[過去ログ] あらためて忍法について考えてみませんか? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484
(1): (関西・東海) 2012/03/14(水) 07:19:44.19 ID:UWCvMhpB(1)調 AAS
あのー女神板自治スレではロダ紹介のところに一行追加でまとまってますよ
勝手にコピペしていって水遁されたら出てくるとかアホなんじゃないですか?
意見も聞かずにもくもくと貼ってるのは誰ですか?
よくそれで顔出せますね
485: (関東・甲信越) 2012/03/14(水) 07:44:42.69 ID:kJeDCE6G(1/2)調 AAS
>>481
その文の問題点について指摘されても無責任なマルチコペンピを繰り返した結果だと思いますが・・・

>◎い〜め〜るGENKI!(外部リンク:emailgenki.com)送信先:pic@emailgenki.com
★ここBBSPINK(女神板含む)の管理人jimさんの管理するうpロダ♪ (GPS等のEXIF情報自動消去)

GPSの情報自動削除は
>>47公式だとjimさんから答えがありませんので無責任な事はやめて下さい。

752 名前:jim ◆IamTAAl4HA [] 投稿日:2011/03/27(日) 20:06:46.68 ID:vtzJ3U8T0
我々はEmailgenkiの再版することがない著作権規則を作ることができます。
それからもしMinkchがそこからイメージを使うなら。
私はそれが取り除かれるようにする訴訟を起こすことができます。

ほぼ一年も前のレスで何も起きていないのであれば説得力がありません。

■転載イヤだ!!って方へ
転載禁止!とか、まとめブログ禁止!とか、レスなりスタンプで事前に意思表示しとくといいかも。

レスなりスタンプで事前に意識表示して転載防げる根拠もありませんし転載されます全く意味がありません。
ましてや『いいかも。』この様な無責任なレスは女神の為になりません。
486: (関東・甲信越) 2012/03/14(水) 08:01:39.91 ID:kJeDCE6G(2/2)調 AAS
マルチコペンピではなく
マルチコペピですね・・・

>2012/03/09(金) 05:58:51.29 ID:7KHgh4gPO
309です。少し前のレスで私のことに触れててびっくりしたとともに嬉しかったです(>_<)
みんくに転載されまくり色々大変なことがあってもう来ないって決めてました。(それにみんくではここの優しい人達とは違ってみんな胸のこととか貶しまくるから傷ついたりもしました)
一応最後に…しょうもない写真ですが置いていきます。ほんとにしょうもない写真&長々とごめんなさいm(__)m

いくら使う読むのも女神次第でも・・・マルチコペピは何も意味が無い
転載が嫌ならUPするのはやめましょうとはっきり書く事が女神の為になる事です。

自治でい〜め〜るGENKI!をテンプレ追加を決めたがマルチコペピにより反感が強くなかなか追加が難しいく大変迷惑してます。

これが現状だと思われます。
487
(1): ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國) 2012/03/14(水) 13:23:12.32 ID:mmW5j07o(1)調 AAS
>>481
不特定多数の人が閲覧・保存可能なネットに画像を晒す以上、
ある程度転載されるのは防ぎようがないと思います
基本的には、転載されたくないなら最初から画像をネットで晒さないか、
転載されるの覚悟で晒すかの二者択一かと
(その上で少しでも程度をマシにしようということだとは思いますが)

あくまで良かれと思ってのことであり悪意は無いというのは分かります
しかしコピペマルチポストという形で行われますと荒らしと捉える方もおり、
水遁対象にもなりますので、常時確認可能な状態で紹介・注意などする必要があればコピペマルチポストという形ではなく、
きちんと各スレの住人さんと話し合ってテンプレに入れてもらうなどの方法をとって頂ければと思います
488
(2): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/03/14(水) 21:10:16.72 ID:DktbF67X(1/2)調 AAS
2chスレ:yama から転載

484 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國)[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 13:57:33.26 ID:4sRRrU1I
> (一部略)
> そういうものへの水団は2つあると思いますが
> 教えて欲しいのですが、以下への水団は違反になりますでしょうか?
> ・突撃誘導レスをマルチを水団
>  モリタポ使って全文検索
> ・突撃誘導レス以降、明らかに標的のスレの伸びが異常で、たとえば「一行レス」などの
>  特徴ある連投を水団

485 名前:名無しさん@ピンキー(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 19:54:39.26 ID:r2nAf1V4 [1/2]
> >>484
> 鯔リーダーも含めて合意形成されている山ルールに抵触するか否かになると思います。
>
> あらためて忍法について考えてみませんか?
> 2chスレ:yama
>
> 個人的には2chになぞらえて「・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」を加えた方がいいと思いますが
> いずれにしても話し合いの場は上のスレになるのではないかと。

486 名前:名無しさん@ピンキー(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 20:02:42.33 ID:r2nAf1V4 [2/2]
> 追記しますと荒らし依頼は重点削除対象ですので
> アプローチの仕方によっては山が止まりかねないのでご注意ください。
>
> あらためて忍法について考えてみませんか?
> 2chスレ:yama
489: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/03/14(水) 21:32:41.97 ID:DktbF67X(2/2)調 AAS
水遁対象に
「・他スレへの突撃及びその誘導」 を入れるかどうかワイワイしましょう。
490
(1): (やわらか銀行) 2012/03/15(木) 09:28:31.02 ID:6HShrkqF(1/3)調 AAS
追加するなら「・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」でいいと思うのです。
491
(2): (関東・東海) 2012/03/15(木) 13:43:57.53 ID:1ZAVo9Lw(1)調 AAS
>>490
お前は馬鹿か?

削除人は明らかな運営の人間
そいつらの判断で忍者が動く土壌を作ってどうするんだ?
ピンクの忍者は運営と切り離れた存在として育って来たんだよ。
そうした背景を知っているなら安易に『削除』なんて言葉は使えないだろう。
492
(2): ( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國) 2012/03/15(木) 15:04:00.57 ID:PHm1pnts(1)調 AAS
自分が思うにはこんな感じです。
まあ1)のA)は、2の某板が起点になる気がするので里への依頼になるとは思います

1)突撃誘導レスをマルチで水団
 ↓
7. URL表記・リンク
荒らし依頼(重点削除対象)
荒らしや迷惑をかけることを目的としている・客観的な説明が無い・板の趣旨に合った情報価値が
無い・等のURL表記・リンクは削除対象になります。
判断は文意によりますが、実際にリンク先への迷惑行為があったことが明らかな場合は削除します。
 ↓
A)PINKチャンネル外への荒らし依頼レス → やや危険を感じる
B)2→P、P→Pへの荒らし依頼レス → さほど危険を感じない
 ↓
A)B)とも、重点削除対象なので鯔リーダーの判断でルール化する

2)突撃誘導レス以降、明らかに標的のスレの伸びが異常で、たとえば「一行レス」などの
特徴ある連投を水団
 ↓
スクリプト及びそれに準ずる埋立てではないか?
 ↓
水団OK
493
(1): (関西地方) 2012/03/15(木) 16:02:08.59 ID:7zG9c/q5(1)調 AAS
>ピンクの忍者は運営と切り離れた存在として育って来たんだよ。

それで世襲、まろのような馬鹿が暴走し
結果、鯔リーダーが介入せざる状況も見てきた
自浄作用が無い集団だと露呈しただけ
494: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國) 2012/03/15(木) 20:30:25.06 ID:ywO+C8//(1)調 AAS
>>491
それなりに、運営鯔とは離れて、独自に成長していますね。
水遁の基準にしても、忍者個人として独自でそれなりに考えていますね。
安易に運営鯔の力を頼っていないことからしても、独自に成長していて、良い方向だと思います。

>>492
こうして、規制鯔が口を挟むから、忍者が規制鯔の配下だと勘違いされるんでしょうね。
ここまで独自に育ったのに、その芽を摘むのは権限掌握の為の前哨戦だろうか?
何やらきな臭い雰囲気ですね。

>>493
それも、成長の現れでしょう。
馬鹿丸出しの運営鯔長の介入は、望ましくないですね。
独自の成長を阻害してしまうし、忍者としての文化育成のためには、無介入が原則なのだが…
鯔頭領は、自分が主体にならないときがすまない性格だから、その自己満足のために介入されても…
495
(1): (やわらか銀行) 2012/03/15(木) 20:31:46.64 ID:6HShrkqF(2/3)調 AAS
>>491
PINKのボランティアリーダーが認可したからこそ
しのぶさんがPINK枠の二層になることになり山閉鎖が解かれたように記憶していますが
今の忍者がどのような背景から運営と切り離れた存在として育って来たのか気になるところです。

運営と呼べるのは管理人だけという考え方もありますが削除人を運営と考えているようですし
現在停滞していますがしのぶさんが自ら望んで管理人の許可を得て●焼き依頼しようという動きもあり
忍者が運営と切り離れた存在という認識はありませんでした。
496
(2): (やわらか銀行) 2012/03/15(木) 20:41:47.55 ID:6HShrkqF(3/3)調 AAS
>>492
西澤さんが言うならって感じで話が進んでいるような気がしますが
PINKの突撃誘導関連が最近どこかで問題になってたりするんですか?
PINK規制議論板を少し覗いたのですがそれらしい相談が見当たりませんでした。

■野次馬さん詰め所☆6
2chスレ:ccc
荒らし対策相談所 その2
2chスレ:ccc
497: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國) 2012/03/16(金) 01:39:54.90 ID:1h/4VE9l(1)調 AAS
>>495
忍者頭領選定に際しては、運営鯔頭領が認める必然性は、どこでも議論されなかった。

唯一、明確となったのは、忍者の行動においてPINK存続に関わる多大な問題が発生した際に、
運営鯔頭領としては、その忍者集団を一括して排除する権限を有したのみ。

これは、実行部隊(忍者)への行動に関する抑止力と言うよりは、pinkとしての防衛の為の措置ですね。
従って、忍者の普段からの行動を左右するような影響力として、運営鯔が関与していないと言えます。

●焼きの件については、忍者頭領が自ら提起していることは、大変に喜ばしいことです。
忍術の発動による荒らし行為への抑止、その延長線での●焼きの必要性の判断、
●焼きの実行方法の検討などなど、忍者の方々が主体となるのは大変に喜ばしいことです。

けれども、そうした行動をしているから、運営鯔側だと考えるのは、あまりにも安易過ぎませんか?

もともと、忍法帖の開発は、運営鯔が関わらずとも荒らし対策が行えるように意図された開発です。
そして、各板への導入に際して、板住民による自治として導入を検討しているはずです。
運営鯔は自治としての意見に基づき、板の設定変更をして忍法帖を稼動させているだけです。

従って、水遁や土遁などなど、忍術の発動基準に運営鯔の考えを盛り込むよりは、
やはり自治として議論を進めて、忍者として独自に育成して行くことが望ましいと考えます。

なにせ、最終的には(普段からも?)運営鯔の考えとしては、
PINKの存続が第一であり、利用者の快適性に関しては二の次なのです。

>>496
良い指摘ですね。
これこそ、規制鯔が、忍者の行動や基準を左右しようとして、介入して来た例になるかな?
介入する考えが、運営の規制鯔としての介入か、西澤個人の考えでの介入か?
運営の規制鯔としての考えならば、これは忍者が持ちえている自治性に運営が関与したともいえるのか?
498
(1): ( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo (江戸・武蔵國) 2012/03/16(金) 12:37:55.92 ID:N1Yzs+6w(1)調 AAS
>>496
801板で実際に起こったことなのですが

> 西澤さんが言うならって感じで
って事には良くも悪くも一理あるかもしれないので
暫く静観してみます。
 

  再開
   ↓
499: ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/03/16(金) 16:21:56.92 ID:PhDQ8233(1)調 AAS
凸のネタが面白いとえらい勢いで来ますからねー

1スレ埋めてオシマイ解散ーーてノリのなら放っといてもいいですが
次はこのスレ!その次はあのスレ!と延々続いた時に
具体的にこうしよう的な方策があれば心強いです
ただ迎撃体勢を整えたら整えたで尚更面白がって凸して来そうな気もするし
うーむ
500: (関東・東海) 2012/03/16(金) 17:55:27.13 ID:rZYtD37Z(1)調 AAS
>>498
何か変な感じがする。
ピンク外部への攻撃を促す。
そんな行為を止めなくて最後に困るのはピンクの鯔だろ?
他サイトへの攻撃を促す行為を放置したんだから放置したピンクの鯔が責任を負えばいいんだよ。
忍者に武器を持たせて前線に立たせることでも考えてるのか?
501: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/03/17(土) 00:20:27.29 ID:oM+9A34F(1/4)調 AAS
突撃については
PINKへ突撃して埋立を行っている者に対しては水遁してもいいと思います。

2ch側への凸依頼するレス(PINK内)も水遁対象に入れたいなぁと思っていて
外部サイトへの凸依頼のレスは水遁対象外でいいじゃないでしょうか?
502
(1): (やわらか銀行) 2012/03/17(土) 00:48:43.75 ID:F5X7uJpB(1/3)調 AAS
(困っている人が)具体的にこういう事例があるとURL付きで示して
こういう対処が必要だから使えるようにしたいと説明するとわかりやすいと思います。

悩める忍者さんの相談所
2chスレ:yama
> 199 名前: ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国)[] 投稿日:2012/02/07(火) 19:39:58.40 ID:2RKDuS19
> 「かなぁ」とか「いいなぁ」程度なんですね

何を以って突撃や突撃依頼と定義するのか>>488からここまで説明がないような。
例えば重複スレを削除依頼するには誘導が必須条件なのですが
誘導に応じて誘導先で悪意あるレスを書く人がいたら突撃や突撃依頼の条件に当てはまるんですかね。
503
(1): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/03/17(土) 01:13:03.29 ID:oM+9A34F(2/4)調 AAS
>>502
> (困っている人が)具体的にこういう事例があるとURL付きで示して
> こういう対処が必要だから使えるようにしたいと説明するとわかりやすいと思います。

今は止まっていると思いますけど、
801板で「スレ削除されなかったスレ」をしりとりしながら埋立する事例がありまして
埋立をしてる者については水遁ルール内で対処できるんですが
埋立を誘発した者に対しては、今のルールだと水遁できないので
誘発した者に対して水遁できるようルールに入れようって言うのが今回の案じゃないでしょうかね。

例えばこんなの
2chスレ:801 で
埋立リスト一覧作って埋立を誘発してる例ね
504
(1): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/03/17(土) 01:18:45.14 ID:oM+9A34F(3/4)調 AAS
あと、2ch側で最古スレに凸する件(今は止まってるのかな?)もありまして
これに対して水遁できるようルールに入れた方がいいと思います。

参考
★111002 news4vip「最古スレ宣伝|突撃誘導コピペ」マルチポスト報告
2chスレ:sec2chd
505: (やわらか銀行) 2012/03/17(土) 01:19:01.00 ID:F5X7uJpB(2/3)調 AAS
>>503
その例からすると、埋め立てを指示する文言に対して水遁するためのものと考えて良さそうですね。
この辺とも関係ありそうです。

PINK !Suiton !Dotonの不正忍術報告スレ4
2chスレ:ccc
506: (やわらか銀行) 2012/03/17(土) 01:31:36.38 ID:F5X7uJpB(3/3)調 AAS
>>504
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、マルチポスト、コピペ)
既存の水遁基準を除けば、埋め立てを指示するものが対象なんですね。
507
(1): ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/03/17(土) 04:28:25.45 ID:rWK7vQi3(1/4)調 AAS
埋め立てを誘導する側のレスへの水遁は今のところ
文脈的に埋め立て誘導なものに対してでも
マルチか何度も繰り返し貼るとかじゃないと難しいですからね

誘導された方の凸レスについては乙女組の実況対策みたいに
警告文→様子見→続くようなら水遁
→収まらなければ設定変更
みたいな手続きが決まってればスムーズに対処できるのでは?
508: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國) 2012/03/17(土) 08:22:36.41 ID:0o/5SD12(1/2)調 AAS
> スレ削除されなかったスレ
> 埋め立てを誘導する側のレスへの水遁

スレッド削除依頼が出されて、却下もしくは様子見と判定されたスレなの?

それであれば、様子見と判定した、その判定に課題があるのであって、
埋め立て行為や、埋め立てを誘発する行為への対処は、不要なのでは?

むしろ重複しているスレを埋め立てるのは、サーバーへの負荷を除けば、
重複スレを早く落とす行為であって、望ましいのでは?
509: ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/03/17(土) 09:55:45.28 ID:rWK7vQi3(2/4)調 AAS
そこは私はだんぺーさんとは意見が異なりますね
スレ削除の判断の是非を問うことと、だから埋め立てていいかどうかは
全くの別問題だと思います

動機が正しければ無意味な文字やスレ違いの話題で埋め立ててもよろしい
という掲示板も世の中にはあるのかもしれませんが
pinkちゃんねるは今の所そうではないと私は理解してます
510: (大和國) 2012/03/17(土) 10:22:45.60 ID:XgH+zqbG(1/2)調 AAS
削除依頼を出されて、様子見として処理されたのであれば
GL、LR違反とは微妙であるとその時点では削除人が判断されたんですよね

もし削除判断に不服があるのであればもう一度依頼をするなり
削除されない理由を質問するなりできるのではないでしょうか。
それで削除されないから自分達が埋め立ててやる!っていうのは明らかに間違ってると思うんですよねー

> サーバーへの負荷を除けば
埋立でのサーバー負荷や迷惑行為がこの案の発端じゃないんですかね

> 重複スレを早く落とす行為であって、望ましいのでは?
重複スレなら誘導をして10前後のレスなら勝手に落ちますよ。
スレが伸びてしまった場合は放置して次スレとして使えばいいわけだし埋め立てるのは違うとおもうな〜
511
(2): ◆E.y/EXyIdv.a-新天地♪ (大和國) 2012/03/17(土) 10:45:11.02 ID:XgH+zqbG(2/2)調 AAS
>>507
> 警告文
これって凸して埋め立てするようならば水遁しますよーって
トリップをつけて忍者の立場で警告するってことですかい?

里では忍術を背景とした脅迫行為はNGだけども山ではどんな感じでしょうか。
○○したら水遁しますねー、みたいなの
512
(1): ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/03/17(土) 10:57:01.35 ID:rWK7vQi3(3/4)調 AAS
>>511
トリップも忍者名も必要ないと思います
同じ利用者の立場から
「あなたたちがやってるのは荒らし行為ですよ、サーバーに余計な負担をかけてますよ、やめましょうよ」
と呼び掛けるのは誰がやってもいいし
誰にでも出来ることですから

大人数で凸して来る場合けっこうノリというか勢いで来ちゃうのもいるでしょうから
そこで気付いて反省なりヤバイと感じたなりしてやめてくれれば
勢いが殺せますし
513: (江戸・武蔵國) 2012/03/17(土) 11:07:56.73 ID:R0jhTnDg(1)調 AAS
忍者としての立場で警告するのでないのなら
手順として盛り込むことは出来ないですね
514
(1): ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/03/17(土) 11:23:50.21 ID:rWK7vQi3(4/4)調 AAS
忍者の手順として盛り込むのは矛盾してるかもですね
ただ忍者が自分でその現場を発見する場合ばかりじゃないと思うので
水遁依頼として持ち込まれる時の条件付けの1つとしては
あってもいいんじゃないかな、と

あくまで大人数で凸して来てる可能性が大きい場合に限った話です
515: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國) 2012/03/17(土) 13:33:53.40 ID:0o/5SD12(2/2)調 AAS
重複スレの埋立て行為で考えられるのは、次の傾向があると思います。

1.しまった!重複してスレ立ててしまった!

 間違いでスレを重複して立ててしまった…orz
 削除依頼を出したけれども、なぜだか様子見にされてしまった…orz
 埋立てて1000まで行けば落ちるから…

 この場合には、過ちとして重複スレを立てたケースだとも、考えることができます。
 削除依頼を出していれば、その削除依頼の意図を汲んで、削除人も削除するでしょう。
 それでも、様子見とするケースは、削除人の判断の過ちであり、滅多にないと考えることができます。
 そんな重複して立ってしまったスレに責任を感じて、埋立てるケースでしょうか?

2.重複して立ったスレが気に入らない…

 スレタイや>>1などに、本スレの意向を汲まないことが書かれている。
 ましてや、本スレを立てるのは、俺だ!
 あいつの立てたスレなんて、気に入らない!
 削除依頼を出したけれども、様子見とされた!
 埋立てで1000まで進めて落としてしまおう!

 この場合には、スレの重複に関わる個人間、もしくは派閥での闘争が発生しているとも考えられます。
 そうした闘争について、水遁依頼が出されたとして、忍者が関わって良いのでしょうか?
516: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/03/17(土) 13:59:34.39 ID:oM+9A34F(4/4)調 AAS
>>511
山も忍者酉や忍者の名前を出して水遁するよって言うのはダメです。
なので、>>512の十蔵さんの意見と同じで名無しなんかで自治してもらう感じになります。
517: (やわらか銀行) 2012/03/20(火) 03:08:24.37 ID:4JgtdM6S(1)調 AAS
議論が停滞してしまうのは「新基準を『今すぐ』切実に必要としている人」がいないからかなあ。
518: ◆HonokaAKe4vP-( ○ ´ ー ` ○ )ス♪ (江戸・武蔵國) 2012/03/22(木) 12:58:10.64 ID:OopZGE4s(1)調 AAS
里の忍者ですが突撃の作業したので参考までに

2chスレ:sato (依頼
2chスレ:sato (荒らしの状況など
2chスレ:sato (凸レスへの水団
2chスレ:sato (誘導荒らしの説明、水団

感想と問題点
・これに限らず誘導は2に貼られることが多い →里に依頼
・古スレが残っている凸先板の流れはゆっくり。ということは
 荒らし自体が少ないので忍法帳が入っていない →忍者で対応できない

対処法は
道具やさんに頼んで
・一時板閉鎖
・一時的に忍法帳のレベル制限引き上げの忍法帳を導入→水団する

あらかじめ
・「他スレへの突撃誘導」を解禁しとく →Pに貼られないので効果は薄いかもしれない?
519
(1): 221x245x151x235.ap221.ftth.ucom.ne.jp(西藏自治区) 2012/03/29(木) 23:26:51.56 ID:CBUioEO6(1)調 AAS
>>487
超がつくほどの遅レスで申し訳ないけれど取り敢えず・・・

確実に転載を防ぐことは無理なのは自分も承知しています。
例え法的にいくら取り締まれたとしてもする人は絶たないと

ただまぁJimさんの作ってくれたロダは著作権をロダ側が持つことになるんですよね・・・
なので転載されたものを取り下げさせるときは都合がよろしいと思うのです。
そのための利用者の選択肢の一つとして提示してました。

あと女神板の自治スレはあまり機能してないんですよねー。
見ていただければわかるかもしれませんが、住人はあまり関心が薄いようで
話合ってもスレ立てる人の気分次第で落ち着いてしまったし。
事実その通りだと思うのですよ。

それに立ち位置が違いますし、転載サイトとは利害が一致しないでしょうから難しいと思います。

あのロダの紹介の1スレに1レスで本当に荒らしだと思う人はいないでしょう。
運営並び、それに携わる方々にはぜひ、女神板の性質を鑑みて再考願えればと思います。

必要でしたら、そう思うに至ったプロバイダやらサイトやらのやり取りなど渡しますけど・・・
520: (江戸・武蔵國) 2012/03/30(金) 00:23:04.55 ID:tYWkkP5L(1)調 AAS
ここで再考をと言っても無駄かと
Jimさんに許可取ってくれば一発だよ
521: (尾張・三河國) 2012/03/30(金) 00:30:40.71 ID:GuJvTpY7(1)調 AAS
女神板にJIMさんが来るスレあるじゃない
522
(2): ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國) 2012/03/30(金) 16:14:30.28 ID:RRe4+KSB(1)調 AAS
>>519
そもそもが提案しても興味を持たれなかったり受け入れられないのならそのスレでは特に必要とされていないということでは
実際に効果があるのかとか常時提示しておくことが必要なものなのかとか、
それらについては住人さん同士の話になってくると思うので自分からは各スレの住人さんと話し合ってくださいとしか

テンプレ入り提案しても受け入れられないからマルチコピペして回りますってのもどうかと
基本的に理由が書き手の善意であれ悪意であれ取っている行為はマルチコピペであり変わらないと思います
それを良しとするなれば各々がいいと思うことをマルチコピペして回って問題ないということでマルチポストそのものを良しとするという事になると思います
現状マルチポストは水遁対象となっていますが、
マルチポストを水遁対象から外したり条件を付加・絞ったりすることを求める議論を提起することも選択肢としてはありますのでご参考まで
523: (江戸・武蔵國) 2012/03/31(土) 02:31:47.02 ID:3hXfryDV(1)調 AAS
>>522
おっしゃる通りなのですが、この人にとっては
そういう意見はすべて転載ブログ関係者の妨害工作としか思えないようで話にならないのですよ

自治スレは機能していないのではなく、その人に賛同する人が現れていないだけなんですけどね
524
(2): 221x245x151x235.ap221.ftth.ucom.ne.jp(西藏自治区) 2012/04/01(日) 23:11:58.07 ID:Qs6Hn1kN(1)調 AAS
>>522
必要だと考えるのは観る側の住人でなく貼る側の人なんですよね・・・
転載されて嫌な思いをするのは住人ではないのですから。
選択肢の一つとして使うも使わないもその人次第・・・ただ書いていなければ選択のしようがないですから

あの板は他の板と違い、主役がハッキリとしていると考えます。
どうか現行にある女神板の自治スレをお読み頂きたい。

そして一つ前の自治スレでは勝手に他人の専スレを立てないとLRに追加提案がありましたが
そんなことにも反対が出て有耶無耶にとなっていました。
今でも勝手に専スレを立ててはそこに移動するように罵詈雑言、正直それがいい状態だとは思えません。
話し合うのは必要な時もありますが、その結果が板として良い方向に向かうかといえば懐疑的です・・・というのが今現在の持論です。

それでまぁ・・・薄々と気付かれてるとは思いますが、基本的に運営を思っての行動ではないです。
貼る人が後から悔むのが減ればなー的な立ち位置です。
それが自分のスタンスですね・・・。

あとマルチコピペ、マルチポストといえばテンプレも同じもの・・・
ではテンプレは何の為にあるのか?誰の為にあるのか?
それが一つの基準になりませんか?

マルチポストしている側としてはあまり出過ぎたことは言えませんが、
それを咎める(忍術を行使する)方には中身を知って欲しくてこの場を借り話をさせていただいています。
中身を見てなおあのコピペはあの板に意味が無いと判断されるのでしたら、それ以上は何もいえません。

でも最後に一つ!
VIP警察のように、女神板だけでの独立した水遁ルールの提案、議論とかは出来ますか?
板それぞれの特性ってあると思うんですよね・・・
525: (関西・東海) 2012/04/01(日) 23:39:16.46 ID:q4Dyp2+P(1)調 AAS
ロダ紹介の所に一行追加でまとまったんですからそうすればいいだけでしょう
何自分勝手にコピペして回ってるのにアホみたいな言い訳してるんですかね
自治スレでも反対してる奴は悪って考えで意見スルーこういう時だけ自分の良いように意見だけする
名無しはスルーだからお前の賛同者なんて現れない自分の意見だけを通してなんて都合がよすぎるんだよ

マルチポストの良し悪しを中身で決めるなんて斬新ですね
誰が良いか悪いかなんて決めるんですか?良い中身ってなんですか悪い中身ってなんですか

VIPはお察し板ですからね女神板はお察しなのかなぁと考えよう
なんにしてもワガママすぎませんか?あなた
526: (尾張・三河國) 2012/04/02(月) 04:01:25.98 ID:WuDCJEaH(1)調 AAS
>>524
お前は「これが正しいのだ」
住人「そんなのいらん」
これが結果です

>VIP警察のように、女神板だけでの独立した水遁ルールの提案、議論とかは出来ますか?
過去の経緯を調べてから言ってください
なりません
527
(2): ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國) 2012/04/02(月) 13:18:47.12 ID:hyKx5AXg(1)調 AAS
>>524
画像を見る人も画像を上げる女神さんもその板・スレを使っていれば住人さんだと思いますよ
どちらの意見も住人さんの意見だと思います

テンプレは常時提示しておくことがある程度スレ住人の中で合意形成されていると判断する目安と言ったところですかね
何のためにテンプレという制度というか慣習が続いているのか
不特定多数のいろんな考え方をする人たちが集まる掲示板で、
各々が自分の良いと思うリンク集や注意書きのようなものを貼って回っていてはそれで埋まってぐちゃぐちゃになってしまいます
だからスレ住人でテンプレに入れる入れないを提案・議論しながら住人間での意見のすり合わせをし、
決まったものを追加・削除していくことで最小限に抑えて纏めてあるのがテンプレというものだと思います
当然人が多く集まればすり合わせの際に自分の意見が思うように通らない人も沢山出てくるでしょうが、
だからといって議論の結果自分の意見が受け入れられないならマルチポストして回るというのでは元も子もないです

今回のことに限らず水遁行使ルールの提案やその他議論の提起(もちろん参加も)は忍者さん・名無しさん問わず誰でも可能ですよ
議論によってはルール変更や里のようにお察し板の認定、独自部隊の設立などがされることもあるかもしれません
(その案件の状況と議論内容次第なので結果は約束できませんが)
528
(3): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone) 2012/04/10(火) 12:01:09.61 ID:jc7C3dH5(1)調 AAS
>>4
叩き、誹謗、中傷、粘着
への水遁を解禁してもらえないだろうか

スルーしろだけでは何も改善されないどころかペナルティが無いからと調子に乗る者もいるから
529: (江戸・武蔵國) 2012/04/10(火) 13:40:54.56 ID:DVoUzJ/I(1)調 AAS
pinkのえらいひとの決定だから_
530
(1): ◆JACK/GoIHM (アメリカ合衆国) 2012/04/10(火) 14:58:25.80 ID:hz3CpbFp(1)調 AAS
>>528
>>4に書いた案件の取り扱いはかなり繊細です。
それらについて不適切な水遁がされた場合に
それを解決する方法論とか仕組みが無いと解禁は難しいでしょうね
531: (江戸・武蔵國) 2012/04/10(火) 18:55:21.06 ID:c4SHsPZ0(1)調 AAS
>>528のような場合への水遁は合議制にしてはどうなんでしょうか

荒らしの報告がなされて、5人なり10人なりの忍者さんが水遁やむ得しと判断した場合に限れば
私怨や思い込みによる誤認は避けられると思うのですが
532
(2): (やわらか銀行) 2012/04/10(火) 21:31:03.41 ID:XvBAb7Jl(1/2)調 AAS
>>527
ちょっと俺も意見言わせてもらおう
女神が来た時に貼られるお決まりの定型文がマルチポストで水遁対象というのなら、

例1、過去からのNGワードが集積されてる専ブラの案内
2chスレ:megami
例2、数年続く女神板名物の荒らしへの注意喚起
2chスレ:megami
例3、テンプレにあるけれど、慣れない人へさくっとうpろだ紹介
(例は抜き出して1つ紹介だが、1に書いてあるままのコピペ案内も多い)
2chスレ:megami

findなりググったりすればどんだけ貼られてるか軽く分かると思うけど
こういった住民の自治努力も水遁対象ということになるよ?

言質取るわけじゃないですが、Jimさん推奨の転載されにくいうpろだの紹介が水遁対象で、
注意喚起や案内がスルー対象とは言いませんよね
vipからの流入もあって馴れ合いや雑談ばっかの女神板ではそういうものはスルーしたほうがいいと思いますけどねー
533: (関西・東海) 2012/04/10(火) 21:45:37.00 ID:1aD7JCjI(1)調 AAS
そうやで
誰も問題と思わなかったからやらなかっただけなんだからやってもええんやで
お前らアホちゃうか
534: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/04/10(火) 22:20:22.26 ID:JHQpL4JE(1/2)調 AAS
>>528
水遁禁止(>>4)の内容でも
「・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチポスト、コピペ)」に当てはまれば
忍者の裁量で水遁を撃つ事ができます。
535
(1): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/04/10(火) 22:32:12.79 ID:JHQpL4JE(2/2)調 AAS
>>532
ケースバイケースになると思うんですけど
>>532の例1〜3もマルチポストでコピペされたアドレスを集めて依頼をされれば
忍者によっては水遁対象になりうると思います。
536
(1): ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國) 2012/04/10(火) 22:36:32.63 ID:0WnM4sDU(1)調 AAS
>>532
数やら状況やら流れやらその他諸々の条件によって異なりますが、
注意喚起や案内であれば=水遁対象になるレベルであろうが免除されるという訳ではないですよ
それらが荒らしである・迷惑だ・水遁してほしいと思う方がいるなら、
GENKIの件を依頼している方のように状況が分かるように纏めて依頼所に依頼して頂ければよろしいかと
水遁対象であると判断できる状況であれば撃ちますし、そうでなければスルー・様子見にします
女神板だけ特別扱いする必要がありますかね?
537
(1): (やわらか銀行) 2012/04/10(火) 23:01:21.22 ID:XvBAb7Jl(2/2)調 AAS
>>535-536
もちろん女神板だけではないですね。スレの自治というのは。
本スレ争いでの誘導しすぎなど、やりすぎは確かに水遁対象でしょう。
ただスレの自治というのは忍法帖に通じるものです。
そういったものを荒らしと判断し介入することは本末転倒です。
538: (尾張・三河國) 2012/04/10(火) 23:20:04.99 ID:IbJrAjbJ(1)調 AAS
どうしても貼りたいならさ
水遁されてもいいブラウザから書けばいいじゃないか?
539: (尾張・三河國) 2012/04/10(火) 23:21:21.48 ID:ScO/ocMv(1)調 AAS
そうそう、たかがそなもんで荒らし報告されて掘られてISP規制されてISPから警告が来るわけでもないんだから
ブラウザなんかいっくらでもあるじゃん
540: (やわらか銀行) 2012/04/10(火) 23:21:29.64 ID:cB08CAyB(1/2)調 AAS
忍法帖は確か規制議論板で扱う荒らしと戦うためのものなので
規制議論板で扱う荒らしの規模・頻度でも注意喚起や案内なら水遁しないという方が本末転倒のような。

コピペじゃなくて手動で書き込めばいいじゃんとか
規制議論板で扱うような規模・頻度なのかって話もありますが。
541: (やわらか銀行) 2012/04/10(火) 23:25:18.59 ID:cB08CAyB(2/2)調 AAS
水遁され荒らしとして認定されると
注意喚起や案内の説得力が薄れるなんて都合があるんでしょうなあ。
542: (豊前・筑前・筑後國) 2012/04/11(水) 00:18:47.27 ID:HKXwDSAJ(1)調 AAS
PINKは1レスでもコピペするとすいとんされる恐い板になったから気をつけないといけないよ
テンプレかテンプレじゃないかの判定も忍者様がするそうだからね
543: (やわらか銀行) 2012/04/11(水) 00:50:45.41 ID:xjBl0y+V(1)調 AAS
スレの自治を頑張ってる例があったからそのうち依頼してみよう
荒らしに対抗するための忍法帖で荒らし判断され水遁されるって報われないねー
544: (尾張・三河國) 2012/04/11(水) 00:52:54.10 ID:dhAE5WRS(1)調 AAS
荒らしに対抗するためにピンクに迷惑をかける荒らしになってはいけないらしいですよ
545: ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國) 2012/04/11(水) 12:26:49.69 ID:QRTPpfnJ(1)調 AAS
>>537
自治目的で水遁対象となるような行為をとってしまう方が本末転倒かと
予め水遁対象が定められているわけで、
それに該当する行為であれば遊びや嫌がらせなどが目的であれ注意喚起や案内が目的であれ関係なく判断するものだと思います

何が目的であれ水遁対象に該当しない方法で行動するか、
どうしても納得できなければ水遁対象の判断の基本となるルールを変えるよう求めて他の忍者さん名無しさん含めてワイワイすればいいかと
受け入れられるものなら今回のような案件に触れてはいけないというような内容のルールに変わることもあるでしょう
546: (アメリカ合衆国) 2012/04/11(水) 12:47:21.82 ID:es3nkQ/2(1)調 AAS
>>483
亀だけど以下あたりのレスを読む限りジャック氏は
規制系案件と削除系案件の違いが解っていない希ガスw
2chスレ:ccc

こんな言い方はアレだけど基本的な所が解っていない同士では
いくら議論を重ねてもその「答え」は得られないだろうね
547: (江戸・武蔵國) 2012/04/11(水) 13:11:33.52 ID:BFXTvrRc(1)調 AAS
それがジャック・ルールなので
決して誤りが認められることはないので
間違いを指摘するのはタブーです
548: (関東・甲信越) 2012/04/11(水) 20:15:52.03 ID:Jrk3roy3(1/2)調 AAS
◎い〜め〜るGENKI!(外部リンク:www.emailgenki.com)送信先:pic@emailgenki.com (画像のみ推奨 追加可。女神板管理人ロダ)

自治では以上でテンプレにアップローダとして追加してもらう様にと話し合われた。
自治が機能していないと勝手に決め付けてをマルチコピペ繰り返し正当化?
マルチコピペでスレ住人に反感を買っているのは事実です。
逆に選択肢はテンプレのアップローダに追加だけでは何か問題でもあるのか?

78: 名無し@18歳未満の入場禁止 [sage] 2012/03/14(水) 07:26:08.22 ID:UHTxtA/y0
>不正忍術でもないんじゃないかなと思うかな?

水遁された本人も不正忍術でもないんじゃないかなと自覚もあり2度もアドバイスを貰ってもスレ住人とも話し合わず、自治のテンプレ追加案も無視しているのをマルチコピペで水遁依頼されても仕方ない。

しかもせっかくい〜め〜るGENKI!テンプレ追加されたスレでもわざわざ次スレでい〜め〜るGENKI!削除される事態になっているのはマルチコピペで反感を買ったのも要因になっていると判断でき迷惑です。

マルチコピペ水遁されて他の注意事項の事を引き合いに出してこれは、これは言う前にマルチコピペやめろ。繰り返せば依頼はされると思います。
549: (江戸・武蔵國) 2012/04/11(水) 20:44:17.60 ID:i0wpI3do(1)調 AAS
マルポこっちまで荒らしてるのか、あまり忍者さんに迷惑かけんなよ
550: (関東・甲信越) 2012/04/11(水) 22:18:55.10 ID:hYXmA9Zb(1/2)調 AAS
>あのロダの紹介の1スレに1レスで本当に荒らしだと思う人はいないでしょう。
>■転載イヤだ!!って方へ
名前欄に『ブログ転載禁止』とか、事前に意思表示しとくといいかも。

い〜め〜るGENKI!の紹介に以上の個人的な考えは別ものです。

い〜め〜るGENKI!の紹介と個人的な考え別にして欲しいとお願いも無視し続ける。
住人からの質問に対して話題をそらし逃げまくり答えない。

批判した人間に対して荒らし扱い。

他人のアドバイス等に耳を傾けむけない。

アドバイスを聞かないあなたは荒らしだと思う。

マルチポストに対する反感があるのは事実でテンプレ追加の妨げになっている。

あとjimさんのレスでは抑止力にもなりません。
い〜め〜るGENKI!のアップローダに追加のちに実績があれば追加していけば済みます。
551: (関東・甲信越) 2012/04/11(水) 22:54:00.25 ID:hYXmA9Zb(2/2)調 AAS
>水遁された本人も不正忍術でもないんじゃないかなと自覚もあり2度もアドバイスを貰ってもスレ住人とも話し合わず、自治のテンプレ追加案も無視しているのをマルチコピペに対しては
>スクリプト及びそれに準ずる荒らしとして
2chスレ:yama
この案を参考に以後依頼します。

良い事も反感買っては逆効果にしかなりません。
552: (関東・甲信越) 2012/04/11(水) 23:16:09.26 ID:Jrk3roy3(2/2)調 AAS
2011/09/24(土) 02:41:14.35 ID:EblvlCCV0
>テンプレはスレの住人が話し合ったりして作り上げるものという考え方がありまして
自分がアドバイスしたいからと独断でテンプレに付け加えることで
反感を買うのはある種の必然なのかなと。
こういうテンプレを追加したいと打診することから始めれば良かったのではないかと思います。

2011/09/24(土) 08:42:35.09 ID:Q5bwyBpL0
>スレ住人に反感買っているのだから本当にあたなのアドバイスを浸透させたいなら各スレ住人に打診したら?

◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國) sage 2012/03/14(水) 13:23:12.32 ID:mmW5j07o
>水遁対象にもなりますので、常時確認可能な状態で紹介・注意などする必要があればコピペマルチポストという形ではなく、
きちんと各スレの住人さんと話し合ってテンプレに入れてもらうなどの方法をとって頂ければと思います

そもそも水遁される前に2度もアドバイスされてますよね・・・良い事だとしても反感買っている事も知っていたはず
水遁後にアドバイスを受けても改善しなければ水遁依頼になりますよね・・・
553: (豊前・筑前・筑後國) 2012/04/12(木) 00:51:41.42 ID:qv0UsU0Y(1)調 AAS
あんた水遁で荒らしを殲滅しようとか考えてんの?
水遁の効果の意味わかってるか?
懲罰じゃないんだよ
554: (関東・甲信越) 2012/04/12(木) 06:35:31.38 ID:3eUN772o(1/2)調 AAS
スクリプト及びそれに準ずる荒らしとして依頼で問題無い。
555: (関東・甲信越) 2012/04/12(木) 08:28:37.85 ID:3eUN772o(2/2)調 AAS
>Jimさんに掛けあって、改良されたロダの紹介です。
関わってもいない人だと知ってます。
ロダの紹介にかこつけて自身の独自提案をしているだけなんですね。

ロダ紹介ならテンプレアップローダに追加すれば済む事です。
独自提案をねじ込もうとするからマルチコペピ荒らしになるただそれだけの話しでしょ
556
(1): 221x245x151x235.ap221.ftth.ucom.ne.jp(西藏自治区) 2012/04/14(土) 08:08:40.49 ID:meMkIXur(1/2)調 AAS
>>527
たび重なる遅レスですみません

おっしゃってることはどれも概ねその通りだと思います。
ただ見る側と見せる側とは明らかに立場が違います。

そして板が本来の確立された意味で機能を果たすのであれば
見せる側がいてはじめて成り立つと考えます。
ですが相対数でいえば見せる側より、圧倒的に見る側の人達の方が多いのです。

単純に意見の多いものを拾っていくことが、必ずしも良い結果を生むとは限らないのではないでしょうか?

今回の『い〜め〜るGENKI!』も必要とするかもしれないのは見せる側の人達であり
見る側の人達には本来無用のものです。

そして他のロダと違う特質な部分はアップロードされた画像並び動画の著作権が元気側にあり
それを主張できるところにあります。
以前に少し話が出ましたがその説明を敢えて省くのを良しとするのが女神板の自治スレでした。

それでもそこでの話し合いに意味を持たせられるというのでしたら
まとめる中立の人が必要だと思います。
そうでなければ話は平行線のままで答えはでないでしょうから。

そして重大な欠陥が一つ。
話合われたとしても、スレを立てる人に強制できるものでもありません。
提案はしますが採用はその人次第となってしまいます。

現状での元気のロダ紹介がベストの手法とは思ってはいません。
既存のテンプレにくみこまれるのならそれが一番楽ですし、
多くの貼る人にとっての選択肢の一つとなりますから。

ただ自分に出来るのはこの方法くらいしかなかったんですよね。
PINKにマルチポストとして処理されるよりも
ひょっとしたら転載されるのは嫌だなーという人の助け船となりたいかな。

ただ水遁直後だとたぶん一レスに収まらないんですよね、今の原文だとたぶん。
ですから嘆願しにきてますw
557
(1): 221x245x151x235.ap221.ftth.ucom.ne.jp(西藏自治区) 2012/04/14(土) 08:12:04.52 ID:meMkIXur(2/2)調 AAS
そして他のロダと違う特質な部分はアップロードされた画像並び動画の著作権が元気側にあり
それを主張できるところにあります。
以前に少し話が出ましたがその説明を敢えて省くのを良しとするのが女神板の自治スレでした。

それでもそこでの話し合いに意味を持たせられるというのでしたら
まとめる中立の人が必要だと思います。
そうでなければ話は平行線のままで答えはでないでしょうから。

そして重大な欠陥が一つ。
話合われたとしても、スレを立てる人に強制できるものでもありません。
提案はしますが採用はその人次第となってしまいます。

現状での元気のロダ紹介がベストの手法とは思ってはいません。
既存のテンプレにくみこまれるのならそれが一番楽ですし、
多くの貼る人にとっての選択肢の一つとなりますから。

ただ自分に出来るのはこの方法くらいしかなかったんですよね。
PINKにマルチポストとして処理されるよりも
ひょっとしたら転載されるのは嫌だなーという人の助け船となりたいかな。

ただ水遁直後だとたぶん一レスに収まらないんですよね、今の原文だとたぶん。
ですから嘆願しにきてますw

それと水遁行使のルール変更、提案の可否の説明ありがとうございました。

奇しくも他の人が言ったような、叩き、誹謗、中傷が女神板にとっては害悪となってるとは自分も思いますねー
スルーしろって言うのは容易いですけど、無い方がいいに決まってますから。

不適切な水遁された場合の解決策は・・・ごめんねでもいいと思いますけどね。
どうせ放っておけばまたレベルは上がりますし・・・

実験区として女神板に採用してみるのもありだとは思います。
ただそれで止まるかと言うのは違った問題ですけどね。

でも優先順位としては土遁を活用させて欲しいかなと。
勝手に立てられた専スレが叩きスレみたいになってるところもありますしね。
過疎に拍車がかかってる気がします。
558: (尾張・三河國) 2012/04/14(土) 13:04:51.11 ID:Ey7375nY(1)調 AAS
女神板の自治スレと同じ事の繰り返しで何を言っても自分の意見を一方的に押し付けるばかり
もう来るなよ
559
(1): ◆uPbzw54seaub-黒影♪ (尾張・三河國) 2012/04/14(土) 20:46:10.74 ID:aRnhSyFR(1)調 AAS
>>556-557
どの板でもそれぞれに多かれ少なかれ立場の違いはあるものだと思います
見せる側がいて初めて成り立つというのはそうでしょうけど、同時に見る側がいて初めて成り立つとも言える訳で、
結局は通常の文章のやり取りが話す側と聞く側が揃わないと会話にならないのと同じく、見せる側と見る側が両方揃わないと成り立たないかと
立場が違えどどちらも一住人に過ぎず、見る側見せる側どちらが優遇されるということもないのでは

必ずしも使う人=賛成、使わない人=反対でもないでしょう
見る側の人達が実際にそのろだを使うことはなくても、
あなたのように女神さんの画像が転載されてるのを防ぎたいということで賛成な人もいるでしょうし
最初反対側でもあなたの意見を聞いて賛成側に回る人もいるかもしれません
その辺はあなたの案の有用性を主張し他の住人さんの意見を聞きながら説得していくことだと思います
自治での決定に対しての不満や異論は自分に向けて説かれても仕方ないので住人さんに向けて説いた方がよろしいかと

土遁は現在行使ルールなどが決まっていないので使えません
このスレの上の方で議論されてて流れてる状態ですがあくまで議論中なので興味があればどうぞご参加ください
560: (関東・甲信越) 2012/04/16(月) 18:01:48.54 ID:8JCZqR+h(1)調 AAS
>>559
>そして他のロダと違う特質な部分はアップロードされた画像並び動画の著作権が元気側にあり
それを主張できるところにあります。
以前に少し話が出ましたがその説明を敢えて省くのを良しとするのが女神板の自治スレでした。

本当に何かしてもらえるわからない事を主張などは無責任だと自治での結論。

>現状での元気のロダ紹介がベストの手法とは思ってはいません。
その元気のロダ紹介に個人的なロダに関係ないアドバイスを入れマルチコペピを繰り返す。

>既存のテンプレにくみこまれるのならそれが一番楽ですし、
多くの貼る人にとっての選択肢の一つとなりますから。
テンプレにくみこまれるのが楽だとレスをしておきながら他人の意見に耳を傾けずに他の住人から反感を買っている無責任な迷惑マルチコペピに対しては
2chスレ:yama
アドバイスの様に水遁任務依頼で対応。
561: (やわらか銀行) 2012/05/07(月) 00:18:19.78 ID:RVsA+5Zw(1)調 AAS
◆as0d39qy93oT-らいち♪の連絡スレパート2
2chスレ:yama
> 647 名前: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國)[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 12:35:21.37 ID:JAglIdWY
> この連絡スレを放置プレイにして
> 新しくスレ立てましょうかね
>
> いざ、再利用でこのスレを使ってみたんですけど
> 使いずらいでしたので。

土遁というかスレストは削除分野の話でもありますし
議論が未成熟な今の状態で解禁した方がいいとは決して思わないのですが
yama内に限って、頭領がスレストの必要性を説明できる場合のみ
土遁しても構わないんじゃないですかねー

JACKさんが精査してアウトだったら頭領更迭されるかもしれないリスク込みで
慎重に行う必要がありますが
562
(1): (摂津・河内・和泉國) 2012/05/07(月) 00:45:34.16 ID:aIXNnbxL(1)調 AAS
里では乱立した糞スレが乱射騒ぎの温床になってるしね
数が少ないうちに対処したいところ
土遁じゃなくて水遁所として再利用するのもありかも?
563
(1): ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/05/07(月) 07:46:23.17 ID:pfHk9mbI(1)調 AAS
土遁については例えyama板限定の特例としてでも慎重に考えた方が
いいと思います

主観的にちょっと変なスレが立つのはある程度までは避けられませんし
乱射魔対策を整備強化する方向が効果的じゃないでしょうか
具体的には
・yamaにおける乱射魔の定義
例えば
a.水遁可能なスレを限定してそこ以外での行使は乱射魔とみなす
b.山ルールから理由を引用しない水遁を連続しての行使は乱射魔とみなす
など
・それに対しての水遁の認可、山ルールへの追加

てな感じで
564
(1): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/07(月) 19:37:10.42 ID:h1gMfLna(1/4)調 AAS
>>563
一応確認なんだけど
土遁の効果知ってます?
十蔵さんのレス読んでると何となく誤解してる気がするので

知っていれば変なこと聞いてごめんなさいです〜
565
(1): ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/05/07(月) 19:59:45.86 ID:24SBaKBf(1/3)調 AAS
>>564
えっと、複数忍者によるスレスト機能…ですよね?

水遁にしろ土遁にしろ荒らし対策としての機能だと認識してます
もうこのスレ使わないので土遁で停めますー
とかは便利かも知れないけどちょっと筋が違うんじゃないかなーと思いましたんで

やっぱ何か間違ってます?どきどき
566
(1): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/07(月) 20:06:57.70 ID:h1gMfLna(2/4)調 AAS
>>565
スレスト機能でおkです。
変なこと聞いてごめんです〜
567: ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/05/07(月) 20:14:32.62 ID:24SBaKBf(2/3)調 AAS
>>566
いえいえお気になさらずw
けっこうスカポンタンな勘違いを素でやらかす方なんで
確認取ってもらえるのは心強いですー

ついこないだまで「土銀」を「どぎん」と脳内読みしてたり
ポルノグラフ〇ティってどんなアニメだったけ?なんてボケたり
杉本スレどうなったかなーとAV女優板を覗きに行ったり
以下略
568
(1): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/07(月) 20:22:00.68 ID:h1gMfLna(3/4)調 AAS
私的には、乱射魔については
無差別に水遁を撃ちまくって
忍法帖破棄させたり●を止めたりする人の事だと思いますです。
569
(2): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/07(月) 20:25:04.10 ID:h1gMfLna(4/4)調 AAS
>>562
里では糞スレを水遁所で使ってる部隊ありますねぇ
570: ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/05/07(月) 20:31:39.42 ID:24SBaKBf(3/3)調 AAS
>>568
あ、そういう表現方法もありますね

>>569
私もそれは知ってます
現実的な方法とは思うんですけどなーんか好きになれないんですよね
うちの板の例の埋め組さんたちとどう違うの?って感じで
571
(2): ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/05/08(火) 05:05:51.97 ID:wPruL5sl(1/2)調 AAS
で、改めて提案なんですけど山ルールにこれを追加しませんか?

・明らかに不正な忍術行使(乱射魔など)

他の忍者さんのご意見を待って良さげなら棟梁とjackさんに
提案してみようと思います
572: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/08(火) 07:28:21.63 ID:nz4JuzFT(1/3)調 AAS
>>571
山ルールより山忍者の掟って言った方がしっくり来るかも
私は入れてもいいと思います。
573: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國) 2012/05/08(火) 07:51:43.73 ID:rvrcf+9p(1)調 AAS
|
| 山忍者の掟
|

それであれば、ルールの文章に『■山忍者の掟』を追加して、
『掟』そのものについて議論してみると良いと思います。
574
(1): ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/05/08(火) 08:42:21.70 ID:wPruL5sl(2/2)調 AAS
乱射魔の発生というケースだと
乱射魔の水遁(忍者A)とそれに対する水遁(忍者B)が登場しますよね
掟に入れるとしたら「不正な忍術行使は水遁されますよ」と忍者A側の心構えの話ですよね?
忍者Bがそれに対して水遁する根拠を明確にしておくのが狙いなので
山ルールへの追加という点には拘りたいです

ご隠居の言う「規制議論板で扱うような荒らし」とは少し毛色が違って
「それ以外は関係の★さんと協議してね」の部分にあたると思うんです
常識的に考えれば乱射魔に水遁するのは当然の話ではありますけど
脇は固めておいた方がいいかな、と
575: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/08(火) 22:57:12.19 ID:nz4JuzFT(2/3)調 AAS
>>574
私が思ってたのは
掟に「不正な忍術行使は禁止」を考えてたです。

十蔵さんの話をまとめると
山ルールに「・不正な忍術行使使用者(乱射魔)(仮)」を入れたいな感じですか?
576
(1): ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/08(火) 23:18:30.42 ID:R5B2NCge(1)調 AAS
個人的にはいれてもいいかもと思ってます
たぶん今のシステムだと親が破門しなければ止められないんじゃない?
スイトンできればLv不足で一旦治まるかと
577
(1): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/08(火) 23:33:05.42 ID:nz4JuzFT(3/3)調 AAS
>>576
水遁当たれば多分止まるかな。
ただ、●を複数持ってると厄介だねぇ。
578: ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/05/09(水) 00:07:15.07 ID:IKSBZC00(1)調 AAS
>山ルールに「・不正な忍術行使使用者(乱射魔)(仮)」を入れたいな感じですか?

そんな感じです
"使用者"は削りたいかなぁ、
「・不正な忍術行使(乱射魔)」で
人じゃなく書き込みに対してなので

>>577
まぁ親が破門するまでの時間稼ぎですね
現状では依頼所でトリップを付けて依頼して貰って
その実績を見てから子に応募してねの流れですから
労力を考えれば頻発の恐れはかなり小さいと思います
579
(2): ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/09(水) 22:05:46.51 ID:zVoDk3SS(1/2)調 AAS
ちょうどいいサンプルが出たのでどうぞ
親やその更に上層がいないときにこういうのを止められるのがメリット
2chスレ:sato
2chスレ:sato
2chスレ:sato
580: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/09(水) 22:17:36.01 ID:7cJsCjva(1/2)調 AAS
>>579
この手の不正水遁に対して水遁撃ってもいいとなると
大変なことになりそうな気がしますです。
581
(2): ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/09(水) 22:23:48.88 ID:zVoDk3SS(2/2)調 AAS
今回の場合は
2chスレ:satoで変忍報告 → 応答なし&謹慎
2chスレ:satoで再度変忍報告 → 応答なし&乱射

こういう流れになってます
2回目は2レスマルチでオリジナルの方を撃ってるので真っ黒
582: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/09(水) 22:40:47.68 ID:7cJsCjva(2/2)調 AAS
>>581
黒っぽいですねぇ
そして、登録した親が何も手を打たなければ水遁するしか手立てないですね。
583: ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/05/10(木) 02:25:57.16 ID:IoyQRNgo(1)調 AAS
「・不正な忍術行使(乱射)」
だとしのぶさんの懸念してそうな事態の起こる可能性も上がるでしょうけど
「・不正な忍術行使(乱射魔)」
なら紛糾はある程度避けられるんじゃないでしょうか

あとは乱射魔の事例をどっかにまとめておいて
乱射魔ってのはここまで真っ黒な連中のことだからね、と
念を押しとくのもアリかと
584: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/10(木) 18:49:07.81 ID:8c75sE1g(1/3)調 AAS
乱射でもタイプが複数ありますよねぇ

・里内で乱射パターン
外部リンク:suiton.geo.jp
外部リンク:suiton.geo.jp

・一般板向けで特定の人物(レス)に乱射パターン
>>579 >>581みたいな件

・一般板向けで不特定の人物(レス)に乱射パターン
前例無し?
585
(1): (摂津・河内・和泉國) 2012/05/10(木) 23:23:09.37 ID:s3cTSJzb(1/3)調 AAS
山ならしのぶさんがいることが多いので
親ごと破門という手段もあるんですけどね
となるとどこかに登録忍者メモったほうがいいかな

【乱射魔の定義】
変忍報告及びそれに準ずる呼びかけに応答せず、不審な遁術行使を続ける
ざっくりし過ぎだけどこんな感じかな?
乱射ルールを使用した際は事後説明を義務付けたほうがいいかも
586: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/10(木) 23:42:34.44 ID:8c75sE1g(2/3)調 AAS
山忍者に乱射するような人いないと思いますけど
そういう不届きものがいましたらお知らせください。

基本的に昼間は2,3時間おきぐらいに連絡スレか雑談スレを覗きますので
一言残しておいてくれればばっさりと切りますです。

>>585
問題児が所属している親で子が問題児のみの場合はメモはいらないです
問題児が所属している親で子が問題児を含めて複数いる場合はメモいるです。
587
(2): ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/10(木) 23:49:11.96 ID:s3cTSJzb(2/3)調 AA×

588: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/10(木) 23:50:18.84 ID:8c75sE1g(3/3)調 AAS
>>587
活動してない人を抜くとさらに少(ry
589
(2): ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/10(木) 23:56:37.24 ID:s3cTSJzb(3/3)調 AAS
乱射魔対策に水遁とかいいましたけど
下手すればその前に全員撃たれそうですね
590: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/11(金) 00:02:55.12 ID:xniw0BL/(1)調 AAS
>>589
●無しでlv10のHAPを育てといた方がいいかもねぇ
591: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國) 2012/05/11(金) 00:31:21.30 ID:sdNdWz4y(1)調 AAS
>>587

 で、どれが、忍者として禁じられている、

   複垢

 なんですか?
592: ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/05/11(金) 11:05:25.60 ID:WpVCp2q8(1)調 AAS
>>589
リスク回避の点で言えばもう少し忍者が増えてほしいところですよね
さしあたって迅速に迎え撃てるように
なるべく早くルールに追加できればなーと思ってます
他の忍者さんのご意見も聞きたいなー

将来的な課題として、忍者同士で打ち合う分にはともかく一般の利用者さんを
巻き込んだ場合は破門以上の厳しい措置を取れるように
整備したいものです
593
(2): ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/18(金) 13:54:22.97 ID:TTYXtSFM(1)調 AAS
こっちでやるべきなのか
だんぺーさん無駄に山周辺事情くわしいなー

2chスレ:yamaの件
スレ流しを目的とした改行レス連投って環境にもよるけど結構な嫌がらせになる
特に携帯とかでは悲惨なことになりそう
スペースや適当な文字を挟むだけでNG回避されるのでユーザー側での対処もしづらい
こういうの対象にできるといいなーとおもいます
594
(2): ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/18(金) 20:23:21.25 ID:UPq+oe89(1)調 AAS
>>593
そういうレスの実物みたいなものあります?
595: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/19(土) 12:48:16.28 ID:PLCGrBLE(1/2)調 AAS
◆今までに出てる提案のまとめ◆
>>265 ドトン(再開するには白紙からやったほうがいいかもです)
>>488 凸関係
>>571 乱射魔
>>593 スレ流しを目的とした改行レス連投
596: ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/19(土) 15:13:00.47 ID:bSl3PNZ5(1/2)調 AAS
まとめ乙です
>>594
うーん、どこかでみたはずなんだけどぱっと出てこない…
見つかったらまたもってきます

コロコロ話が変わって申し訳ないんですが
質問スレで出てたグロ水遁なんかはまだ時期尚早ですか?
画像貼りでなりたってるところなんかだと結構キツかったりするんですが
597: ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/05/19(土) 16:15:20.74 ID:RSMWj09O(1)調 AAS
宿題が貯まっちゃいましたねー
特に乱射魔の件は山ルール変更に3忍者同意じゃ少ないよって
言われそうでjackさんとこへ持って行きにくいです
他の忍者さん、各案件について賛成か反対か考え中か興味ないかだけでも
聞かせて貰えると嬉しいんですが…

>>グロ画像
しょーーーーじきな話、画像を確認する勇気がないです…
依頼で持って来られても「見たくありません」で逃げていい前提で
議論を進めていただけると助かります
598: (関東・甲信越) 2012/05/19(土) 17:30:04.20 ID:dN8b2QiE(1)調 AAS
つか、規制対象でもあるエロとは違ってグロは難しいでしょ
スレチに該当するだけだし
599: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/19(土) 17:36:03.75 ID:PLCGrBLE(2/2)調 AAS
グロ水遁について、以前話し合いした覚えがあるんですけど
どこでやったか忘れちゃったなぁ(確か山閉鎖時だったかな)
600: ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/19(土) 20:10:57.32 ID:bSl3PNZ5(2/2)調 AAS
コンスタントに見れる人がいないってのがね
かく言う私もたまーにうっかり見つけて別件(もちろん基本ルール準拠)で撃ったりしますけど
日常的にやるとなるとちょっと厳しいです

専用の依頼所作っても見る人がいなければ溜まる一方で
やるなら自走オンリーとかで少しずつってのが無難かなー
601
(2): ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/20(日) 11:32:27.18 ID:rFJ0owZR(1)調 AAS
>>594
ちょっと別サイトので悪いんですが、こんな感じのやつです
2chスレ:voice 2012/05/14 00:38:15.88 ID:mamPlrmk0
2chスレ:voice 2012/05/14 00:38:32.12 ID:mamPlrmk0
2chスレ:voice 2012/05/14 00:38:48.22 ID:mamPlrmk0
2chスレ:voice 2012/05/14 00:43:56.51 ID:mamPlrmk0
2chスレ:voice 2012/05/14 00:52:20.29 ID:mamPlrmk0
2chスレ:voice 2012/05/14 00:52:33.70 ID:mamPlrmk0
2chスレ:voice 2012/05/14 00:52:49.92 ID:mamPlrmk0
2chスレ:voice 2012/05/14 01:37:49.84 ID:mamPlrmk0
602: ◆3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿) 2012/05/20(日) 16:35:53.76 ID:D8d74csw(1)調 AAS
>>601
ここまであからさまなのは立派にスクリプトに準じてると思います
(SGR関連の最近の荒らし方も過剰改行だなそういえば)

改行コードの連続をひとつの定型文と捉えれば
あとはそれ以外の部分とのバランスですよね
603: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/20(日) 19:52:34.58 ID:tJrexpw/(1)調 AAS
>>601
私の言いたい事を十蔵さんが言っちゃいましたです。
スクリプトに準じた荒らし(埋立)でいいと思います。
604: ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/22(火) 02:19:47.15 ID:AJXBaFNi(1)調 AAS
埋立でカバーできるか
ご意見ありがとうございます
605
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dyama1324067733553104】 ◆ERO/DUMPAE (上総・下総・安房國) 2012/05/23(水) 21:17:43.24 ID:HHOGlZAt(1)調 AAS
■電話番号
■出会い目的
■差別・蔑視
■児童ポルノ
■ウィルススクリプト

これらを水遁することは可能ですか?
606: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/23(水) 21:36:20.43 ID:L2hHkYlw(1/2)調 AAS
>>605
■電話番号
■児童ポルノ
の上記2つは水遁可です。

■出会い目的
は内容によると思います。

■差別・蔑視
これ単独ですと水遁禁止の項目に抵触しますので水遁不可です。

■ウィルススクリプト
山ルールの水遁対象に入ってないので水遁不可です。
607
(1): ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/23(水) 21:50:02.79 ID:zESmm7zJ(1/2)調 AAS
ウィルススクリプトは見る側のリスクが大きいから
明らかな迷惑行為ではあるけど、なかなか踏み込めないと思うな
608: ◆ShinoBUi3QFG-しのぶ♪ (尾張・三河國) 2012/05/23(水) 21:56:39.64 ID:L2hHkYlw(2/2)調 AAS
>>607
そういう時の為に
外部リンク:www.aguse.jp
こういうサイトもあるよ〜
609: ◆C.iPx.xEEwYM-シャコ♪ (摂津・河内・和泉國) 2012/05/23(水) 21:58:53.59 ID:zESmm7zJ(2/2)調 AAS
へー、そんなのあるんだ便利
610: ◇3HVmjOjN7iIf-十蔵♪ (禿)(武蔵・相模國) 2012/05/24(木) 18:47:58.40 ID:8vsHXXBl(1)調 AAS
!Suiton 2chスレ:leaf
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s