[過去ログ] 漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ40 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546
(1): 2009/06/23(火) 18:09:26 ID:etJxce8J0(1/2)調 AAS
語噺って番外編か何かなの?
一冊も買ってないから知らんのだけど本編とはまったく関係ないっぽい?
547
(1): 2009/06/23(火) 18:14:29 ID:8+3V/yQX0(1/2)調 AAS
>>546
ひぐらしのなく頃に大賞っていって、ファンから小説を募集して大賞やらを決めたやつのコミカライズ
設定やキャラはファンの解釈なので内容は公式と関係ないし矛盾やキャラ崩壊もある
でも、出来がいいのが混じってたり、本編の続きのつもりで書いてる作品もあるが、本編とは関係はないかな…
548
(1): 2009/06/23(火) 18:18:20 ID:etJxce8J0(2/2)調 AAS
>>547
なるへそ
かけらの一つと思えば読めなくもないわけか

と思ったけど設定に矛盾があるのはいただけないな
他人のふんどしで〜みたいな感が見え隠れする
549: 2009/06/23(火) 18:28:56 ID:k+m7Vp+NO携(2/2)調 AAS
アルケの改変に比べたらカワイイもんだぜ
550
(1): 2009/06/23(火) 18:34:44 ID:/cAZnsFKO携(1)調 AAS
>>538

kwsk
551
(1): 2009/06/23(火) 18:43:59 ID:8+3V/yQX0(2/2)調 AAS
>>548
設定に矛盾ったって、贄流しの圭一泳げない設定は羞晒しと食い違う
でも募集は2006年で、羞晒しは2007年発売の「ひぐらし祭」の限定版の書き下ろしシナリオ…っていった矛盾はまだいいと思うし
細かい設定の矛盾は仕方ない部分もある、かな?
でも、矛盾よりレナや魅音のキャラがぶっ壊れてるときがある気がするのがなあ…

>>550
祭囃し編かな?出番少ないけど…
単行本なら1コマ今月のJOKERなら10コマ近くだけだけど…
552: !omikuji 2009/06/23(火) 18:49:57 ID:Spo8BYEdO携(2/2)調 AAS
テス
553
(1): 2009/06/23(火) 18:53:56 ID:yAKvvJL30(1/2)調 AAS
沙都子ママンは超美人だから沙都子は超絶美少女
554: 2009/06/23(火) 19:53:18 ID:V0PISBUDO携(1)調 AAS
ひぐらしって面白い?
555: 2009/06/23(火) 19:57:06 ID:yZ28phggO携(2/2)調 AAS
ホラーグロ耐性ないとゲロ吐いてぶっ倒れるよ
556: 2009/06/23(火) 20:27:05 ID:WlRVwlxUO携(1)調 AAS
はだしのゲン読めれば平気だ
557
(1): 2009/06/23(火) 20:47:26 ID:iIdtaYY+i(1)調 AAS
ついつい買ってしまうが魅音が死ぬ話はもう勘弁だ…
ついでに羽入ネタももう食傷気味

ギャグ系でいいからもっと魅音尽しキボンヌ
でも雪渡しのニーハイ梨花かわええ♪(´ε` )
558: 2009/06/23(火) 21:27:37 ID:rJmjo8Jt0(2/2)調 AAS
>>553
悟史も超絶美少女
559: 2009/06/23(火) 21:41:55 ID:otTaQRnuO携(2/2)調 AAS
ガンガンについてた表紙の沙都子の破壊力が半端無い
560: 2009/06/23(火) 21:48:37 ID:9SsPGr0V0(1)調 AAS
>>551
消えた少女の記憶とか設定に矛盾ある話多いよ
普通のアンソロよりネガティブな話が多くて誰もが親しめる話が少ないと思った
第2回の時は良い話も中にはあったけど、受け入れづらい話が多かったな語咄し
561: 2009/06/23(火) 21:56:15 ID:l+mi91Cw0(1)調 AAS
ところで祭囃しはこのペースだと完結まであと
何年かかるんだろ・・・
562: 2009/06/23(火) 23:07:03 ID:EI5l260kO携(1)調 AAS
祭囃子が終わる前にうみねこの原作が終わるかも知れないなw
563: 2009/06/23(火) 23:09:54 ID:Yx+NGiHwO携(1)調 AAS
順当にあと1年くらいじゃない?

かりんの絵は格段に上手くはなっているが(さとことか上手い)、羽入、赤坂、入江、大石にはデザインに違和感を覚えちゃうな

桃山さんの絵も好きだ〜整った綺麗さを感じる

皆と祭があたり作画でよかった。
某作画だったらもう…
564: 2009/06/23(火) 23:22:04 ID:W7qmvn0X0(1)調 AAS
沙都子ちゃんを可愛く書いてる鈴羅木かりんがいい
565: 2009/06/23(火) 23:24:45 ID:gM7VRqF/0(1)調 AAS
祭囃子ってそんなに長いのかw
566
(2): 2009/06/23(火) 23:26:34 ID:yAKvvJL30(2/2)調 AAS
祭囃し編の沙都子はまだ3年生くらいのはずなのに胸が大きいのが違和感
567: 2009/06/23(火) 23:29:50 ID:jkzhW9AN0(1)調 AAS
連載開始してもうすぐ1年だが
多分全体の1/3も終わってない
568: 2009/06/23(火) 23:59:44 ID:QsNPB3crO携(1)調 AAS
その分皆殺しが駆け足気味だよな
569: 2009/06/24(水) 00:10:13 ID:/+abGiDFO携(1)調 AAS
小説を参考にしたら単行本2巻までで
皆殺し約940ページ中約450ページ
祭囃し約1170ページ中(羽入と鷹野対峙シーンがなかったり、カケラ紡ぎの順番が小説とは違うためハッキリ言えないが)約300ページいかないくらいかな?

漫画もセリフが削られるだけでなくシーンがまるまるなかったりするからねぇ…

罪滅しでスクラップ帳片手に大石が園崎家に行くシーン。熊ちゃんの見せ場が皆無は可哀相でした(´・ω・`)
570: 2009/06/24(水) 00:16:21 ID:e1ordW9LO携(1)調 AAS
>>566
3年生で膨らんでるという事は沙都子は将来的には…ゴクリ
571: 2009/06/24(水) 00:18:14 ID:DGx6aWWP0(1)調 AAS
今日は沙都子の誕生日なんだぜ
572
(1): 2009/06/24(水) 00:30:26 ID:uj+3LFrO0(1)調 AAS
買ったばかりの皆殺し2巻の羽入ちゃんにぶっかけちまった・・・
いやワザとじゃないぞ、シコッティーしてたら横に置いてて飛び散ったんだ
保存用として納得できないからまた新しいの買うか
かけた方は早速古本に流して社会貢献するわ
573: 2009/06/24(水) 00:53:23 ID:cD2ApknvO携(1/2)調 AAS
>>557
叶乙
574: 2009/06/24(水) 00:59:31 ID:vYam9vhs0(1)調 AAS
>>572
梨花「お前はしこったまま心臓麻痺でしね」
575: 2009/06/24(水) 01:50:41 ID:1MPamrXuO携(1)調 AAS
雛見沢大災害から26年と2日経ちましたが生き残ったんですね…
576: 2009/06/24(水) 02:00:52 ID:tFqrewiwO携(1/3)調 AAS
エクセリオン・バスターで焼かれて死ね!
577
(1): 2009/06/24(水) 10:39:26 ID:w2h/FhJO0(1)調 AAS
>>566
確かに俺も「あれ・・・でかすぎね?」って思ったw
578: 2009/06/24(水) 11:08:25 ID:Wjt5F89VO携(1)調 AAS
182pの沙都子の母親もかなり大きいよな
579: 2009/06/24(水) 12:18:47 ID:/hPfdLDz0(1)調 AAS
小3ぐらいで、ふくらむ子は結構ふくらむよ
580
(1): 2009/06/24(水) 12:38:59 ID:cTR9ArpLO携(1)調 AAS
成長が早すぎるのも病気なんだぜ?
581: 2009/06/24(水) 13:01:56 ID:aSxM9qMfO携(1)調 AAS
北海道今日発売かと思ったらまだなかった orz
明日発売か……
582: 2009/06/24(水) 13:15:35 ID:3M0T527UO携(1)調 AAS
普通にうみねことひぐらしの新刊ローソンで売ってて吹いた
583: 2009/06/24(水) 13:43:49 ID:tFqrewiwO携(2/3)調 AAS
>>580
雛見沢症候群の影響かもな
584
(1): 2009/06/24(水) 17:27:00 ID:9IL1bzPa0(1)調 AAS
今更なのかもしれないが
皆2巻でリカが圭一のことを「だから100年一緒にいても飽きないのね」って言ってるけど
Kが転校してくるのってリカが死ぬ何か月か前程度なんだから
10回以上ループを繰り返してるとしても10年程度の付き合いだよな。

それ以外にもリカが「私は100年以上生きてるんだから」発言を見るたびに
同じような経験繰り返してるだけなんだから言うほど大人じゃねぇだろって思ってしまう。
585: 2009/06/24(水) 17:33:08 ID:Q5wT3sol0(1/2)調 AAS
1ループ目はやっぱりワケワカメだったのかな梨花
586: 2009/06/24(水) 17:43:43 ID:Wt9QEQ0f0(1/2)調 AAS
>>584
でっていう
587: 2009/06/24(水) 18:40:28 ID:OeCEpiSz0(1)調 AAS
1ループ目、もしくはループ前は、完全に素で「ボクは〜」「〜なのですよ」って言ってて、
裏の顔が一切なかったと思うと萌える。
あ、でも、羽入の存在を隠してたのは、一番最初からそうか。
588: 2009/06/24(水) 19:55:02 ID:Wt9QEQ0f0(2/2)調 AAS
少なくとも両親には隠してなかったみたい
皆殺し編のTIPSで両親、特に母親が羽入の存在をあまりに強く否定した為に
次第に梨花は親と距離を置くようになっていったとか
梨花に料理とか昔の遊びを教えたらどういうわけか余計に母親の機嫌を損ねた
って羽入が語ってた
589
(1): 2009/06/24(水) 20:16:11 ID:v2o20jZZ0(1/2)調 AAS
祭編の羽入と鷹野の神社でのご対面シーンは漫画じゃカットなの?
590: 2009/06/24(水) 20:21:37 ID:lk/YBud30(1)調 AAS
>>589
なぜそう思う?
591
(1): 2009/06/24(水) 20:22:38 ID:O6n0SkzmO携(1)調 AAS
同じ女王感染者でもオヤシロ様が見えたり見えなかったりするもんなのか
592: 2009/06/24(水) 20:53:48 ID:1XW3UkU20(1)調 AAS
>>591
女王感染者関係なく、梨花が8代目だからだろ
何で8代目だと見えるのかとか野暮なこと聞くなよ
593: 2009/06/24(水) 21:02:31 ID:ROxsTrYjO携(1)調 AAS
皆、語とも悪い沙都子が盛り沢山で嬉しくなっちまうぜ
594: 2009/06/24(水) 21:16:06 ID:fGGEI7fZ0(1)調 AAS
梨花と羽入の人気は半端ねぇな
俺は上記の二人+沙都子も好きだけどな
595: 2009/06/24(水) 21:44:59 ID:ROoM3is9O携(1)調 AAS
梨花と羽入と沙都子に囲まれて幸せな世界
596
(4): 2009/06/24(水) 21:46:40 ID:Au1ZzTPM0(1)調 AAS
今月号の沙都子が両親を突き落とすシーン
どんだけ怪力小学生だよ
597: 2009/06/24(水) 21:47:38 ID:Q5wT3sol0(2/2)調 AAS
>>596
えっ
598: 2009/06/24(水) 22:03:47 ID:ZxaPLLVI0(1)調 AAS
>>596
沙都子は握力だけでリンゴ潰せるんだぜ?
599: 2009/06/24(水) 22:12:22 ID:tFqrewiwO携(3/3)調 AAS
>>596
ガハハ わしもにーにーのために頑張りますわいのう!
600: 2009/06/24(水) 22:43:27 ID:R9KsNVwmi(1)調 AAS
沙都子=ビスケ
身体は沙都子、心は校長(てか塾長)

さあ どっちがいい?
601: 2009/06/24(水) 23:04:56 ID:BrB8+zVxO携(1)調 AAS
語の七巻の最後の漫画好きだ
あんな雰囲気のギャグ漫画でお勧め教えてくだちい
スレ違いすんまそん
602: 2009/06/24(水) 23:06:44 ID:tDR6UyVMO携(1)調 AAS
>>596
そして祟では圭一も餌食に…

アニメのアレはマジイリュージョン。

そして映画の鉄平が似すぎてる件について
603: 2009/06/24(水) 23:08:43 ID:v2o20jZZ0(2/2)調 AAS
可愛い沙都子チャンに殺されるなら、死んでもいいわw
604: 2009/06/24(水) 23:55:20 ID:cD2ApknvO携(2/2)調 AAS
>>577
でかすぎといえば、罪滅し編の圭一のバット…
605
(2): 2009/06/25(木) 01:24:24 ID:uPpqxClk0(1/3)調 AAS
祭囃し編の2巻読んだんだが小泉さんが○○に○○突きつけるシーンって原作にあったっけ?
あと○○突きつけた理由のエピソードの話。一応やってはいるんだが全然思い出せないw
606
(2): 2009/06/25(木) 01:28:11 ID:uPpqxClk0(2/3)調 AAS
ヴァニラさんならそんなことおちゃのこさいさいですよ あなたたちとは違うんですから
607
(1): 2009/06/25(木) 01:35:41 ID:47ioEsI60(1/2)調 AAS
皆殺しのレナが相談所の人に詰め寄るシーンの顔がいちいち気になったんだが・・w
絵がどうも真剣な表情とキレた表情の差が出てない感じで。

さすがに発症もしてないのにいきなりあんな顔になるヒロインは嫌だお・・^^
608: 2009/06/25(木) 01:38:41 ID:NYrKxGc+0(1)調 AAS
>>606
たぬきち乙
609
(2): 2009/06/25(木) 01:52:24 ID:v4PJeqts0(1/2)調 AAS
>>605
伏字にする必要ないだろ
単行本はもう出たし連載はその時点よりもっと進んでる

原作にはない
最初から支援を約束して億円単位の入ったトランクを渡してる

盧溝橋の話は「踏まないで」より前に
小泉が「上」から圧力かけられる場面があって
読者視点から、こりゃ研究頓挫だなってわかるようになってる

>>607
残念だが原作では「大魔神も裸足で逃げ出す」と形容される顔で机を叩いてるw
610: 605 2009/06/25(木) 01:58:38 ID:uPpqxClk0(3/3)調 AAS
>>609
そか、いや一応律儀に皆殺ししか読んでない人のために配慮しよーかなとw
やっぱそーか!んじゃ一応オリジナル展開なんだな
小骨が取れてスッキリしたよ、サンキュー
611: 2009/06/25(木) 01:59:39 ID:0VhqUvMo0(1)調 AAS
そんなレナさんが愛しいです
612: 2009/06/25(木) 02:02:21 ID:47ioEsI60(2/2)調 AAS
>>609
> 残念だが原作では「大魔神も裸足で逃げ出す」と形容される顔で机を叩いてるw

そっか・・じゃあ、あれでも全然抑えた絵だったんだなw
金剛力士像みたいな顔だったんだろうか。
613
(2): 2009/06/25(木) 02:14:29 ID:v4PJeqts0(2/2)調 AAS
基本、レナは怖い子ちゃんなんだよw

詩音が動物的勘でこいつには敵わないと察している

これも原作以外ではカットされてるが、
皆殺し編でサトコの虐待が発覚して教室でみんなが揉めてる場面で
梨花が評するには、鉄平殺るのに圭一なら学校飛び出して1500秒、
詩音なら1000秒、自分なら返り討ち、
レナなら3手ほど早くて今日あたりにはもう埋葬が済んでる、・・・とw
614: 2009/06/25(木) 03:21:29 ID:X1St1MoH0(1)調 AAS
>>606
はう〜!ピンクのブタさんかあいいよ〜お持ち帰りいいいい
615: 2009/06/25(木) 07:18:40 ID:qShgsTxeO携(1)調 AAS
>>613
どうでもいいが詩音もなんだかんだで1500秒。
個人的に竜は表現をやりすぎる傾向があるから、レナ関連にしても何にしてもそんなに超人させない漫画くらいでいいかな。
616: 2009/06/25(木) 07:29:21 ID:ejNdrnMoO携(1/2)調 AAS
皆殺しの新刊読むまで校長の存在を忘れてたwww
617
(1): 2009/06/25(木) 08:44:17 ID:6KltbPM60(1)調 AAS
漫画とアニメしか知らないんだけど、先日発売した、皆殺し編2巻で、
入江と鷹野に、「私の両親は始末したくせに」って、言ってたんだが、
梨花は両親殺しの犯人を知っていたのか!?
知っていて、ループのたびに、両親が殺されるのを黙って見てるだけで、
なおかつ、両親を殺した鷹野と山狗を頼りにしてたりするわけ?
アニメを先に観てたから、この事実は驚愕だった・・・

あと、言われた入江はナンノコッチャかもしれんが、鷹野は内心で、
心臓が飛び出そうなくらい驚いたんじゃないのか?
なぜ知ってる!?知ってるのに、なぜ両親を殺した私をただ放置してるの!?
って。
618: 2009/06/25(木) 09:06:05 ID:6kJcMlg/0(1)調 AAS
それはいずれ分かる事
微妙にネタバレするのはやめれ
619: 2009/06/25(木) 13:17:14 ID:BDHn+6lg0(1)調 AAS
>>617
ネタバレ:梨花は中身が100歳以上でも、見た目は子供、頭脳は大人「ではない」

せめてコナンの新一みたいに一度でも高校くらい進学していれば
自分殺しの犯人についてもう少しましな思考ができたかもしれない
620: 2009/06/25(木) 13:29:01 ID:ejNdrnMoO携(2/2)調 AAS
永遠の幼女を抜け出しちゃったのは残念なのです
621: 2009/06/25(木) 13:47:37 ID:LssSc9GsO携(1)調 AAS
梨花というかハゲがハゲなんだよ

確かに言う通り両親を誰が殺したかまでは梨花は知らないはず
ただ症候群の研究ができなくなるから両親が殺されてもスルーしてた
暇潰しで赤坂に救いを求め予言として言った5年の祟りの話も急に陳腐になるし
もし赤坂が両親の殺害を回避させてたらどうなるんだって感じ
祟りのネタが全部山狗と知ってるならば何故自分の死に少しも疑問を感じなかったのか
答えはすぐそこにあるのにワザと見ない振りをしてた作りになって作品の質を下げまくった事になる
622: 2009/06/25(木) 14:12:53 ID:XdiyfF9bO携(1)調 AAS
そんなお前らに新事実だ

原作ではそんなセリフはないんだぜ
623: 2009/06/25(木) 14:38:43 ID:0Om6PWBm0(1)調 AAS
些細なことだが「検体に問題がある」「ネズミのノミ」「滅びたあとの地球」といった発想・発言が
全部鷹野に取られちゃったのは単にその方が描きやすかったからなのか
それとも入江の被る泥を少なくしようとか鷹野をより悪者っぽくしようとかそういう狙いでもあるんだろうか?
入江の聡さや、自分が思いついてしまった事を実行されてしまった罪が軽くなった気がして、少々残念だ
624: 2009/06/25(木) 19:44:30 ID:PsqsUs+d0(1)調 AAS
罪滅し編でレナが投降したのが6月25日の今くらいの時間だったな

その後診療所に行った帰りに梨花ちゃんは殺されるけど
沙都子は一緒じゃなかったんだろうか
625: 2009/06/25(木) 22:29:48 ID:IeswH/ZVO携(1)調 AAS
映画だと銃殺だよなレナ。
過去の罪滅しのコメからしてこっちのほうが妥当という人はいそう
626: 2009/06/26(金) 02:26:04 ID:/ZdHKwCAO携(1)調 AAS
>>613
単行本まだ買えてないが、そこカットされてんのかよ…有り得ねえ…
なんか皆殺し編の漫画は好きな場面削られまくってて寂しい
627: 2009/06/26(金) 04:06:41 ID:IGg2cq8m0(1)調 AAS
でも、ある程度カットする必要があるのは仕方がないと思うよ。
皆殺し編2巻の、圭一が教室で詩音を止めたり、あきらめかけてる梨花を
立ち直らせるところとか、もしくは今月のガンガンの、村長たちを説得するところとか、
正直、会話が延々と続いて、冗長だな〜って思った。
原作に忠実にやってるんだろうが、活字では気にならなくても、
漫画にすると、やっぱり会話シーンがずっと続いて長いな〜って。
でも上手い漫画家なら、半分の尺で同じ効果(説得力)を、出せると思うんだよな。
ひなせが下手だからというより、セリフを忠実に漫画化したら、ああなったんだろうけど。
ちなみにアニメ版のカットの仕方は下手だと思う。
同じ時間でも、もっとやり様はありそう。
628: 2009/06/26(金) 04:14:35 ID:4bdpZTvvO携(1)調 AAS
俺は圭一が活躍する分には会話長くても構わない
629: 2009/06/26(金) 05:15:19 ID:9ILjuFi00(1)調 AAS
熱が感じられる省略の仕方ならいいんだけどね
630: 2009/06/26(金) 12:15:59 ID:D+t5hpWw0(1)調 AAS
何もカットされていない原作を読みたいと思ったんだが
雰囲気に合わない上に立ち絵しかない人物絵と
序盤の学生生活エンジョイ描写の長さに15分で挫折したんだぜ。。。
結構我慢して早送ったりしたのに全然本題に入んねぇんだもんよ
そりゃバシバシカットされるわw原作読めない俺涙目www
631
(1): 2009/06/26(金) 12:33:14 ID:CEicezj0O携(1)調 AAS
つまりお前は何が言いたいんだよ
632: 2009/06/26(金) 12:33:48 ID:MQJ0tv0WO携(1)調 AAS
馬鹿アピールだな
633: 2009/06/26(金) 16:13:41 ID:6lkFRYKmO携(1)調 AAS
本題とかwww

活字離れしていく若者が心配だ。
634: 2009/06/26(金) 16:27:23 ID:qLnuF4tSO携(1)調 AAS
>>631
多分「原作は俺にとって興味ない文章多いし漫画版での省略は必然」かな。
635: 2009/06/26(金) 16:48:38 ID:+rfF3Zy6O携(1)調 AAS
罪のレナがおかしい件
636: 2009/06/26(金) 17:06:02 ID:l4HckYu/O携(1)調 AAS
今日ブックオフで宵越し編読んだけど感動した!!
一生懸命生きる事の大切さを教えられた感じ
637
(1): 2009/06/26(金) 18:51:51 ID:q5uycuKo0(1)調 AAS
買わないのかよw
638: 2009/06/26(金) 19:02:28 ID:9JzcGY2O0(1)調 AAS
>>637
そこに突っ込むなw
639: 2009/06/26(金) 22:24:22 ID:ahzoIGxV0(1)調 AAS
宵越し編って、漫画見づらくない?
640: 2009/06/26(金) 22:27:35 ID:f8K6DP+J0(1)調 AAS
俺はかりんの絵の方がみづらい
このスレでは好評っぽいから好みの問題なんだろうが
笑顔が不自然。顔のシワが不自然。髪や体のラインと陰影がフィギュアみたい。
それ故に迫力つけるとこはすげー怖くていいんだけど。
641: 2009/06/26(金) 22:32:37 ID:4+gHhaIl0(1)調 AAS
今更だら40スレ記念カキコ
642
(1): 2009/06/26(金) 22:52:28 ID:R0SDs7zj0(1)調 AAS
昼壊しワロタw
まさかあの固有結界をそのまんま載せてるとはww
643: 2009/06/26(金) 23:05:24 ID:Nelq3JevO携(1)調 AAS
今更だが皆殺しは次郎さんに書いて欲しかったな
沙都子救出の流れやラスト等見せ場ありまくるのに今の人の絵はギャップや怖さや絶望感がない
どんなシーンでも可愛らしい絵だから感情移入出来ないよ
644: 2009/06/26(金) 23:12:00 ID:fmpcMtj80(1)調 AAS
まぁ一応、祟殺し解みたいなもんだしねぇ・・
でもあの人の羽入、やたらロリっぽいってイメージがあるんだけどw
645
(1): 2009/06/26(金) 23:41:13 ID:Qi5BvgENO携(1)調 AAS
次郎さんはロリっぽいからな。
646: 2009/06/26(金) 23:58:19 ID:wArTmQ/80(1)調 AAS
>>642
あまり話題に上らないが昼壊しは何気にいい出来だと思う
ところでガンガンオンラインの漫画ってコミック化するの?
作者の後書きやおまけ見たいし何より漫画は寝ながら読みたいよ
647: 2009/06/27(土) 00:08:22 ID:rIIJb+IwO携(1/2)調 AAS
昼壊し更新されてたのか。
完全ギャグ路線だからあの絵は許せる。ってかいちいち表情が可愛い。
固有結界w読むのめんどくさすぎるw

これ見ると皆殺しの亀田君への固有結界も頑張って欲しかったとつくづく思うよ
648: 2009/06/27(土) 00:11:15 ID:VJWPcfJX0(1)調 AAS
興味を持ってもらって単行本で収益を上げる為の無料化だろうから
よっぽど早期に打ち切られない限りは当然出るだろうね。
649: 2009/06/27(土) 00:30:51 ID:42BZwKM1O携(1)調 AAS
祭囃し、一巻は三四、二巻はイリーが主役って感じだな
てかイリーかっけぇ
650: 2009/06/27(土) 00:50:12 ID:3dmkvktgO携(1)調 AAS
>>645
本人がロリっぽいよなww
651: 2009/06/27(土) 01:04:57 ID:Up+Uks1EO携(1/2)調 AAS
キモッ
652
(2): 2009/06/27(土) 01:11:25 ID:QZtcFWa00(1)調 AAS
俺ヤバイ・・・
画像リンク

653: 2009/06/27(土) 01:35:03 ID:eKyJDd/20(1)調 AAS
>>652
グロ注意
654: 2009/06/27(土) 01:36:00 ID:LVY0WCCX0(1/2)調 AAS
見ちまった・・・
マジで気分悪くなるわ
655: 2009/06/27(土) 01:37:58 ID:Cwwnu0M20(1)調 AAS
>>652
何が起きたらそんなことになるんだ。。。
ああマジ気持ち悪いな
656: 2009/06/27(土) 01:40:31 ID:e1fS5A5W0(1)調 AAS
それチンカス?何かの性病?
657: 2009/06/27(土) 02:08:35 ID:sU+cyEQ5O携(1)調 AAS
よくあるブラクラだ。
口直しに次郎の画像くれ。
658
(1): 2009/06/27(土) 02:52:52 ID:Up+Uks1EO携(2/2)調 AAS
うみねこ漫画スレでも思ったけど、絵柄はともかく
なぜ、漫画家自体のルックスまで話題になるのか
次郎ファンは次郎のこと、「ロリ」とか「ロリ」とか言ってて気持ち悪い
659: 2009/06/27(土) 08:32:12 ID:iUpcSFeqO携(1)調 AAS
つるぺたなんだから仕方ないだろう
660
(1): 2009/06/27(土) 09:10:44 ID:YP+OoHgZO携(1/5)調 AAS
つるぺた=ロリではない

180cmもあるどうみても大人にしか見えない人をロリって言わないだろ
身長は胸の大きさに比例しないし、年齢もしかり

つるぺた=ロリだと思ってるやつは現実の見えて無いキモオタだな
661: 2009/06/27(土) 09:24:23 ID:EKk0BlYz0(1)調 AAS
>>658
童貞が騒いでるだけ
もし顔出ししても好みじゃないだけで勝手にがっかりするんだろうな…
662: 2009/06/27(土) 09:31:29 ID:jFQiixjo0(1/3)調 AAS
>>660
そこはロリ用語として納得しようぜ
おばちゃんにつるぺたとか言わないだろ・・・
663: 2009/06/27(土) 09:36:30 ID:YP+OoHgZO携(2/5)調 AAS
はぁ?言うけど

話そらしてんじゃねーよキモオタ
664: 2009/06/27(土) 09:57:08 ID:jFQiixjo0(2/3)調 AAS
毒されすぎて気付かないんだねw
普通の人はつるぺたなんて言葉使わないからw
665: 2009/06/27(土) 10:10:30 ID:YP+OoHgZO携(3/5)調 AAS
はぁぁ言葉を言葉通りに受け取るとは…これほどまでに馬鹿だったか

そのロリペド理論でいうと完全に鈴木は対象外なんだがな
墓穴乙

そしてますます現実が見えてないのなここは2ちゃんだよ?だよ?日常では使わない言葉も
2ちゃんでは使う事多いし
666
(1): 2009/06/27(土) 10:18:02 ID:6s02daOR0(1/4)調 AAS
YP+OoHgZO
客観的に見てオマエの負け
ウザイから消えてくれ
667
(1): 2009/06/27(土) 10:21:41 ID:6WvKlytY0(1/3)調 AAS
>>666が客観的とかw
じゃあ俺も客観的に言わせてみればどっちもくだらない言い争いしてるカス
668: 2009/06/27(土) 10:22:29 ID:jFQiixjo0(3/3)調 AAS
キモオタ必死すぎwww
そのまま返すわw言葉通りに受け取りすぎなのはお前www
対象外なとこを対象として見るのが面白いんじゃないか?鈴木ロリとしてwww
ユーモアのセンスもないな堅物だな・・・ツマランわ、何で2ちゃんにいるの?氏ねば?
669: 2009/06/27(土) 10:23:58 ID:6s02daOR0(2/4)調 AAS
>>667
オマエのレスもいちいちくだらない
読み飛ばせアホ
670: 2009/06/27(土) 10:25:52 ID:rIIJb+IwO携(2/2)調 AAS
余所でやれ
671: 2009/06/27(土) 10:28:22 ID:6s02daOR0(3/4)調 AAS
まったくだ
672: 2009/06/27(土) 10:34:35 ID:YP+OoHgZO携(4/5)調 AAS
本当に…
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*