[過去ログ] 機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.49 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): (ワッチョイ 7b59-+hba [2400:4050:c7a2:f300:*]) 2024/05/01(水) 12:23:15.04 ID:cfmmV8u50(1)調 AAS
メリケンの伝説的な巨人のキコリと言えばポルバーニヤン
16: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/01(水) 23:27:07.21 ID:HGuMjcQw0(13/21)調 AAS
ストーリーのちぐはぐはMSの扱いから生まれる
MSはガンダムの要
17: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/01(水) 23:32:04.38 ID:HGuMjcQw0(14/21)調 AAS
もっと色々なおかしなMS、MAが出るはずだったが
既存の枠を超えたのはデンドロだけだった
ドラッツェかなりいいのでガーベラのようにガンダムに採用されていれば光った
デラーズフリートがジオン系を使いつづける必要もなかったが
ぜんぜん整理されずに進んだ 金持ちのはずの連邦に鹵獲ザクなど出てきて混乱を招く
鹵獲するなら逆だ
18: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/01(水) 23:42:14.41 ID:HGuMjcQw0(15/21)調 AAS
これが生きたのはビームサーベルくらいで兵装については凡庸
実用性にとぼしいサーベル 戦艦ブリッジを斬るためだけのサーベル
でかい図体で被弾しなかった 都合が良い
戦艦の弾幕は実弾なのにな バリアではじく初見のときだけ
ミニ戦艦にしたいのかもハッキリしない
誘導ミサイルを装備 敵範囲のちょうどいい箇所に放り投げる
こいつは単体運用しても仕方がない
ジムやボールのように複数機で運用しないと拠点防衛などできない

19: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/01(水) 23:47:14.99 ID:HGuMjcQw0(16/21)調 AAS
スケールがおかしい MSをそのまま押しこむという
メカを知ってるとはとても思えない構造 アームやガイドもなく脚が入るとおもうか
これなら分離する構造はいらない脚はいらない コアブロック採用等で下半身がこれでいい
それで初めて上半身をどうしようと思える ボールやGブルの発展型も生まれる

初出のときからやたら騒がれた機体だが
冷静に見てかっこ良くはない
20: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/01(水) 23:48:59.51 ID:HGuMjcQw0(17/21)調 AAS
これに収まって小さい武器を使うのはビグザムくらいか
巨大メカでありながら細かいものを使い分ける
ビグザムで仁王立ちし、マシンガンを乱射したドズルを彷彿とさせる
21: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/01(水) 23:50:43.65 ID:HGuMjcQw0(18/21)調 AAS
バズーカやライフル持っててどうするんだろうな
ブラウブロが飛びながらマシンガン撃ってくるようなものだ
22: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/01(水) 23:56:50.18 ID:HGuMjcQw0(19/21)調 AAS
スケールモデルとしてありえない

23: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/01(水) 23:57:43.73 ID:HGuMjcQw0(20/21)調 AAS
現実には旅客機などでそんざいするデザインだが現実の方がおかしいのだ
24: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/01(水) 23:58:23.21 ID:HGuMjcQw0(21/21)調 AAS
どちらかに合わせないとスケール感が出ない、狂う
25: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:00:20.92 ID:+HnPC9L70(1/15)調 AAS
見た目でA380やジャンボ機の大きさを測るにはエンジン数くらいしかない
航空機はおかしなデザインだからだ とくにA380
26
(1): (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:03:40.91 ID:+HnPC9L70(2/15)調 AAS
ステイメン君ならではでの渾身の奥義

27: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:07:05.42 ID:+HnPC9L70(3/15)調 AAS
ばかでかいバズーカに手を伸ばすほうがマシだが
それでもデンドロ接続したままで動くので意味がない うまく拾えるとも思えない
キットでは保持や伸ばすことすらできないらしい
ミノフスキー粒子の設定もあまい
マニュピレーターで近くで直接触らないと距離や大きさによって
兵装が動かないといった理由付けが要る
お肌のふれあい回線という化粧品の健全な単語はVで生まれていた
28: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:09:32.27 ID:+HnPC9L70(4/15)調 AAS
ミノフスキー粒子の設定がジャミングの逆に寄ったらガンダムの負けなのだ
誘導ミサイルや自動兵器、オートという概念を許容してはならない
デンドロの消失
29
(1): (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:12:18.06 ID:+HnPC9L70(5/15)調 AAS
ミノフスキー粒子下で戦艦や巨大MAの兵装は指示を出してもまともに動かない
空域のみで機体内部に取り込まれた粒子について言及がない
だいたいMAはオールドタイプに扱える機体ではない
30: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:12:54.17 ID:+HnPC9L70(6/15)調 AAS
空間に散布するということは、アーガマやアルビオンの中にも充満するということだ
31: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:15:32.56 ID:+HnPC9L70(7/15)調 AAS
そこを人数でなくオカルトの力でカバーするのが強化人間やニュータイプのはずだが
どんどん無くなった
32: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:19:24.12 ID:+HnPC9L70(8/15)調 AAS
ガンダム世界は無線だけでなく便利な「有線システムもない」のだ
機械に頼らず人の手による人情的なやり方で運用する それがリアル感を出していた
33: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:24:51.57 ID:+HnPC9L70(9/15)調 AAS
>>26の必殺技は脚がアームになっているとかなり印象が変わる
そういうザクが昔いたはずだ
34: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:34:05.29 ID:+HnPC9L70(10/15)調 AAS
いちいち手を伸ばして小さい武器拾う
その間撃たれない 骨董品のように貴重なコンテナに入っている小さい武器
35: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:39:21.23 ID:+HnPC9L70(11/15)調 AAS
Gディフェンサーのでっかいバージョンなのだが デンドロ
技術革新で小さくなっていったと考えるとダセーな
36: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:45:50.80 ID:+HnPC9L70(12/15)調 AAS

37: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:50:57.20 ID:+HnPC9L70(13/15)調 AAS
武器拾う為だけの技も不要に
38: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 00:53:21.65 ID:+HnPC9L70(14/15)調 AAS
アームつけるなら
デンドロの方につけるべきだが
何考えているんだ
39: (ワッチョイ 73b4-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/02(木) 03:47:10.10 ID:+HnPC9L70(15/15)調 AAS
ガンダム見てて意味が分からんってありえんだろ
見てないウソツキか 知恵遅れだ 学校に行ってない
40
(2): (ワッチョイW b924-1Vrm [60.102.225.179]) 2024/05/02(木) 06:30:04.71 ID:/OM3/ow60(1)調 AAS
この無職キチガイこんなところでも暴れてるのか
41: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 00:53:10.62 ID:oh57mgmz0(1/64)調 AAS
ザンスカールには合わない 搭載できる機種が限られる
使い古したザクF型には似合う

やたら鹵獲するV

42: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 00:53:30.65 ID:oh57mgmz0(2/64)調 AAS
オマエがな>>40
43: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 00:53:43.15 ID:oh57mgmz0(3/64)調 AAS
あばれんなごくつぶし
44: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 00:55:04.84 ID:oh57mgmz0(4/64)調 AAS
こういうビンボーなものを作るのがデラーズフリートだ
安く仕上げ かっぱらいで賄う
45: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 00:58:12.93 ID:oh57mgmz0(5/64)調 AAS
よく連邦にケンカ売れるな
アクシズが手を貸すのは良くない 巨大MAなどと贅沢すぎた
貧乏のままでかい顔で放送し金がなくなって潰えるべきだ
46: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 00:59:29.97 ID:oh57mgmz0(6/64)調 AAS
ティターンズに吸収されるべきはデラーズの方だ
ウラキたちはもともと連邦で既定通りの組織のスライド たいしたドラマもない
47: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 01:04:28.80 ID:oh57mgmz0(7/64)調 AAS
大量にいるギレン配下のほんの僅かの一部隊が起こした反乱で
コロニー落としなどできるわけがない 
やたら都合のいい奇襲テロやって限界、終わりだ
不気味な放送して煽ってジオン残党狩りが本格化している中
連邦に対し数が全く足りないデラーズ
48: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 01:15:38.83 ID:oh57mgmz0(8/64)調 AAS
ギレンが生きていた、という話なら人望でコロニー落としまで繋がるだろうが
デラーズでは兵力が集まらない
キシリアのマネされて終わった ギレンよりはるか下の小物
49: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 01:19:25.83 ID:oh57mgmz0(9/64)調 AAS
コロニー落としで逆シャアと同じ展開になると気づかなかったわけだ
気づいた後ではもう押し戻すことができなくなった OVAが出るまで時間かかった
意味もなくバスクが出て終盤無茶苦茶
ソーラレイでコロニーを壊そうとする敵の敵のそのまた敵バスクが視聴者の思惑通り失敗
やれやれと思ってもコロニーは敵だ 狂ったウラキ
コロニーを止める術がないのなら、ドラマにならない
50: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 01:20:55.77 ID:oh57mgmz0(10/64)調 AAS
阻止限界点とやらを超えてしまう話はアルマゲドンに似ている
51: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 01:21:37.70 ID:oh57mgmz0(11/64)調 AAS
コロニーは止められず落下してエンド
視聴者
「別に大したことなかったんだな」
52: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 01:23:32.43 ID:oh57mgmz0(12/64)調 AAS
あれだけ騒いで普通にエンディングに突入
核弾頭発射シーンの方が迫力があった 奇襲後の雰囲気も良かった
あそこで終わっておくべきだったが さらに良いアイデアが出たら止まらないわけだ
53: (スップ Sd73-1Vrm [1.66.100.92]) 2024/05/03(金) 04:31:01.51 ID:ZXiHtC2qd(1/2)調 AAS
>>15
なんだそのバッタみたいなのは?

ポール・バニヤン(ポール・バニアン、英: Paul Bunyan)な
54: (スップ Sd73-1Vrm [1.66.100.92]) 2024/05/03(金) 04:34:30.00 ID:ZXiHtC2qd(2/2)調 AAS
>>29
フラナガン・ブーン「せやな」
トクワン「せやで」
デミトリー「わしらニュータイプですけん」
55: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 04:46:09.91 ID:oh57mgmz0(13/64)調 AAS
コロニー落としてエンドならもっと前のジオンの戦争しかないのだが
先が分かっていることを延々やることになる 映像化するのなら
初代で何回も見せられた、地球にコロニーが落下するシーンは実は
ジオンの敗北だったといったからくりが必要
56: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 04:49:53.20 ID:oh57mgmz0(14/64)調 AAS
0083の場合は先が分からなかった
落ちるのか落ちないのか? 落としたら連邦の負けだ 主人公の負け
アルマゲドンと違い地球人全滅でも何でもないフーン程度の負け
ジャブローに落としてすっきりするのは自陣がジオンやティターンズの場合で
連邦の負けで面白い しかし歴史が変わる
57: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 04:52:26.16 ID:oh57mgmz0(15/64)調 AAS
時間を遡った外伝はスケールが大きいと失敗する 歴史が変わる
コロニーをぶつけるのはジオン本国やもっと小さい土地で こじんまりさせないとならない
0080はポケットとして上手にできていたが0083や08は良くない
相当変わってしまった
58: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 04:54:03.85 ID:oh57mgmz0(16/64)調 AAS
デンドロでコロニーを押せれば済むのだ
そのための形をしている
しかし逆シャアの二番煎じとなる
59: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 04:55:41.79 ID:oh57mgmz0(17/64)調 AAS
逆シャアのことが頭から離れず暴れに暴れてなんだか分らなくなったようだ
いさぎよく
落下するコロニーをノイエとデンドロでぐいぐい押せば良かったな
60
(1): (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:05:03.13 ID:oh57mgmz0(18/64)調 AAS
ある一人の兵士といった雰囲気
一年戦争並の大役を任されるとは思わなかっただろう

61: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:05:48.94 ID:oh57mgmz0(19/64)調 AAS
OVAは7巻くらいが適当
短く収めないとどんどん収拾がつかなくなる
62: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:10:01.57 ID:oh57mgmz0(20/64)調 AAS
宣伝と内容が全然違うのでウラキのファンは少ない
宣伝時はもっともっと地味な内容だったはずだ フーン程度
鹵獲ザクをどうしたか ジムをパワーアップさせて何になる等
外伝でガンダムを出すからだ しっかりした設定がなければOVAに不要 ガンダム
ジムで充分 しかしジムでは大して売れない 想像しなくても明らか 話が作れない
63: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:13:27.81 ID:oh57mgmz0(21/64)調 AAS
映画ではメカはいつも脇役だ ヘタに設定を凝っても脚を引っ張る
主役機をどうするかジムか?ガンダムか?どっちが強いかなど悩む必要がない
バーゲンセール多すぎてゲップがでる
映画はまったく別のところで凝る
64: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:15:40.51 ID:oh57mgmz0(22/64)調 AAS
0083だと冒頭パワードジムのシーンはとても良かった
基地にもどって腕立て伏せ 非常に地味だが 破綻は少ない
アルビオンが来たせいで台無しだ ニッチな層にガンダムはいらんだろう
基地から離れないまま、派手なガンダムナシで話が作れるかどうかだ
65: (ワッチョイ 731f-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:17:43.47 ID:oh57mgmz0(23/64)調 AAS
南極条約というからには2号機は南極におかねばならない それが映画だ
軽々しく運んではならない そもそも外伝にはいらないと思うが作れないなら仕方がない
66: (ワッチョイ 7385-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:25:59.77 ID:oh57mgmz0(24/64)調 AAS
パワードジムのシーンにいた何人かのけものになった

67
(1): (ワッチョイ 7385-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:29:05.27 ID:oh57mgmz0(25/64)調 AAS
「自分もガンダムに乗りたいであります」
運ぶ過程でパイロットがいなかったのかよく分からない
68: (ワッチョイ 7385-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:31:58.74 ID:oh57mgmz0(26/64)調 AAS
ガンダムを増やした時点で歴史が変わる
ジム、ザクなら居ても良い ガンダムもMSV程度なら7巻に収まる
見たことも聞いたこともないようなガンダムは難しいので正史にしなければ
69: (ワッチョイ 7385-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:33:40.06 ID:oh57mgmz0(27/64)調 AAS
バニングの台詞が非常にうそくさいので
邦画か何かの映画を引用したのだろう リアルじゃない
リアルな基地兵士の洋画を探さねばならない あるとは思えない
70: (ワッチョイ 7385-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:35:29.25 ID:oh57mgmz0(28/64)調 AAS
つくっても少ししか売れないからだ
派手なものにしないと駄目という映画界

小さいが確実なものを作ろうという気概がない
いつもどこかで一発逆転を夢見ている こんな映画で?というものでもだ
71: (ワッチョイ 7385-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:37:00.11 ID:oh57mgmz0(29/64)調 AAS
とても売れる矛盾のカタマリ層
矛盾も破綻もないが地味な一定層
どっちもない層
72: (ワッチョイ 7385-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:37:51.97 ID:oh57mgmz0(30/64)調 AAS
日本人にヒットさせるなら1番なのだな これまでがそう物語っている
0080は歴史的にも破綻が少ないがファンも少ない
73: (ワッチョイ 7385-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:39:55.76 ID:oh57mgmz0(31/64)調 AAS
F91は矛盾もくそもない
何がなんだか分からない 空飛ぶのこぎりの円盤
74: (ワッチョイ 7385-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 05:45:10.24 ID:oh57mgmz0(32/64)調 AAS
最初に無人のバグが襲来すれば矛盾が多くなるだろうF91
ヒットしそうだ
75: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:13:23.04 ID:oh57mgmz0(33/64)調 AAS
OVA三種類で終わるくらいなら
短くして節約して倍に増やしたほうがいい
そのうち当たる
0080 0081 0082 0083 0078 0089
76: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:15:01.32 ID:oh57mgmz0(34/64)調 AAS
地味な企画のくせにキャラで派手さを狙おうとして
とんでもなくつまらないMS08小隊
77: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:18:03.59 ID:oh57mgmz0(35/64)調 AAS
いつもガンダムの設定どころかMS自体の設定が足りない
2号機に核をもたせる必要がまったくない
ガンダムである必要はない ジオン機で良いじゃないか1号機 2号機
連邦に吸収されてティターンズになるのだから
78: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:18:43.05 ID:oh57mgmz0(36/64)調 AAS
ガーベラのようなことをやりたかったんだろう
できなかったな
79: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:19:29.59 ID:oh57mgmz0(37/64)調 AAS
連邦でなくティターンズで開発 ガンダム4号機まで
これで結構すっきりする
80: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:22:30.87 ID:oh57mgmz0(38/64)調 AAS
OVAはジオン視点にすべき
81: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:24:41.42 ID:oh57mgmz0(39/64)調 AAS
ウラキの設定が見るとジオン兵士に見える
前作でうまく行ったからな
冒頭のオレンジのジムが鹵獲機だったのだろ ザクがいたら絵的におかしい
82: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:26:01.09 ID:oh57mgmz0(40/64)調 AAS
>>60の絵をティターンズの制服で考えると格好がつく
連邦服も悪くないがすぐガンダムのせいで台無しになる
83: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:26:53.85 ID:oh57mgmz0(41/64)調 AAS
軍に採用されたのは良いがそこ連邦じゃなくてティターンズだよとツッコミも入れてもらえる
84: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:33:38.20 ID:oh57mgmz0(42/64)調 AAS

85: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:46:00.85 ID:oh57mgmz0(43/64)調 AAS
連邦のくせに
どっからもってきたザク
連合軍戦後タイガー戦車使わん

86: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:47:45.52 ID:oh57mgmz0(44/64)調 AAS
ガンダムやジムよりザクが良いと言うおかしなスタッフだ
しかしジオン視点の話はつくれないのであった
奪取したジムをいじくればいいじゃないか 7巻でこれガンダムじゃないんだというオチでも
87: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 07:53:14.50 ID:oh57mgmz0(45/64)調 AAS
パワードジムはALEXのチョバムアーマーの発展型をつけている
0080あれも意味が不明だが修行の重りのようだ
世界観が違いすぎて前作と連携の話もできない
88: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:11:28.19 ID:oh57mgmz0(46/64)調 AAS
ガンダムにおいてジオン視点で終わった話がないというのが面白いところだ
89: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:13:28.70 ID:oh57mgmz0(47/64)調 AAS
0080の前半はいらんのだがバッサリと行かなかった
連邦への未練があるらしい
MS小隊は当然陸戦迷彩のザクでジオン視点になるべきだが 出てきたキャラがあれではな
90: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:14:49.78 ID:oh57mgmz0(48/64)調 AAS
全部ジオンでいいのだOVAのキャラ
本編でないのだから クリスもジオン兵士でいい ガンダムが常に連邦から供給されるというのが間違い
91: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:17:04.74 ID:oh57mgmz0(49/64)調 AAS
ALEXが一年戦争終結に向けて作られたのなら
ニュータイプ専用機関や人体実験をしていない連邦には不可能だ
92: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:17:36.41 ID:oh57mgmz0(50/64)調 AAS
しかしジオン視点でつくれないなら無理だ
93: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:19:08.42 ID:oh57mgmz0(51/64)調 AAS
一発当ててやろうという情けない魂胆
ジオンでは永久に叶わないからな そもそも作れないが
94: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:29:27.79 ID:oh57mgmz0(52/64)調 AAS
連邦だとダサいだけ

95: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:31:59.24 ID:oh57mgmz0(53/64)調 AAS
連邦軍なんてダセーよな

96: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:39:16.75 ID:oh57mgmz0(54/64)調 AAS
左「ザクに決まってんだろ」
右「なんだいガンダムって」
中央「なんで知らないんだ?」(避難してきた子供)
97: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:41:48.92 ID:oh57mgmz0(55/64)調 AAS
主人公子供のアドバンテージとしてガンダムを知らないのはまずい
98: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:43:47.20 ID:oh57mgmz0(56/64)調 AAS
仮面ライダーや
ウルトラマンで敵視点やっても売れないからな−
99: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:52:33.85 ID:oh57mgmz0(57/64)調 AAS
よく分からない感覚だ
戦隊モノでも敵の怪物を描くやつはそうはいない

100: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:53:01.99 ID:oh57mgmz0(58/64)調 AAS
ジオンの子供じゃないとおかしい
101: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:54:11.47 ID:oh57mgmz0(59/64)調 AAS
連邦コロニーに移住してきた子供というわけでもない
102: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:55:43.44 ID:oh57mgmz0(60/64)調 AAS
ジブリの高畑と共通点がある高山文彦
103: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 09:57:44.65 ID:oh57mgmz0(61/64)調 AAS
絵だけでなく実際にこれに乗ってるのがウラキだ
しかも連邦基地の中で
構造がアルと同じだ
104: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 10:02:59.17 ID:oh57mgmz0(62/64)調 AAS
0083のガンダム1号機、3号器ともにふんだりけったりの散々な扱い ジムも含む
見せ場が用意されたのはジオン顔の2号機
105: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 10:05:29.31 ID:oh57mgmz0(63/64)調 AAS
ジオンが勝つと売れないと思っているのだな
勝った場合はティターンズとして連邦になれるのだから別にいいのにな
負けてもなるが
106: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/03(金) 10:08:15.96 ID:oh57mgmz0(64/64)調 AAS
1号機が宇宙で出撃し被弾してボロ負けしてギリギリ着艦するのは屈指の名シーンだ
ああいうのがいい
フルバーニアンでリベンジはちょっといらない
107
(4): (ワッチョイ e945-+hba [222.230.67.10]) 2024/05/03(金) 11:14:58.95 ID:8arwyri40(1)調 AAS
>>40
何でこんなのが突如来訪して暴れてるのか何か知ってるか?
内容からするに富野ガンダム以外認めないお方のようだがここで喚いても公式にゃ届かんだろうにな
108: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:03:11.32 ID:JjZruuvS0(1/131)調 AAS
ジオン内部でさっさとジオンを負けさせようとする勢力は
戦争存続の一派にとっては連邦以上の敵だろう 爆破しても止めさせる
一年戦争の初代にあった図式だがなくなった
109: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:03:41.12 ID:JjZruuvS0(2/131)調 AAS
公式だと 笑わせる
110: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:03:59.09 ID:JjZruuvS0(3/131)調 AAS
作ってくれーーーてか? おんなだな
111: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:04:31.38 ID:JjZruuvS0(4/131)調 AAS
頼むからつくってくれー か(笑
112: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:04:48.53 ID:JjZruuvS0(5/131)調 AAS
期待通りのものが出てきたためしなし
妥協してなんとか見る それが日本
113: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:06:52.75 ID:JjZruuvS0(6/131)調 AAS
トミノガンダムってなんだ?Zや逆シャアのことか? つまらんぞアレ
114: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:08:29.65 ID:JjZruuvS0(7/131)調 AAS
富のガンダムつまらんぞ?ターンエーキチガイヒゲガンダムのことかい?>>107
あんなのデザインするの日本人だけだぞ?ジャンプのマンガしらないのかヒゲにこだわる
115: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:08:56.04 ID:JjZruuvS0(8/131)調 AAS
>>107
初代はおまえらの知ってるトミノじゃないぞ
116: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:09:25.64 ID:JjZruuvS0(9/131)調 AAS
こんなのがガンダムスレにいるのかよ>>107
117: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:09:56.33 ID:JjZruuvS0(10/131)調 AAS
届いてほしくねえわ ドロボウ集団に
118: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:10:18.39 ID:JjZruuvS0(11/131)調 AAS
くそがんだむいくつ作ってるんだ 見たくもねえ
119: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:11:03.97 ID:JjZruuvS0(12/131)調 AAS
こんなとこくんなザコ クソガンダムみてろ00やら鉄拳やら>>107 散れ
120: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:14:17.23 ID:JjZruuvS0(13/131)調 AAS
よく「こんなの」がのうのう生きていられるな
永遠のいのちでも持ってんのか?コイツ>>107
121: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:15:30.25 ID:JjZruuvS0(14/131)調 AAS
毎日時間をドブに捨てて屁ともおもってないんだな 5ch監視が生きがいか?
122: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:16:12.97 ID:JjZruuvS0(15/131)調 AAS
国民や5ちゃんねるはオマエラに管理人の変わりなど頼んでないぞ
クズザコ
123: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:18:14.77 ID:JjZruuvS0(16/131)調 AAS
何調子こいてバカどもがルール作ろうとしてんだ?
124: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:24:02.41 ID:JjZruuvS0(17/131)調 AAS
フェイスはプラモで再現された
もともとあったものだ
でないとおかしすぎるコレ

125: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:25:02.58 ID:JjZruuvS0(18/131)調 AAS
7巻どころか相当長かった計画
グレイファントムやジムスナイパー、ガンキャノンIIなど、まるでいらないメカ多数
126: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:25:42.29 ID:JjZruuvS0(19/131)調 AAS
アールエックス78の アールエックス79 アールエックス80
でアレックスのはずだ
127: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:29:40.04 ID:JjZruuvS0(20/131)調 AAS
山のように数がある連邦製MS その1体を数人でやっきになって壊す意味ないからな
新型ジムやガンキャノン10機の方が脅威だ
この辺が0080で整理されていれば0083へとつながっただろう

無理にやるとサイクロプス隊はオールタイプ揃いのくせに命を懸けて
ニュータイプや専用MSという理解できない存在を信じることになる
内部分裂という表現なら簡単
見せしめなどの意味も出てくる
128: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:31:21.69 ID:JjZruuvS0(21/131)調 AAS
敗色濃厚のジオン機だからこそ壊す意味がある
129: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:35:42.89 ID:JjZruuvS0(22/131)調 AAS
なんでぶかぶかの服きてんだこのガンダムはって思われただろう 視聴者全員に
130: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:40:03.85 ID:JjZruuvS0(23/131)調 AAS

131: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:40:41.75 ID:JjZruuvS0(24/131)調 AAS
なんで服きてんだこのロボット?はパトレイバーでも使われた
あっちも同様だ
132: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:42:50.33 ID:JjZruuvS0(25/131)調 AAS
工場内で寝ていたアレックスと同じ感じでケンプファーもバラバラで運ばれた
おかしいなと思った視聴者もいるはずだ 前代未聞のことだ
搬入は「ケンプファーの方に」コアブロックシステムがあれば簡単になる
133: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:44:14.37 ID:JjZruuvS0(26/131)調 AAS
ちゃんとおもちゃで遊ばないから
変形できないロボットの方を嘘ついていいなとか言い出すんだ
134: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:48:07.66 ID:JjZruuvS0(27/131)調 AAS
前代未聞のぶかぶかの服 アレックス
説明もないのでスルーして観なければならない
135: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:52:15.75 ID:JjZruuvS0(28/131)調 AAS
プラモだったらアレックスもケンプファーもいらない
変形できんからな あそべる幅が少ない
ズゴックの方がましだ
136: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 03:57:42.02 ID:JjZruuvS0(29/131)調 AAS
MSは数人で組み立て直せるシロモノじゃない
縮尺をパトレイバーと同じだと思ったのだな
137: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 04:01:24.00 ID:JjZruuvS0(30/131)調 AAS
第一、絶対に入れてはいけないものだ
ガンダム世界において最大の危険物がMS関係
戦車を運んできたに等しい それをさせないため港に至るまでの
航路上にも多数のチェックがあるはずだ
ドラえもんのように運んできた
138: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 04:06:07.91 ID:JjZruuvS0(31/131)調 AAS
0083二号機はガンダムじゃなくサイコガンダムの顔なんだがいいのか
まっとうなガンダム顔にする予定はなかったのか
あれじゃ最初から悪役ですと言ってるようなものだ
139: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 04:07:10.28 ID:JjZruuvS0(32/131)調 AAS
悪の組織だから悪い顔のガンダムを選ばせたのか?
リアルロボットとしてどうなんだそれは
140: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 04:08:16.55 ID:JjZruuvS0(33/131)調 AAS
忘れたかもしれんが0083はガンダムvsガンダムが売りのはずだろ
全然ガンダムじゃねえなあれは
141: (ワッチョイ 7361-CTnD [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/05/04(土) 04:12:08.09 ID:JjZruuvS0(34/131)調 AAS
びしっと言ってやらんと
これはガンダムじゃねえぞと

1-
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s