[過去ログ] ヤフオク初心者質問スレッドNO.112 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759(2): 03/03/10 09:41 ID:nA+pz/T+(1/5)調 AAS
手渡し希望という連絡がきたんだけど
断るにはどうしたらいい?
760(2): 03/03/10 09:49 ID:kgZ+iaYd(5/10)調 AAS
>>730 「ページ改装中です。」だそうですが…。
>>731 ATMに「お断り」されます。
JNBのHPで、自分が決めた暗証番号に変えてください。
>>732 人によります。同じメアドだと別IDのままコピペしたり、
取り引き相手を間違えたりのミスが起きやすいです。
逆に、「俺は違うメアドの方が別IDのままコピペしたりの
ミスが起きやすい」という人もいます。
>>735 メールは「必ず届く」とは限りません。
>>2の「よくある質問」を「連絡」で検索してみてください。
>>759 「すみません、忙しいので」とか。
761(2): 03/03/10 09:59 ID:nA+pz/T+(2/5)調 AAS
仕事の都合上時間が無い
と伝えたら仕事が終わった時間に指定の場所で待ってます。
(帰り道、或いは自宅前でも結構ですので)
と言われました。
同じ県内とはいえこういうものなんですか?
762: 705 03/03/10 10:02 ID:YlqzyAZC(1)調 AAS
>>761
「基本的に手渡しでのお取引は行っておりません。 ご了承下さい」
の方が良かったかも
763: 03/03/10 10:08 ID:hH3qMuDe(1/2)調 AAS
>>761
ベタですが急なに出張が入ったとかはどうでしょう
764(1): 03/03/10 10:18 ID:NMkpO8Wq(1/3)調 AAS
あの、すいません。
〜@f2.dion.ne.jp
って携帯アドレスですか?
765: 03/03/10 10:19 ID:NMkpO8Wq(2/3)調 AAS
あの、ホントすいません。
〜@f2.dion.ne.jp
これ携帯のアドレスですか。
766(1): 03/03/10 10:20 ID:AF2s3GMJ(1)調 AAS
>>759=761
なんで、断るの?
送料の半分くらい上乗せしてくれるから特なのに。
ま、断るなら人と実際会うのは苦手と本心を言ったほうがいいよ。
767(1): 03/03/10 10:20 ID:HgfjC12T(2/5)調 AAS
>>764
違う。DIONのプロバイダアドレス。
768: 03/03/10 10:29 ID:NMkpO8Wq(3/3)調 AAS
二重カキコすんません。
>>767
ありがとうございます。
769(1): 03/03/10 10:29 ID:nA+pz/T+(3/5)調 AAS
女にとってオークションの取引で男性と会うのは怖いですよ・・・
なんで手渡し希望なのかもと考えると怖いです・・・
770(1): 03/03/10 10:30 ID:HgfjC12T(3/5)調 AAS
>>766
自分は女ですが、男性の落札者から『手渡しお願いします』と言われたらやっぱ警戒する。
一人暮らししてて、帰り道でとか自宅でとか言われたらなおのことだ。
>送料の半分くらい上乗せしてくれるから特なのに。
すべての落札者がそういうことを言ってくれるわけではない。
『そういうものである』かのような先入観を抱かせるような回答は止めた方が良いと思われ。
771(2): 03/03/10 10:38 ID:nA+pz/T+(4/5)調 AAS
>>769
そうですよね・・・
ちなみに送料の件に関しては何も言って無かったので
同県なのでガス代=送料で損は無く+αの様で怖いです。
(男性から見れば自意識と言われるかも知れませんが)
772: 03/03/10 10:38 ID:nA+pz/T+(5/5)調 AAS
>>770です
773(1): 03/03/10 10:39 ID:O/cemOV8(1)調 AAS
「入札単位はお守り下さい。お守り戴けない場合は取り消しします。」
確信犯なのかこんな説明があったり、
入札単位を誤解していている出品者からはよく思われなかったりする
入札単位に直接リン作って説明追加するなど
みんなヤフーに要請して欲しい
774: 03/03/10 10:48 ID:XKM/KbRd(1/6)調 AAS
>>773
質問じゃないですね。
2chスレ:yahoo
775(1): 03/03/10 11:17 ID:RXg6BmMe(1)調 AAS
>>771
あくまでも手渡し希望ということであれば、このお取引はなかったものとして落札者削除と
させていただきます、とつっぱねるしかないよね。
ちなみに自宅まで取りに来られたことありますが、プラスαなんかなかったですよ。
776(2): 03/03/10 11:57 ID:njEpXCjg(1/2)調 AAS
すみません、ヤフオクのオフィシャルバンクって
どこに表示されているでしょうか。
ページを探してはみたのですがわかりませんでした。
おしえてください。。。
777(2): 03/03/10 11:59 ID:G/I6F2xj(1/4)調 AAS
落札者からイーバンクでお振込しましたというメールが昨日の夜届いたのですが
今、JNBの照会を見ても振込みはありませんでした。
照会されるのにこんなに時間が掛かるものなんでしょうか?
778(1): 03/03/10 12:01 ID:oihU8d4V(1/4)調 AAS
>>776
ヘルプで オフィシャル で検索してください。(1番上に出ます)
外部リンク[html]:help.yahoo.co.jp
779: 776 03/03/10 12:02 ID:njEpXCjg(2/2)調 AAS
>>778
ありがとうございます!
780(1): 03/03/10 12:03 ID:oihU8d4V(2/4)調 AAS
>>
777
ネタ? つり?
イーバンク と JNB は別の銀行ですよ
それとも イーバンク → JNBに振り込んだ ということでしょうか?
781(1): 03/03/10 12:05 ID:vYuhX9qz(1/3)調 AAS
>>777
その場合だと入金されるのに時間が掛かる。
782(1): 03/03/10 12:22 ID:NuPp43aW(1)調 AAS
>>754
回答ありがとうございました。
マクではないので2ちゃん鯖かぁ…。オク板の出品ヲチスレなので非常にめんどいです。
IEにコピヘで回避してみます。゚
783(2): 03/03/10 12:29 ID:qzro690a(1)調 AAS
質問です。
オークション初心者で初出品しました。
まだ入札が1件もない時に、「送料込みで7,000円にて早期終了はお考えいただけませんでしょうか?」という質問があり7,000円でしたらOKと返答しました。その後この方ともうひと方から入札があり、現在、質問した方が6,350円で最高額入札者です。
ここでオークションを終了させた場合でも、7,000円振込んでもらえるんですよね?
784(2): 03/03/10 12:33 ID:VDwilvvl(1/5)調 AAS
ある動作確認済みの電化製品を出品し、発送し向こうに到着したのですが、
難癖をつけられています。
その落札者は即決価格で終了前に落札しておきながら、
連絡はこちらが催促して2度目のメールで返信してきた上に、
3日後の入金予定日も守らず、入院していましたなど言い、
金曜日の深夜に入金しておき(月曜日にしか反映されないのに)
また入院するかもしれないので、早く発送しろなどといい、
こちらは週末に本局までわざわざ行って発送しました。
入院したとか言うわりには土曜日にも出品しています。
評価は1000を超えているひとですが、マイナスが10以上あり、
こちらの良心につけこんで言いたい放題の気がします。
本当に動作してないのか疑わしいのですが、
このような場合どうやって対応したらいいのでしょう?
785(1): 03/03/10 12:34 ID:hpwOEdxC(1/3)調 AAS
>>783
現在の入札者の取消しをして早期終了したら?
落札手数料3%は払わずにすむ。
6350円で終了すればその金額に手数料かかるよ。
あ、でも評価が欲しいなら今の金額で素直に早期終了だなー w
786(2): 03/03/10 12:36 ID:p/ilJWlm(1)調 AAS
落札専門だったので、ここらで出品したいと考えています。
送料とか梱包とか若干面倒そうだなーと思っていますが、
ヘビー出品者さんも、出品初心者の頃は、びびってましたか?
あと、デジタルはかりを皆さんお持ちなのでしょうか?
787: 03/03/10 12:43 ID:vYuhX9qz(2/3)調 AAS
>>784
運悪くDQNに当たってしまったよう棚。報復覚悟で非常に悪い評価&
BLに入れて相手のIDをBLスレに晒す。
788: 03/03/10 12:45 ID:i89pWyA8(1/2)調 AAS
>>777
イーバンク→JNBの振込みならこちらをご覧ください。
外部リンク[html]:www.ebank.co.jp
>>783
そのとおりです。
>>785
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する回答はしないでください。
>>786
びびっていましたね、もっとも私はいきなり出品からはじめましたが。
初心者にはお勧めできない。
初めの頃はアナログ、半年ぐらい経ってデジタルを買いました。デジタルの方
が便利ですよ。
789(1): 03/03/10 12:47 ID:VDwilvvl(2/5)調 AAS
返品しないといけないのでしょうか?
プチプチにくるんで、頑丈に梱包し、ゆうぱっくで送りました。
その場合の送料やお金のやり取りはどうしたらいいのでしょうか?
790: 03/03/10 12:48 ID:0bNnRWx+(1)調 AAS
>>786
びびるより嬉しかったよ。アカの他人が自分の持っていた物を
安くないお金を出して買ってくれることに。
落札専門だったなら自分が一番嬉しかった対応や梱包が
どんなものなのか分かるでしょう。それを思い出して頑張って下さいな。
それと自分は出落半々だけどデジタルはかりは持ってないよ。出品物にもよるけど
普通のキッチンはかり2kgと体重計とついでに行く郵便局の窓口ので充分だから。
791: 03/03/10 12:51 ID:oihU8d4V(3/4)調 AAS
>>789
>>784->>789だよね
ゆうパックで保証してもらったら?
こちらからでも郵便局には問い合わせできるけど
あえて落札者からにしてもらって下さい。
792(3): 03/03/10 12:53 ID:VDwilvvl(3/5)調 AAS
789=784です。
どのような保証が受けられるのでしょうか?
お金が6000円でしたよね?商品は約1万です。
返品してもらって私がまた使ってもいいし、出品してもよいのですが、
わざとに壊されて返されたりしたら精神的に参りそうで悩んでいます。
中古の商品でもゆうぱっく保証受けられるんでしょうか?
793: 03/03/10 12:56 ID:ukbu6dYa(1/3)調 AAS
>>775
そうだよね、手渡しで10円足りないよか言って・・・・(確信犯)
今週も手渡しがある予定 鬱だ北朝鮮がミサイル発射だって速報より
794(2): 03/03/10 13:00 ID:oihU8d4V(4/4)調 AAS
>>792
中古でも保証は受けられます(漏れは2度経験あり。共に6000円以下)
限度額は6000円になっていますが
実際はもう少し保証されるという情報有り
(詳細はこちらで検索 または質問してみて)
2chスレ:nenga
出品時に動作確認したのでしょう?ならもっと自信をもっていいよ
毅然とした態度で、輸送中の事故だと思われます。と返事してください。
795: 03/03/10 13:00 ID:vYuhX9qz(3/3)調 AAS
>>792
書留つける。
796: 03/03/10 13:10 ID:G/I6F2xj(2/4)調 AAS
>>780
そうです。わかりにくくて本当にすみませんでした。
>>781・788
先ほど入金確認できました。
レス&リンクありがとうございました!
797: 03/03/10 13:16 ID:VDwilvvl(4/5)調 AAS
>>794
ありがとうございます!向こうで質問してみました!
798(3): 03/03/10 13:22 ID:ui7tPOKl(1/3)調 AAS
今日、都市銀行からジャパンネットバンクへの振込にいってきたのですが、
「受取人の名前を入力して下さい。」とATMから言われました。
今まで口座名を確認して振込んできたので面食らいました。
ジャパンネットバンクへの振込はこれが常識なのでしょうか。
799(3): 03/03/10 13:24 ID:XKM/KbRd(2/6)調 AAS
>>798
JNBに限らず他の金融機関へはそれが当たり前かと。
800: 798 03/03/10 13:32 ID:ui7tPOKl(2/3)調 AAS
>>799
レス有難うございます。
今まで振込できた中で初めての事だったのでビビッテしまいました。
801(2): 03/03/10 13:37 ID:6K1w2w6N(1)調 AAS
>>799
他の金融機関全てに該当するわけではない罠
名前が勝手に出るところもあるよ。
802: 798 03/03/10 13:48 ID:ui7tPOKl(3/3)調 AAS
>>801
レス有難うございます。
そうなんですよね。勝手にでてくれるから口座番号入力ミスがないか
振込先が間違ってないか確認できて今までよかったんです。
でも>>799さんのレスの様な今回の場合、なんか良い方法ないですかね。
みなさんどうされてます。
803(1): 03/03/10 13:49 ID:G/I6F2xj(3/4)調 AAS
評価はどんな理由があっても削除はされないのでしょうか?
評価をつけないで欲しいと言われて、間違えて付けてしまいました・・
どうしよう・・
804(1): 03/03/10 13:55 ID:XTwxCzp6(1/5)調 AAS
>>803
ご愁傷さま
805(3): 03/03/10 13:56 ID:cF9v0xd+(1)調 AAS
これから落札メインでデビューしようと思うのですが、
とりあえず持っといた方がいい口座はどこですか?
806(2): 03/03/10 13:57 ID:t1Zd21m4(1)調 AAS
商品数点をまとめて出品中なのですが、
商品の一つに欠陥がある事が判明しました。
しかし気がついた時には入札が入っていたので、
入札を取り消したいと商品説明の下に入力したのですが、
まったく返事がありません。もうじき締め切りなので、
勝手に入札を取り消しても良いのでしょうか?
807(3): 03/03/10 14:00 ID:vkpPhvRR(1/2)調 AAS
落札者の評価は、入金後即時の方がいいのでしょうか。
先方が中身確認して初めて「取引完了」なのかと思い
到着確認後に評価してました。
「さっさと評価しる!」みたいなレスも見かけたので
気になってます。
808(1): 03/03/10 14:02 ID:i89pWyA8(2/2)調 AAS
>>805
新生銀行とぱるる。ぱるるはネットでも使えます。
>>806
もう一回商品説明を追加して丁寧に謝罪して全員入札取消したあとオクを
取り消す。今後こういうことがないよう、注意してください。
>>807
どちらでもいいです。
809: 03/03/10 14:02 ID:G/I6F2xj(4/4)調 AAS
>>804
(T0T)アウ
810(1): 03/03/10 14:03 ID:XTwxCzp6(2/5)調 AAS
>>805
JNBとイーバンクとぱるる
>>806
取り消すしかないねぇ
>>807
どっちでもよい
あとは気持ちの問題
811(1): 808 03/03/10 14:10 ID:tyzKXJq1(1/2)調 AAS
>>805
808ですが、もし出品も考えるなら出品者用の口座としてはぱるる+JNB
(ジャパンネット銀行)+都市銀行がお勧め。
>>807
「レス」と書いてあるから違うと思うが念のため・・・
以下のようなスレがありますがネタスレかデムパスレなので以下の
内容は気にしないように。
【悲】 出品者が先評価はもう当たり前・ 6 【願】
2chスレ:yahoo
812(3): 03/03/10 14:12 ID:WZKnEHt4(1/2)調 AAS
商品の画像を撮るデジカメ(これから購入)は
130万画素のモデルとかでも大丈夫ですか?
どの位の画素だとどの位の画像というのがわからないもので・・
813(2): 794 03/03/10 14:16 ID:DLAtVqZu(1)調 AAS
>>792
追記です。実際漏れが保証を受けたのは
中古のHD、ハンガー(新品)です。
814: 03/03/10 14:16 ID:XTwxCzp6(3/5)調 AAS
>>812
30万でも問題なし
815(1): 03/03/10 14:18 ID:tyzKXJq1(2/2)調 AAS
>>812
画素数はそれだけあれば十分。というかそれ以上になると逆にサイズ数が
大きすぎてオクでは扱いにくいかも。購入に関してはデジカメ板の以下の
スレを参考に。なお、画像の具合に関しては機種によって同じ画素数でも
多少違いがあるのでその会社のHPのサンプル画像やデジカメ板での評判
を見たほうがいいです。
2chスレ:dcamera
816(1): [0] 03/03/10 14:29 ID:+BZuM0OX(1)調 AAS
当方、出品者です。
取引が終了して相手から評価をされた場合、
"出品者都合で落札者の取り消し"を行い
"次点繰り上げをしない"はできますか?
出来たとしても手数料は請求されますか?
817: 812 03/03/10 14:31 ID:WZKnEHt4(2/2)調 AAS
質問に答えて下さった方々、どうもありがとうございます。
>>815さんが挙げてくださったスレ、参考にしてみます
818(2): 03/03/10 14:31 ID:DwMOfLmy(1/2)調 AAS
しばらくヤフオクを利用しないので、利用停止にしようと思っています。
しかし、最近の取引数件分の評価をまだ付けてもらっていません。
この場合、落札者の方が、私が利用停止した後に評価を付けようとした場合、
評価することは可能なのでしょうか?
評価を入れようとして利用制限になっていたら、不安になるのではと気になっています。
ご存知の方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
819(3): 03/03/10 14:33 ID:BIJZjkuE(1)調 AAS
ゆうパックの送り状に
「お届け通知」必要or不要 欄がありますよね。
この通知ってのは
届け先の方がハガキをこちらに戻すシステムなのか
郵便局側がこちらにハガキを出すシステムなのか
おしえてください。
820(1): 03/03/10 14:39 ID:VDwilvvl(5/5)調 AAS
>>813さん
ご丁寧にありがとうございます。
郵便板の法で効いたのですが、中古は難しいといわれました。
また審査もあると言われました。
どのくらいかかりましたでしょうか?審査は厳しかったですか?
差出人にお金は渡るといわれましたが、商品は没収されましたか?
何度もすみません、落札者からそろそろメール来そうで精神的についらいです。
もしよろしかったら教えていただけませんでしょうか?お願いします。
821: 03/03/10 14:45 ID:XTwxCzp6(4/5)調 AAS
>>819
もちろん郵便局側
822: 03/03/10 14:45 ID:XKM/KbRd(3/6)調 AAS
>>819
>郵便局側がこちらにハガキを出すシステムなのか
これが正解。だから配達前には予めハガキを抜き取る処理が必要なんだけど、昨日自分が
受け取ったゆうパックこれをやり忘れてた(通知不要だった)。また逆に通知要に丸がしてあるのに、
ハガキ付きのまま受け取った経験も一度ある。このときは自分でハガキをポスト投函してやりますた。
823(1): 03/03/10 14:46 ID:XO/JcP9y(1)調 AAS
>>816
落札システム利用料の額が確定する期限内に行えば3%は払わずに
すみます(期限についてはヘルプを読みましょう)。もっとも悪い
評価のダブルパンチをくらいますが。
>>818
可能です。自分で利用停止した場合(利用制限中)とは表示されません。
外部リンク[html]:help.yahoo.co.jp
利用制限中について
外部リンク[html]:help.yahoo.co.jp
824: 818 03/03/10 14:48 ID:DwMOfLmy(2/2)調 AAS
>>823
これで安心しました!
どうもありがとうございました!
825(1): 03/03/10 14:49 ID:HgfjC12T(4/5)調 AAS
>>819
受取人が送り返すのではなく、局から返送されまつ。
826: ...guso 03/03/10 15:10 ID:0fD532Vc(1)調 AAS
>>754>>755>>756
マルチレス亀レス常習ウソ回答ヲタクボンチャンことID:kgZ+iaYdへ再反論して更に追い詰めるのは容易だが気の毒だし、今日は気分がイイので、このくらいでゆるしてやろう。
本日のウソ回答ヲタクボンチャンID:kgZ+iaYd、このスレ名物ウソ回答発作が、普段より一層悪化しておるぞ。
>>760では新記録級の、なんと五つの悪質マルチレス。「正」の字書くのがタイヘンな、ウソ回答パレード状態。
827: 03/03/10 15:14 ID:vkpPhvRR(2/2)調 AAS
>>810
>>811
教えてくださってありがとう。
恥ずかしながら、>811のスレも流し読みして
チョト気になっていたので、安心しますた。
828: 03/03/10 15:15 ID:YNBPNPit(1)調 AAS
>>825 ありがとん
829: 754 03/03/10 15:29 ID:kgZ+iaYd(6/10)調 AAS
>>782
失礼。この板ならば、2ちゃん側の問題ではなく、
インターネットセキュリティなどのファイアーウォール系ソフトのせいか、
ブラウザのセキュリティ(プライバシー)レベルが高いのだと思います。
>>812
画素数は 130万画素でOKですが、接写機能(マクロ機能)が無いと
ちょっとつらいかもしれません。
830(2): 03/03/10 15:54 ID:X8rb9gDQ(1/2)調 AAS
商品説明欄にコンサート会場の座席図の絵などを入れるのはどうするですか?
831(1): 03/03/10 16:19 ID:VsoOy9PX(1/2)調 AAS
今日出品商品を配送したのですが、なんと送料が1180円だと思ったら
1020円で済んでしまいました。今まで超過することはあっても
安く済んだことはなかったので連絡とって返金すべきかどうか迷ってます。
みなさんどう対処されてます?
832: 03/03/10 16:21 ID:QzVVqs1L(1)調 AAS
>>831
返金を申し出るべきです。それぐらい当然のこと。
それで、相手が返金は結構、と言ってくれたら有難く頂戴する。
833(6): 03/03/10 16:29 ID:ePiVI10e(1/5)調 AAS
落札者さんが入金してくれたのですが、商品代金のみで送料が
入ってませんでした。
いま送料を入金してくださいとメールを送ってるんですが、みなさん
こういう場合はどうされてますか?評価はそんなに悪くない人ですし、
振り込み手数料ってけっこうとられるし、どうしたものかと思って…。
ちなみに商品は2700円で送料は290円です。
834: 03/03/10 16:32 ID:XKM/KbRd(4/6)調 AAS
>>833
故意にそうしている可能性がある。振込手数料のことを気にかけるのなら
ミニレターで切手を送ってもらえば。
290円ぐらいいいですよなんて対応されたら、真面目にきちんと確認・計算して
代金送料振り込んでいる人間が馬鹿らしく思うことになりますよ。
835(2): 03/03/10 16:37 ID:nt76ZtdB(1/2)調 AAS
初めて落札したいと思っています。
落札者の負担費用の本人確認費というのは、利用があった月にだけ引き落とされるのでしょうか?
また、自分はYAHOOとプロバイダ契約をしているのですが、同じIDで落札いれた場合はプロバイダ料金と一緒に引き落とされる形になるのでしょうか?(みずほです)
質問だらけですみません。初オークションなものでとても不安なのです・・・
ご回答お待ちしています。
836: 03/03/10 16:40 ID:ePiVI10e(2/5)調 AAS
834さん、早速ありがとうございます。
そうですよね、他のちゃんとしてらっしゃる方のことを考えるときちんと
請求したほうがいいですよね。
ミニレターというものがあるんですね。先方が振込み手数料のことを
うんぬん言ってきたら、ミニレターの方法をお話してみようと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
837: 03/03/10 16:41 ID:ePiVI10e(3/5)調 AAS
836=833です。すみません。
838(4): 03/03/10 16:44 ID:TtXzblek(2/3)調 AAS
>>833
追い金するか、着払にするか、選んでくれ。とりあえず払込済の分は手付金として
預かる。応答無き場合は、ガイドラインおよび法律に従って処置する。
と、メール送る。
放っておけば送料を出品者負担で送ってくるだろうという腹なのだろうが、
これで放っておかれた場合には、6日目には合法的に振り込まれた金も、
送る予定の品物も、出品者のもの。
839(1): 03/03/10 16:45 ID:JVTn1/A3(1/15)調 AAS
>>833
終了後のメールに振込み金額を書きましたか?
それを書かないとあなたにも落ち度がないとも言えないです。
840(2): 833 03/03/10 16:57 ID:ePiVI10e(4/5)調 AAS
>>838さん
「送料を入金するか、着払いかどちらにされますか?」というメールは
送りました。手付金として、などのお話はしていません。
そういう法律もあるのですね。うむむ。できれば穏便にすませたいのですが、
相手の方の出方によっては考えてみます。
>>839さん
「落札金額と送料でこれこれの金額ですので、ご入金お願いします」
と書きました。相手の方からの返信メールに、こちらの書いた文章が
すべて引用されていたので、読んでないということはないと思うのですが。
841: 03/03/10 16:58 ID:3gg5zDcb(1)調 AAS
>>838
どっかできいたことあるな・・・
842(2): 03/03/10 17:01 ID:kgZ+iaYd(7/10)調 AAS
>>830 プログラムガイドの図なり、自分で書いた図なりをデジカメか
スキャナで取りこんで画像としてアップです。
>>835 「オークションの利用開始」をした後は、
マイオークション > オプション > 利用開始(本人確認)・
利用停止・本人確認情報の変更 > 「オークションの利用停止」
をしない限り、ログインしていなくても自動的に毎月取られます。
>自分はYAHOOとプロバイダ契約をしているのですが、
>同じIDで落札いれた場合はプロバイダ料金と一緒に
>引き落とされる形になるのでしょうか?
そうですが、UFJなりイーバンクなりのオフィシャル口座を
作って、YBBとは別のIDを取った方がいいです。
(無料ですが、Yahoo!チャットのIDも同様です)
評価欄に名前を書かれてもIDを消せませんし、メアドに
いたずらが来るかもしれませんし。
843: 03/03/10 17:04 ID:leCq44Su(1/8)調 AAS
>>838
民法何条ですか?
漏れもそういう知識つけたい・・
844(1): 03/03/10 17:05 ID:JVTn1/A3(2/15)調 AAS
>>833
じゃあ送料分が振り込まれていませんでしたので
290円分の切手を送ってくださいと
こちらからメールしては?
そうしないと290円を振り込まなくてはいけないと
落札者は思います。
私は切手で送ってもらったことがあります。
その逆の場合もありました。
切手でと言われなかったので
切手より高い振込料で振り込みました。
845: 03/03/10 17:06 ID:kgZ+iaYd(8/10)調 AAS
>>835
追加。
もちろん、別のIDであれば、オークション用のIDはクレジット
カードで本人確認でも構いません。
>>838、>>840
送料着払いが出来る郵便は ゆうぱっくか冊子小包だけです。
846(2): Ahoo社員 ◆v3hNgyAhoo 03/03/10 17:07 ID:AcoYTHaE(1)調 AAS
現在、ヤフーオークションにつながらないのは漏れだけ?
847: 03/03/10 17:08 ID:kgZ+iaYd(9/10)調 AAS
>>846
そう思ったら「重いぞ」スレを見てみる。これ、この板の住人の鉄則。
848: 03/03/10 17:09 ID:VsoOy9PX(2/2)調 AAS
つながらん
849(2): 03/03/10 17:09 ID:NqpTBNe0(1/2)調 AAS
ID:kgZ+iaYdさんてやたら詳しいからてっきりYahooの人かと
思いました。ID:kgZ+iaYdさんに限らずこのスレにはYahooの人が
張り付いてアドバイスしてくれているような気がしますが。
ところで、Yahooペイメントは一度手続きをしたらキャンセルは
出来ないんですよね?つまり落札者が振り込むフリをするみたいな
キャンセル技は使えないですよね?!
850(1): 03/03/10 17:11 ID:JVTn1/A3(3/15)調 AAS
>>846
つながりますよ〜
ちょっとだけ時間かかりました。
851: [835] 03/03/10 17:13 ID:nt76ZtdB(2/2)調 AAS
>>842=845
ご丁寧にアリガトウです!本人確認費の事もよくわかりました。
そうですね、別IDにした方が安全でいいですね。全く考えもしてなかったです。トラブル起きる前に教えて下さって有り難う。
クレカは作ってないので、オフィ口座を考えてみます。
では、良い取引が出来るようにがんばってみます!
852(2): 03/03/10 17:14 ID:kgZ+iaYd(10/10)調 AAS
>>849
使えない…ハズなんだけど、毎月のようにウォレット引き落し
ミスをするヤフーのシステムの事だから、自分の銀行口座に
入金されるまでは商品を発送するつもりはございません。
>やたら詳しいからてっきりYahooの人かと
「やたら詳しいから〜」ならば、私はJNBの人でもあり、
イーバンクの人でもあり、郵便局の人でもあり、になってしまいますが…。
853(1): 03/03/10 17:22 ID:TtXzblek(3/3)調 AAS
>>840
強いてモメそうなのは、売買代金は落札価格、送料は発送契約代行の費用と
いう風にゴネられると苦しいかもしれない。
あくまでも「落札価格プラス送料」が売買契約で取り決めた売買代金と押す
しかないけれど。
557条
判例でも、代金の一部分が払い込まれた場合に、その振り込まれた分を
手付金として取り扱うことに合理性があるというのが出ている。
相手方が異議を申し立てなかったら、手付金として扱ってよい。
6日目というのは法律の規定ではない。
ヤフオクのガイドラインに、売手は買手からの返事を5日くらい待ってやれよ、
つまり、買手は売手の連絡から5日以内に返事しない場合には取引不能とみて
よいということだ。
但し、手付金として預かると通告したら、出品者側の都合で取引を切る場合には
落札者から手付金の返還に加えて同額の賠償を求められたら払わないといけないよ。
品物を傷つけたり無くしたりしてはえれー痛い目に遭うよ。
854: 849 03/03/10 17:25 ID:NqpTBNe0(2/2)調 AAS
>>852
どうもです。
ウォレット引き落しミスなんてあるんですか?
逐一通帳チェックしないとダメですね。
855(2): 03/03/10 17:27 ID:3ClvxQBF(1/2)調 AAS
オークションに限ったことではないんですが、
しかもどこに書き込んで聞けばいいのかもわからず…
銀行振込ってどうやるんでしょうか?
手順とか詳しく教えてもらえればうれしいです。
856(1): 03/03/10 17:32 ID:jnPb6byR(1)調 AAS
>>855
銀行のATM付近にいる案内員のおっちゃんに聞けば手取り足取り教えてくれるはず。
857: 813 03/03/10 17:37 ID:kY2SKDV5(1)調 AAS
>>820
長くなりましたので ここにTXTファイルUPしました
外部リンク:kari.to
[1024.txt] 借ります 2 2003年03/10(月)17:36
858(1): 03/03/10 17:37 ID:HgfjC12T(5/5)調 AAS
>>855
振込む相手の銀行名、支店名、口座番号、口座の名義人の名前を持ってATMコーナーへGO。
支店名と名義人の名前は正確な読み方を聞いて行った方が良いです。
あとは画面の指示に従って必要事項を入力していけばできます。
(現金で振込むならどの銀行のATMを使ってもできますが、
自分の銀行の口座からキャッシュカードを使って振込むとかすると少し手数料が安いです。
そのへんは、銀行へ行けば手数料の一覧があるのでそれ見て勉強しる)
どうしても自信がなければ、窓口の開いてる時間に行ってやれば、
行員さんが懇切丁寧に説明してくれます。
859: ...guso [age] 03/03/10 17:38 ID:2rXyuasj(1)調 AA×
>>852
![](/aas/yahoo_1047024153_859_EFEFEF_000000_240.gif)
860(1): 03/03/10 17:40 ID:2qOft0nf(1)調 AAS
転売が悪いとかじゃないのですが、
4000円で落札したプレミア本を16000円で転売している古本屋がいます。
この古書店がからむと適正価格で終了してくれないし、入札しても無駄になります。
しかも、「その本はオークションで落札したものでしょ。」とメールをしたら
「いいえ、ある方から譲っていただいた」と返事しやがる。
むかつくのでスレを立てていいでしょうか?
861: 03/03/10 17:42 ID:3ClvxQBF(2/2)調 AAS
>>856>>858
ありがとうございました(^▽^)
862: 03/03/10 17:44 ID:ut8TM6gh(1)調 AAS
>860
転売晒しスレがあるのでそちらへ。
他の方への警告にもなります。
863: 03/03/10 17:46 ID:z0RWhZ1c(1)調 AAS
DQNは相手されることで喜びます
無視することが彼らに対するもっとも有効な対処法でしょう
864: 830 03/03/10 17:59 ID:X8rb9gDQ(2/2)調 AAS
>>842
サンキューベリーマッチ!
865: 833 03/03/10 18:10 ID:ePiVI10e(5/5)調 AAS
>>844さん
アドバイスありがとうございます。
ちょっと考えたのですが、もしも相手の方が難しい方だと、郵便だと
「出したけど届いてないんじゃないか」と言われてしまいそうな気もします。
という人間不信がいりまじる漏れです。すみません。ちゃんとした方
だったら大丈夫だと思うのですが…。
>>853さん
詳しいお話をありがとうございます。
なるほど。なかなか難しいですね。
法律は付け焼刃であんまりふりまわさないほうが自分のためですね。
ちゃんと勉強してから使うように注意します。
みなさんいろいろアドバイスをいただけて助かりました。
とりあえず返事を待ってみようと思います。
ありがとうございました。
866(4): 03/03/10 18:40 ID:lgaIIYy7(1/2)調 AAS
落札者の方に「入金しました、ご確認下さいませ」と言われて、
確認に行ったら入金されていなかったのですが・・・
相手の方は対応を丁寧にして下さいますし、
悪い評価は一つもないのですが。
こんな場合どうすればいいのでしょうか。
こういうケースは初めてなのでどうしたらいいのかわかりません。
どなたかアドバイス
因みに商品の方は入金される前に送ってしまいました。
867: 03/03/10 18:45 ID:XKM/KbRd(5/6)調 AAS
>>866
>因みに商品の方は入金される前に送ってしまいました。
あ〜あ。
868(1): 03/03/10 19:01 ID:JVTn1/A3(4/15)調 AAS
>>866
商品を送ったことは書かないで、
「入金しました、ご確認下さいませ」
とありましたが本日は入金されていませんですた。
よろしくお願い致しまつ。
明日入金を確認できたら、
「実は入金しましたのご連絡を見て昨日発送してしまいますた。」
などと連絡しる。
869(4): 03/03/10 19:02 ID:leCq44Su(2/8)調 AAS
定形外郵便での発送なのですが
窓口で出せば、送料いくらなのか
分からないで済みますか?
(ポスト投函なら切手貼るので送料は分かりますが)
20〜30円ちょろまかしたいわけではないのですが
送料が微妙なときに梱包したらおそらくその料金になるであろう額
を請求しているので
ひょっとして送料が一段低かった場合
悪い評価をつけられそうで心配に思ったので
質問してみました。
870: 03/03/10 19:05 ID:mOrsg8+W(1)調 AAS
ヤフオクで評価の高い人リストとかありますか?
871: 866 03/03/10 19:06 ID:lgaIIYy7(2/2)調 AAS
>>868様
アドバイスありがとうございます。
とりあえずメールしてみます。
872(1): 03/03/10 19:07 ID:7YnFzfxf(1)調 AAS
ちょろまかすつもりが無いなら
請求した分の切手を貼ればいいと思いますよ。
873: 03/03/10 19:09 ID:JVTn1/A3(5/15)調 AAS
>>869
CDを発送するとき実際200円でよかったけど
240円と書いたので240円切手を貼った。
トラブル防止のため。
20〜30円でもめるのは嫌でしょ?
874: 03/03/10 19:09 ID:XKM/KbRd(6/6)調 AAS
>>869
>窓口で出せば、送料いくらなのか
>分からないで済みますか?
証紙に金額が印刷されてますが、何か?自宅で郵便物を受け取ったこともないのでしょうか。
大量発送の料金別納ならいざ知らずですが。あとは>>872さんに禿同。
875: 03/03/10 19:10 ID:zJK2JeBd(1/2)調 AAS
>>869
おもいっきりばれます。
そういう場合は相手にその旨伝えておくか、
数十円自分でかぶる覚悟でいたほうがいい。
数十円で返金の手間だの評価荒らされるなどのストレスを避けられるなら安いだろ?
876(2): 03/03/10 19:15 ID:cMkkDb0i(1)調 AAS
既に奥登録してあるカードで別IDを登録しようとするとどうなりますか?
このカードナンバーは既に他のIDで使用中ですみたいな表示がされるん
ですか?
877(3): 03/03/10 19:17 ID:lAJNaQI6(1/3)調 AAS
落札者の方にはじめて送るメールはどちらの方がいいですか?
1、入金されましたら、メールでお知らせください、その際に
貴殿の住所、お名前、連絡先を併せてお知らせください
2、お引渡しに必要な情報としまして、貴殿の住所、お名前、連絡先を
お知らせください。また、入金されましたらメールでお知らせください
1だと、相手の方は1回のメール送るだけでいいと思うので
1にしてるんですがどうでしょうか?
878(1): 03/03/10 19:18 ID:uQtcfSDZ(1/4)調 AAS
>>866
振り込みましたと連絡きたのはいつでした?
今日の午後2時以降の振込みなら明日反映されると思います。(他行宛の場合ね)
あと考えられるのはあなたが間違った口座番号や口座名を相手に教えて
しまった場合です。
879(1): 03/03/10 19:21 ID:+/7wNne1(1)調 AAS
>>877
1だとイ週間くらい連絡こないことも。
880: 03/03/10 19:22 ID:JVTn1/A3(6/15)調 AAS
>>878
の通りで2時半とか時間外は明日振込みになる。
が明日の振込み予約になると画面に出ます。
だから、本日はご入金を確認できませんでした。
で通ると思いまつが。
881(1): 03/03/10 19:23 ID:uQtcfSDZ(2/4)調 AAS
>>877
出品者の立場とすれば発送の準備をあらかじめしておきたいので
発送方法を選んでもらう工程を入れて2かな。
882(1): 03/03/10 19:25 ID:JVTn1/A3(7/15)調 AAS
>>877
う〜ん。両方よくない。
883: 03/03/10 19:26 ID:lAJNaQI6(2/3)調 AAS
>>879>>881
レスありがとうございます。今度、2みたいな感じでしてみます。
発送準備が早くできるのは利点ですね
884: 03/03/10 19:27 ID:lAJNaQI6(3/3)調 AAS
>>882
すいません、初心者なもんで。試行錯誤してますが、なかなかいいのが・・・
885: 869 03/03/10 19:28 ID:leCq44Su(3/8)調 AAS
たくさんのレスありがとうございます。
今まではいただいた送料分切手貼ってきたのですが
ちょうど今切手を切らしているんで
そうやってもらったぶん張るわけにもいかないんで質問しますた。
窓口で出しても送料分かるんですね。
いまから時間外窓口に持っていこうかと考えているところでしたので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*