[過去ログ] くノ一の山 質問・雑談スレッド 2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(5): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國) 2012/03/27(火) 12:42:24.13 ID:aTUDiKtn(2/3)調 AAS
>>380
■現段階で考えられる懸念事項

・水遁理由ごとの専用スレの妥当性
 水遁対象に定められた水遁理由、これらの理由ごとに専用スレを作成すること、その妥当性が判然としていません。
 背景に記載した傾向や環境を得られる利点もありますが、今回のような専用依頼所を設置することで、

  広告宣伝による荒らしへの対策として有効か否か?
  現在および今後の忍者さんの活動を支援できるか否か?

 などなど、これらの状況への妥当性が判然としていません。

・水遁理由の関連性
 広告宣伝とマルチポスト、これらの水遁理由は関連している可能性があります。
 そうした関連性に基づく水遁実施の判定においては、依頼内容により、
 広告宣伝よりはマルチポストを理由とする場合に、課題が発生する可能性があります。

  広告宣伝専用の依頼所で、マルチポスト傾向が高いとした水遁

 これを良しとするか否か?

・水遁依頼の誘導
 広告宣伝に関しての専用依頼所が設置された後に、現行の依頼所で、広告宣伝を理由とする依頼が届いた場合に、
 専用依頼所への誘導を行うか否か、誘導を行うことが望ましいか否か、これらが判然としていません。

  専用依頼所があるのだから誘導する

 こうした状況は、荒らしへの対策を依頼してくる方々への対応として、本末転倒になるかもしれません。
 また、忍者の方々が誘導に追われる状況は、別の意味での負担が増える可能性もあります。
382
(2): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國) 2012/03/27(火) 12:42:58.36 ID:aTUDiKtn(3/3)調 AAS
>>381
■検討に際して考慮する事項

各自治スレでの忍法帖導入に関わる話し合いで、広告宣伝への対策として忍法帖の導入を決定しいる場合には、
これらの理由(広告宣伝)ごとの専用依頼所は、忍法帖導入の決定に基づき、有効性のあるものだと考えられます。

けれども、他の状況(連投荒らしなど)への対策を背景として、忍法帖の導入を決定した板の方々においては、
これらの理由(広告宣伝)ごとの専用依頼所は、不要なものであると見える可能性があります。

現行、bbspink 全体として、広告宣伝の大量など、bbspink としての課題が発生していれば、
その課題への対策とも受け取れる、理由ごとの専用依頼所は有効性が高いとは思いますが、

 bbspink 全体として眺めずに、板やスレなどの局所的に見た場合

には、局所的に全体を否定する意見が出る可能性があります。

そもそも、理由ごとに専用スレを作成するのは、その時の状況によるのであるとは思いますが…

なんか、支離滅裂になってきました…
384
(2): (摂津・河内・和泉國) 2012/03/27(火) 19:08:11.71 ID:98vf2N9E(2/2)調 AAS
>>380-382
自治で使うような板内の傾向(理由の割合は?さらなる内訳は?)を探ろうとしたら
複数スレの情報を抽出・統合しなくちゃいけないのは今と変わらないと思いますよ
(ほかの板の情報は、参考にはできても設定変更の理由にはできないんですから)

今は依頼所、術式場、継続性の3つなのをさらに増やして〜となると
よほどスレ消費ペースが速すぎるからとかでないと逆に管理が大変になるかも
385
(1): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/03/27(火) 20:56:38.21 ID:lvxP80jv(1)調 AAS
>>380-382
長文すぎて読む気が無(ry

依頼所を汎用と広告専用の2つに分ける案
ちょっと考えておきます。
387
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國) 2012/03/28(水) 06:22:05.29 ID:3A20UDBU(2/4)調 AAS
>>384
管理だけを考えるのであれば、水遁理由(水遁対象)ごとに振り分け、
理由(事由)を中心にした管理に移行することにより、
管理労力の軽減を検討できると思います。

けれども、>>381 に記したように、妥当性や他の水遁理由との関連性、
そして誘導などの、忍術の運用に関わる労力も検討する必要があります。
700: ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/06/10(日) 23:34:10.45 ID:cB4UCy7I(1)調 AAS
>>387
> >>384
> 管理だけを考えるのであれば、水遁理由(水遁対象)ごとに振り分け、
> 理由(事由)を中心にした管理に移行することにより、
> 管理労力の軽減を検討できると思います。
> けれども、>>381 に記したように、妥当性や他の水遁理由との関連性、
> そして誘導などの、忍術の運用に関わる労力も検討する必要があります。

だんぺーさんのこのへんの発言には同意
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.740s*