[過去ログ] 【久米田康治・ヤス】じょしらく 十四日目【別冊マガジン】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2012/08/20(月) 01:19:10.59 ID:ScDkNW3e0(1)調 AAS
絶望始まった時に中学生だった奴が来年就職だぜ・・・俺だよorz
246(1): 2012/08/20(月) 01:58:22.84 ID:UA5nXmUoO携(2/4)調 AAS
クメタン新連載やるのかな…………
247(2): 2012/08/20(月) 02:02:40.80 ID:/jlY5Cr7P(1)調 AAS
何か連載してくれないと困る
ダメ人間の受け皿たる読み物がどこにもないじゃないか
248: 2012/08/20(月) 03:15:54.48 ID:UA5nXmUoO携(3/4)調 AAS
漫画界からフェードアウト………………なんてことにならなきゃいいけど
249: 2012/08/20(月) 07:22:37.36 ID:xvXjyY2/0(1/2)調 AAS
久米田ん元気で留守がいい
250: 2012/08/20(月) 08:28:13.03 ID:tU25hOsd0(1)調 AAS
久米田のキャラに萌えてしまうような人間は結構頭イッてるよな
251: 2012/08/20(月) 09:05:56.74 ID:xvXjyY2/0(2/2)調 AAS
あそこもいってる、いくっ!!
252: 2012/08/20(月) 11:04:35.39 ID:c1Ql431t0(1)調 AAS
絶望先生の久米田康治が原作のじょしらくが無料配信!‐ニコニコインフォ
外部リンク[html]:blog.nicovideo.jp
253: 2012/08/20(月) 12:51:11.81 ID:jb7QzxPLi(1)調 AAS
>>247
モテ悪読んどけ
254: 2012/08/20(月) 19:10:14.60 ID:f/hKtWfz0(1)調 AAS
259 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 18:16:12.71 ID:ifyUdGNj0 [2/2]
>>258
キグの離婚歴についてだけはわかる
>>247の話の流れなんだが、あれはどんな仕事をしていたか?って話の流れで、
テトラがキャバ嬢、マリーが海女さん、くくるが尼さんとみんな写真を見せるんだが、
キグが見せた写真がウエディングドレス姿のキグの写真だった
つまり、職業:主婦だったと
これまじ?
255: 2012/08/20(月) 19:18:04.77 ID:GjztOSNRP(1)調 AAS
写真屋のモデルとかあるじゃないすか
256: 2012/08/20(月) 19:31:08.92 ID:TLkaklsT0(1)調 AAS
どこまでがコピペだよ
257: 2012/08/20(月) 19:37:40.27 ID:UA5nXmUoO携(4/4)調 AAS
バカ野郎コスプレだよ(震え声)
258(1): 2012/08/20(月) 20:27:54.98 ID:4QKOCYNx0(1)調 AAS
3巻のおまけページだけど、衣装の選択とかネタのアイデアって
やっぱクメタンが考えたのかな?それとも三浦氏とか?
すべてヤスがやったとしたら、腕を上げたとしか言わざるをえないな。
259: 2012/08/20(月) 21:54:55.00 ID:6cx3lcehO携(1)調 AAS
元キャバ嬢とか結婚歴とか、裏設定の黒さはクメタ臭がするな
260(1): 2012/08/21(火) 00:24:24.28 ID:3d++WVSQ0(1/3)調 AAS
まあ久米田のことだから元主婦も元キャバ嬢も本当だろう
久米田の萌えキャラはある意味媚びる気ねーからな
261: 2012/08/21(火) 02:14:58.68 ID:oQ8FI/Mu0(1)調 AAS
>>260
勝手にバツイチにするなw
手寅スレは完全に元キャバ嬢で進行してやがる
アニメではまだ出てない設定だというのにたくましい奴らよ
262: 2012/08/21(火) 02:40:53.91 ID:/mr+xEHP0(1)調 AAS
キャバ嬢はいいけど結婚済みはきついな
つーかそしたら自分の結婚式の写真をなぜあんとき持ってたってことになんね?
263: 2012/08/21(火) 03:51:15.68 ID:CQP0TtWQ0(1)調 AAS
なんていうかアニメ組って色々と設定を真面目に受け取りすぎだよな
キグのとか完全に本当かどうかわからないっていうギャグだったのに
264: 2012/08/21(火) 04:00:03.61 ID:D5PWnzhxO携(1)調 AAS
萌え豚を発狂させたいがためにわざと誤解しやすく原作ネタを広めてるやつもいるからね
265: 2012/08/21(火) 08:56:28.82 ID:3d++WVSQ0(2/3)調 AAS
まあ大草さんといい男性遍歴豊富なまといといといい絶望でも結構萌え豚にはキツい設定あったからな
266: 2012/08/21(火) 12:07:12.58 ID:xp5dGum50(1)調 AAS
>>246
三浦さんがヤンマガ行っちゃったから
あるとしたらヤンマガじゃないかな
久米田と青年誌ってあまり相性良くなさそうな気がするけど
267(1): 2012/08/21(火) 19:12:47.86 ID:EMBjqdnz0(1)調 AAS
新連載といわず、読み切りでいいから、
原作・久米田康治、漫画・赤松健でお届けする
いいおっさんが恥ずかしくなるラブコメとかやってほしい。w
268: 2012/08/21(火) 19:38:13.83 ID:sK8MlMNiO携(1/2)調 AAS
画を畑くんにやってもらうという選択
269(1): 2012/08/21(火) 19:38:21.25 ID:2BOkvmNm0(1)調 AAS
育ってダーリンを赤松にリメイクしてもらえよw
270: 2012/08/21(火) 19:54:09.31 ID:sWiYyesw0(1)調 AAS
赤松とかお断りすぎるw
271: 2012/08/21(火) 20:04:26.62 ID:I2HWp+t/0(1)調 AAS
この際絶望先生も買ってみようかな。絵が苦手で敬遠してたけど
272(1): 2012/08/21(火) 20:06:40.56 ID:VDYw0MG40(1)調 AAS
あわ箱×久米田
273: 2012/08/21(火) 20:07:37.20 ID:sK8MlMNiO携(2/2)調 AAS
>>269
この子は今良いこと言った
274: 2012/08/21(火) 20:27:34.98 ID:NoNV2WArP(1/2)調 AAS
>>267
絵が赤松側なら
原作 久米田 作画MAGI にならね?
赤松は確か目しか描いてなかった気がするが
275: 2012/08/21(火) 21:01:04.55 ID:4TkNgNSa0(1)調 AAS
>>272
掲載不可作が出来上がる。
276: 2012/08/21(火) 21:13:33.57 ID:3d++WVSQ0(3/3)調 AAS
絶望先生を読むと久米田はむしろ萌え漫画のほうが向いてるように思える
277: 2012/08/21(火) 21:36:25.38 ID:V+RdaKvK0(1)調 AAS
作中での扱いの割にキャラを大事にしてるいいおっさんだよな久米田
絶望先生のあとがきの赤木杏の言葉は不覚にもグッときた
278: 2012/08/21(火) 22:55:14.09 ID:NoNV2WArP(2/2)調 AAS
というか自キャラをちゃん付けで呼ぶ漫画家はそういないと思う
279: 2012/08/21(火) 23:55:39.75 ID:iD0TjAEVO携(1)調 AAS
ところで、いつの間にか電撃の4コマ増刊が出てて、
またヤス氏が描いているのだが、今度は巻末に掲載とか。
彼は新たなる称号「巻末漫画家」を手に入れたようだ。
これで目次より後ろに掲載なら最強なのだが。
280: 2012/08/22(水) 07:52:56.14 ID:EmPfxqdp0(1)調 AAS
クメタも年だな
281: 2012/08/22(水) 08:41:01.00 ID:ikP98XeQ0(1)調 AAS
巻末連載って結構重責なんじゃねえの?
歴戦の強者がやってるところ多いし
赤兵衛とかゴルゴとかもうしまとかジャガーとか……
282: 2012/08/22(水) 16:57:51.87 ID:n8g035BI0(1)調 AAS
じょしらくに関しては締め切りがいつもぎりぎりだからという説が濃厚だけどな
283: 2012/08/22(水) 19:48:10.02 ID:6/9UFJ7a0(1)調 AAS
じょしらくしか読んでない俺にとっては探す手間が省けて重宝してるぜ
284: 2012/08/22(水) 20:54:50.37 ID:nxHBek8e0(1)調 AAS
手寅とガンちゃんって付き合ってるのか…
285(1): 2012/08/22(水) 20:57:08.00 ID:L+a3oY6TO携(1/2)調 AAS
ほっ健室っておもしろい?
五月がアレだったから期待してないんだけど
286(1): 2012/08/22(水) 22:33:03.44 ID:lR/G4OhE0(1)調 AAS
>>285
舞台が楽屋から保健室に移ってギャグ考える人が不在のじょしらくっぽい
面白いかはともかく安定して巻末に載ってる
287: 2012/08/22(水) 22:39:42.41 ID:etzxD/f90(1/2)調 AAS
それは褒めてるのかい?
288: 2012/08/22(水) 22:45:22.21 ID:CAbrnabe0(1)調 AAS
安定して巻末に掲載するためにあえて締め切りギリギリの不安定なタイミングに原稿を上げるのです
289: 2012/08/22(水) 22:53:36.85 ID:etzxD/f90(2/2)調 AAS
フキダシ係のアルバイトがいないと面白くないな
290: 2012/08/22(水) 23:55:13.08 ID:L+a3oY6TO携(2/2)調 AAS
>>286
ありがとう
黒歴史がまたひとつか……やっぱりイラストレーターの書く漫画はry
291: 2012/08/23(木) 00:04:45.10 ID:YP8EP/ie0(1)調 AAS
じょしらく>>ほっ健室>>>>>五月
292: 2012/08/23(木) 14:08:30.52 ID:yvhXojs10(1)調 AAS
逆にイラストレーターが書く漫画でおもしろいのあるの?
293: 2012/08/23(木) 15:14:56.21 ID:EnRfuyhC0(1/2)調 AAS
しっかしホントに単行本売ってねえな
どうなってんだ
294: 2012/08/23(木) 16:49:44.30 ID:c9pvBlUo0(1)調 AAS
増刷しないのかな
全巻揃えたいのに一巻しか手に入りそうにないんだが
295: 2012/08/23(木) 17:00:45.23 ID:qv9Q/fAJ0(1)調 AAS
何故か漫画喫茶には揃ってんだけどな
296: 2012/08/23(木) 17:01:25.89 ID:xdu7ZWjJ0(1/2)調 AAS
地元の書店が割とあちこちで普通に平積みで打ってるので売ってない報告見るたびに首をひねる
都会ではそうなのか?
297: 2012/08/23(木) 17:19:43.04 ID:nMDREJCV0(1)調 AAS
大きめの店には売ってなくてデパートの中の小さい書店にあったのを昨日ようやく見つけたわ
298: 2012/08/23(木) 17:39:49.86 ID:qJKUq81v0(1)調 AAS
ニコニコ動画で少し読める
299: 2012/08/23(木) 18:00:30.95 ID:qbshMth1O携(1)調 AAS
うち東京だがブックオフで結構見かける
書店が注文してないだけじゃね
300(1): 2012/08/23(木) 19:36:42.65 ID:xdu7ZWjJ0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.starchild.co.jp
兵どもに告ぐ
【落語】二次限無 Girl's Side
301(1): 2012/08/23(木) 22:19:37.75 ID:0WSGec480(1)調 AAS
>>300
どういうことだろう…
登場人物が女になるのか?
というか完全新作ではないのか
302: 2012/08/23(木) 22:21:19.03 ID:b8eax1BUP(1)調 AAS
近所のゲーマーズなら漫画全巻揃ってるんだけどなあ
普通の書店じゃなくて、アニメイトとかとらのあなとかに行った方がいいんじゃないかな
303: 2012/08/23(木) 22:26:57.38 ID:uE5Ch5v50(1)調 AAS
>>301
子供が息子になるんじゃないのか
304: 2012/08/23(木) 22:50:06.90 ID:EnRfuyhC0(2/2)調 AAS
女の子同士で子供が生まれたパターンか
305: 2012/08/24(金) 01:15:23.95 ID:eg2Siiu60(1)調 AAS
単行本探して動ける範囲の書店全部回ったが全滅orz
泣く泣くアニメイトでポチってきたわ
早く来ないかなぁ
306: 2012/08/24(金) 01:24:16.45 ID:O3k1dGGv0(1)調 AAS
たぶん単行本消えてるの三大都市圏の話だろ
いくらBSやネット配信があっても地上波にはかなわない
307: 2012/08/24(金) 02:56:44.89 ID:j6smC7670(1)調 AAS
デパートに入ってるような大きい書店でも、現在アニメ放送中の作品とは思えない品薄さだった
2、3、4巻が1冊ずつ棚に刺さってるだけだったし
308: 2012/08/24(金) 12:57:16.55 ID:y7ut/6ww0(1)調 AAS
そんなに無いんだ
秋葉原とか行きゃあるだろうけど
309: 2012/08/24(金) 18:53:26.67 ID:LHUaIoYd0(1)調 AAS
名古屋界隈だと、マンガに強いとされる三●堂や精●館とかは売り切れ状態で
それ以外の、マンガの扱いがイマイチ弱そうな書店ほど置いてある感じだな。
近所のツ●ヤ系の本屋なんて、アニメ化コーナーに各巻数冊ずつ平置きだよ。
…その本屋で、今の冊数より減ってた所を見た事無いけどね。
310: 2012/08/24(金) 20:29:14.73 ID:1oosy2vT0(1/2)調 AAS
ただでさえ寂しい場所に置かれてたのになくなってたからフザけんな糞本屋、
って毒付いてたけどよく探したらゆるゆりと同じ場所に平積みされてた。
スイマセンでした
311: 2012/08/24(金) 20:33:45.37 ID:AClBSY630(1)調 AAS
じょしらくに限らずあのサイズの本が一般書店で大量に置かれてるのってあんまり見ないぞ
312: 2012/08/24(金) 20:49:11.11 ID:xklAiPUN0(1)調 AAS
サイズのせいで探しにくいよな
見つけるのに苦労した
313: 2012/08/24(金) 20:51:10.17 ID:zuF5gwDb0(1)調 AAS
近所の書店にはなかったけどイトーヨーカドーいったらあったわ
314(1): 2012/08/24(金) 21:48:54.62 ID:re0SjSALO携(1)調 AAS
間違いなく売り上げは上がってると思うんだけど、こういう場合印税とか半々なの?
自分的には
寄与度
ヤス1:5クメタン
なんだけど
315: 2012/08/24(金) 21:49:43.90 ID:y7LBfuGw0(1/2)調 AAS
久米田はアルバイトって言ってたから時給制だよ
316: 2012/08/24(金) 22:18:17.80 ID:is5Tv4PPP(1/2)調 AAS
>>314
分配はもちろん半々がデフォルト。
しかし長年続ければ貢献に応じて上下するのは当たり前で。
ぬーべーや突き抜けた人なんかは明らかに原作の功績だし、軍鶏やら餓狼伝とかは作画の力だよな。
貢献してない方が立場を守りたくて値下げに反対、コンビ解消、下手すりゃ訴訟沙汰なんてのはよくある話さね。
紅とかは原作・漫画・脚本・コンテ構成と、著作者が4人もいてか凄まじいことになってる。
現状売れてる決め手はビジュアル先行だと思うし、久米ヤスで4:6が妥当じゃないの?
317: 2012/08/24(金) 23:06:11.34 ID:t8emH3RE0(1)調 AAS
通常の漫画なら原絵で4対6ないしは5対5だね
久米田目当てで買った人とヤス目当てで買った人とどっちが多いんだろう
ちなみに俺は久米田
318: 2012/08/24(金) 23:11:33.80 ID:1oosy2vT0(2/2)調 AAS
ここやアニメスレにいる人は大概久米田からかと
319: 2012/08/24(金) 23:15:41.23 ID:is5Tv4PPP(2/2)調 AAS
1巻のブーストは間違いなく久米田だろうけど、アニメが始まって逆転してる気がする。
所詮マイナーだからな久米田は
320: 2012/08/24(金) 23:32:45.82 ID:kmNtLGCA0(1)調 AAS
さんかれあと同じサイズかと思って長時間本屋さまよってたわ
321: 2012/08/24(金) 23:33:30.15 ID:y7LBfuGw0(2/2)調 AAS
完全な推測だけど
仮にも20年以上漫画家やった久米田と漫画家経験の乏しいヤス
それでいて企画は久米田の担当三浦が発端
そう考えるとヤスが6にまでなるのかな
無難に半々ってところになりそうだけど
322: 2012/08/24(金) 23:53:39.81 ID:/1Bn2hHRP(1)調 AAS
何だか生臭い話になってるなあ
323: 2012/08/25(土) 09:04:13.31 ID:GUKcGZJO0(1)調 AAS
何だかんだで久米田はいい人だから、ヤスの方が多めにもらってると思う
生臭いなこの話題
324: 2012/08/25(土) 10:40:25.24 ID:DisnHp3h0(1)調 AAS
揉めたら久米田が作画すればいいよ
325: 2012/08/25(土) 11:50:48.96 ID:Kkz0uqR60(1)調 AAS
功績的にもヤスが多めじゃないかなと思ってる
アニメの監督もヤスの方を高く評価しているっぽい
可愛さあってこそのネタってね
326: 2012/08/25(土) 12:24:00.57 ID:1rvpssHf0(1)調 AAS
それは作風としてそう捉えてるって意味で
原作と作画どちらか一方を評価しての言葉じゃないから
327: 2012/08/25(土) 13:23:04.41 ID:P2dxneUC0(1)調 AAS
一回くらい久米田作画はくると思うけど
328: 2012/08/25(土) 15:33:15.84 ID:3ARFgGDd0(1)調 AAS
久米田が描くじょしらくも見てみたいな
329: 2012/08/25(土) 15:39:45.64 ID:iSNaA8Az0(1)調 AAS
久米田が作画でヤスが原作だな
330: 2012/08/25(土) 19:04:56.71 ID:VnQNbscQ0(1)調 AAS
くくるだけどっちが描いてもかわんねーだろうな
331: 2012/08/25(土) 19:24:18.46 ID:GDO0fGAP0(1)調 AAS
30集で久々に絶望先生読んだが、絵の可愛さは久米田先生も相当なものだ
ただ、じょしらくと比べて随分と画面に色々詰め込み過ぎてるように感じる
マガジンで読むとそんなに気にならなかったのだけど、密度の高い久米田作品は単行本サイズに向いてない気がした
じょしらくを今の大きいサイズで出してるのは正解だと思った
332: 2012/08/25(土) 19:33:48.43 ID:PnIDfNRW0(1)調 AAS
ヤスにネガティブキャラが移ってしまわないか心配だ
333: 2012/08/25(土) 19:48:24.67 ID:FmT3Nz5T0(1)調 AAS
むしろ単行本でケツ出してください>ヤス先生
334(1): 2012/08/25(土) 21:47:01.66 ID:ll5IVkZoP(1)調 AAS
「――誰かを救うのに、正義なんか、いらない。
でもな、正義を否定するってのも、こいつはまたなかなか覚悟の要ることだぜ?
倫理に石投げて、道徳に背を向けて、えこひいきのズルをしながら大切な人を守っていくんだ」
335: 2012/08/25(土) 22:19:17.12 ID:nzxgq9P40(1)調 AAS
誤爆ならそう言っておくれ
336: 2012/08/25(土) 23:04:33.24 ID:vcisssYI0(1)調 AAS
予告と提供の間のホモ臭い厨二アニメのセリフなのかい?
337: 2012/08/25(土) 23:25:38.99 ID:Xz4lKO9dP(1)調 AAS
イツカァテンマノォクロウサギィ
338: 2012/08/26(日) 00:27:08.24 ID:VmqC9nMH0(1)調 AAS
ヒギィ
339(1): 2012/08/26(日) 01:52:51.58 ID:l+E6P+B8O携(1/2)調 AAS
ああ、例の不発弾か
340: 2012/08/26(日) 08:20:07.97 ID:o6Dzc/hK0(1)調 AAS
しかしこのスレ全然進まないな
アニメスレの半分になってるじゃん
341(1): 2012/08/26(日) 08:46:39.78 ID:l44elGHj0(1)調 AAS
アニメ化前は1スレ消化に半年くらいかかってましたし
342: 2012/08/26(日) 09:44:24.06 ID:5UOi4WzY0(1/2)調 AAS
ストーリー物じゃないから、キャラの可愛さくらいしか語る事が無いからね
ま、絶望先生みたいに色々伏線があるのかもしれないけど、今のところわかりやすい謎もないし
キャラの年齢とか、本名とか、手寅とキグの疑惑についてとか、それくらいか?
あぁ、あと丸京の借金についてとか、手寅の真犯人についてとか、苦来の母親についてとか?
・・・意外とあるな
343: 2012/08/26(日) 16:50:57.06 ID:l+E6P+B8O携(2/2)調 AAS
>>341
1スレ半年……単純計算で1日大体5.5レスか
ん?今より多いような気が
344: 2012/08/26(日) 17:34:10.30 ID:V4+UCcMUO携(1)調 AAS
えーと
年間雨量から1日の雨量はもとまらんとおもう
345: 2012/08/26(日) 21:47:02.71 ID:WVopBhQP0(1)調 AAS
パチスロ向けだな
346: 2012/08/26(日) 22:23:10.69 ID:QrvhS18w0(1)調 AAS
アニメ終了後にドバっとアニメ組が流れてくるかもね
347: 2012/08/26(日) 22:28:16.27 ID:nx9MhnJr0(1)調 AAS
ぜったい荒れるじゃないですかー
やだー
348: 2012/08/26(日) 23:12:22.68 ID:ZzCZsB390(1)調 AAS
アニメスレはネタバレがいやだから見てない。
349(1): 2012/08/26(日) 23:13:21.90 ID:5UOi4WzY0(2/2)調 AAS
荒れそうな話題ですまないけど、面白いと感じた視聴者が多いほど購買力ってのは原作に向かうのだろうか
オリジナルアニメや小説原作はそれがそのままBDに向かうのかもしれないが
漫画原作の場合、BDはファングッズとしてどれだけ魅力的かという部分も大きいと思う
だから、どれだけ面白いかというより、どれだけキャラクターに惚れさせたかという部分で売り上げが決まるように思う
あとは、特典の魅力とか
特別版の落語CDを聴いた人ならBD付属の落語CDはとても魅力的だとは思うのだけれど
アニメから入った人や特別版を買わなかった人には付属の落語CDの価値が伝わって無いんだろうなと思うと残念だ
350: 2012/08/27(月) 10:24:47.51 ID:mbD26jYeO携(1)調 AAS
>>339
なるほど、そこで>>334の発言に繋がってくるわけか
351: [sage] 2012/08/27(月) 17:53:03.87 ID:YJct9oHP0(1)調 AAS
>だから、どれだけ面白いかというより、どれだけキャラクターに惚れさせたかという部分で売り上げが決まるように思う
萌え漫画においては双方がイコールであるように思う
352: 2012/08/27(月) 18:14:47.39 ID:mlF3Fso5P(1)調 AAS
>>349
久米田に価値を置くかヤスに価値を置くかの違いでしょ?
選択に幅があることはいいことだと思うが。
ここやアニメスレだと錯覚するけど、久米田なんて尾田に比べればまだまだマイナーなんだから
353: 2012/08/27(月) 18:30:07.09 ID:P+RQCHA/0(1)調 AAS
新人種クメやすの誕生である
354: 2012/08/27(月) 18:50:28.65 ID:iht0PZFa0(1)調 AAS
連載終了が話題になるほどの漫画家が、マイナーって事は無い。
ファンの中に、百見様がいる様な漫画家は、実は売れっ子だったりする。
アングラ気取ってたのに、気が付けばメジャーになっていた事に絶望した!
それはともかく、わからない人にはわからない人向けの、
わかる人にはわかる人向けの、グッズや特典で楽しめばいいよ。
一見様にも百見様にもやさしくね。
355: 2012/08/27(月) 19:25:50.98 ID:kb70FS7K0(1)調 AAS
じょしらくは萌える漫画ではあっても萌え漫画かというと微妙
356: 2012/08/27(月) 20:18:33.36 ID:f1jnJGO90(1)調 AAS
燃え漫画
357: 2012/08/28(火) 04:10:09.20 ID:b6WZnAcLO携(1/2)調 AAS
今のクメタンに赤松並みの萌え漫画描いてほしい
例のアレはアレだったけど、今なら……
358: 2012/08/28(火) 04:58:08.22 ID:KjbsEDJQ0(1)調 AAS
可愛さで言ったら南国後期〜改造初期の等身高い絵柄の方がいいんだよなあ
育ってダーリンみたいなやつをまた書いてほしい
359(1): 2012/08/28(火) 07:41:00.29 ID:Rrjx/crA0(1)調 AAS
もうガモウみたいに名前伏せてくれないと今の久米田でガチラブコメなんかやろうとしても
読者が純粋な気持ちで読めないよ(棒
360: 2012/08/28(火) 08:03:40.64 ID:9ojc3ndK0(1)調 AAS
ガモウはびっち
361: 2012/08/28(火) 13:03:20.32 ID:b6WZnAcLO携(2/2)調 AAS
>>359
それがいいんじゃないか
362: 2012/08/28(火) 17:42:19.96 ID:qIf2EnoUO携(1)調 AAS
その昔、「お父さんは心配性」の岡田あーみんが
ガチの少女漫画描いたことがあってのう…
363: 2012/08/28(火) 19:19:03.00 ID:3KCgC2Is0(1)調 AAS
ルナティックのこと?
単行本未収録?
364: 2012/08/29(水) 10:26:33.39 ID:AZ3hxIMh0(1)調 AAS
覆面って素顔晒さないんですかね
365: 2012/08/29(水) 19:05:04.71 ID:nzGPT9p00(1)調 AAS
キン肉王族とおなじ
366: 2012/08/29(水) 19:09:12.15 ID:pMGYW7gj0(1)調 AAS
確かにキン肉マンも覆面も単行本買えば微妙に素顔が見える
367: 2012/08/29(水) 19:10:13.71 ID:HJ58lL42O携(1)調 AAS
どうせ他と同じ顔だろ
368: 2012/08/29(水) 19:29:18.19 ID:brGmr+EeO携(1/3)調 AAS
そういえば結局改蔵の親父も顔出なかったな
369(1): 2012/08/29(水) 19:32:29.68 ID:JTDu/7Ew0(1)調 AAS
あれは最終話で久米田が父親役担当してたみたいな描写だったっけ
370: 2012/08/29(水) 19:49:20.46 ID:6m7IlN0e0(1)調 AAS
覆面は幻覚だよ
371(1): 2012/08/29(水) 22:02:45.92 ID:brGmr+EeO携(2/3)調 AAS
>>369
久米田も患者だったぞ
確かに髪型は似てたが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*