18日に入荷予定
・特別版
1巻:品切れ
2巻:在庫あり
いまごろ増刷してるってことは、アニメが当たるとは全然思ってなかったんだなw
99: 2012/08/10(金) 23:42:03.11 ID:zFE85q+K0(1)調 AAS
その辺の小書店でもアニメ化コーナーに数冊ずつあるぞ
100: 2012/08/11(土) 01:41:42.19 ID:HTa9xWMO0(1)調 AAS
BDはぶっちゃけ微妙らしいが漫画が売れてればそれでなにより
101(1): 2012/08/11(土) 01:52:18.10 ID:df1rmLwEP(1)調 AAS
有名になった→変装しよう→誤解される。
ストレート過ぎて捻りがない、アニメから入った人にストッキングではカウンターが効きすぎやしないかと心配になる。
ここ最近の下ネタ推しには辟易。暇なのかふて腐れてるのか知らないが、もっとネタを練ってください。
でも留学とか小ネタは面白かったよ。それだけ
102(2): 2012/08/11(土) 02:40:56.27 ID:2mGxX0vnP(1)調 AAS
末尾Pぇ
103(1): 2012/08/11(土) 04:13:16.19 ID:1wJINvHn0(1)調 AAS
ついにアニメ組の心配までし始めたか
104: 2012/08/11(土) 10:28:53.77 ID:8keQUoHq0(1)調 AAS
こういう何考えてんだか本気でわからん気持ち悪い奴をマジキチって言うんだろうな
105: 2012/08/11(土) 10:50:26.40 ID:ZFgINahY0(1/3)調 AAS
3巻買いにTSUTAYA行ったけど1巻が売り切れだったな
106: 2012/08/11(土) 13:17:09.49 ID:kGwX4eoR0(1/3)調 AAS
>>103
>>102がアニメ組なんだよ
107: 2012/08/11(土) 13:18:15.88 ID:kGwX4eoR0(2/3)調 AAS
>>102じゃねえ、>>101だ
もうダメだ
108: 2012/08/11(土) 13:36:47.66 ID:ZFgINahY0(2/3)調 AAS
3巻買ったけど次の巻で新キャラ出たりすんの?
109: 2012/08/11(土) 14:30:15.01 ID:ws+9/rv20(1)調 AAS
たぶん5巻
110: 2012/08/11(土) 14:43:02.39 ID:ZFgINahY0(3/3)調 AAS
新キャラでたのか
111: 2012/08/11(土) 14:53:23.18 ID:kGwX4eoR0(3/3)調 AAS
なんと既にCVまで決まっているんだぞ!
112: 2012/08/11(土) 22:39:15.23 ID:YZu/zOM8O携(1)調 AAS
しっ、新キャラってことは打ち…………
113(1): 2012/08/12(日) 01:23:35.30 ID:NogSdm//O携(1)調 AAS
マリーさんのあかんべーお尻ペンペンは漫画の方が可愛かった
114: 2012/08/12(日) 08:31:27.52 ID:10Dox+urO携(1)調 AAS
>>113
あれはデチューンですよ!!
可愛すぎて萌え死ぬ人が出ないよう、わざとデチューンしているのです!!…たぶんw
115: 2012/08/12(日) 11:58:20.95 ID:VnVVUnhP0(1)調 AAS
萌え過ぎちゃって困るの〜
116: 2012/08/12(日) 18:32:19.76 ID:VXq6eWp00(1)調 AAS
別のアニメ観ていたら、改蔵(の中の人)が魔梨威さん(の中の人)と、あの夏の柑菜(の中の人)にベッドで迫られていた
117: 2012/08/12(日) 19:24:43.70 ID:xZq/rDOlO携(1)調 AAS
だからどうした(震え声)
118: 2012/08/12(日) 19:56:03.95 ID:Qpmoy23mO携(1)調 AAS
櫻井さんなら仕方ない
119: 2012/08/12(日) 20:22:54.42 ID:/tqAPZyv0(1)調 AAS
チタンはちょっと違うかなって思ったけど
何度も観てたらまぁ、慣れたわ
120: 2012/08/12(日) 21:24:39.79 ID:rTC220Ne0(1)調 AAS
改蔵も地丹も最初は違和感あったけど、中、下巻では上手く合わせてきたと思う
121: 2012/08/12(日) 22:37:02.74 ID:zFNr4ASrP(1)調 AAS
それでも銭まくど〜↑はないわ。亀山がノリで決めやがったのが目に浮かぶ。
前回のあらすじでも思ったが、声で遊ぶんじゃねえよ糞野郎
122: 2012/08/12(日) 23:40:06.30 ID:UxpMZ9OE0(1)調 AAS
内輪のノリで作品を作るなよとは思う
こちとら真剣に楽しみにしてんだよ
123: 2012/08/12(日) 23:54:24.24 ID:AOU+tdT10(1)調 AAS
傾き地丹、俺は好きだがまぁ人それぞれだわな
124: 2012/08/13(月) 04:33:38.83 ID:gY6/7Y1d0(1)調 AAS
そろそのその監督が復活しそうじゃね、作品名はいわないけどw
脚本高山カツヒコ、小学館、以前受けたアニメの焼き直しってのが改蔵とかぶるんだが
125: 2012/08/13(月) 12:28:51.15 ID:b8IVHSOGO携(1)調 AAS
内輪のノリだからこそ真剣だと思うがな
まあ100%どの視聴者の希望も叶えるアニメ化なんてないし
126: 2012/08/13(月) 12:45:41.94 ID:kHgLUETm0(1/3)調 AAS
アニメ折り返し地点らしいけど読み返してみたら既に結構原作消化してるな
もうやらなそうな回を外してくと、5巻収録分も入れないと足りなくね?
127: 2012/08/13(月) 13:17:03.60 ID:uWJV7bvc0(1/4)調 AAS
4巻までで33話分、アニメはこのペースで消化すると30話分というところか
128: 2012/08/13(月) 13:18:15.83 ID:fO9JuXNt0(1)調 AAS
1回につき原作2話消化で13回までにあと14話消化、4巻までで現在アニメにしてない話が16話ぐらいだからきついね
微妙な回を避けると5巻分までいきそう。アニメにしても駄目そうな話結構あるなw
6話と逆でBパートをしっかりやる回とかもあるかもね
129: 2012/08/13(月) 17:55:21.16 ID:Ql5ayN+40(1)調 AAS
そーいや監督が前呟いてた「今一番欲しいものはストック」みたいな話はこのことか?
130: 2012/08/13(月) 18:37:00.40 ID:NfOY6Cz40(1)調 AAS
アニメ気に入ったから原作買ったんだ
キグちゃんが結婚してたなんてorz
だれかなぐさめてよ
131: 2012/08/13(月) 19:19:45.75 ID:01EUOqtyP(1)調 AAS
結婚してる可能性がある位で確定じゃないだろ、確か
仮に結婚確定でも俺はテンション上がるから構いませんがね
132: 2012/08/13(月) 19:40:07.63 ID:ySwwRiOS0(1/2)調 AAS
十代で結婚は難しいんじゃないのこのご時世
ヤンキーの早婚とかならともかく、それとは真逆の人だし
133(1): 2012/08/13(月) 19:49:13.13 ID:kHgLUETm0(2/3)調 AAS
これ主人公って手寅だったのか・・とかかなりマジに捉えてる人いるし
しまいにゃ公式の設定だと手寅らしいとか話大きくなってる人いるし
アニメから入った人はどうにも純粋すぎて困る
まぁ主役の件に関してはWikiで殊更強調して書いてる奴が悪いと思うんだけど
134: 2012/08/13(月) 19:53:13.02 ID:uWJV7bvc0(2/4)調 AAS
イケズゴケでのキグちゃんの反応はなんだったんだという話になるしね
なのでイケズゴケの話の後危惧したキグちゃんが焦って早婚説を提唱します
135: 2012/08/13(月) 19:54:17.22 ID:K0QhZiw+0(1)調 AAS
久米田的話の展開としてはキーマンはテトラなのは確かだけど?
136: 2012/08/13(月) 20:09:02.08 ID:1ClSwBlTi(1)調 AAS
久米田の野郎は適当なコメントや設定をして焦る俺らを嘲笑ってやがるんだ
137: 2012/08/13(月) 20:17:30.60 ID:pgGTHTXD0(1)調 AAS
なにぃ!?
出てこい久米田!そこで隠れて見てせせら笑っているのはわかっているんだ!
138(1): 2012/08/13(月) 20:24:43.08 ID:ySwwRiOS0(2/2)調 AAS
別にサイエンスズもカフカも主人公ではないやね
139: 2012/08/13(月) 20:46:14.06 ID:d4jIqNDk0(1)調 AAS
>>138マリーもな
140: 2012/08/13(月) 20:56:11.88 ID:O1h02EKR0(1)調 AAS
>>133
久米田が「テトラ主人公だから」ってインタビューで言ってるのに
公式設定以外の何なんだよ
141: 2012/08/13(月) 21:05:17.99 ID:OIprlARv0(1)調 AAS
まぁ落ち着けや。まさに久米田の思うツボですわな
142(1): 2012/08/13(月) 21:15:25.18 ID:uWJV7bvc0(3/4)調 AAS
表紙で魔梨威センターなのに扉絵で手寅センターで「主人公はこの子です」とあった時が
あ、公式に主人公なってる、と思った瞬間
143: 2012/08/13(月) 21:15:49.57 ID:kHgLUETm0(3/3)調 AAS
ちなみに主人公ではなく主役です
144: 2012/08/13(月) 21:47:11.39 ID:uWJV7bvc0(4/4)調 AAS
>>142の時だと主役じゃなくて主人公になってるね
まぁ言ってる人のニュアンス次第で同じ意味合いで使われたりするから細かく区別しようとする必要もないか
145: 2012/08/14(火) 00:56:08.21 ID:df48ARMh0(1)調 AAS
久米田がネタでぼそっと言っただけなのにそれが拡大解釈されて今に至っている
146(1): 2012/08/14(火) 01:01:19.17 ID:ZvhxTUGx0(1)調 AAS
だから狂言回しという意味ではそうなんだって
改蔵が中心人物、部長が狂言回し(話を動かす役割)
糸色望が中心人物、かふかが狂言回し(話を動かす役割)
久米田漫画の手法としてはぜんぜんおかしくない
147: 2012/08/14(火) 02:40:21.36 ID:xmUS5r/60(1)調 AAS
なんでインタビューで理由まで語ってたのに手寅が主人公っていうのがネタ扱いされてんだ
148: 2012/08/14(火) 12:53:00.15 ID:edJ6e1QzO携(1)調 AAS
ビッグワンとスペードエースみたいやね
149: 2012/08/14(火) 13:30:36.60 ID:MLHpD3bi0(1)調 AAS
自分だけ災難を回避したり
有名税と称して金を集めたり
テトラがカフカになってる
150: 2012/08/14(火) 15:57:22.98 ID:/mBaF2kG0(1)調 AAS
最初のうちはお菓子独り占めとか可愛い物だったのにどうしてこうなった
151: 2012/08/14(火) 16:17:50.49 ID:hZjThoRv0(1)調 AAS
スペードエースは2クールは輝けたやん・・・
152: 2012/08/14(火) 18:17:05.04 ID:wy3FY5aO0(1/2)調 AAS
けーいちと古手梨花みたいな
153(1): 2012/08/14(火) 18:26:05.89 ID:N/AWul3PO携(1)調 AAS
ただでさえギャグマンガに対してのコメントな上に、
いつもインタビューに対してボケてばかりの作者の言う事を、
そこまで絶対的に信用出来る人がいたなんて…。
この作品って、百見様のお付き合いだけ状態だと思ってたから、
新しい読者の方がいた事に安心感を感じるよ。
154: 2012/08/14(火) 18:29:14.35 ID:bwy5+aF50(1)調 AAS
今や新規様の方が多いんじゃね
155: 2012/08/14(火) 18:37:58.35 ID:wy3FY5aO0(2/2)調 AAS
アニメ放送した途端にwikiのキャラ紹介欄、
先頭マリーだったのがテトラに変わった品
156: 2012/08/14(火) 18:54:55.21 ID:fAgvzjJJ0(1)調 AAS
wikiの先頭に持ってくるのはバカだと思うが、百間さまなら>>146の図式はわかるはず
「狂言回し」の意味わかるか?「道化役」じゃないぞ?
157: 2012/08/14(火) 20:55:55.67 ID:MvwgaC6q0(1)調 AAS
百見様風吹かしてまで「テトラ主役はネタ、信用できるものじゃない」と
主張する>>153の拘りは何なのだろうか
158: 2012/08/14(火) 23:18:35.10 ID:3j2io1kh0(1)調 AAS
まぁ原作者にとっての主役が誰か程度の話で何か変わるわけでもないのに
絶対的に信用する人も無駄に懐疑的になる人も同類やね、大げさに考えすぎ
159: 2012/08/15(水) 01:08:21.92 ID:Y5AtdJ9z0(1/2)調 AAS
中に出すぞ!!
160: 2012/08/15(水) 01:12:08.64 ID:KG5IigF80(1)調 AAS
うむ、公式ではっきりしないものをどっちかに決めなくてはいけない意味がわからん
連載以前からマリーさんが作品の顔であること、久米田はテトラが主人公だと言ってること
現時点で間違いのない事実はそれらだけだ
161: 2012/08/15(水) 01:18:11.83 ID:Y5AtdJ9z0(2/2)調 AAS
いくっ><
162: 2012/08/15(水) 01:39:30.23 ID:kDNDauJF0(1)調 AAS
テトラがカフカや部長に相当するということは別に何も反論してないぞwwwwww
‘テトラが主役‘というのは‘いつもどおり‘久米田の冗談と言ってるだけだ
163: 2012/08/15(水) 01:51:25.35 ID:jKNVmw720(1)調 AAS
いい加減しつこいね、君も
164: 2012/08/15(水) 02:09:18.60 ID:gp3KnpzM0(1)調 AAS
絵が可愛いから買って見たら大火傷した
いや面白いけど、面白いけど萌え漫画じゃなかった
165: 2012/08/15(水) 02:12:36.44 ID:Ei6gY1awO携(1)調 AAS
そいじゃあ話題を変えて
ねえ……聞きにくいんだけど妄想の中のマリーさんは甘えてくる派?甘えさせてくれる派?
166: 2012/08/15(水) 02:15:43.69 ID:go+8+udc0(1)調 AAS
素っ裸のイメージしかねえ
167: 2012/08/15(水) 03:05:48.23 ID:8N8B86KN0(1/2)調 AA×

168: 修正 2012/08/15(水) 03:38:10.44 ID:8N8B86KN0(2/2)調 AA×

169: 2012/08/15(水) 08:34:09.51 ID:fRWuSmaU0(1)調 AAS
修正しっかりー
銃壊れちゃってるじゃん
170: 2012/08/15(水) 09:46:19.92 ID:g/p4kxUQO携(1)調 AAS
表紙で買ったって話、もっとあっても良さそうなのに、あまり聞かないな。
イラストレイターが表紙を描いているのに、その絵が小さいってのが敗因なのか?
だとしたら、ラノベと逆だな〜。
171: 2012/08/15(水) 10:34:19.25 ID:Q9c/6Ihr0(1)調 AAS
塗りがアニメ調やないからな
172(1): 2012/08/15(水) 12:40:10.35 ID:pMSHp/Ft0(1)調 AAS
1巻発売時この表紙はどうかと思った
173: 2012/08/15(水) 15:58:37.81 ID:z29Yw+Wm0(1/2)調 AAS
そういえばドラえもんの主人公ってのびたなの?ドラえもんなの?
174: 2012/08/15(水) 16:03:18.72 ID:tUSoVZSpP(1)調 AAS
そりゃ題名にもなってるドラえもん……と言いたい所だけど
天才バカボンの主人公ってどう見てもバカボンのパパだしなあ、そういうケースもあるわなぁ
175: 2012/08/15(水) 16:05:52.34 ID:erQbZHLr0(1)調 AAS
じょしらくなのに男子のマリーさんが主人公でもおかしくないってことだな
176: 2012/08/15(水) 16:10:11.29 ID:z29Yw+Wm0(2/2)調 AAS
デブの男が主人公の漫画ってそこまで多くないよな
さすが久米田
177: 2012/08/15(水) 18:33:20.51 ID:meJgd49BP(1)調 AAS
>>172
淡いよなあ。とらドラぐらい塗ればいいのにとは思った。読んだことないけど
178: 2012/08/15(水) 18:49:38.22 ID:sTS77PZp0(1)調 AAS
テトラ主人公とか「あえて言うなら」だろ
なに真に受けてんの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s